民○党類ですがチクチンは科学的に正しいんだよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 04:49:13.45ID:JqT1FJUh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不利なエビデンスはもちろん隠す(σ゚∀゚)σエークセレント!

夏厨現る前スレ
民○党類ですがクソコラ大統領です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566272690/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/21(水) 17:11:14.33ID:pc18U6NQ0
>>349
あえて同盟の弱点になることにより米中両国から重視されようという戦略ですのう>韓国
両国から甘い汁を吸う、とまではいかずとも、少なくとも注目は浴びられるからまあ本人たちは満足してるんじゃないですかね・・・
2019/08/21(水) 17:12:18.84ID:ROucUoPA0
>>369
韓国が譲歩することなんて、まずないありえないから、会うだけ本当に時間の無駄
なので、韓国の外交すべてメール対応だけにすれば効率的になる(割と本気
2019/08/21(水) 17:13:03.05ID:RD9RGZuJ0
次はカミオカンデ・プラスにしよう
その次はカミオカンデ・プラス・エクストラ
2019/08/21(水) 17:13:43.23ID:GZQPkg1+0
>>355
お互い通訳を介して日本語とハングル語で通じ合うのが確認できたと。
むしろ出来なくなって欲しいが。
2019/08/21(水) 17:13:47.00ID:zpJtuvXC0
約束守れない国とは、外交できないんだから
メールでいいよね
2019/08/21(水) 17:13:55.37ID:aRz03Xvla
谷村新司も歌ってたよね ガンダム
2019/08/21(水) 17:14:43.73ID:ROucUoPA0
谷村新司は、禿御大が熱望してたんじゃなかったでしたっけ
2019/08/21(水) 17:17:07.82ID:RD9RGZuJ0
>>355
輸出管理についてはそもそも話さなかったってことだな。
2019/08/21(水) 17:19:15.43ID:swgjiAMV0
>>374
あの外相のお婆ちゃんは英語ペラペラだった筈だから、太郎と会話は出来る・・・出来るが意思の疎通が出来るとは言ってない
2019/08/21(水) 17:21:54.67ID:MGwMP2le0
>>376
西城秀樹も
2019/08/21(水) 17:22:17.81ID:VLmcL2V2a
>>379
米外交官曰く、
「彼女はコーヒーのことを聞くとすごい流暢な英語で紅茶のことを捲し立ててくる人」ですからねえ…
2019/08/21(水) 17:22:41.88ID:MGwMP2le0
>>379
言葉が通じるのと意志の疎通は別問題だな…
2019/08/21(水) 17:27:51.08ID:GZQPkg1+0
言語が同じでも意志が伝わるとは限らない・・・・・
日本人同士でもな!(暗
2019/08/21(水) 17:29:54.07ID:Q3hJPDPPd
>>315
痰の検査は時間かかるんやっけ。
年単位で保健所にマークされるのか…
2019/08/21(水) 17:32:41.38ID:iHNFLf660
>>383
ですが民同士は誤解なくわかりあえる
2019/08/21(水) 17:34:24.51ID:GZQPkg1+0
>>385
いや残念ながら一部浸透してるチクチン教徒とホモは脳が拒絶する。
2019/08/21(水) 17:35:30.49ID:FsBNnQgM0
>>385
そいつはエゴだよ!シャア!!
2019/08/21(水) 17:35:43.20ID:JqT1FJUh0
>>385
https://i.imgur.com/WuTxoEL.jpg
せやろか?
2019/08/21(水) 17:36:42.72ID:iHNFLf660
>>388
もっとさぁ玉も竿も大きい方がよくない?
2019/08/21(水) 17:37:01.33ID:SAQy1Wak0
>>381
朝鮮人のくせに紅茶とか生意気な。うなゼリーとハギスをミキサーにかけてたっぷり練り込んだものに、マーマイトを一瓶混ぜ込んだ食い物のような何かを口にねじ込んでやる!
2019/08/21(水) 17:37:03.76ID:Y5C0N3hdM
>>366
できるかもしれんが、三角測量しないと位置はわからんのではないか
2019/08/21(水) 17:37:46.24ID:JqT1FJUh0
>>389
https://i.imgur.com/XXri9FW.jpg
2019/08/21(水) 17:39:36.33ID:wtGZCKqZ0
>>370
三文字は三文字でもデカくてむさ苦しい方ね、念のため。
2019/08/21(水) 17:43:08.81ID:RD9RGZuJ0
ですが民は争いの道具じゃない!
2019/08/21(水) 17:44:22.13ID:Z1+/nmQU0
よほど腹に据えかねる事が続いたのか、あちこちの妄言にツッコミいれてるからなぁ。あの人。
2019/08/21(水) 17:45:49.10ID:JqT1FJUh0
>>391
思ったんだけどニュートリノってクッソ透過性が高くて地球の反対側からでも通り抜けてくるんだろ?
なら地球は球体だから、入射してきた角度の精度を上げればそれなりの精度でどこに展開してるか分かるんじゃねえかな?
いくら潜水艦が三次元的な挙動ができる言うても潜航深度はせいぜい数百メートルのオーダーなんだしさ
2019/08/21(水) 17:49:02.87ID:1q8pJKCwd
>>364
灼眼のシャナとかTVアニメ曲一杯歌ってるわい
2019/08/21(水) 17:51:51.76ID:thde/Ew5M
>>310
ビックリするほど鏡写しだなあw
これ日本と韓国を入れ替えたらそのまんま現状ではないか。
2019/08/21(水) 17:52:28.77ID:Ua1yvmeEd
>>390
戦前の朝鮮京城のハイカラなカフェ
https://i.imgur.com/xmRGJbl.jpg
https://i.imgur.com/04w5QBK.jpg
2019/08/21(水) 17:54:02.15ID:7f/LBDj50
原子炉由来のニュートリノなんて微細すぎて太陽や銀下系から放出されるニュートリノが
バックノイズになって判別がつかないんじゃね?
2019/08/21(水) 17:54:50.71ID:kqHVfLZid
みんなで全裸対話空間に入ろう_
2019/08/21(水) 17:55:19.84ID:thde/Ew5M
>>329
飯島マリもアニメ仕事は嫌っていたがいつまでたっても歌ってくれるのはアニオタだと言ってた。
落ち目のオタ流れというか。
2019/08/21(水) 17:55:25.94ID:gYDg++omd
>>391
位置が特定できれば、外国の原子炉の稼働状況とか、
核実験の痕跡を推定したりすることも出来てすごそうやね
2019/08/21(水) 17:56:37.32ID:dPQny1vir
>>396
日本近海だと角度分解能的に方角しか分からないと思われ
2019/08/21(水) 17:56:44.03ID:TAST8SeAd
>>380
西城秀樹がターンエーやるにあたって、森口博子にガンダムとは何か?を小一時間問うたり、
御禿にもう少し人のこと信じろと説教したエピソード好き。

ttps://togetter.com/li/1228327
2019/08/21(水) 17:56:46.93ID:thde/Ew5M
>>335
まあ富の源泉である沿岸部はただではすまんだろうなあ。
一番穏当な措置が航路封鎖で日干しコースというね。
2019/08/21(水) 17:58:12.32ID:9FJvVyNs0
>>399
女給にガチ炉っぽいのがいるな、、、
2019/08/21(水) 17:59:37.93ID:9FJvVyNs0
>>335
ozの資源攻勢はチャイと同体だからさもありなん
2019/08/21(水) 18:00:37.64ID:Q3hJPDPPd
>>407
昔だと、145センチくらいの女性は結構いたのだ。
2019/08/21(水) 18:01:04.07ID:M0wxgYG10
>>310
だって韓国からすれば、今まで日本側の歴史認識問題を除いては何も問題なかったのにいきなり優遇措置を外すと言う非礼を行ってきた日本に問題があるので、そりゃ「日本側の」態度を改める様求めるでしょw
2019/08/21(水) 18:01:43.88ID:thde/Ew5M
>>407
ねえやは十五(数え年)で嫁に行く時代なので、未婚の女給なら十三〜十八くらいで当然なのだ。
2019/08/21(水) 18:02:13.50ID:Nv7C5mLj0
チクチンとかいう科学的にも宗教的にも正しくない教義を生やし屋一門の生き残りらしき者たちが振り回しているのを見るに
やはりチクチン教徒を吊るし、生やし屋一門を族滅し、ついでに粘務を粛清した決断は正しかったと言わざるをえない
2019/08/21(水) 18:02:44.17ID:M0wxgYG10
かように日韓で認識自体が完全に相違してるのでこの問題に落としどころなどないのです…
2019/08/21(水) 18:02:55.36ID:PGCL/dKPd
>>335
つか米軍基地攻撃したら普通に各種制裁だよなぁ
中共や軍の幹部の在外資産は凍結没収だろうし
そっちの方がアメリカも儲かる?
2019/08/21(水) 18:03:27.45ID:yTfp1ECM0
>>402
天童よしみも女子中学生の時の歌手デビュー曲な「いなかっぺ大将」の主題歌を歌っていなかったら、
多分ここまで歌手人生は続かなかったでしょうな。

良くてドサ周りの演歌歌手として細々とやって行けたレベルで。
2019/08/21(水) 18:04:40.92ID:SAQy1Wak0
>>399
どう評価しても「蛮族の住まう未開半島には似つかわしくない、随分と豪華なもんを作ったなご先祖たち」としか思えないw
2019/08/21(水) 18:05:54.53ID:wtGZCKqZ0
というか中国は昨年やっとS-400手に入れたばかりで主力がS-300PMU2とかいう90年代東側装備。
もとい巡航ミサイル迎撃すら碌にできないから1時間もしないうちに沿岸部焼け野原なんだが。
おまけに今後はINF離脱により米の中距離ミサイルが大挙して押し寄せてくる。

>>413
このケースに関しては落としどころがあってもそれを作ってはいけない。
抹殺止む無しの状況を作るのだ。
2019/08/21(水) 18:06:54.99ID:Nv7C5mLj0
>>413
(価値観を共有しないが、地政学上どうしても無視できない)「隣国」だからな・・・
2019/08/21(水) 18:07:40.73ID:M0wxgYG10
>>414
なお、アジアの米軍基地を破壊して一定数の勝利ポイントをためると即時全面勝利エンドとなる。
その後のブチ切れた米帝のターン?そりゃ別のゲームなのでここでは扱わない。
2019/08/21(水) 18:09:18.30ID:PGCL/dKPd
>>399
普通に朝鮮人もお茶してるな

人類史上稀に見る過酷な植民地支配!!111
2019/08/21(水) 18:09:31.65ID:yTfp1ECM0
>>417
>もとい巡航ミサイル迎撃すら碌にできないから1時間もしないうちに沿岸部焼け野原なんだが。

そういえばトランプがシリアにトマホークをつるべ打ちした際にも、シリア軍のS-300は大した役に立たず、
どう甘く見積もっても半分以上は撃ち漏らしてましたよな。

しかも政治的配慮で半ば予告付き攻撃だったにも関わらず。
2019/08/21(水) 18:09:52.20ID:Nv7C5mLj0
「日本の軍事力、数時間で真珠湾基地を破壊!」

なお、半年やそこらは暴れて見せるものの、それ以降は全く自信が持てないのでしらん
2019/08/21(水) 18:10:11.01ID:FIXEbqgQ0
コウモリ外交は、5000年前からまるで成長していない。

あの半島はシナに押し付けるのが一番だぞ。
2019/08/21(水) 18:11:01.84ID:FIXEbqgQ0
>>368
おっと杏里のことは忘れてもらおうか。
2019/08/21(水) 18:11:44.72ID:Z1+/nmQU0
>>416
鹿鳴館が安普請だ床がギシギシ鳴ると言われた時代より進化はしている
2019/08/21(水) 18:12:13.78ID:Q3hJPDPPd
残酷な天使のテーゼや魂のルフランとか四半世紀ほど前だけど、未だにカラオケや
のど自慢で選ばれ続けてるからなあ…
2019/08/21(水) 18:12:57.19ID:9FJvVyNs0
>>422
普通に艦隊戦力山盛りで殴り返されるよなあ。
2019/08/21(水) 18:14:24.99ID:o99oP2FC0
しかし佐世保にロマンスの神様呼んでどーするんだろう…
2019/08/21(水) 18:14:29.33ID:FIXEbqgQ0
>>416
何にもないとこに一から作れたので、鉄道だって標準軌だ。

GHQが1からなにか作るのと同じ。
2019/08/21(水) 18:14:53.91ID:GEBnB1+h0
>>1
え、夏厨者(カチューシャ)が現れたって!?乙ー
2019/08/21(水) 18:18:04.87ID:Ny2E/jgS0
>>420
「目の前に(他人の)資産が山ほどあるのに勝手に使っちゃ駄目だと言われた!残忍!暴虐!収奪!人類史上稀に見る過酷な支配!」
という主張が、彼らの生きている世界における正しい怒り、不当に奪われた権利を取り戻さんとする正当な抗議であるのだな。

一つの事実として、彼らの生きてる世界においてはコレが正しいのだ。……そんな世界焼き滅ぼしてしまえ?全くだ。確実に滅ぼそう。
2019/08/21(水) 18:19:16.87ID:wtGZCKqZ0
>>421
シリアは露軍のS-400(しかも本国モデル)が展開してたのに
形状ステルスすらなしのトマホーク相手にアレなので。
AGM-158世代なんぞ無理無理カタツムリ。
2019/08/21(水) 18:19:19.11ID:9FJvVyNs0
>>423
騎馬民族に遮られた飛び地が適切だと思う。
モンゴルに統一されなかった手腕?はすごいと思う
2019/08/21(水) 18:24:18.50ID:sn0YTUHO0
>>426
アコギソロなどと言うニッチ分野でも良いアレンジスコアがありますー
えらい難しくて挫折した
2019/08/21(水) 18:25:36.05ID:rQgHx65/a
>>19
500℃だね。
2019/08/21(水) 18:27:25.02ID:FIXEbqgQ0
対馬は韓国航路が
全て運休に入りました

韓国資本の免税店全て休業

国内旅行者 あきらかに
増えてます

祖先が必死に護ってきた
防人の島「対馬」

https://twitter.com/kouhei2708/status/1163610470781030400
イイ傾向だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/21(水) 18:28:05.47ID:yTfp1ECM0
>>432
S-400で固めた拠点相手にトマホークの大量投射を行い、それがどの程度有効なのか
有益な実戦データが取れたのだから、米軍も今後のミサイル開発に活用するでしょう。

これで米軍が手心を加えずF-22やF-35による同時攻撃を仕掛けていたら、S-400も
敵機の接近すら探知できぬまま防空中枢を叩かれ迎撃自体を行わせなかったかも。
2019/08/21(水) 18:30:55.14ID:Ua1yvmeEd
>>416
何もないどころか李氏朝鮮が外国に売り払った権益を買い戻すところから始まったのでマイナススタート

1896年
ロシア 咸北・慶源・鐘城の金鉱採掘権、鐘城の石炭採掘権、豆満江・鴨緑江上流地域と鬱陵島の森林伐採権売却
アメリカ 京仁鉄道敷設権、雲山金鉱(平北)採掘権売却
イギリス 財閥顧問の派遣と海関管理権売却
フランス京義鉄道敷設権売却

1897年
ロシア 財政顧問の派遣と海関管理権、軍隊の教育訓練権売却
ドイツ 江原・金城、金鉱採掘権売却

1898年
アメリカ ソウルの電車・電灯・水道経営権売却
日本 京釜鉄道敷設権売却
イギリス 平南・殷山金鉱採掘権売却

1899年
ロシア 東海岸における捕鯨権売却

1900年
ロシア 慶南・馬山浦の栗九味租借忠北・稷山金鉱採掘権売却
日本 京畿道沿海の漁業権 売却

1901年
フランス 平北・昌城金鉱採掘権売却

まあ日本の権益は混同消滅にしてもねえ
2019/08/21(水) 18:32:00.20ID:fPyNbUf70
>>335
もうだめだ!大中華に降伏しよう!
にげろー!
2019/08/21(水) 18:32:09.77ID:ewkefEqL0
コブラOPEDバイファムOPダンバインOPガリアンOPEDそのほかにも素晴らしいアニソンがあるのに何で世間は知らないのだろう。
2019/08/21(水) 18:33:30.04ID:Q3hJPDPPd
>>428
提督を集め、ロマンスの神による選別を行うのだろう…
2019/08/21(水) 18:37:55.51ID:rQgHx65/a
ロマンスの神様って誰?
ゼウス?
2019/08/21(水) 18:39:43.59ID:Ny2E/jgS0
>>441
選ばれし提督たちを素材にしたボクカワウソ量産計画が遂に動き出すのか……
2019/08/21(水) 18:40:13.81ID:yTfp1ECM0
光化門の反・安倍集会に行った日本の大学生「日本の報道と違い驚いた」
中央日報 8/21(水) 16:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000036-cnippou-kr

そりゃ結論ありきで招いた手駒の学生どもに、日本人がドン引きする
醜悪なレイシスト集団のガチの反日ヘイトデモなんぞ見せるかよ。

北朝鮮の人民と一緒で、あちらの「市民」とやらも対外プロパガンダ用に
最初から想定問答を決めてあるだろうし。
2019/08/21(水) 18:40:22.62ID:HBmQSE7/0
>>302
「いずも」の改修が終わったら、米海兵隊F-35Bの「いずも」への着艦訓練もやるんじゃね?

飛行中の米F-35Bにトラブルが発生して、急遽「いずも」への着艦が必要になった、
というような想定で、日米合同演習のメニューに入るのかも。
2019/08/21(水) 18:40:30.21ID:wtGZCKqZ0
>>423
そしてモンゴル統治時代や秀吉の頃の如く宗主国の対日戦時に
被害担当として前線に投入されるまでセット。
よって敵に渡す前に焦土にし、完全には渡さず必ず出てくる此方の蝙蝠を飼い、
いつでもこちらから蹂躙できる体制が必要だ。
2019/08/21(水) 18:41:12.15ID:HBmQSE7/0
>>435
残念。
正解は1500℃なんだと。
2019/08/21(水) 18:42:44.73ID:Y5C0N3hdM
>>442
ロマンスというのはローマ文学的なという所に由来する言葉だ
だからユピテルだろう
2019/08/21(水) 18:42:49.83ID:wYAsMFaGa
>>443
サンリオに出向になったボクカワウソの代わりに浮き輪=サンが増えたりして・・・
2019/08/21(水) 18:42:57.42ID:QG+hVUQCM
量産機は試作機の5-7倍という経験則から考えると、
F-3は20機は試作するのかね
2019/08/21(水) 18:46:07.33ID:rQgHx65/a
>>447
実用的な製鉄は千数百℃が必要、近代的な製鉄は鉄の溶解温度(約1500℃)以上で行われるけど、
酸化還元反応や、スラグの除去、脱炭、鍛造といった工程は1000℃未満で行えるので、
実際は製鉄は1000℃未満で可能だね。
なので、設問への回答は500℃以上が正しい。
2019/08/21(水) 18:46:21.93ID:qTH+DxgZ0
>>441
「資源が溶けるほど恋してる」とかかもしれんし……
2019/08/21(水) 18:46:56.54ID:FIXEbqgQ0
ようじょ戦記のブルーレイは11000円もすんのかよ、たけえな。
2019/08/21(水) 18:47:30.87ID:GGEcR89A0
>>450
試作機3、4機、低率少数生産12機ぐらいじゃね?
2019/08/21(水) 18:50:20.63ID:Y5C0N3hdM
ぐぐると1000度以上だが1500度には達しないくらいって話が出てくる
高炉製鉄法より200Kほど低い製鉄法だという説明もある
だから500は軽く越えて1000も越えてるんじゃないか
2019/08/21(水) 18:50:28.98ID:GQ3EEc3E0
F-2にはリンク16を積んで欲しかった
できればMADLも…
2019/08/21(水) 18:52:15.32ID:rQgHx65/a
実際のたたらは、1300℃ぐらいが到達温度だったみたいだね。
2019/08/21(水) 18:54:24.88ID:Ua1yvmeEd
原子力製鉄で狙っていた熱取り出し温度は1100〜1400℃位だったと思うけどそれでも製鉄側から見ると若干ハードル高かったんだな
2019/08/21(水) 18:56:07.34ID:HBmQSE7/0
>>451
クレームは小学館へ言ってくれ。

なお、このサイトから問題にアクセスできる。
https://www.shonenjump.com/drstone/survival-test/

これの問14だ。
全問(15問)回答後に解説もある。
2019/08/21(水) 18:57:14.76ID:FIXEbqgQ0
やったぜ銀行から利子もらえたぜ、11円!!

なお元金は
2019/08/21(水) 18:58:27.97ID:2Xl6AUova
ええ!トシコを?
2019/08/21(水) 19:01:22.24ID:86JbhLZd0
@kenny_oppaisuki
京アニ「身元公表はしない」
遺族「身元公表はしない」
警察「遺族の意思を尊重する」
マスコミ「我々には国民の声を代弁し事件の詳細を多くの人に知らせる義務がある!!!」
一般人「会社と遺族が嫌だと言ってるんだからやめたら?」
マスコミ「義務がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
9:25 - 2019年8月20日

政府も警察を指導して、捜査上の秘密は裁判所の許可なしに公表禁止にしてはどうか
2019/08/21(水) 19:01:31.77ID:wYAsMFaGa
低トシコとは一体
2019/08/21(水) 19:02:21.64ID:rO6OSkq50
>だからユピテルだろう

ユピテルったら、ドラレコとか売ってるな
ドラレコのオススメは(ry
 
2019/08/21(水) 19:03:38.86ID:cFgosKnBa
>>1
2019/08/21(水) 19:04:11.50ID:FIXEbqgQ0
ユピテルはもともと車載レーダーを作ってたのよね、
ドラレコも安定して人気あるで。
2019/08/21(水) 19:05:31.76ID:7f/LBDj50
金利0.01%の前には絶望しかないのだ。
2019/08/21(水) 19:06:45.07ID:hx5jLs1x0
>>462
警察の恣意的行為を抑止するという建前で下種い二次災害を容認されるほど信用されてないってだけでしょうがw
469名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-pH3E)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:04.34ID:+rB2jF7Ca
ユピテルはなぁ
野暮ったく大きいイメージがあってなぁ
2019/08/21(水) 19:08:22.12ID:86JbhLZd0
>>467
銀行金利がくそだからみんな投資信託をするのだ
https://www.bk.mufg.jp/tameru/toushin/yasashiku/qa_what.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況