民○党類ですがホラ吹きが、いる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/23(金) 18:43:52.23ID:xbWDRRpma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホラって言うか国まるごと集団ヒステリー、みたいなかの国(σ゚∀゚)σエークセレント!

失望された事が誇らしい前スレ
民○党類ですがもう頭がついていけない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566485259/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/24(土) 00:24:48.95ID:1xl4+61a0
>>636
戦前の日本車の歴史って、一言で言う場合、だいたいはダットサンの輸出での成功とか、94式自動貨車での品質管理とかその辺は無視されるよね
2019/08/24(土) 00:24:54.49ID:5g95kupya
貼り忘れた
https://i.imgur.com/WqILjcA.jpg
2019/08/24(土) 00:25:28.02ID:5XMe237L0
>>643
まだまだこんなもんじゃないべさ。
ホワイト外し施行が来たら楽しめるはず
2019/08/24(土) 00:25:40.77ID:bsUb/u5f0
>>637 
08/24 00:16 ドル一段安、トランプ大統領「我々はもはや中国を必要としない」

トランプ大統領は、「中国は我々の知的財産を盗んできた」「我々はもはや中国を必要となしない
」「中国抜きの方がはるかにましだ」などとツイッターで中国批判を厳しく批判した上で、
中国が発表した報復関税に直ちに対応すると発言したことを受け、株価が急落、ドルが一段安となっている。


なお、ドル円は15分で100pp円高にふれて、ダウは500落ちた。もはや災害である。
2019/08/24(土) 00:27:04.16ID:Z074yzHWd
>>417
なーに、スペース☆ダンディの植物会に比べればまだまだ正気に思えるから大丈夫(笑)
2019/08/24(土) 00:27:09.41ID:jwRpzsXJM
>>640
ヒロアカとかなんで家族が標的にならないんだろうな
2019/08/24(土) 00:28:03.72ID:Mu6bidYE0
中国=サンが無慈悲な報復関税を発動した時点で察してました。
2019/08/24(土) 00:28:22.36ID:bsUb/u5f0
>>645
最近のウォンはRMB(人民元/レンミンビン)とリンクしてるからな〜。
2019/08/24(土) 00:28:31.36ID:JlFPimxu0
>>506
2199のガミラス戦役時の地球ならともかく、2202のガトランティス戦役以降の地球なら、波動エンジン搭載の
外宇宙用戦闘艦を大量建造できるのだから、外縁惑星を吹き飛ばして多数の破片が太陽系内に飛散しても、
戦闘艦艇改造の掃宙艦を大量配備すれば数年から数十年で片が付くかも。

比較的小型の護衛艦をベースとした無人の掃宙艦を数百隻単位で量産し、事前の観測で発見された惑星の
破片や地球に数百万年から数千万年以内に衝突の恐れのある小惑星を波動砲やショックカノンで片端から
粉砕/消滅し続ける。

かっては人類には広大過ぎたカイパーベルト帯を含む太陽系も、ワープ機関を有する掃宙艦であれば数日で
行き来できる範囲であるから、太陽系内の大掃除も多少の時間はかかっても物理的には可能でしょう。
2019/08/24(土) 00:28:48.61ID:XMKWHUGy0
そもそも日本陸軍は厳冬期のの満州、沿海州で活動する事を目的にしてたんだから
対寒性だけならトップ級じゃん
2019/08/24(土) 00:28:51.98ID:8KAiBAFs0
<これだから面白いんだ。ニンゲンってやつは・・・!>
2019/08/24(土) 00:29:34.78ID:0KxBOyDF0
>>618
アメさんも、言った言ってないで苦労するとよい。
2019/08/24(土) 00:32:54.55ID:XMKWHUGy0
>>655
こんな連中に移民枠の優遇措置をくれてやったり
騒いだら日本側に謝れだの言ってきた米帝様の釈明が聞きたいわw
2019/08/24(土) 00:33:37.83ID:NrWgxInI0
>>655
話を聞いただけで理解したってことになるから迂闊に聞くことも出来ないw
2019/08/24(土) 00:34:42.25ID:7KOTWjO70
>>612
では「スカルファック」という言葉をお教えしましょう。
2019/08/24(土) 00:36:15.15ID:7BGFKr9w0
>>649
お互いでやりあうことになるのを避けるためじゃね?
なんでオールフォーワンとか『特別にヤバイ系の奴』しかそういうことはやらない。



一方でチェンソーマンのマキマさん、

・これはあなたたちの父親母親おじいちゃんおばあちゃん兄弟姉妹恋人配偶者の眼です(紙袋一杯の目玉ハイー)

いくらヤクザ相手とはいえ主人公側の人間がやることかとw。
2019/08/24(土) 00:36:34.44ID:Mu6bidYE0
性癖開拓も程々にな(ニッコリ)
2019/08/24(土) 00:37:18.83ID:XMKWHUGy0
>>657
連中は考えたら実現したも同じと考えるし
相手に言ったら理解を得られたと考えるからな
2019/08/24(土) 00:37:44.81ID:Ae4lnEbX0
>>657
つまり一言発するごとに無言で殴ればいいと
2019/08/24(土) 00:38:23.76ID:qRwh7Ag7a
>>613
日本製の12cm砲とか使ってましたやん
2019/08/24(土) 00:40:36.80ID:hbELFW8zd
>>627
我が国のIGSだってすでに8基も運用停止してるもんな
2019/08/24(土) 00:41:09.27ID:Sqfc3Ce70
「会談中に無言で頷いた(ように見えた)から日本の当局者も納得と理解を示したニダ!!」を本気でやった連中だからなぁ。
そもそも対面で会わない、要件はメールで一方的に伝える、窓の外に張り付いてても視線を合わせない、といった程度の防衛が精一杯じゃないかな。
2019/08/24(土) 00:41:22.39ID:xArcsHnba
>>663
そういえば、輸出仕様の38小銃も使ってましたっけ

(゜ω。)
2019/08/24(土) 00:41:23.48ID:Mu6bidYE0
>>657
話しを遮っての「ちょっと待ってください」は有用とな?
2019/08/24(土) 00:42:39.56ID:jwRpzsXJM
>>665
妖怪とか亡霊と同じ対処法だな
2019/08/24(土) 00:42:55.47ID:e/mVSetN0
>>657
事情を完全に把握してる当事者の前で恥じらいもなく嘘を吐き
更に水掛け論にまで持ち込める厚顔には正直恐れ入る
2019/08/24(土) 00:45:24.53ID:RHJ60WF5a
>>663
西機砲戦車や隼というからエンジンの付いた兵器かと思っていました。
2019/08/24(土) 00:47:31.53ID:afUClWci0
>>649
本家アメコミでも親族狙いはあんまりやらんからなぁ(尚フラッシュとダーマ
というかその辺りやるとモロにパニッシャーコースゾ
2019/08/24(土) 00:50:02.98ID:7Wuz1orS0
GSOMIA破棄発表では折込済みだったのか大した動かなかったウォンが、シナーとアメの経済戦争再燃でまた暴風にさらされとる
迷惑な存在だけど、絶対にメインプレイヤーにはなれないんだなぁと
そして困った時の円買い
2019/08/24(土) 00:50:42.34ID:hbELFW8zd
フレイヤさまオコになりますw
2019/08/24(土) 00:52:31.81ID:1xl4+61a0
>>670
そもそも、イタリアの戦闘機ですら動いたんだから、動くだろ>フィンランド
2019/08/24(土) 00:52:31.98ID:afUClWci0
>>659
ヒーロー(レッドマン)ならまあ
突き抜けるならいけるところまで突き抜けろって誰かが言ってた(適当
2019/08/24(土) 00:53:30.02ID:RHJ60WF5a
>>674
そりゃあ隼よりもまともな電装系を持つエンジンを積んでいますから。
2019/08/24(土) 00:54:15.64ID:b4Mzzifo0
アメ公も暫くコリアを満喫できそうでなによりだなw
2019/08/24(土) 00:55:30.68ID:RHJ60WF5a
イタリアのエンジンって言うのは地中海沿岸で使う分には問題がないんですよ。
特にフィアットのは鉄板。トヨタのランドクルーザーみたいなもん。
2019/08/24(土) 00:55:31.76ID:XMKWHUGy0
>>677
米帝様も日本の気持ちを理解出来そうで笑えるw
2019/08/24(土) 00:56:48.74ID:JlFPimxu0
韓国閣僚候補の娘に不正入学疑惑 名門大で真相解明求める集会
聯合ニュース 8/23(金) 21:38配信

韓国の法務部長官候補に指名されたチョ国(チョ・グク)前青瓦台(大統領府)民情首席秘書官の娘の不正入学疑惑が
取り沙汰されている名門大・高麗大で23日、学生たちが真相解明を求め集会を行った。

集会には在学生や卒業生など約500人が参加。
2010年に入学したチョ氏の娘が提出した書類など、入学審査に関連した資料の公開などを大学側に要求した。
また「疑惑が事実であることが明らかになった場合は、チョ氏の娘の入学取り消しを要求する」と主張した。 

大学側は「規定により5年を過ぎた資料は全て廃棄した」とする一方で、入学に関連して提出された資料に重大な問題が
発見された場合は、入学が取り消される可能性があると説明した。

文在寅大統領は2017年の大統領選で公約に掲げた検察改革を加速化させるために、法務部長官候補に野党が強く反対
していた最側近のチョ氏を指名。
しかし、同氏を巡っては娘の入学を含む複数の疑惑が浮上しており、今回の閣僚人事が与野党対立の原因になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000070-yonh-kr

かってムンムンとその取り巻きらは、クネの腹心の娘の不正入学や公金横領を絶対悪として断罪する事で、まんまと
権力を簒奪したのだから、今度は最側近の不正入学に対しても毅然とした態度を見せねば、反日を煽っても民心の
離反は食い止められませんね。

もちろん最後の手段として対日戦に踏み切れば、愚民どもはそんな事はコロリと忘れてしまうでしょうが。
681名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-CtsV)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:58:36.06ID:EXZQkbf30
www
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1164815250887024643/pu/vid/480x480/zV-k6W-hRravbM5k.mp4
2019/08/24(土) 01:00:03.46ID:wLmGnfnh0
>>680
これ99%押し切った上で司法改革=独裁改革恐慌確定だろ。
これ親日罪関係じゃなく、反政府、軍右翼、→反北主義者を大量摘発フラグだろ

これGSOMIA降りた勢いでごまかして恐慌確定だぞ。年内に改革済ませて粛清入るんじゃね?
文じゃなくて、反対はの右派をっていみな
2019/08/24(土) 01:00:07.30ID:NrWgxInI0
>>679
戦後処理→独立→朝鮮戦争→現代に到るまで
全て間違ってきたってことがようやく理解出来たであろうw
2019/08/24(土) 01:00:23.98ID:JlFPimxu0
中国、米製品750億ドルに報復関税=貿易摩擦、一段と激化へ−9月から最大10%
時事通信 8/23(金) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000136-jij-cn

そりゃこんな事をすれば今日のダウも急落する罠

そしてリスクヘッジ安全資産一点集中買いの円とスイスフランと金の暴騰も。
2019/08/24(土) 01:01:10.12ID:PVZlyfUi0
占守島で隼運用してたし、アッツ島で二式水戦飛ばしてたし
2019/08/24(土) 01:02:41.11ID:fmuv3NW/0
>>647
寝てた俺も流石に起きたわ
2019/08/24(土) 01:02:54.57ID:I8CqabNr0
>>683
そもそも民国に引っ掛けられて帝国領域を解散に追い込んだのが間違いでは?
2019/08/24(土) 01:03:10.64ID:qRwh7Ag7a
>>679 >>683
半世紀以上慣らされて来た本邦でこれです。アメの反応がどうなるのか恐ろしくてたまりません______
2019/08/24(土) 01:05:18.95ID:7Wuz1orS0
ポンドは既に・・・ユーロも陥落する
2019/08/24(土) 01:05:37.76ID:fmuv3NW/0
ちなみに忘れられがちのドルヲンですが

1,217.80

繰り返す


1,217.80

であります。
2019/08/24(土) 01:05:41.97ID:oIg8gufA0
無線LAN子機の場所を物理的に変えたら電波の入りが劇的に改善した
やはり部屋の隅では電波も届かんか。
2019/08/24(土) 01:05:43.52ID:wLmGnfnh0
>>577
国民党が1927年に南京レイプやったあと、南京青瓦台で共産党大虐殺やったのが事実で真相で
これ日本が国際的に講義して国民党が「関係者処罰する(してない)」っていって認めたよ

で1937年国民党が邦人強姦虐殺を皮切りに攻撃と戦闘を開始しして、その上で居住区爆撃して
南京市街放火して住民虐殺した

これだけが証明されるんだ
2019/08/24(土) 01:05:46.45ID:e/mVSetN0
中美貿易葛藤のせいで円が・・・
2019/08/24(土) 01:06:04.52ID:8KAiBAFs0
>>686
トランプツイートの破壊力・・・w もう笑うしかないです (*'ω'*)

This is the president of the GREAT United States of America. Amen...
2019/08/24(土) 01:07:16.62ID:7Wuz1orS0
>>690
これ一時間前は1205辺りだったんだぜ・・・
円の方も笑えない状態だが
2019/08/24(土) 01:08:14.32ID:Ae4lnEbX0
GSOMIA破棄>アメリカ激怒>ペチコンする>韓国人憤慨>反米活発化&親北加速>ムン大勝利

200年後ぐらいの教科書に載る韓国大統領になるのかもしれない
2019/08/24(土) 01:08:39.83ID:KYZx79g50
通貨高と通貨安どちらがましかって話やな
2019/08/24(土) 01:08:40.18ID:e/mVSetN0
俺たちの円高
男たちのウォン安
2019/08/24(土) 01:09:08.75ID:ygOOf1rv0
>>156
というか、石破は自民党内の人望がまるで皆無。
初当選直後からして、選挙で世話になった田中派を裏切って当時総裁派閥の中曽根派に入り、
自民党が93年に下野するやすぐに離党し、政権に復帰するとしれっと復党した。
復党後に居場所の無かった石破だが、裏切った旧田中派(当時小渕派)の温情で派閥に入れてもらったのに、突如脱派閥を掲げて旧田中派に後ろ足で砂かけて出てった。

こんな人間のクズが党内で支持を集めりれるとは思えん。
2019/08/24(土) 01:09:14.77ID:afUClWci0
>>691
壁の素材とかでも割と変わるからね>無線LAN
一番重要なのはドアの材質だろけど
2019/08/24(土) 01:09:17.99ID:qRwh7Ag7a
>>696
「何故か絶妙なタイミングで」米軍基地で事故か事件が起きても驚きません
2019/08/24(土) 01:09:58.94ID:XMKWHUGy0
>>687
結局延々大日本帝国解体の後処理してる様なもんだし
日本も悪くなかったとは言わんしそりゃ悪かったが
どう考えても米帝様も悪いので責任は取って貰わんとなぁ
帝国は既に解体された後なんだし
2019/08/24(土) 01:11:42.13ID:1xl4+61a0
>>676
もう少しその偏見を何とかした方がいぞ、マジで(呆)
2019/08/24(土) 01:12:31.45ID:bsUb/u5f0
>>694
虎印おじさん「貿易チームと会議中なのでもうちょっと待ってろ」
2019/08/24(土) 01:12:46.54ID:fmuv3NW/0
>>694
そして微妙に建玉を拾う俺。しかしインパクト大きいな。市況も賑わってそうだ。
個人的に為替変動じゃなくFRBの追加利下げ示唆のほうが警戒感を感じる。
というわけでドルの買い入れは全部中止。
2019/08/24(土) 01:14:11.97ID:fmuv3NW/0
そして加ドルギリギリ買い入れレートに届かなくて涙目。
2019/08/24(土) 01:14:15.93ID:wGSwIkAQ0
◆牝◆ホルスタイン◆牡◆
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/f/0fecb523.jpg
2019/08/24(土) 01:15:17.46ID:1xl4+61a0
>>678
フィンランドが使ったのは真冬のフィンランドで、だ>イタリア戦闘機
そもそも、そんな甘えた条件が許されるなら、日本機の評価はもっと高いぞ
国内ではイタリア国内のイタリア機より高い稼働率だったんだから
2019/08/24(土) 01:15:22.15ID:Mu6bidYE0
>>664
能力値も徐々に上がるので無理に古いの使わないしね…
2019/08/24(土) 01:15:56.42ID:fmuv3NW/0
トランプおじちゃんの発言で買い入れが進み利回りは1.86%(+15bp)
もう少し買い入れが進みそうなフインキ
2019/08/24(土) 01:16:15.17ID:8KAiBAFs0
>>704
すんごいやつ期待してます (`・ω・´)

>>705
むう、為替はやらないのでさっぱりわからないが、とりあえず偶然売りポジ持ちで助かったぜ (*'ω'*)
現物株って土日はどうしようもないので、買い持ちだったら絶叫してたと思う・・・
2019/08/24(土) 01:17:25.64ID:1xl4+61a0
>>696
フセインや金ファミリーと同列に並びそうな流れw
2019/08/24(土) 01:17:57.35ID:XMKWHUGy0
米帝様はチャンコロやチョンに甘かった事を反省して下さいね
2019/08/24(土) 01:18:25.23ID:7BGFKr9w0
>>699
しかし今回は
【どうせあいつ背中撃ちやるんだぜ】
というある種党内みんなの【期待に応えた】形なのだから、人気も上昇するのではないだろうか_____________________________
2019/08/24(土) 01:20:17.15ID:fmuv3NW/0
>>711
為替に対する個人的な買付ルール的な問題でね。
目先の影響によるレート変動よりも中長期的な影響のほうを気にしてる。

株で言うと小事で株価が下落する事よりも配当利回りを切り下げる事に対して警戒する感じ。
2019/08/24(土) 01:20:41.27ID:6qSP/nnI0
>>714
新進気鋭な若手の標的機になって散るつもりかしらん
2019/08/24(土) 01:21:34.89ID:ryT1+UN+0
>>613
南方で使うスピットよかましだろ。 どの兵器もいちおう熱帯試験と北方試験はやってるんだから。
2019/08/24(土) 01:21:56.66ID:fmuv3NW/0
>>696
韓国に関しては歴史が作られていく所を見せつけられてる感がハンパない。
2019/08/24(土) 01:22:04.55ID:Et360b7m0
450 Trader@Live! sage 2019/08/24(土) 01:13:24.12 ID:favFsAuJ0
トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
Reuters Staff
[ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米大統領は23日、中国が対米報復関税を発表したことを受け、米企業に対し中国から事業を撤退させ、米国内での生産を拡大するよう要求した。中国の措置に対する対応策を近く発表するとも言明した。

中国商務省は同日、対米報復関税を発動すると発表。米国から輸入する750億ドル相当の製品に対し5─10%の追加関税を課す。米国が9月1日から発動を予定する対中制裁関税「第4弾」に対する報復措置とみられる。

トランプ大統領はツイッターへの投稿で「偉大な米企業に対し、中国の代替先を即時に模索するよう命じる。事業を米国に戻し、米国内で生産することも含まれる」とし、「われわれに中国は必要ない。率直に言えば、中国がいない方が状況はましだろう」と述べた。



戦争でも始まるのでしょうか(´;ω;`)
2019/08/24(土) 01:23:00.63ID:8KAiBAFs0
>>715
堅実ですね (*'ω'*)
堅牢な資金管理は長く生き延びる秘訣ですからな。相場って結局生き延びたものが勝つから
2019/08/24(土) 01:23:15.59ID:NrWgxInI0
>>696
”ラストプレジデント”という映画が作られるのだ。
2019/08/24(土) 01:23:41.63ID:fmuv3NW/0
特に警報メールとか設定してるわけじゃないが、なんとなく起きてしまったらこの惨事であった。
しかし土曜が半日だがファッキン休日出勤なので寝ないとやばいので練る。
2019/08/24(土) 01:24:16.95ID:1xl4+61a0
>>721
燃えるソウルを尻目に、列車で北へ脱出してFin?
2019/08/24(土) 01:24:32.61ID:Ae4lnEbX0
東京・奥多摩にクマ、男性襲われ指2本失う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190823-OYT1T50228/
タマでクマー
川苔山は百尋ノ滝で結構人気ある山やね
2019/08/24(土) 01:24:36.38ID:afUClWci0
>>717
南方のスピットはフィルタやらの問題もあって性能ガタ落ちだったそうで……(特に初期型
評価してるのが台南空の猛者だから参考にならんかもしれんが
2019/08/24(土) 01:24:39.71ID:XMKWHUGy0
>>719
支那領域を完全にサプライチェーンから切り離す覚悟が試される
2019/08/24(土) 01:24:53.95ID:Mu6bidYE0
>>702
放棄するにしろ維持するにしろ朝鮮半島の始末はアメリカがつけてくれないとな。
2019/08/24(土) 01:25:48.30ID:oIg8gufA0
貿易戦争ならもう既に始まっている
2019/08/24(土) 01:26:21.14ID:NrWgxInI0
>>719
我が国の企業が撤退しようとすると夜逃げ同然じゃないと撤退できないというが、
米帝様だと撤退も容易なのだろうか。
2019/08/24(土) 01:27:16.20ID:NrWgxInI0
>>723
最後は謎の転落死のテロップで終わりだ…w
2019/08/24(土) 01:28:27.95ID:wLmGnfnh0
そういえば気づいたんだがよ
アメリカCIA、FBI、政府はあきらかに日本のコリアンウォチャーよりも青瓦台情勢や体制を分析、理解できてないっぽいな

いや流石に文の狙いとやばさは知ってるんだろうけど、忙しくてまともに分析、収集できてないなアレ
多分情報源が英語と情報員からの情報に偏って、ハングルベース(和訳できても英訳が無理)の情報拾えず、また分析にさく時間と人員が足りてない

故に文のやばい計画だとかも表面しか拾えてない状況把握の浅さがある
アメリカはあくまで撤退を目指しながら、時間稼ぎをしてるんだろうが、あきらかにチョンは切り崩し妨害をしながら、完全な親北独裁を目指してるが

アメリカはそれら兆候を掴みつつも、正しく、速く的確に情報分析と判断しきれなくて、トランプおじいちゃんですら混迷してる
だから安倍頼りにして確認に来る

安倍に当たり前の事聞くあたり、急展開する状況に政府ーCIAなどのスタッフ追いついてないんだな
2019/08/24(土) 01:29:19.72ID:8KAiBAFs0
>>730
「崖の上に上るムン大統領、そして次の瞬間・・・!!!

 ・・・・大統領はその後死亡した」

という昔のバラエティー番組っぽい紹介の仕方でたのむ
2019/08/24(土) 01:30:05.24ID:e/mVSetN0
>>719
これは流石に草不可避
幾らなんでも巨大な中華市場を捨てるわけにもいかないし
美企業はこんな事言われてもどうしていいかわかんなくて泣いてるだろ
2019/08/24(土) 01:30:24.72ID:NrWgxInI0
>>731
まさかあんなにイカれてるとは思ってなかったのだろうw
2019/08/24(土) 01:30:27.09ID:8KAiBAFs0
>>731
昔からHUMINTは弱いといわれるアメリカですが、本当に弱いようだ
2019/08/24(土) 01:30:53.79ID:6qSP/nnI0
>>731
駐日大使館が援護したりせんのかね?
2019/08/24(土) 01:31:27.39ID:x0b2/3en0
>>731
分析モデルが決定的に間違ってるんじゃない?西側的な常識、理性を前提にした上で、
利害損得の勘定くらいあるだろうって。
2019/08/24(土) 01:31:56.91ID:NrWgxInI0
>>732
崖の上に立った瞬間、なぜか自分の師匠、ノムヒョンの最後が浮かんだ…的なw
2019/08/24(土) 01:32:05.14ID:afUClWci0
>>735
宇宙技術にうつつ抜かせてナムの後辺りで各地のCIA支局潰してもーたのがなぁ
2019/08/24(土) 01:32:50.13ID:YCI2EvW/0
>>724
この滝写真撮りに行ったわ。引き延ばして飾るぐらい気にいっとる。
2019/08/24(土) 01:33:34.04ID:afUClWci0
>>736
現憲法のアレな面指摘してもーた某女史がいた辺り本邦向けのポストなんてお察しな予感
昨今の度重なる日米外交の準備で手いっぱいな可能性もあるか
2019/08/24(土) 01:34:20.28ID:XMKWHUGy0
>>731
>>735
北東亜細亜は冷戦構造が残ってると言われてるが正直その分析も間違いで
未だに大日本帝国の解体過程の混乱が延々続いてるだけだかんなぁ
中国共産党と朝鮮労働党と大韓民国が爆発四散してようやく混乱期が収束して
新秩序への歩みが始まるのであろう
2019/08/24(土) 01:34:51.07ID:fmuv3NW/0
とりあえず加ドルが買い入れ入るかが朝までの個人的見どころ(寝てると思うが)だな。
花札から転じてポジを拾う・・・夢想転生・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況