我が党ですが連合艦隊を編成します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ dfa2-aymH)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:11:31.09ID:yK46UvvL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
立憲民主党艦隊、国民民主党艦隊、ほか有象無象を集めて自公と決戦です(σ゚∀゚)σエークセレント!

パリピもといDQNを理解できなかった前スレ
民○党ですがレッツパリィ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566085002/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
593名無し三等兵 (スフッ Sd33-dZRb)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:30:27.02ID:B6hA1mlBd
>>566
それも原因だが、日本近海の海水温が高すぎのもあるよwサンマ不漁w北海道の某漁協がマグロの稚魚を日本全体の捕獲量取ってしまい総スカン食うとか、カツオ取れたので赤字は免れたとかで、気候変動は常識を超えてる。
2019/08/19(月) 23:30:45.91ID:5hOsB/82a
>>466
ボールベアリングが使えるので茨城と千葉で流行っていましたね。74さんは秋葉原のお店で見たことがあります。
2019/08/19(月) 23:30:46.34ID:OCaj70N60
>>578
残念じゃない太郎大臣:
「韓国は、国際法違反の状態を速やかに是正していただきたい。」

塩対応確実である。
2019/08/19(月) 23:31:05.50ID:4MIVFE4/0
>>586
相棒でガキが殺人の凶器としたのがこれだったっけ
力が無くても扱えるからな
2019/08/19(月) 23:31:15.26ID:5hOsB/82a
>>588
士ね。
2019/08/19(月) 23:31:44.44ID:OCaj70N60
>>581
あとですね、CDSは保険商品の一種なので、定期的に入ってくる保険料収入が
とってもとっても魅力的なのですよ。
リーマン・ショック後の米保険会社AIGも大量にCDSを抱えとったなぁ。
2019/08/19(月) 23:32:01.10ID:5hOsB/82a
>>596
仮面ライダー鬼響の主人公やってたのが町内のクズ役に出ていましたね。(´;ω;`)
2019/08/19(月) 23:32:05.54ID:1l4PGnjyM
>>591
会場のメインモニターに911テロ動画と拍手喝采の音声を流すサイバーテロが発生
2019/08/19(月) 23:32:45.67ID:OCaj70N60
WBSのパンケーキ特集、カロリー高そう〜〜〜〜!
2019/08/19(月) 23:33:00.58ID:yK46UvvL0
シナーさんがTHAADやらイージスアショアやらをやめれって騒いだときに、
日本は突っぱねるとして韓国はどうするんだろう。
2019/08/19(月) 23:34:56.43ID:UoLgk8Xn0
スリングショット(パチンコの強力なやつ)とか良いんじゃないだろうか
人間なら当たり所によっては死ぬくらいの威力だが、サルの毛皮には通じないかな
2019/08/19(月) 23:36:06.50ID:ptbSRnh50
オカルティストなのに日本三大霊場行ったことない奴なんかいるのか?
2019/08/19(月) 23:36:50.88ID:ptbSRnh50
604は誤爆
2019/08/19(月) 23:38:10.46ID:3ZpBKmX20
昔、伊香保温泉でアーチェリーで的あてやったことあるけれど
20mくらいだとゼロ距離射撃になるし当たるとズガンって音がするから
こんなもん人間に当たったら確実に胴体どころか頭くらい貫通するなと知って震えた記憶がある
2019/08/19(月) 23:38:15.66ID:PFydiDQS0
アンゴの兄さん乙
2019/08/19(月) 23:38:27.47ID:oTQ9VEEhM
>>599
順番逆やろ
2019/08/19(月) 23:39:16.23ID:4MIVFE4/0
誤爆が普通に馴染むですがスレの懐の深さよ
2019/08/19(月) 23:39:31.07ID:VLZAAS750
三大霊場…個人的には恐山くらいしか知らない(行ってはいない)
2019/08/19(月) 23:40:02.89ID:4zDM7ZI40
ピッチングもバッティングもボクよりきれいなフォーム…
https://www.youtube.com/watch?v=N4EiMOyK2Zg&;feature=youtu.be
2019/08/19(月) 23:40:14.94ID:b7EwS10c0
>>604
恐山しかわからないw
2019/08/19(月) 23:41:41.44ID:1l4PGnjyM
>>603
その場で殺すよりは巣に戻ってから死んでくれるのがいいな
2019/08/19(月) 23:41:47.58ID:pUfHKZSN0
元ホームレスがタコ部屋のWiFiから繋いでるんですが
タコ部屋向け広告最適化がヤバイ

ブラウザ開くと私を擬制して働いている人が多すぎる福祉なんたら
とかゆう100%詐欺の広告がデカデカとのりやがる
2019/08/19(月) 23:41:54.14ID:VLZAAS750
キリストのお墓も東北だっけ
2019/08/19(月) 23:43:20.47ID:KQx+s2Yt0
>>591
大東亜会議みたいな感じかしら…
2019/08/19(月) 23:43:23.39ID:pUfHKZSN0
ぜずすさまぱらいそさつれてってけれ
2019/08/19(月) 23:43:55.73ID:S3fP2RL80
高野山、比叡山、恐山か
まあ大抵の人間は行ったことあるだろ
富士山、御嶽山、白山、立山、英彦山、月山、大山、釈迦ヶ岳、大峰山、石鎚山
ここら辺も当然<基準がおかしい
2019/08/19(月) 23:44:47.46ID:+E2Gvypk0
コンドームを三角錐にしたようなスリングショットがあるんだが、動画で見る限りなかなか良さそうだった。
最新版はグリップつけて矢も打ち出せるようなので対猿携行兵器としてはオススメかもしれん。
2019/08/19(月) 23:46:43.11ID:VLZAAS750
>>618
山登ラー?
2019/08/19(月) 23:47:28.23ID:cZ8Fm3CP0
>511
乗用車は多めに税金とられる仕組みになってるので
20年前に見たときはシビックかなんかが300万超えてたよーな

なのでパトカーも乗用車扱いされずに税金が安く済むピックアップばっかりだった。
2019/08/19(月) 23:47:51.33ID:KQx+s2Yt0
>>611
100キロ超えるのは難しいんやね。稲村亜美すげーな。
そういや女子野球はどうなってんのやろう。

しかしアニメはもう少し作画頑張るべきだったw
2019/08/19(月) 23:48:21.20ID:0QKs/cxj0
雷ゴロゴロうるさい・・・
2019/08/19(月) 23:48:41.73ID:LRLu0w7O0
恐山はまぁ…今も変わらぬ死者の慰霊と供養の御山と思えば、自分でも背筋の伸びる感覚のする場所ではある。
目に見えないパワー的ななんちゃらはサッパリ分からんし興味も無いけど、流石に最低限の礼儀はあるからなぁ。
2019/08/19(月) 23:52:20.32ID:VLZAAS750
>>623
じゃーん、パワーアップしたわ!
2019/08/19(月) 23:53:04.84ID:KQx+s2Yt0
>>625
そろそろ改2来ても良いのよ!
2019/08/19(月) 23:54:53.27ID:W7eHeGDfd
韓国金融当局、金利デリバティブ商品を調査 大損の恐れ
[ソウル 19日 ロイター] - 韓国の金融当局は19日、銀行や証券会社が主に個人投資家に販売した約8224億ウォン(6億7980万ドル)相当の金利デリバティブ(金融派生商品)を調査すると発表した。投資した資金ほぼすべてが失われる可能性があるという。

金融監督院(FSS)は、調査対象となるのは、独10年債利回りに連動したデリバティブなど。ウリィ銀行、KEBハナ銀行、国民銀行、国内証券3社が188の法人顧客、3654人の個人投資家に販売した。調査は今月開始するとしている。

3銀行のコメントは得られていない。

https://jp.reuters.com/article/southkorea-derivatives-idJPKCN1V90WL
♯ヮ(゚д゚)ォ!
2019/08/19(月) 23:55:51.78ID:lIJ4+hqb0
>>611
つか、この人、マジ野球やってたやろ
右投げ左打ちやで?
2019/08/19(月) 23:55:51.83ID:1l4PGnjyM
>>626
絵師がプレッシャーで死にそう
2019/08/19(月) 23:56:29.99ID:FihjwhFnM
>>59
あった
https://shikotch.net/ja/comic/2733/
2019/08/19(月) 23:57:55.02ID:lIJ4+hqb0
>>602
日帝が悪いことになる
2019/08/19(月) 23:58:55.40ID:0QKs/cxj0
>>625
今年は雨が少ないからなぁ(白目)
昭和以前生まれを天国に送る気かってぐらいに急に暑くなるわ紛れで雨が降るわで
2019/08/20(火) 00:00:06.71ID:8FeEyMay0
>>513
┣"┣"┣"┣"┣"
     __
  /  /┏))))
 /  / ┃ ┃
`/  ( ┃勝┃∧∧
/ /  \┃ ┃´Д)
/    ┃訴┃ ⌒)
/    ┃ ┃/ /
    /((((┛/
―   / /_\ \
―― (__ ノ \ \
⌒ヽ ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ  \_)
2019/08/20(火) 00:01:25.47ID:uwbCxf5Y0
>>513
化粧落とすとどうなるの?
2019/08/20(火) 00:02:04.32ID:Q/RKU7IC0
>>460
売ってね?

https://www.monotaro.com/p/1720/0015/

自転車で使うサイズかと思ったけど?
2019/08/20(火) 00:06:07.41ID:6fXG7fo50
>>484
つまり第2青函トンネルだな分かりますん
2019/08/20(火) 00:07:44.21ID:ngcAmWDv0
「宇宙自衛隊」を創設する日本、2020年代半ばに攻撃能力を備えた衛星の打ち上げを検討=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55725496.html
「宇宙自衛隊」を創設する日本、中・露の衛星を殺す衛星を浮かべる
2019.08.19|11:23
●発射時期は、2020年代半ばを検討
●中・露開発キラー衛星対応レベル
●「妨害用」だが、事実上、攻撃可能
●日本、専守防衛原則破棄、議論が予想
日本政府は、中国やロシアの軍事衛星の攻撃に備えた防衛用だと主張している。
しかし、実際に妨害衛星を運用することになれば、
事実上、日本が宇宙空間で攻撃能力を備えることになるため、議論が予想される。
日本政府は来年、自衛隊に宇宙部隊を創設する計画だが、この宇宙部隊が妨害衛星を運用するものと予想される。
「自衛隊は情報収集衛星、通信衛星、位置測量衛星を利用しているが、衛星に対する防御能力はない状態だ」とし、
「日本政府が他国の衛星の攻撃を抑制するために防衛力を持つ必要があると判断した」と説明した。
日本政府が妨害衛星の運用を検討する名分は、中国とロシアだ。
両国がいわゆる「キラー衛星(衛星攻撃衛星)」を開発しているため、これを防御する能力を備える必要があるということだ。
中国の場合、「ロボットアーム」を持つキラー衛星を開発し、実用化を準備している。


じゃあ宇宙自衛隊の攻撃衛星は足もつけるべき
2019/08/20(火) 00:08:06.40ID:tyOBZCyc0
>>611
ドM、AV女優の高梨りの、DCV-116 家まで送ってイイですか?ってAVで
グンマー強豪高のソフト部にいたという設定で
バットスイングとチェンジアップ披露していたが型になっててワロス
2019/08/20(火) 00:08:15.44ID:bbr2XyHq0
>>636
貨物列車が260km出せるようにすればええやん
2019/08/20(火) 00:10:06.31ID:XWPxxbQ20
>>639
新幹線貨物ってペイできんですか?
2019/08/20(火) 00:14:08.13ID:16Viub78M
>>503
最悪のタイミングで最悪の選択をしてくれることを期待してるぞ!
2019/08/20(火) 00:14:14.56ID:HMeTY40D0
>>637
そもそも攻撃する力がないと、なめくさった行動とる蛮族しかいないじゃないですか日本の周辺には
ってことで対地攻撃力も備えよう
2019/08/20(火) 00:14:22.17ID:ngcAmWDv0
有人の攻撃衛星を多数積んだ宇宙強襲揚陸艦ぺがさす
2019/08/20(火) 00:14:22.93ID:WljJKnci0
>>339
うみじ「新型船が宙に浮きそうだって?ちょっとお話しいいかな?」
2019/08/20(火) 00:15:50.62ID:ngcAmWDv0
清水建設の「ルナリング」
https://www.kurashi.tepco.co.jp/pf/ja/pc/pub/column/discovery-11.page
月の赤道に、最大400kmの幅で太陽電池を並べて、ソーラーリングを形成
その電力で高出力レーザーを生成して地球に照射して電力問題解決
https://www.kurashi.tepco.co.jp/assets/pc/images/column/discovery-11/discovery011-img11.jpg

いや、それは
2019/08/20(火) 00:17:15.09ID:WExvVvkL0
なんでこう
必死にサークルカットを描いてると
邪魔が一杯入るんだろうorz
こんばんはですがスレ
2019/08/20(火) 00:17:22.62ID:/4xs+F2d0
>>645
うっかりスピルオーバーして上海が燃えるとな_
2019/08/20(火) 00:18:36.71ID:AL4ysPgH0
>>646
でも無事に送信したんやろ?乙乙。
2019/08/20(火) 00:19:09.32ID:16Viub78M
>>571
さすがにJ10くらいには余裕で勝てないと不味いだろ…
2019/08/20(火) 00:21:36.31ID:TOgy/uPl0
>>645
レーザー受信機の周囲は極めて危険なため、立ち入りが禁じられた。
立ち入り禁止区域との境界線はいつしか「サイレントライン」と呼ばれるようになる。そして200年後――
2019/08/20(火) 00:23:15.67ID:FvWx92150
今日8月20日はラブクラフト大先生の誕生日ですって

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

来年は生誕130周年らしいけどなんか記念出版とかあるのかしら
2019/08/20(火) 00:25:07.44ID:16Viub78M
>>637
よその国の心配してる場合じゃないだろ?
2019/08/20(火) 00:26:22.91ID:GmBKFv1a0
>>583
筑豊なのにモンスターピアレントとかいうハイカラな言葉知ってる…
2019/08/20(火) 00:26:35.56ID:8FeEyMay0
半導体材料、また輸出許可=韓国報道
時事通信 8/20(火) 0:01配信

韓国の聯合ニュースは19日、日本政府が輸出管理を厳格化した韓国向け半導体材料のうち、半導体基板に塗るレジスト
(感光材)の輸出を再び許可したことが分かったと報じた。

日本政府は今月初旬に厳格化後初めてレジストの輸出を許可しており、今回が2回目。サムスン電子からの発注分という。

業界や政府関係者の話として伝えた。
聯合は日本側が相次いでレジスト輸出を許可したことで「肯定的な評価が出ている」と指摘。
一方で厳格化した他のフッ化水素などの材料がまだ許可されておらず、「依然として憂慮が残る」との業界関係者の声を伝えた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000000-jij-int

フッ化水素と違ってフォトレジストは北朝鮮やイランの核開発に流用できる素材では無いから、その辺ハードルが低いのかも。

そもそも全面禁輸ではなく、「必要な書類を規定通り出せば輸出許可が下りますよ」と繰り返し明言しているんだしね。
2019/08/20(火) 00:27:37.49ID:XFagF3wS0
>652
崖から落下しつつある現状を認めるよりも精神的勝利する方が優先なんだろう。
2019/08/20(火) 00:27:48.50ID:AL4ysPgH0
>>654
言語が通じないから。
2019/08/20(火) 00:30:51.47ID:f+7YRNVQM
>>645 >>647
遠さはどうなんかな
月って一番近いって言われるけど光が1秒以内に届かないような距離なわけで。
・向こうが送ってくるマイクロ波を外す
・地球に届く(1.3秒くらい)
・地球で外れている事を検出して停止信号を送る(0.5秒)
・停止信号が月に届く(1.3秒)
3秒間くらいリカバリ不能だったり
2019/08/20(火) 00:34:40.75ID:r3M4AYd10
>>637
本当にそういえばだけど
パククネ大統領の時東京五輪に当てつけるように
2020年韓国純国産技術による月面有人探査を計画していた筈なのだが
その後どうなってるのだろう?
2019/08/20(火) 00:35:33.20ID:A+eTr6Z70
>>645
さぁ、ダイソン球を目指すんだ!
止まるんじゃねぇぞ・・・
2019/08/20(火) 00:37:03.63ID:TOgy/uPl0
ヤマト2202で唯一感心したのは、第11番惑星を照らすのに小型の人工太陽を登場させたこと
波動エネルギーがあれば可能だろうし、あれはいいアイデアだと思う
2019/08/20(火) 00:38:26.71ID:2dkC4e5h0
>>392
象徴って日本国憲法の独創じゃなくて国家元首の権能のひとつよ
2019/08/20(火) 00:38:52.44ID:XWPxxbQ20
>>659
吸引力の変わらないただ一つの球体
2019/08/20(火) 00:39:06.06ID:AL4ysPgH0
>>660
止まった時計でも一日に2回は正しい時間を指すのです。
2019/08/20(火) 00:42:12.85ID:odDuhTika
>>646
御仕事お疲れ様です。
2019/08/20(火) 00:47:57.53ID:odDuhTika
奥歯にBB弾が入るレベルで虫歯が進んでいるのに「仕事が忙しい」という理由で放置していた子会社の新人がいたので
本社経由で子会社の係長に直ちに部下に休みを取らせて歯医者に行かせるように命令しました。
2019/08/20(火) 00:49:17.49ID:odDuhTika
一日にエナドリ3本とかやっていたんで糖尿病になるんだろうなと思っていたが虫歯が進んでいるとか……。
2019/08/20(火) 00:55:35.62ID:A+eTr6Z70
>>666
糖尿病以前に、心臓やられちゃいますがな・・・>毎日エナジードリンク飲み過ぎ
2019/08/20(火) 00:57:42.88ID:NHLeQzU90
先週末から1210ウォンを絶対防衛戦にしたのか頻繁に介入してるけど、頑張っても1208ウォンまで
しか押し込めないので細かいワロス曲線が沢山発生しててとてもシュール。
2019/08/20(火) 00:57:45.42ID:RS3/2F5+M
>>387
鉛を放出するのは止めとこう
タングステンのもあるけどクソ高い
2019/08/20(火) 01:00:42.44ID:RS3/2F5+M
>>419
弓なら威力も法的にも大変ごあんしん
2019/08/20(火) 01:01:55.94ID:RS3/2F5+M
>>433
信用するまでアメリカの敵を育て続けるのだ
2019/08/20(火) 01:01:56.69ID:8FeEyMay0
>>658
>2020年韓国純国産技術による月面有人探査を計画していた筈なのだがその後どうなってるのだろう?

当然クネ失脚に伴い、ウリナラ宇宙開発は大幅ペースダウンですね。

クネは「2010年代までに国産ロケットで無人月着陸探査機を打ち上げる」と言い出しましたが、そのペースだと
どんなに急いでも国産ロケットの2基目辺りでいきなり月探査機を打ち上げねばならず、そんな無茶苦茶な
スケジュールは到底実現性皆無でした。

結局肝心の国産ロケットもようやくフルスペックの初号機が年内に打ち上がる予定で、それが成功しても
月探査機にまで辿り着くには今の予算枠と年間打ち上げ数(年1基)では、2020年代内ですら無理でしょう。
2019/08/20(火) 01:08:11.32ID:1CL/WJa40
北京にガミラスの空母が出現!
ttps://mobile.twitter.com/IsoMitsuo/status/1162659926377811968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/20(火) 01:13:47.57ID:bbr2XyHq0
漢ならその拳で獣を狩るべし
2019/08/20(火) 01:14:53.26ID:odDuhTika
>>667
74さんや子会社係長みたいに一日18時間休まず働ける人間をつくる文明の利器=エナドリ
2019/08/20(火) 01:20:41.81ID:odDuhTika
目を開けたまま涎を垂らして寝ている人間のなんと多いことか。
2019/08/20(火) 01:21:08.91ID:AL4ysPgH0
>>673
我が国はヤマトを作らないといけないな。
2019/08/20(火) 01:22:43.52ID:nvVyxxjZ0
>>645
これ毎回思うんだけど温室効果ガスがどうとかさておくとして
地表が受け取るエネルギーが増えれば結局温暖化するんじゃねーのか…?
もっとどうやって地球を冷却するか真剣に考えた方がいいと思います
2019/08/20(火) 01:24:30.18ID:kyNKUrH40
>>675
疲労がポンと飛んでいく奴や(´;ω;`)
2019/08/20(火) 01:25:14.60ID:lS99fuoE0
>>678
オリオンの腕に宇宙帝国建国すれば
2019/08/20(火) 01:25:22.82ID:odDuhTika
>>679
うちの会社で役職者になれる人は脳内麻薬を出せれる人ですね。

もはや人の心を持っていない。
2019/08/20(火) 01:25:52.02ID:LGU+qcUM0
最近なんか運が悪い気がする
どうしたものか
2019/08/20(火) 01:26:39.34ID:ZhHVa2G40
>>682
◆ザラ級重巡◆
2019/08/20(火) 01:26:54.63ID:TOgy/uPl0
>>682
ワイもですよ、同志 (*'ω'*)
ついさっきセブンに秋味があったから買ってきたら、セットされたばかりなのか全然冷えてなかった。ガッデム
2019/08/20(火) 01:27:59.58ID:odDuhTika
子会社係長は、74さんらの世代が新人だった時代に捨て艦プレイをやっていた人間。
やり過ぎて問題になって子会社に出向になったまま

当時のしばふ艦はもうそろそろくたばっただろうと本社に出向いたら、しばふ艦たちは改二になっていた感がある。
2019/08/20(火) 01:28:15.71ID:16Viub78M
>>673
金と土地が余ってる国は違うなあ。
でも中国ちゃん、もっと地に足をつけて社会資本を蓄えた方がよくね?
2019/08/20(火) 01:29:23.93ID:odDuhTika
>>684
洗面器に水を張ってヒシャク一杯分のロックアイスを敷き詰めた後に缶ビールを浮かべて一分ほどコロコロしなされ。
うちの地元の宴会では缶ビールが金魚すくいのように氷のプールに浮かんでいますね。
2019/08/20(火) 01:30:07.62ID:lS99fuoE0
>>686
可住面積も耕作可能面積も減り続けてるそうだし
社会福祉とか考えたら金も土地も足りなさそう……
2019/08/20(火) 01:31:15.73ID:TOgy/uPl0
>>687
もう飲んでますw
秋味はコクと苦みが大事なので氷では薄めない主義なのですが、耐えかねて今回は氷を投入 (*'ω'*)
2019/08/20(火) 01:31:24.60ID:kyNKUrH40
>>681
>>685
機械の身体を手に入れたのですね(´;ω;`)
2019/08/20(火) 01:33:13.99ID:AL4ysPgH0
>>690
しかし、999だと機械の身体を手に入れたけどその借金返す為に働いて機械の身体を壊してとかいう話が
あったと思うのだけど、アレでは何の為に機械の身体を手に入れたかわからんw
2019/08/20(火) 01:36:25.26ID:FvWx92150
>>691
機械の身体は頑丈だから生身の人間より長いローンが組めるってことじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況