民○党類ですがクソコラ大統領です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/20(火) 12:44:50.78ID:a6YQSjLGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領ほどネットを使いこなした大統領はいないのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

脱水症状一歩手前の前スレ
我が党ですが連合艦隊を編成します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566202291/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/20(火) 22:57:15.68ID:+NQfUYEk0
>>622
破片よけかな、と
632名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-DTha)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:57:52.95ID:fdFJnGPK0
>>625
その点中国人なら問答無用で担保押さえそうだが
こういうのはロシヤ人が得意そうだな
今のええとこのお坊ちゃんになってしまったアメリカはやらんだろうが
2019/08/20(火) 22:58:49.43ID:Ro2qwAu60
>>630
農村部との格差がまだあるんでしたっけ
打倒ブルジョア__
2019/08/20(火) 22:58:53.70ID:f+lO2E6d0
>>632
今の中国に問答無用で差し押さえる能力なんてたぶんないわな
2019/08/20(火) 22:59:15.27ID:MKoE/sAD0
電卓作ってた頃のワイヤーボンディングマシン・・・超おっそい・・・
そりゃ手工業でボンディングしてた頃よりは画期的で早いのは間違いないが。
2019/08/20(火) 23:00:42.67ID:MKoE/sAD0
おっと、金融庁サンNISAの恒久化を希望とのこと。
2019/08/20(火) 23:01:04.86ID:+NQfUYEk0
>>632
実はじみに日本人も得意
ソ連と中国で鍛えられたから、最初から相手の通貨や支払い能力や意思を信用しない取引は日本商社は得意だったりする
2019/08/20(火) 23:01:26.61ID:Qk5DdByW0
ニュースピークと現代朝鮮語って似てるな。
2019/08/20(火) 23:02:52.70ID:GD50Ip1BM
今年は何年の再来なのかな?
https://i.imgur.com/duuNxBb.jpg
2019/08/20(火) 23:04:08.96ID:odDuhTika
>>630
うちのしばふ艦の中には「最寄りの路線は記者が走っている。」「豚と一緒に貨車に揺られて北京まで来た」
「日本の鉄道は中国製の輸入で遅れていると聞いたが汽車はどこに行ったんですか?」
とのたまうのとかいるから……。
2019/08/20(火) 23:04:32.30ID:FA7yNaBD0
>>637
インドネシア高速鉄道はイヤな出来事だったね…(棒
642名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-DTha)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:16.32ID:fdFJnGPK0
>>636
積みニーは60万円/年にしてくれないと困るよ
年40万に決めた金融庁の奴は割り算ができないのか?
40は12じゃ割り切れんだろうが
2019/08/20(火) 23:06:14.58ID:JvhOREgx0
>>623
両方。 あとはよその国では不可能な瞬間生産数やね。
全世界同時発売のために100万台を用意するなんてのはなかなかできない。

ただ中国で商売しても利益を持ち出せないので旨味無いよなと気が付きつつあると思う。
2019/08/20(火) 23:07:53.94ID:9AIsxlea0
欧米の支持のない状況で権益を確保する方法を考える、か…
2019/08/20(火) 23:09:04.97ID:Ro2qwAu60
佐世保で艦これのイベントかなんかやるのかい?
宿が取れないとかいうツイートがあったけど
2019/08/20(火) 23:09:13.65ID:bbr2XyHq0
イタリアのコンテ首相やめるってさ
2019/08/20(火) 23:09:46.41ID:+NQfUYEk0
>>641
インドネシアはそれまでの信頼を捨てたのだ
彼らは今後、失敗国家と同等レベルの信頼から頑張ってもらいたい
2019/08/20(火) 23:10:35.20ID:lykPuEJr0
>>626
フォークリフトでええやろ?
2019/08/20(火) 23:11:07.51ID:6fXG7fo50
イタリアはなんかあったんだっけ?
2019/08/20(火) 23:11:19.38ID:FvWx92150
>>646
来週G7なんだけど…
2019/08/20(火) 23:11:34.97ID:kFmn8iu50
>>648
現場猫案件?
2019/08/20(火) 23:12:21.58ID:9AIsxlea0
コンテがないとお話の流れがわからんゾイ…
2019/08/20(火) 23:12:43.08ID:GD50Ip1BM
>>651
銃弾が飛び交う場所でも電球の交換ができるのか
2019/08/20(火) 23:12:47.22ID:ee7h6dBeM
>>652
最低限シナリオがあれば
2019/08/20(火) 23:13:33.41ID:6L+e0ZBc0
>>541
台湾バカンスおつかれさまですね
2019/08/20(火) 23:14:01.84ID:Qk5DdByW0
>>645
あるみたいねー
いつかよくわからんけど
2019/08/20(火) 23:14:16.81ID:r3M4AYd10
>>646
コンテ・ディ・カブール級首相とな?
内閣魔改造でしのげないの?
2019/08/20(火) 23:14:33.28ID:vNwsFwmu0
434 花と名無しさん sage 2019/08/20(火) 00:43:36.55 ID:aG8BQJ8+0
ジャンプでギャグ漫画家が人間ドック行ってみる漫画あったよね
あれもみんな普段は行ってなかったし集英社なんか大手なんだからせめて健康診断くらいはしっかりしてあげてほしいわ
https://i.imgur.com/J1CA1Lh.jpg
https://i.imgur.com/6Pyw1gV.jpg
https://i.imgur.com/QuvhI2A.jpg
https://i.imgur.com/54ChLZa.jpg
2019/08/20(火) 23:14:38.07ID:HZMl6E8od
中国経済の一番の問題は国営企業に蔓延る汚職役人だわ。
こいつらが甘い汁を吸っている限りは中国政府による非効率な公共投資は止められないだろう。
習近平による汚職撲滅キャンペーンは自分の意に従わない者に汚職役人のレッテルを貼って粛清してるだけでなんの意味もない。
2019/08/20(火) 23:14:54.38ID:6fXG7fo50
>>653
建物ごと回せば(ry
2019/08/20(火) 23:15:43.41ID:FvWx92150
滅多にないカナダ軍艦艇の公開なのになぜ舞鶴なんだよ…

舞鶴地方総監部【公式】@JMSDF_mrh
カナダ海軍が舞鶴に入港!!
8月24日(土)北吸岸壁において、カナダ海軍「オタワ」の一般公開を実施します。
詳しくは後日お知らせします。
乞うご期待!
https://pbs.twimg.com/media/ECUTvRbUEAAkTyL.jpg

\(^o^)/オワタ
2019/08/20(火) 23:15:50.29ID:7gFjm76l0
>>645
佐世保鎮守府の開庁記念のイベントが有って、それに艦これがコラボするらしい。
2019/08/20(火) 23:17:04.03ID:MKoE/sAD0
>>660
チャックノリスかな?
2019/08/20(火) 23:19:21.84ID:P/NjRMHVF
>>661
オタワの来訪目的は割とガチな瀬取り監視なので
必然的に舞鶴か佐世保になる
2019/08/20(火) 23:20:16.62ID:lykPuEJr0
>>661
>>541
2019/08/20(火) 23:21:23.03ID:Ro2qwAu60
>>662
そんなお堅いのにも進出かぁ
>>664
乗員の息抜きになるようなのがあるといいですわね
2019/08/20(火) 23:21:41.36ID:kFmn8iu50
>>661
「バーナーはん、ワシが港に呼んだんじゃ。のってみたくてのう。」
2019/08/20(火) 23:22:01.63ID:JvhOREgx0
「京アニ」犠牲者の実名公表、警察が異例のアンケート 遺族が語る公表への思い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00578314-shincho-soci

> 殺人事件としては戦後最悪、35人が命を奪われた「京アニ事件」の発生から2週間が経過した8月2日、
>ようやく京都府警は犠牲者の名前を公表した。しかし、明かされたのは、35人のうち10人の名前のみ。
>被害者名の公表がここまで遅れるのも、一部しか明かされないのも異例中の異例の出来事である。
>
>「実は、府警は遺族にアンケートを行っていた」
>
> 全国紙の社会部デスクはそう明かすのだ。
>
>「質問の内容は、実名公表の可否、マスコミの取材を受けられるか否か、そして、取材を受けるとしたら
>誰が受けるか、といったもの。で、実名の公表を遺族が了承したのが今回の10人で、残る25人の大半は
>匿名希望だった。つまり、実名を公表するかどうかの判断を遺族側に委ねてしまったわけですが、
>こんなことは前代未聞ですよ」

この報道関係者の万能感はどこに由来するんだろう?

> ただし、「実名の公表」と「遺族への取材」は切り離して考えて欲しい、と伸一さんは話す。
>
>「名前が公表されたから取材をしていい、ということではありません。取材を嫌がる人がいたら、すっと
>引いて欲しいと思います。

まあこういう事の積み重ねの結果だろうな。
2019/08/20(火) 23:22:10.44ID:G6UP97wJ0
>>647
インドネシアの高速鉄道って結局頓挫したんかねぇ?
それともまだ少しは進展しているのかな?

日本に依頼したければジョコ大統領筆頭に関係者の首級を並べてもらうことにしよう
2019/08/20(火) 23:22:30.67ID:LGU+qcUM0
横須賀「うちははいふりあるんで…」
2019/08/20(火) 23:23:58.50ID:P/NjRMHVF
舞鶴は一番見学ハードルの低い岸壁
2019/08/20(火) 23:24:25.14ID:JvhOREgx0
>>658
徹夜になるのは本人の才能の問題なのでは?
そんなの社会問題みたいに言われても困る。
2019/08/20(火) 23:26:55.62ID:JvhOREgx0
>>668追記

> しかも今回、こうした前例が作られたことで、
>
>「他の事件・事故でも今後、同じような対応が取られていくでしょう」(同)
>
> 事件や事故が起こる度、被害者はA、B、Cといった「記号」を割り振られる。そんな社会が健全であるはずがない。

むしろ事件を報道するのに被害者の名前が必要なのか?
2019/08/20(火) 23:28:44.78ID:9AIsxlea0
>>668
遺族の安寧に踏み込もうとかもはや犯罪者と大して変わらんなあ。
2019/08/20(火) 23:28:56.56ID:6fXG7fo50
>>672
漫画家は個人事業主だから、社会経験それなりにあるやつならともかく
バイトや学生からみたいな経験しかない人に自己責任で、というのもアレだと思うぞ
2019/08/20(火) 23:29:24.65ID:odDuhTika
関西の中華研修生寮でエアコンの効かない屋根裏部屋に押し込まれた1年目しばふ艦たちが良く熱中症にかからないものだと
思っていたらエアコンなにそれ美味しいの?な弩級の田舎出身なので別に困らなかったためだと効かされて困惑している。
2019/08/20(火) 23:30:14.13ID:tNxl6g7r0
>8. 軍事速報の中将 2019年08月20日 22:47 ID:Yt2d35JB0
>特ア3国とロシアはみんな注目するけど
>そんななか日本人が皆忘れてる、なめてるのがモンゴル
>下手したら味方、友好国だと思ってやがる
>韓が中のスパイ、北が中の鉄砲玉だとしたら
>蒙は中の伏兵アサシン

海に面してるわけで無し核を自前で持ってるとも聞かないが
アフィブロコメ欄が元とはいえなんだか独創的なモンゴル脅威論が妙に気になる。
コロコロのチンギスかフビライハン落書きの恨みか元寇の逆恨みくらいはあろうが
2019/08/20(火) 23:30:21.51ID:IS959aead
>>615
やる気があれは東南アジアみたいに発展する支援だけど
スパルタ方式だからなあ。

まじで他国から見りゃ工兵育成みたいな民間の建設会社が大量にあるんだから…
2019/08/20(火) 23:30:26.45ID:Qk5DdByW0
>>668
どうせ、公表されていない人の氏名も掴んでいるんだろう?
報道の自由と市民の知る権利のためにガンガン報じるべきではないのかね_
2019/08/20(火) 23:30:48.39ID:eanykykF0
>>587
勝てると思っているのが不思議だわ
日本のコメンテーターにも多いけど
2019/08/20(火) 23:30:55.56ID:6fXG7fo50
犯罪被害者のメンタルケア系の経験や研修済みの記者があたりますとかそういう配慮してるんかね?
そうでないならマスコミの横暴でしかないだろう
2019/08/20(火) 23:31:00.29ID:Ro2qwAu60
>>673
その方が文章が売れるからじゃないですか
2019/08/20(火) 23:31:43.28ID:lykPuEJr0
皆川亮二とかは徹夜や夜遅くに仕事しても効率落ちるだけだって言って定時でアシにも作業やめさせるらしいよ?
2019/08/20(火) 23:32:49.09ID:UZehGNXQ0
紙媒体による出版が関わる以上締切問題は消えないだろう
今後も紙媒体が主流であり続けるかは知らんが
2019/08/20(火) 23:33:45.31ID:LGU+qcUM0
今回のケースで被害者匿名とした場合のリスクはデマ、特に死亡説が出回る可能性があるぐらい?
2019/08/20(火) 23:34:58.21ID:IS959aead
>>673
むしろ被害者はA,B,Cでいいやろ。
事件だけでなく事故でも。
安否確認により解決するような事案なら名前がいるかもわからんが
殺人事件での被害者の名前はいらんやろ。
2019/08/20(火) 23:35:39.27ID:JvhOREgx0
>>675
定期検診はさておき、1日8時間週5日間労働で原稿を作成できないのは本人の才覚の問題であってだね・・・
まあせめて大手は専属漫画家の健診の手配くらいしてもばちは当たらんだろう。

>>677
海軍ないし経済的に日本にどうこうできるほどの能力も無いから放置してるだけやで。
2019/08/20(火) 23:37:08.96ID:JvhOREgx0
>>680
中国にとってパックスアメリカーナは天賦のインフラなのでw

それを取り上げられることがあるとか想像もしてないんだろう。
2019/08/20(火) 23:37:28.33ID:IS959aead
>>685
死亡説は生きてる本人が出てくれば簡単に覆るから、あんまり意味がない。
むしろ、現場にいたはずなのに所在が掴めない不明者は事件が落ち着いたあとでも
定期的に未解決事件として呼び掛けするべきなんじゃね?と思う。
2019/08/20(火) 23:38:15.09ID:uwbCxf5Y0
昔の新聞とか読むと、犯罪記事に「〇〇某は幼少の頃より手癖が悪く…」とか、嘘か本当か分からん
内容が結構頻出するんだけど、そういうのだけは止めて、被害者だけは追い込むんかねと。
2019/08/20(火) 23:38:29.69ID:YJMS/B/H0
マスゴミは未だに自分達が情報を独占し世論をリードしていると思い上がっているからな。
今やSNSの普及で誰でも情報を発信できるようになり、マスゴミはもはや情報を独占できなくなった。当の本人はその事に気付いてないみたいだが。
2019/08/20(火) 23:39:33.00ID:JvhOREgx0
>>668さらに追記

よくよく見ると氏名公開に応じた遺族への謝意がまったくないなw
これあかんやつやん。
2019/08/20(火) 23:39:54.80ID:bbr2XyHq0
>>691
速報性じゃもう勝てっことないんだから信頼性に振るしかないのにその自覚あるとはとても思えない
2019/08/20(火) 23:39:57.54ID:6fXG7fo50
まあ今回の犯人に限っていえば、本人取材は事実上無理だし
社会関係も希薄なんで取材のしようが…という不満はあるんだろうけどね
2019/08/20(火) 23:40:26.04ID:tNxl6g7r0
>>687
まあそりゃそうですわなあ
中共が補助に使うくらいはありそうでもそれ以外の利害対立は何の心当たりもないから
なにか一つくらい特殊事情でもあんのかと一瞬でも思いかけた……
2019/08/20(火) 23:40:43.93ID:UZehGNXQ0
同じく凶悪な大量殺人事件だった相模原の障害者施設の事件でマスコミはここまで熱心だったかな?
2019/08/20(火) 23:42:59.10ID:f+lO2E6d0
>>677
元寇は逆恨みじゃなくて普通に恨んで良い案件
2019/08/20(火) 23:43:07.12ID:9AIsxlea0
>>677
かつてはアフガンと同じようにモンゴルでも航空相撲が盛んだったとされている。
元寇の際もこの航空相撲による日本占領が考えられていたそうだが神風による押し出しで失敗したと記録されている。
今は雌伏している航空相撲が再び中央アジア平原で盛んになったときは日本も安眠できなくなるだろう、とこの前の民明書房の雑誌で見た。
2019/08/20(火) 23:44:57.63ID:UZehGNXQ0
モンゴルはソ連と一緒に満州に攻め込んで来たわな
2019/08/20(火) 23:45:36.14ID:Ro2qwAu60
>>694
ならばそこで撤退して公判だけ追えばよいわけで
結局売れそうなネタだとしか見てないんですよ
2019/08/20(火) 23:46:02.53ID:+NQfUYEk0
>>669
なーんも進んでなくて、日本に水向けたけどスルー
2019/08/20(火) 23:46:29.28ID:JvhOREgx0
>>696
向こうはアンタッチャブルすぎるからな。 こっちの被害者の方が楽に記事が作れるもん。
2019/08/20(火) 23:47:04.51ID:IS959aead
>>694
むしろ、累犯障害者とか少年院とかで問題になってる発達障害や知的障害境界あたりの生きにくさを取材して
教育と医療に予算を振り分けろと圧力かければ社会正義の画面をつけられるのにね。
2019/08/20(火) 23:47:58.15ID:jpGdxjbgK
>>300
真っ先に思い出したのが『OZ』のヒロインだった件
2019/08/20(火) 23:48:16.88ID:odDuhTika
ですがスレの名無しさんと大義弘さんにそそのかされてモンゴル―には長い目で見て対応をしていたが
テロリストを集団で送り込む国だと判ってから急速に冷めている。

もう森薫さんの乙嫁物語を読んでも萌えない。
2019/08/20(火) 23:49:03.31ID:uwbCxf5Y0
>>696
淡路のきちがい殺人鬼とかはもっと消極的でなかったか?
2019/08/20(火) 23:49:39.39ID:odDuhTika
「アメリカ巡洋艦史を本屋の店先で八つ裂きにされた件」の時には大義弘さんから
「私だけを見てというモンゴルーからの熱いメッセージ」とスイーツ論を展開していた。
2019/08/20(火) 23:50:10.05ID:f+lO2E6d0
賤業であるアニメ界隈とアニオタならいくら玩具にしても構わないんでしょ
2019/08/20(火) 23:50:30.39ID:PMo5lnZK0
新聞各社の社員名簿を住所つきで公開するほうが先ではないか
2019/08/20(火) 23:51:21.34ID:LGU+qcUM0
>>689
結局否定の公表しないといけないのがなあ
いや、リハビリ中で仕事できない人が死亡説見たら結構ショック受けそうだな…と思ったもんで

>>696
報道量が少なすぎた結果、事件の風化が早すぎて逆に遺族が嘆いてたな…
そういえば川崎の事件もめっきり報道されなくなったな
2019/08/20(火) 23:51:25.39ID:rMqkfhOta
>>690
子供のころにネガティブなエピソードの1つや5つは誰でもあるので、それをさもいつも問題を起こしていたように印象づける簡単なお仕事ですネー(内容は本当かもしれないが)

>>694
つまりはスクープ取りたい、取れって上から圧力かかってるのに遺族と警察が協力してくれない、ムカつくと言ってるだけなのですネー

>>705
乙嫁物語はモンゴル違う、もっとずっと西側(中央アジア、カザフとかウズベキスタンあたり)っぽい
2019/08/20(火) 23:51:38.47ID:FA7yNaBD0
>>675
黒岩よしひろとかねぇ…
名が売れてるから目立つってのはあるんだろうけどオタク向けアーチストの訃報はよく聞くわな
2019/08/20(火) 23:52:57.11ID:Qk5DdByW0
>「公表の延期を府警に指示したのは、警察庁です」

>と、先の全国紙の社会部デスクは言う。

>「特に、栗生(くりゅう)俊一警察庁長官の意向が働いたと言われています。栗生長官は“何でもかんでも警察が責任を負うのはおかしいのではないか”という考えの持ち主。
>今回の件で言えば、実名公表に反対している遺族もいる中、全員の名前を公表すれば、批判の矛先は警察に向く。そうならないよう、遺族の了解が得られた場合のみ公表する“無難な判断”をしたのでしょう」

>早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師の田島泰彦氏の話。

>「報道機関が事件を報じることは、記録でもあります。その記録に被害者の名前が出ていなければ、それを見た人間が事件を追認識する手がかりが少なくなってしまう。
>また、警察だけが情報を掌握し、被害者の名前を公表するか否かを決めるというのは極めて危険なことだと思います」

原則公開であれば確かに権力が介在する余地は生じないが故人や遺族を誰が守るのか。警察が公表しなければマスゴミは報じられないという理由はないはずだが、その責任は負えないという訳だ。
このような態度であれば警察が公表した内容の真偽をマスゴミは確かめるつもりもないということに他ならず、そんなマスゴミは権力に踊らされるだけの危険な存在ではないのか。
2019/08/20(火) 23:53:07.85ID:odDuhTika
>>711
出身は内モンゴルなんだが、血筋が中東系の女が来ていたんですよ。
顔はパリヤさんで肉体が長門で精神はシマヅみたいなのが。
2019/08/20(火) 23:53:21.76ID:LGU+qcUM0
水木しげる「だから早く寝ろとあれほど」
2019/08/20(火) 23:54:29.10ID:IS959aead
>>709
関テレの役員の息子が警官刺して拳銃奪って逃走した事件も取材が尻すぼみすぎる。
母親は何してたんや、とか、父親のコネで就職させたんじゃないか?とか
いろいろ突っ込みどころが多い犯人一族なのにな。
2019/08/20(火) 23:54:36.93ID:uwbCxf5Y0
モンゴルの西側の山岳地帯にはカザフ系騎馬民族がいて、どうもこれ早期にジンギスカンと盟を結んだ、
カザフ系の連中の子孫、宗教もイスラム…ってのだった気がするけど。

乙嫁ってカザフだっけ?キルギスタンとかあっち?
2019/08/20(火) 23:55:06.28ID:u8vKo8u50
海外チーム部屋
ttps://pbs.twimg.com/media/ECaqRmkUIAAYUTA?format=jpg
2019/08/20(火) 23:55:55.14ID:6fXG7fo50
最初は監禁事件かと思われてたのが凄惨な家族同士の殺し合いだった
北九州監禁殺人事件もあっという間に報道が減った記憶
2019/08/20(火) 23:56:25.74ID:u8vKo8u50
>>717
枯れる前のウラル海も舞台になっているから、その近辺だな
2019/08/20(火) 23:57:36.96ID:1Ynn7C530
>>710
川崎の子供が在日に殺された事件なら
民事の結果に加害者側が、高すぎると控訴した旨の
報道がちらっとあったな、一回しか見てない。
関係者が未成年ということもあるけど
関係が逆で日本人が加害者なら、今でも相当な報道が
されていただろうね。
2019/08/20(火) 23:57:40.53ID:FvWx92150
>>668
>実名を公表するかどうかの判断を遺族側に委ねてしまったわけですが、こんなことは前代未聞ですよ

よし、オマエらは靖国や自衛官の合祀問題で遺族の追悼する権利を今後一切云々するなよ
2019/08/20(火) 23:58:18.86ID:9AIsxlea0
>>696
あれは割と積極的やったぞ。被害者の声を木鐸にするためではあったが。
2019/08/20(火) 23:58:29.58ID:+NQfUYEk0
>>714
中東と中央アジアは民族も文化も全然違うぞ
トルコ系とかペルシャ系ってでかいくくりでならヒットする民族はいくつかあるが、
それも文化的にはかなり違う

というか、74の人は類友なんだから、諦めろ
2019/08/20(火) 23:58:40.10ID:uwbCxf5Y0
>>720
ウラル海…遥か昔、印度亜大陸がユーラシア大陸に衝突するより昔は、その辺りから現在の中央アジア、
黒海、地中海を繋いだような遠浅の海が広がり、豊かな生態系が広がっていたそうだが…

そこのことか?何たる古代史!
2019/08/20(火) 23:59:55.55ID:UZehGNXQ0
これを読んだ人間は記事は書きたいが責任は取りたくないクソマスゴミという印象を持つのが大半だと思うが掲載する前に客観的に検証しなかったんだろうか
2019/08/21(水) 00:00:29.14ID:mJGRTOlu0
・知的障碍者関連は被害者でも加害者でもトーンダウン
・残虐過ぎても取材するこっちの気が滅入るとばかりにトーンダウン
・特定民族は加害者だった時だけトーンダウン

これだけ並べるとマスコミなんて「適度にネタにしやすく売れる事件」を欲するクズじゃないか
2019/08/21(水) 00:00:58.52ID:OH7xMMIV0
>>726
マスコミに倫理と善性と客観性を求めるとか、鬼畜かな?
2019/08/21(水) 00:01:40.73ID:03PwJuCN0
>>669
インドネシアは資源としちゃニッケルがあるんだけど
ニッケル高騰したこともあって、鉱石の持ち出しを禁止する鉱業法が出来ちゃって
日本のステンレスメーカーが結構困ってたりする

インドネシアとすれば自国産業振興のため、精錬所を国内に作ってくれ、って話で
カエルがそれに乗るつもりみたいだけどな
カエル野郎はニューカレドニアでもニッケル掘れるからインドネシア鉱が採掘できなくなっても
操業維持できると踏んだんだろかの
2019/08/21(水) 00:02:25.49ID:mlB60XNf0
>>711
コーカンドとかブハラ辺りなんかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況