続いて、新小銃(HOWA 5.56)の件。
>(独はドイツ12万丁の新小銃を(中略
> 7年間で調達するというふうに言っています

>(米軍は)
> 6.8ミリ弾を導入すると話を進めておりまして(中略
>(となると)
> 10年以内には米軍は6.8 ミリ弾になってしまうと。
>その後でも、延々と30年間も5.56ミリ弾の新小銃を調達されるのでしょうか。

では、kytnセンセの御高説に従い、新小銃の調達を7年で完了させた場合。
H社の仕事がなくなり、小銃の開発生産能力が失われ、部品等の維持も困難になるであろう事は置いといて。

kytnセンセが言うには、今から10年後、新小銃の調達完了の3年後に米軍は6.8mmに移行するのだから、7年で12万丁調達した新小銃は、たった3年後に無用の長物になる、と。