民○党類ですがクソコラ大統領です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/20(火) 12:44:50.78ID:a6YQSjLGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領ほどネットを使いこなした大統領はいないのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

脱水症状一歩手前の前スレ
我が党ですが連合艦隊を編成します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566202291/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
880VIP革命の民 ◆F6aoRxKC4Q (ワッチョイ b15f-V/yP)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:21:06.69ID:0I7ORa5o0
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
2019/08/21(水) 03:21:51.55ID:i5L2w2PK0
>>879
ナニコレ… ( ゚д゚)

1 名前:VIP革命の民 ◆F6aoRxKC4Q [] 投稿日:2019/08/21(水) 02:43:32.289 ID:Yj94tcIl0 [1/12]
最強板はもちろん軍事板
2019/08/21(水) 03:24:13.25ID:i5L2w2PK0
wwwwwww

28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/21(水) 03:01:29.870 ID:+bRtWM6wa [5/10]
一番勢いのあるスレがこれ
民○党類ですがクソコラ大統領です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566272690/
流し読みしたけど、頭がおかしいとしか思えない

vipperに言われるなんて心外だ (#^ω^)
2019/08/21(水) 03:25:18.73ID:P0kGs6rl0
ホルスタイン=サンが居ない時のスレでよかったなとしか言えねぇでござる>心外
2019/08/21(水) 03:25:41.41ID:NK++ld/i0
>>871
オレの松茸が火を噴くぜ!
885名無し三等兵 (ワッチョイ 59ad-KVZO)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:26:54.43ID:VfGaVSx+0
                ____
               /  _ノ^ーiiili,,ヽ
              /   llii__;ilil!!!'ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
              .i      〉= ミ三}      /    H   |
              ト      !,.  ミ三|       |      N   |  【呪いの骸骨】
              .ト | _   ._Y__ !t!      |  結 S   |
              〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉     ..|   婚 姉    |  このコピペを見ると死にます。
              ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ      .|  し 貴   |
               |ili=_ ヽー' ;;/|         |  た と   |  回避するにはこのコピペを他所に10回貼ってください。
               !liヽHHHHH/ ;!      .<  い  .    |
                \ ̄ ̄ ̄/         ...\____./   ニュー速VIP
               `ー--'"                     https://itest.5ch.net/subback/news4vip
886名無し三等兵
垢版 |
2019/08/21(水) 03:29:26.46ID:wvV/WkT90
ぷるぷるぼくわるいVIPPERじゃないよ

【艦これ】VIPで艦隊これくしょん in 軍事板出張所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566325474/

艦これ好きだよ
軍事板民なら仲間いるかな?ぜひ来てね
2019/08/21(水) 03:30:04.70ID:P0kGs6rl0
しょうがねぇ、嵐対応も面倒だし文書投下しとくか……

840 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 08:26:06 ID:83SVE6d20 [5/5]
さて、そろそろ泌尿器科に行かねば(´・_・`)

俺には、嫌いな上司がいるんだ
彼は、自分の車に乗って通勤しているんだが、当然ながら勤務時間中は警戒が疎らでな

だから俺は、彼の車の穴という穴にオチンポを突っ込んで、あらん限りの粘液を流し込んでやったのさ
最初はガマン汁だけだった。限界まで追い込んだオチンポをマフラーに当てがって、息子の涙を見せつけてやろうと思ったんだ
同情を誘いたかったんだろうね

次の日は加減を間違えた
うっかり、本気の射精汁をマフラーにぶちまけてしまったんだ。
春の公園のように、ポカポカと熱を貯め込んだマフラーに触れたせいで、ついつい俺の息子も、春来たれりと勘違いして、満開咲きになったんだろうね

ああ、久し振りだ。こんなに気持ちのいい射精は…
こんなに気持ちいいなら、明日も明後日もやろうかな。
すっかり出し切った後も、ビクンビクンと脈打って、俺の春は狂い咲きだったよ

それからというものの、俺は花咲か爺さんになった
春に備えて、子種を撒き散らすのが日課になった

嫌いな上司は、今日も俺の犯した車に何食わぬ顔で乗り、俺の犯した車で娘を送迎している
俺の精子の方も、もしかすると排気管を子宮と勘違いして、フィルターを抜けてエンジンを抜けて、エアコンのファンに入り込んでいるかもしれない
風に乗って、上司と娘の顔面に吸い付いて、根を下ろしているかもしれない
そう思うと、俺の気分はどうしようもなく高揚した

だが、それも先週までだった
先週、俺のオチンポは異変を…

いや、この先は書かないことにする。とにかく、お医者さんに診てもらって来る
2019/08/21(水) 03:30:16.87ID:NF6QynBw0
WXGは10でも動くんだろか。
2019/08/21(水) 03:30:37.15ID:ZBdflUrj0
【米バーレーン】バーレーンが有志連合参加へ:英に続き2カ国目で米は歓迎 [08/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1566320776/
890名無し三等兵 (スップ Sd33-bynY)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:41:34.97ID:PrWxt2I7d
>>880
おまえオカ板脳の糖質かよ
2019/08/21(水) 03:47:53.87ID:NK++ld/i0
共用PCで嫌いなプロジェクトリーダーの名前で「ハゲ」と登録したことあるw
2019/08/21(水) 03:56:36.75ID:RD9RGZuJ0
>>891
バカで変換すると課長と出るように登録したことはあるニダ。
2019/08/21(水) 03:59:12.25ID:RD9RGZuJ0
むしろホルスタイン文書を当該スレに爆撃するべきではないか?
2019/08/21(水) 04:07:23.44ID:i5L2w2PK0
56 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/21(水) 03:26:02.049 ID:45Ns2X9f0 [2/2]
>>51
なんでもいいんだよ
勝手にキン肉マンの話で盛り上がるとか牛丼の話で盛り上がるとか
スレを乗っ取れば勝ち
話題は>>1が、決めてもいいし安価でもいいよ

キン肉マンも牛丼もスレの平常運転にしか見えないと思うぞw
2019/08/21(水) 04:10:10.42ID:FsBNnQgM0
人がいない上にキレまでないvipとかもう存在する価値なくない?
2019/08/21(水) 04:14:27.80ID:g8cz64tq0
キン肉マンは2019年で連載開始40周年。
2019/08/21(水) 04:19:44.93ID:Fw3zYFD20
>>874
>自民党は過半数以上の支持を得たのではなく多くの人間が投票しなかった事によって天下を取った。
それを言っちゃうと我が党政権も確か…
2019/08/21(水) 04:32:57.37ID:P0kGs6rl0
>>893
あの劇物をですがから持ち出すのはちょっと……
てかそこまで在庫もってないでやんす>文書
2019/08/21(水) 04:33:03.28ID:mlB60XNf0
ですがで話そう。
ふるふる震える無機質の機械に今まさに花開かんとする少女の性的魅力を見つけられるようになる日がきっと来る(ぐるぐる目)
2019/08/21(水) 04:38:43.88ID:a/KrtAPE0
勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想の正体とは? 専門家に聞いた
https://www.huffingtonpost.jp/entry/intellectual-dark-web-fujita_jp_5d4105b6e4b0db8affb01dbb

呆れるほどしょーもない記事だが妙に印象に残った

>一見、それが全てかのように思えてしまう科学的データやエビデンス。
>しかし藤田さんは、「物事の全てを科学的アプローチだけで考えるのは、危険だと思う」と警鐘を鳴らす。
公民館にある祠やら地鎮祭やら、テメーらが散々っぱら攻撃してきたにも関わらず
いざ自分達がそのギロチンの前に並ぶとピーピー喚きはじめる辺りがね
2019/08/21(水) 04:40:25.81ID:mlB60XNf0
>>900
勢いを増すチンチ(ン)リベラルな次スレを
2019/08/21(水) 04:41:48.01ID:P0kGs6rl0
>>900
アンチな次スレを!
2019/08/21(水) 04:42:14.16ID:RD9RGZuJ0
>>898
冗談ニダ。
収容違反になるし……
>>900
スレ立てておくれー
2019/08/21(水) 04:49:32.92ID:JqT1FJUh0
民○党類ですがチクチンは科学的に正しいんだよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566330553/
はい
2019/08/21(水) 04:50:31.03ID:P0kGs6rl0
>>904
タテオツドスエ
2019/08/21(水) 04:50:54.13ID:vSMjuSri0
>>904
乙ですが収容違反です
2019/08/21(水) 04:52:40.74ID:RD9RGZuJ0
>>904
 ∧紀∧
<丶`Д´> <オーツ
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/08/21(水) 04:56:33.85ID:mlB60XNf0
>>904
性治的正しさな次スレ乙!
2019/08/21(水) 04:58:11.25ID:9Nc3dHVB0
>>904
おつ!

……しかし、またなんか変なプレイでもしとるん?

(゜ω。)
2019/08/21(水) 05:04:44.86ID:JqT1FJUh0
>>909
やっすいパーティーグッズのケモ耳カチューシャと、尻尾つきアナルプラグを全員装着してニャンニャンした程度だ。
人語を喋ったやつは後日焼肉を奢るという非人道的な罰ゲームつきでな。
つまり私は健全ではないが取り立てて異常でもない。
2019/08/21(水) 05:16:07.40ID:jgvwbUos0
元施設がメインクーンとな・・・
2019/08/21(水) 05:29:14.52ID:o99oP2FC0
板に全然新スレが立ってないとこ見るとなんJの二番煎じは失敗かw
2019/08/21(水) 05:37:03.82ID:Fw3zYFD20
>>904


しかしこの勢いの無さ、VIPの退潮を表してるようでちょっと悲しい
キン肉マンでも牛丼でもどんどん書き込んで良いのよ?
2019/08/21(水) 05:40:05.18ID:qTH+DxgZ0
F2後継 開発費計上へ…来年度予算案 国産初ステルス機
https://pbs.twimg.com/media/ECcGidQUcAAa-S-.jpg:orig

いよいよか、要素技術の開発や各種研究は進めてたが航空機として組み上がるのだな
2019/08/21(水) 05:48:14.73ID:EqWqtxQb0
https://twitter.com/tokukei0345/status/1163693946641371136
https://pbs.twimg.com/media/ECZFeXOUYAEp50b.png

このツイートがバズって埼玉県警かっけーってなってるのを見かけたけど
こういうのが18になった途端スッとなくなるのはやっぱり何かがおかしいと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/21(水) 05:54:37.49ID:9Nc3dHVB0
>>913
キン肉マンだと、避難所で毎週アツいから、みんな見る目が肥えているので、頑張りを期待しちゃいますね

_(゚¬。 _
2019/08/21(水) 06:10:13.17ID:XvVkwAUB0
>>904
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>914
良いね!
>>915
鞭打ちでもしますか?
2019/08/21(水) 06:26:10.58ID:9Nc3dHVB0
>>914
あれ?
F-35がF-4後継で、F-3がF-15後継だと思っていたけど
今どうなっているのけ

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/08/21(水) 06:26:23.31ID:YZRx9TGpM
>>869
中の人がドリフですから外しようがない(笑)
人形劇だからエログロふりーだし。
あの程度でワースト番組なんて言われたら今のお笑い番組は皆殺し。
2019/08/21(水) 06:29:28.21ID:XvVkwAUB0
>>918
F-15は初期型をF-35で代替、後期型はまだまだ長く使う、F-2は2030年代に退役開始なので、
そこに合わせて調達って話では?
2019/08/21(水) 06:31:59.19ID:DFBHka6M0
>>914
在日とパヨク、kytn、バンブー憤死
2019/08/21(水) 06:32:39.14ID:qk0dBEnta
>>718
もうちょっと隠れろよ、CIA。
2019/08/21(水) 06:34:48.35ID:XvVkwAUB0
>>922
彼等くらいには忍んでるさ
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/4116af42e6af24fd80799c18dd38026e0a88795f.79.2.2.2.jpg?thum=53
2019/08/21(水) 06:36:14.95ID:qk0dBEnta
乙嫁の舞台はウズベキスタンだよ。
兄貴達、ロシアと色々やりあってるの連中がいる辺りがカザフ。
2019/08/21(水) 06:39:20.55ID:6S/kLI+n0
>>914
大変結構!
2019/08/21(水) 06:54:00.41ID:6Cvf9Tub0
ニダーさんとこの航空会社が訪日客減で大幅減便とか騒いでるけど、アイツら借金で首が回らなくなっただけなんじゃね?たんなる予想だけど
2019/08/21(水) 07:03:10.01ID:14WCfg+I0
>>874
この手の言説って、統計に関する初歩的な素養すらも欠如しているケースの典型なのよな。
世論調査や出口調査からの票読みと実際の開票結果が概ね一致する理由をちょっと考えれば分かる話で、
これらの調査は自民党支持者ばかり選んでいる訳じゃないんだぞと。


アンチ安倍な人間は時間と共にどんどん馬鹿になっていくという事例がまた一つ積み上がったわと。
2019/08/21(水) 07:05:21.81ID:slMpQOt5d
とりあえずVIPPERが突っ込んできたらホル文書応射で火力足りるかな?不足してない?
もうちょっとSAN値チェック級の弾はなかったかな?
2019/08/21(水) 07:09:09.63ID:XvVkwAUB0
つか真夜中に来てどうする気だったんだ?
2019/08/21(水) 07:11:25.74ID:9Nc3dHVB0
>>920
>F-15は初期型をF-35で代替
あー、正式にその枠になっちゃったんだ

>>922
Cuckold Inamorate Agoraかもしんない____

_(゚¬。 _ にょーぼーに浮気された情夫の広場
2019/08/21(水) 07:12:33.32ID:qk0dBEnta
>>879
4レス/77レス って、やる気無さすぎじゃね。
2019/08/21(水) 07:14:35.57ID:d1u35avUd
>>930
調達枠と任務枠の垣根はいまはもうない
2019/08/21(水) 07:15:50.66ID:qk0dBEnta
輸出管理対象のレジストは、そもそもならず者国家にEUVステッパ使ってるとこなんて無いだろうから、
購入量と使用量合わせるの楽なんだろうけど、
逆に言えば、エッチングガスやポリマーについては、なんで未だに輸出許可が今だに0なのさって話だよね。
ねえなんで?
2019/08/21(水) 07:16:18.42ID:9Nc3dHVB0
>>932
そなんだ

_><)ノ どもども
2019/08/21(水) 07:22:44.42ID:woZGDgD9a
>>919
主題歌はピンクレディという豪華スタッフ
2019/08/21(水) 07:24:24.73ID:pc18U6NQ0
おはいお級戦略原潜(挨拶 (*'ω'*)
2019/08/21(水) 07:25:29.66ID:KurNhEHxa
>>931

今はVIPPERよりなんJの方が勢力が強そうなイメージ。
嫌儲もここ最近はおとなしい感じだにゃあ
まぁどちらにしろ往年の勢いはもう望むべくもないが。
2019/08/21(水) 07:29:06.68ID:0ttSX6NO0
>>933

レジストは従来の透過光学系のものと7nm以降の反射光学系のものは別立てで規制されてるのよ。
今回のは透過光学系。7nmレジストを出すかどうかは韓国の態度次第だろうな。
主に困るのはnvidia

フッ素化合物は履歴をちゃんと出せば叱られるだけで済む。なぜやらないのか理解に苦しむ。
SMICにでも横流ししてたのかね。ワッセナーアレンジメントを守ってもらわないとな。

ポリイミドはまあぶっちゃけ接着剤だが軍事転用が可能。モーターケースとかね。
副次的にJOLED支援になってはいるが。

ケンチャナヨではなくちゃんとまじめにやっていれば良かっただけだ。
2019/08/21(水) 07:30:04.18ID:a6yaemwja
三種類の対韓輸入規制品の代替先が固まってきた模様



中国メディアの今日頭条は16日、日本が韓国に対して3品目の半導体材料の輸出管理強化を実施したのは失敗だった可能性があると論じる記事を掲載した。

記事によると、日本への依存が極めて高かったこの3品目のいずれも、
「韓国は日本から輸入できなかった場合のめどが付いた」という。
なかでも、「フッ化ポリイミドの韓国国内での生産が可能」であることが確認されたことは大きなニュースだと紹介。
フッ化ポリイミドは、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレー部分に使われる素材で、これまで韓国は完全に日本の企業2社に依存してきた。

記事によると、韓国では10月から量産する目標を立てているそうだが、
現時点では生産ラインが1本しかないため、大量生産は難しいとも指摘している。

次に、半導体チップを製造するためのレジスト化学材料だが、2016年に日本の化学大手JSRとベルギーの研究センター・IMECが設立した合弁会社から調達できる見込みだと紹介。
「本社がベルギーなので日本の管理強化は関係ない」という。

最後の高純度フッ化水素については、記事によると、韓国は中国にある日本企業の工場から調達する可能性があるという。
さらには浜化集団など複数の中国企業も、韓国企業の求める基準を満たしたフッ化水素を提供できるとも伝えている。

記事は、この3品目への「応急措置」が確立できたことで、韓国もすっかり冷静さを取り戻したようだと指摘する一方、
次は輸出先を失い「日本が困る番だ」と主張した。

http://news.searchina.net/id/1681779?page=1
2019/08/21(水) 07:30:09.70ID:ZBHZXwob0
>>930
F-4のサブパイロット枠もあるんだけどどうすんですかねぇ?
現在の調達予定数だとF-15分しか調達しない感じだけど
2019/08/21(水) 07:32:05.39ID:QuWCQh5Ua
>>894
まあなんだ
このスレでガンダムの話題はするなよ?するなよ?
2019/08/21(水) 07:33:38.36ID:ZBHZXwob0
>>941
とりあえず。νガンダムは格好いい
2019/08/21(水) 07:33:56.76ID:aRz03Xvla
海底にオンデンザメが お ん で ん(訳おはようございます
2019/08/21(水) 07:34:22.23ID:Nv7C5mLj0
小選挙区は自民党、比例も自民党だけれど、出口調査は我が党類に毎回入れてるのに我が党類の議席が増えないのはおかしい!(フンダラ
2019/08/21(水) 07:34:55.18ID:qk0dBEnta
>>938
普通のレジストも規制されてるんだ。
化合物の内容で規制されてるのかと思ってたけど、目的別なのね。
2019/08/21(水) 07:35:32.04ID:Q3hJPDPPd
おはようございます。
>>904
おつ。

夏休みの思い出がホ文書になるのか…
2019/08/21(水) 07:37:33.50ID:hD/X+DF80
>>914
起きたらすごいのキテタヤッター!
2019/08/21(水) 07:42:13.23ID:woZGDgD9a
>>894
たとえ話ってその人の年齢や近況がわかるからおもしろい
2019/08/21(水) 07:42:19.35ID:0ttSX6NO0
>>945

だからEUV用の反射光学レジストではなくDRAMやNANDや14nm以上の透過レジストは
あっさり出したのよ。まあどうせフッ化物がないとどうしようもないから。
で、別の製品を遣うとなるとテストに数ヶ月、歩留まりを上げるのに1年かかるから
その前にTSmCが顧客をごっそり持っていくと思うね。
2019/08/21(水) 07:43:03.93ID:LJQmnTAn0
“仮想脅威”は韓国! 日米合同軍事演習で描かれた衝撃のシナリオ
8/21(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00013486-bunshun-int

これは予告記事みたいだな。誰か「文藝春秋」9月号のレポよろ。
2019/08/21(水) 07:43:41.17ID:qk0dBEnta
普通のレジストっつーか、液浸用のレジストって事でいいのかな。
液浸のステッパーもならず者国家は使わないだろからな。
2019/08/21(水) 07:44:25.43ID:0ttSX6NO0
あーそういえばMicron広島工場で12nmのDRAMの出荷が始まったそうだ。
2019/08/21(水) 07:46:32.01ID:woZGDgD9a
>>950
海軍なんか鎧袖一触だと思うんだが
半島の陸戦まで想定しているんかな
2019/08/21(水) 07:47:40.87ID:qTH+DxgZ0
>>953
ロシアや中国に備えながらとなると回せる船は少ないだろからの
2019/08/21(水) 07:49:39.91ID:pc18U6NQ0
>>876
うわぁ、最悪だw
2019/08/21(水) 07:51:43.65ID:0ttSX6NO0
>>951

区別はないよ。ArF光源に反応する奴が旧来のレジストと思ってよい。
EUVはレンズで曲げられないので巨大な凹面鏡で反射させて焼き付ける。マスクも反射系だ。
これはASMLやウシオ電機との共同開発で特許山盛りだから他社は作れない。
2019/08/21(水) 07:53:15.81ID:XvVkwAUB0
>>950
早く実戦にした方が良いよ。
2019/08/21(水) 07:53:45.63ID:9FJvVyNs0
>>952
ただのメモリーもそんなプロセスで作られる時代になったのか、、、
2019/08/21(水) 08:02:07.37ID:jNdrsYWB0
朝日新聞一面
いずもに米軍F35B運用の方針 違憲のおそれ

ここまで露骨に中国御用新聞を表明しなくとともよかろうに
2019/08/21(水) 08:04:01.17ID:iI2DIbwrF
>>827
何が違うの?
2019/08/21(水) 08:09:16.00ID:jNdrsYWB0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00050130-yom-pol

戦闘機なの?攻撃機じゃないの?
2019/08/21(水) 08:13:37.09ID:XQvD0Hvh0
1.5兆って試作機は10機以上作るのか
2019/08/21(水) 08:13:47.45ID:woZGDgD9a
>>954
そういやレッドチームに加わる可能性もあるのか
2019/08/21(水) 08:15:24.80ID:kcr+nScP0
LCCと間違ってる可能性大
2019/08/21(水) 08:16:25.49ID:hSYGBy5Ea
>>959
こっちの記事はわりとまともなのになあ
護衛艦「いずも」、最初の利用は米軍機 日本側が伝える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000008-asahi-pol
>ネラー氏に「改修後のいずも型護衛艦の甲板で発着艦する最初の戦闘機は、米軍のF35Bになるだろう。甲板上での戦闘機の運用の要領など協力と助言をお願いする」などと要請。
>ネラー氏も「できる限り支援する」と応じたという。
2019/08/21(水) 08:16:50.88ID:pc18U6NQ0
好みの茶葉がないので朝の一杯はコーヒーにしよう
2019/08/21(水) 08:17:24.89ID:td60dXwi0
>>961
いつ誰が攻撃機を作るなんて話をした?
2019/08/21(水) 08:17:35.79ID:qTH+DxgZ0
>>961
役割としてはF-15になるんだろ、F-35で攻撃もできるし
それでもASM-3改を四本搭載とかするんでないの
2019/08/21(水) 08:18:17.70ID:kcr+nScP0
そりゃ今どき紙面を取ってる読者層なんて左ばっかりだからね
喜ぶ記事を書いてんでしょ
2019/08/21(水) 08:18:18.81ID:qTH+DxgZ0
>>967
F-2後継だからF-2の役割を受け継ぐと思ったのでは?
2019/08/21(水) 08:18:37.03ID:Rvzgev2D0
>>904
おつだがNGワードにしてるのもいるのにスレタイに使うのはどうかとおもうぞ
2019/08/21(水) 08:19:31.18ID:td60dXwi0
まさか支援戦闘機(既に死語)は実質攻撃機みまいな、F-1運用中の認識じゃあるまいな…?
2019/08/21(水) 08:20:07.23ID:td60dXwi0
>>970
>>972
2019/08/21(水) 08:20:58.17ID:pc18U6NQ0
「時代はマルチロールよ」
「その言葉だって古いよ、もう」
2019/08/21(水) 08:21:06.55ID:vA0l4SW4a
>>949
フッ化物がないとどうしょもないという理由なら、
EUVレジストも輸出許可出しても別に良さそうなもんだが、
まだないというのは、今のところ量が必要なものでもないし、
既存のライン止めなきゃならない訳でもないから、
まだ申請してないって事なんかな。
2019/08/21(水) 08:22:23.39ID:td60dXwi0
>>974
マルチロールの更に先、スイングロールなる概念を出してきた某イカがいましたっけね…
2019/08/21(水) 08:24:38.28ID:FE+9l2cjp
>>974
堂島ロールが多重になったヤツ?美味そうじゃん。
2019/08/21(水) 08:25:27.67ID:XSTwaiiG0
>>962
戦闘機の完全国産は戦後初だから思わぬところで足踏みする可能性は十分にあるし、
もともと開発費だけで1~2兆円ぐらいはかかるといわれているので、ある程度の余裕を
見ているであろう1.5兆円という金額自体は妥当なんじゃね?
2019/08/21(水) 08:32:14.43ID:XQvD0Hvh0
P-1C-2の開発機関の長さは少ない試作数に
よるそうだから、数を作ってテストを進めるんだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。