実は韓国は日本の謝罪も反省も望んでいない
https://ch.nic ovideo.jp/hosirin/blomaga/ar1799336
(前略要旨:日本は衰退したので、韓国も対日関係がそれほど重要でもなくなった。)
>日本政府やマスコミが散々騒いでいた慰安婦合意の破棄にしたって、日本語訳された韓国メディアの記事だけを読んでも、
>「文政権の強烈な反日」などというものはほとんど感じられない。反日どころかまったく無関心の姿勢で、
>こんなに日本側が口喧しく言い募っても、ほとんど反応らしい反応もせず放置を続け、そして挙句の果てには適当に放り捨てるという有様である。
>こういった無視の姿勢に遂に堪忍袋の緒が切れた日本が貿易制限という実力手段に打って出て、久しぶりに韓国が日本の方角へ目をやったと言うのが今般の事態だと言えるだろう。
>(中略)こういうとじゃあ何故あれほど歴史問題で強硬な態度を取るのだ、一向に謝罪を受け入れないのだ、と反論する人がいるかもしれない。
>しかしそれは、韓国の強硬な態度は対日無視と無関心の裏返しにすぎないと言ってしまえば終わりだろうと思う。
>どうでもいいからこそ具体的な解決策を求めず原則論のまま放置している、それが傍目には熱心な反日の態度に見えるが本人たちはどうでもいいと思っている、というわけである。
>韓国にとっての解決とは日本による自発的な心からの謝罪と反省である。そしてそれを可能にならしめるには日本の良心が目覚めること、
>すなわち日本国内の「良心的勢力」がより拡大し一般的な社会意思となる必要がある。
(後略要旨:これによる日本内の知韓派の疲労と、解決を期待しないから韓国は蒸し返し放題、日本人は疲労して謝罪から遠ざかり、互いの関係悪化ならぬ無関心への悪循環)

途中まで面白い逆説を唱えるもんだなと引いてみたが、「貿易制限」を韓国の無視に業を煮やした
日本の実力行使と解してるあたりが、リスカブスの世界観(シミュレートかもしれないが)すぎて笑えた。