民○党類ですがクソコラ大統領です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/20(火) 12:44:50.78ID:a6YQSjLGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領ほどネットを使いこなした大統領はいないのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

脱水症状一歩手前の前スレ
我が党ですが連合艦隊を編成します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566202291/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/20(火) 14:14:39.34ID:Qk5DdByW0
てか、オジャーさんって今は国民民主党にいるのか。
知らなかった。
2019/08/20(火) 14:15:59.97ID:AL4ysPgH0
>>39
スペースになってたか。
宇宙行きそうだ。
2019/08/20(火) 14:16:44.62ID:TOgy/uPl0
三菱ラムエアジェットがよかったのう
2019/08/20(火) 14:18:58.75ID:ngcAmWDv0
モーレツ・スケベ・ジェット
2019/08/20(火) 14:19:33.73ID:rd/l/TJW0
わが党復活と聞いて。
流石に選挙で公明党並みの得票しか得られない状態じゃケツに火が付いたか。

>>21
ていうかその名前からしてチョンの犬が書いた工作記事だしね。
工作員が対話しろと言ってるという事は現状はこちらが優位という事だ。
2019/08/20(火) 14:21:03.22ID:ngcAmWDv0
こんなあほな番組やってたの気付かなかったよ
https://www4.nhk.or.jp/P5980/3/
8月19日月曜 NHK総合1 午後10時00分〜 午後10時50分

宇宙の人気番組「新銀河紀行〜驚異の地球文明〜」

宇宙のある星の公共放送でオンエアされている、人気番組。
それは、宇宙人キャスターが、はるか彼方にある星「地球」の文明を紹介する番組だった。
ゴッホの「ひまわり」はなぜ名画なのか?不思議な儀式「茶の湯」って何?
穴にボールを入れる「ゴルフ」なるものはなぜ地球で人気?
宇宙人目線で見てみると、地球カルチャーは不思議がいっぱい。
素朴な疑問を入り口にすると、その真髄がわかる。
新しい、教養エンターテインメントです

【出演】石澤典夫,草野満代,【ゲスト】加藤諒

BGMがヤマトのBGMだったそうな
2019/08/20(火) 14:22:34.91ID:AL4ysPgH0
>>45
BSかと思ったら違ってた。
2019/08/20(火) 14:25:38.73ID:Rbe/kUOaa
>>45
ニャル子さん思い出した
2019/08/20(火) 14:26:05.67ID:Qhl+HxQK0
赤坂「スクラップ&ビルドでこの党はのし上がってきた。今度も立ち直れる」
2019/08/20(火) 14:28:58.94ID:I3Ej//Ty0

トランプの二分会談よりはマシだろう

河野外相「国際法違反は是正してね。韓国の国内事情は自分達で解決してね。書類出してね」

十中八九、30分間なにか言われる度にこう返してたんだろうけど
2019/08/20(火) 14:33:05.57ID:A+eTr6Z70
>>45
ゲストの加藤諒が一番「まともに見える」という演出だった。
2019/08/20(火) 14:34:18.75ID:mCcXoqs5d
>>34
ライトニング「この後は俺の時代だね」
2019/08/20(火) 14:35:09.34ID:oexYqrfSa
>>48
??「スクラップ&スクラップ!」
2019/08/20(火) 14:36:01.42ID:rd/l/TJW0
そういやイラン外相が今月下旬にも来日するそうだが、
以前魔人は南の戦略物資転用の物証をイランに抑えに行ったみたいな見解してる人がいたが、
その見立てが正しかったなら、今度のイラン外相来日後にまた事態が動くかねえ。
2019/08/20(火) 14:36:46.37ID:Qk5DdByW0
「忌まわしい錆のような奴だ」っていうような台詞で死亡フラグ立てたキャラがいた気がするニダがなんの作品に出てきたかどうしてもわからないニダ。
誰か教えてくだしあ
2019/08/20(火) 14:37:37.30ID:mCcXoqs5d
>>30
メロリンQやN国ごときに票を持っていかれちゃうもんなぁ
2019/08/20(火) 14:40:32.84ID:mCePqO0Na
>>53
予測されるトラブルとしては蝋燭が暴動起こすか
2019/08/20(火) 14:42:25.07ID:eon3s2Wqa
ネトウヨだったのかな?


宮崎文夫容疑者、安倍首相や竹田恒泰・吉村大阪知事をフォロー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566277149/
2019/08/20(火) 14:44:27.56ID:Qk5DdByW0
ゼーット!(水木一郎)
2019/08/20(火) 14:47:38.01ID:R+X1USg20
ゴルゴ13をきっかけにスナイパーに興味を持った日本人のササヤマ氏、いちど伝説の狙撃兵で
あるシモ・ヘイヘの故郷を訪ねてみたくなったそうで、ヘルシンキからヘイヘ記念博物館がある
国境の町ラウトヤルヴィまで、300kmを歩いて訪問したそうな。
奇特な日本人が、徒歩で地元の英雄を訪ねてきたとあって、ササヤマ氏が到着した昨日は、
ささやかながら街をあげての歓迎式典があったそうな。

駐日フィンランド大使館‏認証済みアカウント @FinEmbTokyo
>フィンランドで話題のニュース「72歳日本人男性、狙撃兵シモ・ヘイヘのため8300キロを旅する」
>ヘイヘ(ハウハHäyhä)は冬戦争で活躍した実在のスナイパー。
>日本人男性「ささやま」さんは、ヘルシンキからハウハ博物館のある東フィンランドの街まで
>約300キロを徒歩で移動中
https://areena.yle.fi/1-50255172

>そしてシモ・ヘイヘ博物館を目指してヘルシンキから300キロを歩いていた72歳日本人男性が、
>昨日ゴール!
>閉まっていた博物館を特別に開け、町長、新旧博物館長も揃って大歓迎。
>ゴルゴ13でスナイパーに興味を持ったささやまさん、ヘイヘの銃を手に取り、お土産に薬きょうも

>こちらにもシモ・ヘイヘ博物館に到着した時の様子が。
>住民3000人ちょっとの国境の町ラウトヤルヴィRautjärviにとって大ニュース。
>急遽歓迎パーティーにも発展した模様。ヘイヘ(ハウハ)は冬戦争で活躍したスナイパーで有名だ
>けど、日本でも知られていることに驚いたみたい
https://www.iltalehti.fi/kotimaa/a/fda22388-a803-4a12-8972-cde37f0e31eb
2019/08/20(火) 14:47:49.07ID:Qhl+HxQK0
>>57
みるからに統合失調症だが、報道して大丈夫なんか
2019/08/20(火) 14:49:11.94ID:knA7tv3Xa
>>34
ビジネス機なら三菱でもベストセラー機作った実績あるし
2019/08/20(火) 14:50:24.32ID:XkExo56Zp
>>60
そいつ20円
ワッチョイ見ろ
2019/08/20(火) 14:51:16.38ID:2lxnVRg/0
9-0か
奥川を崩せなかったな

かほく市は臨時応援バス出動だな
宇ノ気町も動くかな
2019/08/20(火) 14:56:26.04ID:l7M8ki3V0
>>63
星稜って優勝したことなかったんだな。意外だ
2019/08/20(火) 14:57:13.57ID:3KUu2jvK0
>>59
お土産の薬莢いいなあ
2019/08/20(火) 14:57:21.54ID:mCePqO0Na
>>59
赤い国でもルーデルよりは有名じゃないからね
2019/08/20(火) 15:00:32.32ID:2lxnVRg/0
>>64
決勝はシルバーコレクターの対決
2019/08/20(火) 15:02:38.22ID:6L+e0ZBc0
>>1
おつ
2019/08/20(火) 15:03:28.97ID:kyNKUrH40
>>30
ムネ子さん流石ですわ・・・
>>21
つか中国の面子を立てて30分の会談をセットしただけだよな
>>6
全体攻撃のママはお姉ちゃんしかいないよね(´;ω;`)
>>1
妹乙
2019/08/20(火) 15:04:46.38ID:kyNKUrH40
>>59
>>66
菌糸類の魔の手ががが
2019/08/20(火) 15:07:16.44ID:r3M4AYd10
>>64
星稜どころか石川県、石川県どころか北陸勢に夏優勝はない
地方まるごと夏優勝がないのが東北・北陸・山陰
2019/08/20(火) 15:08:29.06ID:DyRneYBWM
流石に女性化されないだろう
ヘイヘは

それよかアメリカ騎兵の父は材料投下されてしまったのでなぁ
2019/08/20(火) 15:08:39.66ID:bbr2XyHq0
「G7首脳宣言」見送りか…米と欧州の溝深まる
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190820-OYT1T50214/
7か国もいらん
カナダ捨てて欧州組は全部で一つにしとけ
2019/08/20(火) 15:09:30.87ID:P7+Kg4Npd
>>34
新幹線止めたとか話題になってる某事務所はこれで移動すればいいのに
ドーム1公演10億円ぐらい売り上げあるでしょ
新幹線とか使わなくても余裕だろ
2019/08/20(火) 15:13:02.54ID:DyRneYBWM
>>73
G3か
マイルドな対話をだな
2019/08/20(火) 15:14:43.89ID:2lxnVRg/0
北陸、石川、星陵は悲願の優勝が目の前にきて金沢ヘブン状態

相手の履正社からしたら奥川をはじめ星陵投手陣は選抜で18Kくらった天敵

あとはめい将ハヤシが謎の采配をしなければ…
2019/08/20(火) 15:17:05.33ID:/QBWXvaVM
>>71
山陰は砂漠と島根という過疎ブッチギリしか無いから不利だなぁ
2019/08/20(火) 15:17:36.63ID:iVDC9EW30
>>45
NHKらしい真面目なアホ番組 
ラスト、両手をつながれた「地球人」は皮肉がきいてて面白かったよw
2019/08/20(火) 15:19:20.14ID:ZhHVa2G40
◆ハイパーおやつタイム◆
80名無し三等兵 (スププ Sd33-DTha)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:24:38.11ID:zIx2lgiCd
虚構新聞の五輪猛暑対策のために祈祷師三千人による護摩で笑ってしまった
2019/08/20(火) 15:27:45.07ID:NHLeQzU90
鳥取砂丘は河砂の堆積で出来てるし、降雨量は市内と変わらないから砂漠じゃないの!!(涙目になりながら
2019/08/20(火) 15:30:48.86ID:Qhl+HxQK0
日本で砂漠といえば
東京砂漠しかないはず
2019/08/20(火) 15:31:00.40ID:ZhHVa2G40
合法
https://i.imgur.com/B0R1Ist.png
2019/08/20(火) 15:35:55.95ID:R21W/77Jd
>>72
普通にミリ姫とかいう場末のフラゲで女体化されとりますが
2019/08/20(火) 15:41:24.89ID:ZhHVa2G40
一本
https://i.imgur.com/3Patpvr.jpg
2019/08/20(火) 15:41:56.12ID:1W3jZcGq0
なんだ結局安倍ちゃんの「民主党の枝野さん〜」は実際そうなったじゃん
2019/08/20(火) 15:47:09.54ID:iYFxIEFpd
染仏
https://i.imgur.com/3emYeRv.jpg
2019/08/20(火) 15:55:23.97ID:kyNKUrH40
>>85
1コンテナ分だけ好きな銘柄のワインを贈呈するとか・・・
2019/08/20(火) 15:56:48.60ID:61lZD6Fw0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円50銭でも、故郷に戻れば
超VIPな未来が約束されています。 
2019/08/20(火) 16:04:17.61ID:ty2dSgrnd
いちおつ。
ソニーがInsomniac Games買収とな?
2019/08/20(火) 16:06:35.00ID:ZhHVa2G40
ネコと和解せよ
https://i.imgur.com/SWOIMQ3.jpg
2019/08/20(火) 16:07:46.41ID:ff71mCf3a
幸手、結局辞職かー
2019/08/20(火) 16:12:21.88ID:2bK4WR/Er
ホモ漫画って需要あるのか。薔薇族は廃刊したが
2019/08/20(火) 16:13:54.50ID:ff71mCf3a
玉木党が死んで、立民はれいわとN国に削られて、野党勢力の明日はどっちだ
2019/08/20(火) 16:16:30.57ID:83PtvKGY0
エルメロイ見てるけど
英国なのに、列車が定刻通り出発してる!!
2019/08/20(火) 16:16:54.01ID:u8vKo8u50
やあみんな!憧れの零戦を手に入れたのに、ガレージが少しだけ狭くて入らない、
なんてことあるよね!心配無用、零戦の翼端は簡単に畳めるんだ。

今からその方法を教えるよ!

https://pbs.twimg.com/media/ECWaipHUwAA_39L?format=jpg
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1163506003003895809

なんていっていいのか
わからん画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/20(火) 16:18:07.33ID:ShrwqaRXd
>>95
あれ始発だから
2019/08/20(火) 16:18:30.34ID:AL4ysPgH0
カタパルトは不要、F/A-18E/Fは空母から「スキージャンプ方式」で発艦可能
ttps://grandfleet.info/military-trivia/f-a-18e-f-can-be-launched-by-ski-jump-method/

マジっすか!?
2019/08/20(火) 16:19:24.68ID:9AIsxlea0
なんで誰も憲兵さんを呼ばないの…
2019/08/20(火) 16:21:03.70ID:kyNKUrH40
コンプライアンス遵守のですがスレ
2019/08/20(火) 16:21:34.81ID:AL4ysPgH0
>>87
USA部屋は空いてないのか。
2019/08/20(火) 16:22:37.94ID:mCePqO0Na
>>98
着陸どうすんねん
2019/08/20(火) 16:22:44.55ID:ff71mCf3a
ホーネットじゃなくホークアイが飛べないと意味ないんだよなあ…
2019/08/20(火) 16:23:43.90ID:8FeEyMay0
【グローバルアイ】100対0で勝つ外交はない=韓国 (中央日報 8/20)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000008-cnippou-kr
(前略)
>罵倒しながらも似ていて、両極端は通じるとはよく言ったものだ。
>韓国の一部の政治家、一部の言論でも日本に対する極端な主張と報道があちこちから出ている。
>事態の解決には関心がなく、両国国民の間を引き裂くところに快感を感じているような無責任な主張が多い。
>安倍氏の経済報復に内心反対する日本国内の「普通の」人々まで驚き、「韓国の敵」にさせるようにしている。

「一部の言論や政治家」というよりもほぼ韓国の総意じゃんアレ。
日本製品を買ったり日本旅行に行くだけで非国民として断罪されるファシズム国家になんで日本人が好感を抱かなきゃならんのかと。

>こうした中で出てきた文在寅大統領の8・15慶祝辞はひとまず方向をうまく捉えているような感じだ。
>日本に対話を促した部分もそうだが、「世界の人々が平昌で『平和の韓半島(朝鮮半島)』を見たように東京オリンピック(五輪)で
>友好と協力の希望を持つようになることを願う」という部分は特に反応が良かった。

その前に「日本は盗人猛々しい」「竹槍精神で日本に立ち向かえ」「我が国は二度と負けない」なんて露骨に宣戦布告も同然な
暴言を叩きつけなきゃ、日本側だって対話の余地はあったんですけどね。 今更ビビってトーンダウンしても手遅れ。

>「韓国の政治家とメディアは放射能問題をあおってオリンピックをめちゃくちゃにすることだけに没頭しているものと思っていたが、
>大統領のお言葉を聞くとそうでないようでよかった」という者がかなりいる。
>1970年代、日本有力新聞ソウル特派員だった80歳の日本人事業家は「現象を的確に分析して葛藤打開のための対話を安倍政権に
>要請した格調高い演説」というSMSメッセージを送ってきた。

いや現に韓国の総力を挙げて風評被害を極大化して東京五輪潰しをやっているじゃん。
明確にムンが不買運動や妨害活動を止めろと国民や政治家に訴えるならともかく、反日ヘイトを野放しでは全く無意味です(続く)
2019/08/20(火) 16:24:38.16ID:AL4ysPgH0
>>85
鈴谷でも三本なのに(´・ω・`)
2019/08/20(火) 16:24:51.65ID:r3M4AYd10
>>96
確か82年の雑誌「丸」に「沈没する潜水艦から脱出する方法教えます!」
という記事が載ってて、子供心にも教えて貰っても潜水艦に乗る機会ねえよ
とツッコミ入れた懐かしい思い出
2019/08/20(火) 16:25:03.60ID:83PtvKGY0
>>98
つまりよう、F-3でもいけるんじゃね?
2019/08/20(火) 16:26:11.49ID:Qhl+HxQK0
>>107
着艦ができるとは書いてないぞ
2019/08/20(火) 16:26:13.49ID:u8vKo8u50
>>93
ウスイ本世界では一大勢力だぞ、政治家ネタは鉄板。
「竹下翁の指示で橋龍と小沢一郎がくんずほぐれつ」っていうのを20年くらい前に見た。

シナの薄い本没収事件も、金平さんと胡錦涛さんの絡みだったら
その場で消されたかも。
2019/08/20(火) 16:26:36.84ID:tTLwb5uYa
>>98
※直後に空中給油が必須です
とかそういうオチだろうね
2019/08/20(火) 16:26:54.74ID:2dkC4e5h0
スキージャンプで発艦できるのはいいがMTOWがどれだけあるのかが重要よな
2019/08/20(火) 16:28:23.32ID:u8vKo8u50
>>102
フックとワイヤーがあるじゃろ?
2019/08/20(火) 16:28:33.34ID:/navKhQM0
発艦できます(26トンまで)
2019/08/20(火) 16:28:34.42ID:rd/l/TJW0
>>102
インドは東側空母の例に漏れず着艦フック付きスキージャンプなので問題ない。
まあ東側機体の例からペイロードは5トン前後だろうが。
2019/08/20(火) 16:28:36.34ID:R+X1USg20
楽に儲かるそうで、マリファナ農家に転業する農家や、有象無象の新規参入農家が農地を
買いあさるため、カリフォルニアではここ数年で急速にマリファナ農家が増加しているとの
こと。
ただ、マリファナ、栽培している時点で猛烈に匂うのだとか。
あと、ブドウ用の殺虫剤はマリファナにとって強力すぎるとかで、マリファナ農家が
損害賠償請求をちらつかせるので、しぶしぶ効果の薄い殺虫剤を使わざるをえないため、
ブドウ農家に被害が出ているのだとか。

米ワイン産地で大麻栽培拡大、臭いや殺虫剤の使用で対立
https://www.afpbb.com/articles/-/3240080
2019/08/20(火) 16:28:49.23ID:2dkC4e5h0
>>110
で、戦闘機ですら燃料を減らさないと離陸出来ない空母で空中補給機が使えるのかというオチが
2019/08/20(火) 16:30:19.70ID:ZlmDaZc50
>>98
そりゃ発艦はできるでしょうが、問題はどの程度の離艦重量を確保できるかですな
空荷に近い状態でただ飛び立つだけじゃなんの意味もないわけで

まあシミュレートしてるそうだから、最低限以上のペイロードは確保できてるんでしょうが
それだと今度は甲板上のハンドリングなんかも問題ですな
同時に何機運用できるのやら?
2019/08/20(火) 16:31:46.13ID:i8uvC0rl0
そーいやフランス実写版のシティーハンターが日本でも
公開されるそうですな。
2019/08/20(火) 16:31:57.97ID:Qk5DdByW0
近鉄は何故線路が水に浸かっても走るのか。
2019/08/20(火) 16:32:43.44ID:tNxl6g7r0
>>115
やっぱあんなもの自由化してたらロクなことにならんな……
2019/08/20(火) 16:33:05.34ID:u8vKo8u50
>>115
メリケンでその栽培は合法なのか?
2019/08/20(火) 16:35:45.10ID:ff71mCf3a
>>115
キャルフォルニアワインは滅びて今後は甲州ワインの天下だな!
2019/08/20(火) 16:35:50.42ID:qN5MWpJ+a
都心はいま雷雨の真っ最中か
2019/08/20(火) 16:36:58.86ID:8FeEyMay0
>>104の続き

しかも徴用工問題や日韓慰安婦合意などで国際法を完全に蔑ろにして踏みにじった暴挙は完全スルーなのだから、このジジイは
一体あの演説のどこを読んで格調高いなどと思ったのやら?

>戦争や司法府判決ではない外交の領域で「100%勝利」は不可能に近い。
>朝日新聞は17日付の社説で「歴史問題をめぐって安倍政権は、過去の反省に消極的だという評価がつきまとう。(中略)
>その払拭のためには、改めて朝鮮半島に関する歴史認識を明らかにすべきではないか」と提案した。

>韓国メディアでは、朝日が一方的に韓国の肩を持っているように報道していたが、これもまた事実の歪曲だ。
>朝日は先の提案の前に、韓国に対して「前政権が結んだといっても、いったん国家間で交わされた約束が反故にされるなら、
>信頼は保てない」とし、慰安婦合意の再評価と尊重を文大統領に求めた。

もはや反日ウソヒ新聞ですら、連中から見れば信用のできない裏切り者扱いに。 

>100対0ではない60対40、51対49の勝利を追求するのが正しいのなら、韓国が先にその解決方法を攻撃的に出してみてはどうだろうか。
>実際の問題解決のために、日本国内世論を動かすために、また国際社会の支持を得るためにも。
>対話を先に求めた文大統領の勇気があれば、これも不可能ではないと思う。

そうやって日韓が相互に妥協して成立させたのが2015年の日韓慰安婦合意でしたが、当の愚民とマスゴミはそれを評価するどころか、
最悪の売国奴としてクネを断罪して刑務所に送りましたよな。

もはや日本から10:0の満額回答を勝ち取るなど不可能だから、現実的にはかなりの妥協をしなければまとまる話もまとまらないのですが、
強欲で浅ましい愚民はそんな敗北主義者を決して許さないでしょう。 前任者が辿った末路の様に。
2019/08/20(火) 16:38:25.51ID:83PtvKGY0
山火事で、ブドウの木は燃えたら終わりだけど
大麻なら、種巻けばいいだけなんだから
そりゃ、大麻育てるわなw
2019/08/20(火) 16:39:00.29ID:rd/l/TJW0
まあ元々ミグ29K程度のペイロードレンジで済ませようとしてた空母だし。
30年代就役予定のインド将来空母は米国から電磁カタパルト買う予定だから
ストップギャップにスパホ入れて置いて将来空母に転用で良いしな。
2019/08/20(火) 16:40:46.08ID:8FeEyMay0
米海軍は全翼式の艦載無人給油機を開発していたけど、あれはちゃんと物になるんですかね?
2019/08/20(火) 16:43:29.28ID:9AIsxlea0
>>59
狙撃だけじゃなく短機関銃も得意だったとか。
129名無し三等兵 (ワッチョイ 292f-n+xS)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:47:13.19ID:tNxl6g7r0
>>124
>100対0ではない60対40、51対49の勝利を追求するのが正しいのなら、韓国が先にその解決方法を攻撃的に出してみてはどうだろうか。
>実際の問題解決のために、日本国内世論を動かすために、また国際社会の支持を得るためにも。
>対話を先に求めた文大統領の勇気があれば、これも不可能ではないと思う。

文を頭にしてるうちは33対4くらいになってぺんぺん草も生えないと違うか(百分率無視)
2019/08/20(火) 16:48:48.76ID:u8vKo8u50
>>129
解決方法はたったひとつ

「3年分の記録を出す」それだけだし。



ドラクエでキーアイテム手に入らなくて、力押しでも勝てない状態と同じやな。
2019/08/20(火) 16:50:17.42ID:8FeEyMay0
韓国政府開催の海外就職説明会で日本を除外
中央日報 8/20(火) 15:01配信

>韓国政府が海外就職を準備する求職者のための就職戦略説明会から日本を除外した。
>これに先立ち政府は来月開催予定だった日本企業中心の海外就職博覧会をキャンセルした。

>韓日間の葛藤が就職市場にも影響を及ぼしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000042-cnippou-kr

どう見てもセルフ経済制裁ですだよ乙

この調子だと某暗黒メガコーポも来年度の韓国人研修生の採用枠は無くなりそう。
サ〇トリーのビールだって不買運動の標的にされて全然売れんだろうし。
2019/08/20(火) 16:51:05.92ID:9AIsxlea0
な阪関無(お約束)
2019/08/20(火) 16:52:09.32ID:ngcAmWDv0
>>102
急な坂にすれば減速しそう

自動車も坂道登ろうとすると苦労する
2019/08/20(火) 16:53:25.64ID:8FeEyMay0
>>130
それに「徴用工訴訟で韓国政府と企業が賠償金を立て替えて支払う」も追加で。
2019/08/20(火) 16:54:20.13ID:JFFh8d3wM
>>131
これで韓国の就職率が悪くなっても
日本の一方的な経済制裁のせいとか
日韓のマスコミは言うんだろうなあ
2019/08/20(火) 16:55:22.99ID:kyNKUrH40
福岡県警筑紫野署は20日、強制わいせつの疑いで、同県筑紫野市に住む無職の男(33)を逮捕した。逮捕容疑は8日午後4時ごろ、同市の路上で、同市在住の女性(83)の手首をつかんで引っ張り、衣服の上から下半身を触らせた疑い。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/536345/

憲兵さん憲兵さぁぁーん!!
2019/08/20(火) 16:55:48.82ID:u8vKo8u50
徴用工もんだいだけなら、日本はホワイト除外まで踏み切らなかったはずなんだ。
2019/08/20(火) 16:57:10.87ID:1QeeZpZB0
>>54
幼女
2019/08/20(火) 16:57:12.60ID:mCePqO0Na
>>112
>>114
西側からスパイにブッコ抜かれた奴でしたっけか

回り回ってやのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況