民○党類ですがホラ吹きが、いる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/23(金) 18:43:52.23ID:xbWDRRpma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホラって言うか国まるごと集団ヒステリー、みたいなかの国(σ゚∀゚)σエークセレント!

失望された事が誇らしい前スレ
民○党類ですがもう頭がついていけない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566485259/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/23(金) 20:57:02.65ID:BT7oKpF0a
F-2ライン閉鎖、あたご事件の対応
自衛隊の弱体化を狙っていたのかな
2019/08/23(金) 20:57:18.12ID:y/bdznGq0
>>87
不味いものにはケチャップ。アメリカ人の作法
2019/08/23(金) 20:57:23.69ID:FcuAUijs0
石破の立ち位置って左翼やマスゴミ知識人が喜びそうな言動をして奴らの歓心を買って
寒流上げをやった芸能人を持ち上げる番組を作りまくったようにマスコミや新聞で持ち上
げまくってもらって人気を得て逆襲するという算段なのかな。
2019/08/23(金) 20:57:32.88ID:VgjrrnSMa
>>96
火遊び(逆張)もほどほどにしないと
ホントにラ党から居場所なくなりそう
2019/08/23(金) 20:57:51.47ID:3wd+q0A90
「外交素人の安倍が日韓関係を破壊した」「安保にかこつけて徴用工判決の報復をしたらGSOMIA破棄もあり得ると予想できなかったアホ」と
朝日が嬉々として批判してるけど、こんなん想定内では。

破棄するほど馬鹿じゃなければ、まだ望みはある、破棄するくらい馬鹿ならば見捨てる、くらいは覚悟してると思う。
「韓国釣れたw」なんて下品の喜び方しないだけで。

韓国があてにならないのを白日の下に晒すために仕込んだ、慰安婦合意からの踏み絵シリーズだよ。
対北防衛に使えないなら、いらない子だからね。
2019/08/23(金) 20:58:19.72ID:BT7oKpF0a
>>139
ピカチュウがアメリカ受けするのは必然だったんだな
2019/08/23(金) 20:59:47.34ID:ReDE+Vfqa
>>136
殲滅じゃあないかな・・・ 戦力量自体はかいじ漫画史上最大なんですから
水上艦隊と潜水隊群をそれぞれ分担して、さあ中共艦隊どれだけ保ってくれるか
2019/08/23(金) 21:00:03.23ID:BT7oKpF0a
画像はりわすれ
https://prtimes.jp/i/13801/8/resize/d13801-8-668740-4.jpg
https://i-ogp.pximg.net/c/540x540_70/img-master/img/2014/11/05/16/34/54/46927094_p0_square1200.jpg
http://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2017/08/1e42b52a88b4368389c77cfb18eadd2f.jpg

ケチャップのまなくなったのは子供が真似しかねないから?
2019/08/23(金) 21:00:30.70ID:EJQHLt9v0
>>116
熊本の赤酒おすすめだよ!
おいしいよ!
2019/08/23(金) 21:01:19.85ID:GOFCTvz90
安倍首相が言うように韓国が約束や手続き守ってくれれば良好な関係になるのもやぶさかではない
ただ韓国が日本に譲歩しろと言い続けるだけではもう動きようがないだけ
2019/08/23(金) 21:01:53.94ID:Sfdk57F60
>>61
鮮人に頼ってた地方空港が死んで困る国交省の仕込みとかないかねー
2019/08/23(金) 21:01:59.31ID:VgjrrnSMa
>>111
かまってちゃん拗らせたあげく
アベガーを発症してしまったようにみえます
2019/08/23(金) 21:02:20.34ID:IE0CnzV90
>>142
もちろん想定はしてたでしょう。たださすがにその確率は低いとも思っていたはずだが

外交はチェスであってばくちではないので、相手のあらゆる手を想定してこちらも手を進めるものなわけですし、
予想が当たっただの外れただのという山師のような評価自体がおかしい>朝日
2019/08/23(金) 21:02:59.96ID:ZYA6sGlg0
チェーンじゃないバーガー屋でたまにグルメバーガー的なの買うことあるけどああいう店のハンバーガーにかかってるケチャップってえらい酸っぱいときありません?
2019/08/23(金) 21:05:04.60ID:QaR8mQIF0
>>134

韓国ちゃんの置かれた政治情勢的には、外交経験に乏しいプレイヤー(ムンムン以下現政権)が
意志決定の過程でGSOMIA破棄を合理的な選択肢と捉えてしまうような
決定的に錯誤する要素が見事に揃ってる

その為に韓国国内としては、国策として理にかなったものと判断し得る

って話ね

これ韓国ちゃんの外交当事者(つかプレイヤーって言った方が良いか)
としての経験の乏しさがもろに出てる罠

例えて言えばベテランゲーマー揃いの卓にひとりズブの素人が混ざって自爆してる感が(ry
2019/08/23(金) 21:05:09.50ID:JAsTMaz30
>>134
まぁ分かりますが、しかしいきなり自分の脳天に楔を打ち込むとは流石に予想外でしたよw
そもそも安全保障体制の最前線にいながら、その責務を全放棄してる時点で出発点が間違ってますしね。
”東アジアの狂犬”として北への軍事的圧力を掛け続けていれば、誰も韓国を軽んじたりはしなかったのですが。
2019/08/23(金) 21:05:29.47ID:1+8Vhc4m0
金氏は「日本の対応は単純な拒否を超え、『国家的自尊心』を
喪失させるほど無視した」とした上で「外交的な礼を欠いた」と指摘。GSOMIA終了決定の背景にこのような日本の態度があったと伝えた。

聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000063-yonh-kr

GSOMIA破棄の責任は日本にあるニダ!
2019/08/23(金) 21:05:57.33ID:TH5+vEP50
>>146
ああ、なんかデパートで見かけた気がする
熊本のだったんだ
2019/08/23(金) 21:07:11.39ID:qgsrOBu70
>>137
死ぬことはないけど上にいくのも難しい
森のとっつあんの申し送りで

石破さんは目的の為に離党してるから信用できない

てのがあるくらい
2019/08/23(金) 21:08:46.66ID:RvFmj9sg0
総裁選で小泉にやられ続けて総裁の目がなくなり
身を持ち崩していった亀井静香と色々被るわ石橋ゲル
こいつももう総裁の目はないと断言できるし
そのうち自民党飛び出していくんじゃないのまた
2019/08/23(金) 21:09:28.08ID:IE0CnzV90
>>154
なんで書類出せって言われるとプライドが傷つくんだお・・・ どんだけデリケートな自尊心してんだ
2019/08/23(金) 21:09:55.55ID:1+8Vhc4m0
>>153
それを考えると「悲願の民族統一」というスローガンを国教にまで祭り上げた野郎の罪深さよ。誰の仕業だろう?
2019/08/23(金) 21:10:00.50ID:3YRX2j7Cd
>>154
これで端的にいって韓国政府が頭がおかしいのが
米国もよくわかっただろうなぁ
2019/08/23(金) 21:10:12.42ID:MkWuabVn0
>>154
ハイクはそれでいいんだな?

ビーガンさん無言で出国したらしい
色々おつでした
2019/08/23(金) 21:10:56.06ID:sYw+cJfQa
タコさんウィンナー。
https://i.imgur.com/KvMzy6T.jpg

残念ながら一匹は自立できなかった。
2019/08/23(金) 21:11:07.55ID:TH5+vEP50
>>158
デリケートというか安っぽいというか
2019/08/23(金) 21:11:18.79ID:hdGjkhc40
り地域
事務的説明会
以後メール

正直初めて見たけど日本って怒らせると普通に怖いなって
2019/08/23(金) 21:11:42.34ID:EJQHLt9v0
>>155
料理酒なんだけど塩分入ってないし(本みりんと比較すると)糖分控えめでおいしい
そのまま使えばやや甘さひかえめ、砂糖をいくらか足せばみりんそのものって感じ
2019/08/23(金) 21:12:22.25ID:WzJEOXYM0
>>154
大前提としてウリナラの方が圧倒的に上。
つまり甲なのな。
輸出管理の分類もABCDから甲乙丙丁に改めてウリナラを乙に分類し直そう。
2019/08/23(金) 21:12:48.47ID:1+8Vhc4m0
>>162
前尻尾から膿状の何かが
2019/08/23(金) 21:12:48.76ID:h3PlbWCKM
>>132
それが出来ない困ったちゃんがこっちを困らせる為に自爆テロ始めたんだから、
もはや緊急避難の段階ですがな。
(遭難中に板切れ奪い合って相手を殺しても許されるとかの。)

例えば機密資料を机の上に放置とか、下手したら窓からポイ捨て。
2019/08/23(金) 21:13:09.66ID:ReDE+Vfqa
産経ニュース
@Sankei_news
【GSOMIA破棄された場合の日本への影響は?】
「GSOMIAのメリットは韓国側により多く、対日カードにするのはばかげている」
「同様の情報は米国も把握しているため、GSOMIAがなくても日本のデメリットはほとんどない」
(伊藤俊幸元海将)
https://www.sankei.com/world/news/190809/wor1908090039-n1.html

無慈悲! あまりにも無慈悲!
2019/08/23(金) 21:13:54.17ID:xGaocGx30
>>97
何がかっこ悪かったかと言うと

竹製の腕時計だと分かったときに「それはスポンサーから贈られた特別なものをつけてるんだろー」とツィートしてたけど
実はアセアン50周年記念でもらったものを付けてたという、外務大臣として正しい行動だったところ
2019/08/23(金) 21:13:58.93ID:MkWuabVn0
>>164
仲裁委〜G20〜ホワイト除外のスケジューリングは神だったなと
またホワイト除外施行のあとGSOMIA期限だとこうはいかなかったしよく練られている
2019/08/23(金) 21:14:18.44ID:1+8Vhc4m0
>>166
>>金氏は「大統領の演説でもわれわれは日本に対話の手を差し伸べ、さらに演説の発表前に日本側にこのような内容を伝えたが、日本側は何の反応を見せず、ありがたいという言及さえなかった」と話した。
 
(#^ω^)
2019/08/23(金) 21:15:24.06ID:G1LmF2MA0
>>154
自尊心ねえ

これから椅子の高さだけで外交が自由自在にできるようになるな

ttp://rakukan-web.up.n.seesaa.net/rakukan-web/image/_rakukan_imgs_0_4_04e7b7ff-thumbnail2.jpg
2019/08/23(金) 21:16:55.53ID:RTp0pS510
>>158
「チョッパリにあれこれ指図されるのが気に喰わない」
ハッキリと言い切ってしまえば、連中が起こす一連のキチガイ行動の動機はこの1点に集約されるのですよ。
2019/08/23(金) 21:18:10.35ID:WzJEOXYM0
>>172
ミンジョクの病理ニダね。
2019/08/23(金) 21:19:12.50ID:TH5+vEP50
>>165
製造元のサイトを見たら料理用と飲用のがあるみたいですのぅ
みりんの在庫が切れたら試してみます
>>171
昔から外務以外が主導の案件はやることがえげつないからね…
とくに通産省は
2019/08/23(金) 21:19:47.81ID:IvLUfGcc0
>>154
自尊心の代わりに国を失うかw
その代価の重さに気が付くのはいつになる事やら。

しかしお前の態度が気に喰わないをリアルにやるとはなあ。
2019/08/23(金) 21:20:55.55ID:mHOVThnq0
>>45
韓国が、ブルーチームから外れていってるんですがー
2019/08/23(金) 21:21:03.55ID:ReDE+Vfqa
>>154
>米政府筋は、GSOMIA終了の決定を米国が理解しているとする
>前日の青瓦台関係者の説明を否定し、
>これに関して韓国に抗議したと明らかにした。 


>これに関して韓国に抗議したと明らかにした。 
>これに関して韓国に抗議したと明らかにした。 
>これに関して韓国に抗議したと明らかにした。 

もう「アメリカが否定している? 知らないニダ」とは言わせねえよ? というわけですね
2019/08/23(金) 21:21:48.56ID:HoDxcBZF0
思うに50年とかしたらHoIみたいなゲームができて
WW3前夜の韓国イベントで一連の対日交渉が実装されたとして
どこかで止まれるかというと?
逆選ぶとクーデターからの北朝鮮南進イベントで即死とか実装されそう
2019/08/23(金) 21:22:12.98ID:9qnQlhNNM
>>177
永遠に気付かないのでは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/23(金) 21:22:26.13ID:EJQHLt9v0
>>176
https://www.hombo.co.jp/item/jizake_mirin/takarabohsi_jizake/
同類にこういうのもある。
鹿児島の日本酒の蔵はこれ作ってる二軒か三軒ぐらいしかない。
2019/08/23(金) 21:22:35.82ID:JAsTMaz30
彼の心は吊られたリュート、触れればたちまち鳴り響く、となw

要は自他の別を認識できないから、外部からのあらゆる刺激が、それこそそよ風程度の刺激ですらダイレクトに核まで届くのだ。
健常人なら普通はあるはずのバッファー領域が存在せず、限界まで肥大化した自我が直接外気に晒されているのだな。

ところで全然関係はないんだが、ハバネロの袋に9cmを突っ込んで悶絶してた洗濯機御大は元気にしているのだろうか……
2019/08/23(金) 21:22:36.19ID:WzJEOXYM0
久々にポニョを見ているのだが、クトゥルフ的な恐怖を感じるな。
2019/08/23(金) 21:22:42.77ID:bWdfYQtFM
100年後には21世紀にムンジェインが太極のバランスを崩したから滅びたという説明がなされ
後継国家が再びアジアのバランサーを自称して迷惑を撒き散らしているに違いないんだ
2019/08/23(金) 21:23:35.33ID:RTp0pS510
>>176
この辺は官邸がシナリオを描いて、それに基づいて経産省が動いているのでしょうな。
以前から度々指摘されている事だけど、外務省が関わらない官邸主導の外交は
世界的に見ても超一流の部類に入るのが今の安倍政権だったりするので。
2019/08/23(金) 21:23:36.93ID:HEHvgaeD0
>>179
アメリカに「はぁ?んな事言ってねえよ」って言わせるようになったか。
これでようやく日本の気持ちが少しは分かるようになっただろう。大日本帝国を倒した責任はまだあるんだよ
2019/08/23(金) 21:24:13.64ID:23TxnoXc0
>>180
なんでこんな選択をするんだ?わけわかめw
になるな間違いない
2019/08/23(金) 21:24:59.35ID:9qnQlhNNM
>>186
だったら外務省の存在意義は何なのでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/23(金) 21:25:54.61ID:gz5VKA7H0
おーっと、ここで中国=サンの無慈悲な関税上乗せだーッ
2019/08/23(金) 21:26:01.19ID:IvLUfGcc0
>>184
このいい感じのヒラメ顔が怖いよね
2019/08/23(金) 21:26:32.61ID:MWcPXgEmM
安全日だったのにクリーンヒット、、
この歳でパパなんていやだよ(´;ω;`)
2019/08/23(金) 21:26:35.93ID:EtKEo64ed
>>184
俺はラティナに癒されてるだ
2019/08/23(金) 21:27:03.29ID:ulaA/6wb0
>>189
元華族のサロン
2019/08/23(金) 21:27:57.02ID:gz5VKA7H0
>>192
おめでとうございます!
2019/08/23(金) 21:28:04.16ID:EtKEo64ed
>>192
とりあえずおめでとう
2019/08/23(金) 21:28:05.54ID:HoDxcBZF0
韓国ちゃんの対日強硬方針かつ生き残る道って
オバマ+鳩山のタイミングに対日宣戦布告からの対馬・北九州侵攻しかなかったんじゃなかろうか
準備も意思もなかった時点で手遅れよ
2019/08/23(金) 21:28:32.46ID:uEixtAg0M
いい年して、安全日とか
童貞でもそんなこと言わないわー
2019/08/23(金) 21:28:51.65ID:I0yeprnda
日韓GSOMIA破棄に中国がちょっと露骨に喜び過ぎじゃないかな?



中国、協定破棄に賛同=日米韓の連携崩壊期待

中国外務省の耿爽副報道局長は23日の記者会見で、韓国が破棄を通告した日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について
「2国間の取り決めは地域の平和と安定、朝鮮半島の和平プロセス推進に役立ち、
第三国の利益を損なわないものであるべきだ」と述べ、反対の立場を改めて強調した。
協定破棄に事実上賛同する発言と言える。

日韓両政府が同協定に署名した2016年11月、耿氏は会見で
「半島の対立を激化させ、北東アジアに新たな不安定要素を増やし、地域各国の利益に合わない」と批判していた。

北京の外交関係者は、地域のパワーバランスの面から、
日米韓の安全保障上の連携が崩れることを「中国は期待している」と指摘する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082301057
2019/08/23(金) 21:28:57.68ID:TH5+vEP50
>>182
アイエ!?マルスの本坊酒造け
手広く商いしてますなぁ
>>189
儀礼的な飾りですねー
べつに悪口というわけでなく
2019/08/23(金) 21:29:20.99ID:TdKo/VBia
>>192
パパがんばって

と、言う事でわかっているわ
2019/08/23(金) 21:29:28.64ID:RTp0pS510
>>179
今の韓国が国家ぐるみで直ぐにバレる嘘を連発するのは、国内向けにそれが常態化しているからなんだろうなあ。
嘘を指摘する保守系のメディアは弾圧すれば済む訳だし。

で、その感覚で対外的にもやからして国家としての信用を失うと。
2019/08/23(金) 21:29:53.34ID:9qnQlhNNM
>>194
だったら税金の無駄遣いですから、クビにしましょう。
後任は、腕利きの商社マンを充てがえば宜しい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/23(金) 21:30:08.25ID:WzJEOXYM0
>>191
バケツ目指して津波が上がってくるwww
2019/08/23(金) 21:30:17.19ID:60pjTNEy0
ゴムは大切って梅の人も言ってたっ!
2019/08/23(金) 21:30:23.51ID:TH5+vEP50
>>192
おめでとうございます
「安全日」なぞ存在しないとわかっておったろうにのぅ
2人目は計画的にね!
2019/08/23(金) 21:30:57.26ID:BT7oKpF0a
>>198
もともと安全日って農村で子宝に恵まれない女性のために妊娠しやすい日を計算できるようにしたのが始まりじゃないですか

つまりいずれは男性に対しても精力増強以外に子供を孕ませやすい状態にする、その逆の状態を把握する計算方法もうまれるのでは
2019/08/23(金) 21:31:02.31ID:gz5VKA7H0
>>189
普段の友好親善には役立つ。
まあだからこそ鉄火場にはむかないのかも知れない
2019/08/23(金) 21:31:32.96ID:BT7oKpF0a
>>192
お疲れさまです
どうしてゴムをしなかったのですか
2019/08/23(金) 21:31:47.84ID:6VYj1Hm60
>192
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  ですがの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 「やればできる」
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 実にいい言葉だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  我々に避妊の大切さを教えてくれる
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2019/08/23(金) 21:31:59.62ID:G1LmF2MA0
しかし、韓国ちゃんといい、トルコといい、F-35ややこしいところに売ってるけど
大丈夫なんだろうか?

韓国ちゃん、ミサイル技術を北に渡してるって言う疑惑すらあるんだが
F-35丸ごと北経由で中国に献上しかねなくないか?
2019/08/23(金) 21:32:01.24ID:eBWN+1w0a
>>180
エチオピア死亡みたいな時報イベントにしかならないと思うぞ
2019/08/23(金) 21:32:06.67ID:IvLUfGcc0
>>191
いやヒラメ顔というよりインスマス面というべきか。
2019/08/23(金) 21:32:25.30ID:WzJEOXYM0
>>211
近々、買い戻すと思うニダ。
2019/08/23(金) 21:32:45.96ID:JAsTMaz30
>>192
おめでとう。
子供の名前を決めるときは両家の親たちの参考意見を一応聞くだけ聞いてから、丁寧に一切全部無視するのだぞ。
命名権を渡すつもりだけは絶対にない、という一線をどんな馬鹿でも分かるように引いておくのだ。
2019/08/23(金) 21:32:51.90ID:F9b73ylw0
>>189
だって害務省だし
2019/08/23(金) 21:32:52.71ID:uEixtAg0M
引き渡したF-35が
トラップトレーサーだったりして 
2019/08/23(金) 21:33:35.17ID:GscPt22+0
>>180
なんのイベントも起きず「哀号」のウィンドウ1つで突然死じゃないかなあ?
2019/08/23(金) 21:33:43.21ID:riSlywXm0
ありがトーレス
2019/08/23(金) 21:33:50.85ID:Sx2CXrvn0
速報 中国 米からの輸入品に関税上乗せ 発表@NHKニュース

中国ちゃんはまだポーカーを降りない模様。
2019/08/23(金) 21:35:03.49ID:riSlywXm0
>>192
人口増加に貢献よろしく
2019/08/23(金) 21:35:06.73ID:G1LmF2MA0
>>214
韓国ちゃんの立場では絶対にそれはできんだろ
国民の自尊心が損なわれるニダ!
2019/08/23(金) 21:35:42.11ID:BP9Xgi2o0
子供は純粋にかわいいぞー
今もおやすみ〜つって娘が寝室に向かったが、無条件にかわいい
おめでとう
2019/08/23(金) 21:36:59.97ID:MkWuabVn0
>>211
米帝の面子をぶっ潰したのでAの配備が露骨に遅れるとかBの輸出承認が降りないとか格下げがあるんじゃないですかね
2019/08/23(金) 21:37:00.46ID:HoDxcBZF0
>>212
エチオピアでプレイするような奴向けの話だな
AIなら史実ルート選択99%設定になりそう
2019/08/23(金) 21:37:11.72ID:/VGCIFnaa
中国だけでなくロシアや北朝鮮も日韓GSOMIAの破棄を喜んでいるのかな?



日韓GSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄は、安全保障上の協力の大前提となる信頼関係が崩れたことを意味する。
日韓関係の悪化にさらに拍車をかけるだけでなく、アジアの安全保障環境をも変化させかねない深刻な事態だ。

北朝鮮や中国、ロシアなどが軍事活動を活発化させる中で、同協定はその名前の通り、
入手した独自の機密情報を互いに融通し、共に脅威に対抗する枠組みだった。

米国にとっても、日米韓の連携強化には不可欠とみて協定延長を促していたが、
それが崩壊したことは、「脅威」に対する3カ国の共同歩調が取りにくくなったことを意味する。

問題はそれにとどまらない。
日米韓の足並みの乱れを歓迎し、高笑いしているのは、中国やロシア、北朝鮮だろう。
この機に乗じて日米韓関係にくさびを打ち込もうと、さらに攻勢に出ようとするに違いない。

https://www.asahi.com/articles/ASM8Q6G78M8QUTFK01Q.html
2019/08/23(金) 21:37:18.75ID:G1LmF2MA0
>>192
遅くなったがおめでとう

若いうちに子供ができると、体力面で頑張りが利くからいいぞ!
2019/08/23(金) 21:37:21.69ID:RTp0pS510
>>203
商社マンはそれはそれで問題なのよ。
自己と自社の利益の為に動くから、遣る事成す事全てにおいて強いバイアスがかかるのは確実なので。
民間の活用と良などと言われるけど、民間に任せる危険性ってのはそこが一番大きい。
2019/08/23(金) 21:37:24.75ID:Vnwm5NHp0
>>64
何カップあるんや…?
2019/08/23(金) 21:37:42.98ID:RvFmj9sg0
>>189
外務省という組織は日本に限らず基本的体質として他国と揉めるのを嫌う
波風立てないで双方の妥協点を探り丸く収めるのがお仕事だからね

今回のような妥協の余地のない状況、悪く言えば荒事には向かない組織なのよ
2019/08/23(金) 21:37:56.40ID:HEHvgaeD0
>>220
日本もアメリカと貿易交渉してたけど無関係っぽくなさそうなのが
中国がやってるのは自分が死ぬかもしれないチキンレース
2019/08/23(金) 21:38:25.54ID:gz5VKA7H0
パパ、娘さんを下さい!

>>227
若いのか歳なのか分からんゾイ?
2019/08/23(金) 21:38:43.07ID:Vnwm5NHp0
>>87
つ【カレー粉】
2019/08/23(金) 21:38:48.00ID:KImtotqi0
>>224
日韓F-35A間のデータリンクができないんじゃないかな
2019/08/23(金) 21:40:34.53ID:WzJEOXYM0
人間やめるためにどれほどって言ってる(>_<)
やべぇ映画だわ、やっぱこれ。
2019/08/23(金) 21:40:46.28ID:r+KUnsq9M
>>87
ビール煮オススメ。臭みが旨味に変わる。良いビール使うのが味の決めて
2019/08/23(金) 21:40:58.02ID:xGaocGx30
カメラを付けたRC戦車で模擬戦
https://www.youtube.com/watch?v=ES9deV2rq-s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。