日韓外相が21日会談=徴用工、輸出管理めぐり
時事通信 8/19(月) 18:06配信

河野太郎外相は21日、北京市郊外で韓国の康京和外相と会談する。

日本政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを決定して以来、両外相が個別に会うのは初めて。
日韓関係は事実上の対抗措置の応酬に発展するなど悪化しており、解決に向けた糸口を見いだすのは困難な情勢だ。

会談で河野氏は、徴用工問題で国際法違反の状態を是正するよう重ねて迫り、解決策を早期に示すよう要求する考え。
韓国は24日に更新期限を迎える日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を示唆しており、河野氏は延長の
必要性を訴える見通しだ。

輸出管理をめぐり、日本政府は2日、韓国を優遇対象国から外すことを閣議決定。
韓国政府も12日、日本に対し同様の措置に踏み切ると発表した。
一方で、文在寅大統領は15日の演説で「対話と協力」を呼び掛けており、康氏の出方が焦点だ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000072-jij-pol

リスカブスな韓国ちゃんはまたGSOMIA廃棄をテコにして日本の譲歩を迫る気なのかね?