>>125
FFMやDD呼べばいい説の人いるけど、そこまでFFMやDDに十分な数がないから

日本全体を400q間隔でFFMで囲むと17隻が必要な計算

イージスアショアができたとしてDDG4グループからMD用の2グループから1隻を抜いて、残りのグループはばらして運用
DDHグループは1グループドック整備、FFMは3隻ドック整備
DD2隻、FFM1隻が海外派遣とすると


FFM400q間隔日本方位輪形の間に入れる形で、
尖閣西沖〜対馬北北東沖まで100q間隔でDDG/DD/FFMを並べるのがやっと


そのうち一つはDDGグループ3隻の輪形陣
その他この防衛ラインの内側にDDHグループが3つ
尖閣から台湾挟んで太平洋側は那覇南南東沖まで200qに1隻の間隔

こんな状況だからFFM/DDともに有事は駆けつけようにも足りないと考える人は
重武装化した哨戒艦の必要性が高いと考える

ここに12隻の哨戒艦が入ると、10席程度は何とか貼り付けられ、
最前線になる尖閣西〜鹿児島西沖までを50q間隔で並べることもできるし、
宮古島付近の太平洋側を100q間隔に増強することもできる
400q間隔になるその他北方等の地域を強化することも可能