民○党類ですが背後からゲル

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/24(土) 04:56:02.50ID:gqLZBlRsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
芸風だと思えば、味わい深い…いや、別にそうでもない(σ゚∀゚)σエークセレント!

音楽アニメが止まらない前スレ
民○党類ですがホラ吹きが、いる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566553432/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/24(土) 20:12:09.80ID:oIg8gufA0
>>831
宮崎市定先生によると後漢崩壊から宋王朝建国までは「谷間の時代、中世」だそうな
金づまりで物持ち土地持ちばかりがのさばる時代……
2019/08/24(土) 20:12:47.00ID:wvaADrF90
>>791
なるほど、そう考えると、あの異常行動はただ単に
インフルで異常行動の実行の意志を催しても、実行する気力体力がなかったのを
タミフルで症状が緩和されて実行する力を取り戻してしまっただけ、なのかも
2019/08/24(土) 20:12:50.04ID:6qSP/nnI0
>>766
最近逆神化してない?
2019/08/24(土) 20:13:08.35ID:dMJ15Hs00
>>832
せめて大型犬サイズ程度で人になつく生き物ならね。
2019/08/24(土) 20:13:42.16ID:Ygyc85er0
>>835
いや、今まで以上の規制強化という意味ね。
2019/08/24(土) 20:14:13.37ID:cS0H5GyO0
>>836
そりゃあ宋王朝は中国史上民力MAXの時代だからそれと比べたらどこだって底か谷よ
2019/08/24(土) 20:14:17.01ID:UfJOyjfM0
>>820
あの人たち口ではそう言っても下半身は親日なんでしょ?w
2019/08/24(土) 20:14:23.08ID:L+/GGSjQ0
>>839
完全に逆神化してくれた方が読みやすいけどねえ。
2019/08/24(土) 20:14:29.27ID:6qSP/nnI0
>>839
なついてもあのサイズだと無理
ネコパンチが致命傷になりかねん
2019/08/24(土) 20:14:29.69ID:PKPGZ9870
>>838
観察対象に近寄って持ち上げられ過ぎて、勝手に自爆しただけだろw<キムカンセンセー
2019/08/24(土) 20:14:52.96ID:0KxBOyDF0
>>766
だからといって、手っ取り早く主体思想を持ってきちゃっていいんすかね、、、
2019/08/24(土) 20:15:06.95ID:sXiI8jFS0
単純所持も逮捕
2019/08/24(土) 20:15:22.82ID:X0hDSpnLM
今まではセウォル号犠牲者の部屋にあったオタ趣味が報道で晒し上げられる程度の規制だったからな
規制強化でオタ趣味が気軽にできるようなものじゃなくなるというのならわかる
2019/08/24(土) 20:15:34.60ID:cS0H5GyO0
>>837
つまりアレだな
鬱病患者が自殺するタイミングはメンタルがどん底の時じゃなくちょっと回復した時だみたいな
2019/08/24(土) 20:15:51.00ID:dMJ15Hs00
>>844
だから大型犬サイズとかいたやん
2019/08/24(土) 20:15:51.79ID:rtGWwkT70
>>839
1レベルファイターは野犬に負けるぞw
2019/08/24(土) 20:16:01.08ID:6qSP/nnI0
>>842
リアルで行動に移すほうじゃない?
下半身が親日は中国というイメージ
2019/08/24(土) 20:16:10.69ID:/doDLZKZM
>>841
>宋朝
その代わり軍事力は最底辺ってイメージが…
2019/08/24(土) 20:16:29.16ID:IjIdFWO10
熊は筋力のつき方がよその動物よりもすごいので大型犬レベルの大きさでもやばい。
子犬レベルでないと無理。
2019/08/24(土) 20:16:35.53ID:qRwh7Ag7a
>>770
しかもこれで頭の方も悪くなくて地形障害も難なく越えて来るんでしょ・・・?
2019/08/24(土) 20:17:01.56ID:cS0H5GyO0
>>839
(元気よく走ってきてタックル)
https://zatsugaku-mystery.com/wp-content/uploads/aDluI1P.jpg
2019/08/24(土) 20:17:22.73ID:PKPGZ9870
>>846
大声だして無い事でも有ったように書き換えて恥じない連中がそんな先の事なんか考える訳が無いだろうw主体思想
2019/08/24(土) 20:17:26.27ID:e1mnZJow0
>>827
映像の件、リプを追ったら
動物園での争いで、熊と狼の仕切りが無い設備そうです
熊のテリトリ側へ侵入したうちの狼一頭がフクロ状態
もはや捕食されてますね
2019/08/24(土) 20:17:46.20ID:x0b2/3en0
宋って製鉄量とかが19世紀初期の英国並にあったんでしょ?

何でんな弱いのかね?
2019/08/24(土) 20:19:01.46ID:/Bx6wcUR0
>>788
なおワイ、この話聞いたのは

鉄串に横にエリンギ8本くらいブッ刺してノリノリで歌いながらガス直火で焼いてる不審者
(留学生・ガチムチ体型マフィア面)を見かけて、何やってんのか聞いたときでござった……

腹減ってた
二ホンの料理わからない
店でキノコ見つけて食べたくなった
買って来て焼いてるうちに楽しくなった

などと供述していたおぼえがある
テンション上がるのは仕方ないね
2019/08/24(土) 20:19:20.97ID:Ygyc85er0
>>847
ムン政権下でなら十分にありうる話かと。
2019/08/24(土) 20:19:31.67ID:oIg8gufA0
夏歩く時は薄手長袖シャツ+帽子+冷却タオル+水分補給+適宜冷房環境への退避が欠かせない。

コミケって何時間ぐらいいるものなのだろう。
2019/08/24(土) 20:19:56.27ID:PKPGZ9870
>>859
その前の五代十国がこれまた血腥い時代で近親まで含めて軍事力で殺し合いしてたから。
2019/08/24(土) 20:19:59.04ID:id21a+24K
>>856
パピーウォーカーやったことあるけど、一歳になるかどうかのシェパードでも
小学校高学年なうちの妹を軽々引きずるパワーあったからのぉ
2019/08/24(土) 20:20:15.96ID:g2fvMKOO0
>>820
>日本への観光を「親日的行為」

ならば、東京オリンピックの観戦旅行なんて金ピカの「親日的行為」じゃないですかーーー!
というか、「オリンピックに出るために日本に行く」こと自体、「親日的行為」そのものなのでは?

これはもう、韓国人の「民族的自尊心」とやらを満足させるためには、東京オリンピックのボイコットを
高らかに宣言するしかありませんね。
2019/08/24(土) 20:22:28.57ID:g2fvMKOO0
>>856
セント・バーナードの成犬が走ってきてたら、たとえ自分の犬であっても受け止めるのは難しい。
(映画「ベートーベン」を思い出しながら)
2019/08/24(土) 20:22:50.23ID:vfaEVgys0
>>848
緩和されていたのが例外で、少々前は全面禁止だったんよ。
だからバッタモン漫画だの海賊版だのが横行していた訳で。

ちなみに韓国の著作権法だと、翻訳者にも国内では原作者と
同じ権利が与えられるというふざけたパクリ正当化法なんだぞ。
2019/08/24(土) 20:24:24.34ID:cS0H5GyO0
>>859
極端な文治偏重主義が取られた結果肝心の軍が上も下もクソ雑魚だったから
兵隊とか逃亡防止に顔に刺青入れられてて社会的地位が犯罪者並かそれ以下だったらしいしね
2019/08/24(土) 20:24:31.66ID:9cwI5QDA0
>>859
軍閥化防止のためにシビリアンコントロール下にあったことと逃亡防止のために兵士の顔に入れ墨入れるようなレベルで扱いが悪く
おまけに馬の産地を隣国に取られたので歩兵主体だったのが大きい。
なので部族単位で襲ってくる騎馬民族相手だと迅速な対処ができず戦おうにも歩兵主体では騎馬の機動力に追い付けないので
ボコボコにされ最後には国もボコボコにされた。
2019/08/24(土) 20:25:43.15ID:wLmGnfnh0
>>865
オリンピックは「南北統一国家として出場登録する」狙いがあるからボイコットがないの

でいま連中の間では「対日朝貢使として参戦すべし」「いや南北名義で統一PRすべし」で盛大に揉めてるけど、降りるって腹はないよ
ただ逆ギレで降りる可能性はある
2019/08/24(土) 20:26:20.63ID:pGmnJf1Ma
>>862
3時間並んで1時間で撤収
夏に3日出るならこの程度で留めるべき
2019/08/24(土) 20:27:04.66ID:w0dHLcNX0
>>871
やっぱりコミケ行くなら冬だな!
2019/08/24(土) 20:27:30.70ID:qRwh7Ag7a
>>862
人によりますが、始発組〜閉会までだと早朝待機列含めて約10時間ぶっ続けですね
2019/08/24(土) 20:27:48.27ID:Ow7eS0+3a
>>798
まだちんぽ現役なのか。
2019/08/24(土) 20:28:14.92ID:x0b2/3en0
>>863
乱世が続いてたら兵隊はむしろ狂暴だろう?(鎌倉感
>>868>>869
…国として何百年か存続できたのが奇跡に思えるなそれは
2019/08/24(土) 20:28:31.39ID:d5MvazN/a
やはり夏コミは選ばれし猛者達の宴なのですね
2019/08/24(土) 20:29:14.05ID:qRwh7Ag7a
>>862
>>873追記
あ、私は参戦時は始発で着いて14時くらいに撤退が多いです。
ソロで満足できるだけ回るとそんなもんはどうしても掛かっちゃいます
2019/08/24(土) 20:29:49.50ID:mYpnWInU0
>>838
従属理論云々の話はわりと得心が行ったぞ
あれは90年代の日本で言われたような「対米独立」や「独自外交」の道に進んだ場合、具体的にどうなるのかって話だ

それは生き残りに適した手段なのかというと疑問符まみれになるが、少なくとも韓国左派のロジックとしては成立してる
2019/08/24(土) 20:31:12.15ID:Mu6bidYE0
>>657
イギリスの粋がわからんのか?
俺にはあんまり分からん。
2019/08/24(土) 20:32:23.94ID:qRwh7Ag7a
赤りんご
@aka_ringo
他の一番くじの艦娘は皆浴衣や水着を着ている中で
一人だけレイテ最終決戦用のフル装備陣羽織を着ている瑞鶴、
俗語としての『勝負服』の意味を理解していない可能性が高い
https://pbs.twimg.com/media/ECtXGMSU4AAwKYI.png


まあ、うん、カッコイイから良いじゃないか瑞鶴、うん
2019/08/24(土) 20:32:27.15ID:CU32X9H5M
>>324
ほぼ天下人だったのにホモで国を滅ぼした大内という先駆者
2019/08/24(土) 20:33:25.40ID:cS0H5GyO0
>>875
そこは金で平和を買ってたんだけどポっと出の蛮族が沸いたのをチャンスと見て欲が沸いたのと反乱による外交・軍事ミスというやらかしが最悪の相乗効果を起こしてあのザマよ
2019/08/24(土) 20:34:56.78ID:N2BEHblI0
>>859
既に言われてもいるが、反乱起きないように軍の権限弱めまくったあげく
科挙官僚達に虐げさせていたらそら上も下も士気が底辺だわな。
2019/08/24(土) 20:35:03.17ID:g2fvMKOO0
>>872
万一雪になったら、3時間も並ぶ勇者はそうはおらんと思う・・・
2019/08/24(土) 20:36:15.53ID:PKPGZ9870
>>875
何言ってるんだ、上から下まで凶暴なんだが。

だからそんな血腥い環境はコリゴリってんで趙匡胤が徹底的に牙を抜いた。
…が、抜き過ぎて今度は文官連中が朝鮮両班みたいになってしまった。

オワタマン指摘するところの外交的誤断の遠因はその辺にもある。
2019/08/24(土) 20:36:17.95ID:qRwh7Ag7a
>>884
防寒装備に手を抜くと雪が無くてもキツいですあそこ。真冬に海からダイレクトに風が来るから
2019/08/24(土) 20:36:27.56ID:oIg8gufA0
一口にコミケと言っても付き合い方は色々あるんですねえ

KENZEN同人誌の日に少し遅めに行って空気だけでも吸うという楽しみ方もあるそうだし
2019/08/24(土) 20:36:30.53ID:e1mnZJow0
>>881
うつけと俺オマエの仲が一時期犬猿化したが
最期に100万石を勝ち取った前田ソロバン利家、
有能ってことですね
2019/08/24(土) 20:37:29.50ID:0KxBOyDF0
>>888
カエサル「そうだな」
2019/08/24(土) 20:37:39.82ID:x0b2/3en0
宋のものは朝鮮に残ってるって言説、馬鹿な文官によるセルフ武人弱体化のことだったのか
2019/08/24(土) 20:38:12.92ID:CU32X9H5M
>>402
なろうって言葉がなかった頃からやってるのにそのまとめはじゃあくなのでは?
なんでもエヴァのパクリにするコラ画像のようにヒドイ
2019/08/24(土) 20:38:14.75ID:9cwI5QDA0
>>882
なお明が滅びた理由の一つが超時空太閤HIDEYOSHIのせい。
2019/08/24(土) 20:39:21.10ID:PQZoOiWn0
>>875
>乱世が続いてたら兵隊はむしろ狂暴だろう?(鎌倉感
だからこそ、軍閥の武力を恐れたんだよ
つか、太祖からして軍閥の親衛隊出身だ!


ま、宋は金で平和を強引に勝ち取ったりするんだが>同時代でも有数の経済地域だし
金は万難を隠す!
2019/08/24(土) 20:39:38.18ID:mYpnWInU0
>>881
その前に細川政元がやらかしとってな……
(実子がなく、養子を複数とっておきながら後継者を定めず、それが元で暗殺された)
2019/08/24(土) 20:40:16.98ID:g2fvMKOO0
>>887
「多様性」という言葉を実にわかりやすく、自然体で表現されているのがコミケというイベントかもしれない。
2019/08/24(土) 20:41:14.15ID:PQZoOiWn0
>>892
明と宋を一緒にするとは、間に挟まれたモンゴル人が激怒するぞ
2019/08/24(土) 20:41:37.09ID:0IPSANNd0
>>862
始発で並んで昼の2時には限界になった
正直アフガンよりひでえ
2019/08/24(土) 20:41:37.39ID:1pd71yIn0
>>881
ホモの痴情のもつれで日本の貨幣経済に影響を及ぼす大内はさすがスケールが違う
2019/08/24(土) 20:43:23.26ID:CU32X9H5M
>>473
敵の兵士に叩きつけられる火力はいつだって絶対正義なのだ
2019/08/24(土) 20:43:38.56ID:Rnk9ojdc0
そういえばウクライナのCDSが7.6%なんだけど
韓国ちゃん0.64%からどこまで跳ね上がるのかね

日本としてはこの数字を増やさないように気を配りながら締め上げるべきである
ドイツちゃんあたりが入れ込んで巻き込まれて死ぬように
2019/08/24(土) 20:44:44.90ID:qRwh7Ag7a
>>900
はやくリーマン級になーれ♪ な次スレを!
2019/08/24(土) 20:44:52.89ID:Mu6bidYE0
>>900
CちょっとDですがSすぎるな次スレ
2019/08/24(土) 20:45:08.43ID:cBhEW/Ata
>>900
ドイツが死ぬ次スレを!
2019/08/24(土) 20:45:23.50ID:2BP1e56C0
>>894
魔法半将軍様はホモどころか性欲絶って天狗を目指してるからより上位の存在なのでは。

あとホモで家を滅ぼしたと言えば東北の雄、葦名家を挙げておかないとな。
2019/08/24(土) 20:45:37.67ID:d5MvazN/a
テスト
2019/08/24(土) 20:45:46.14ID:PQZoOiWn0
>>885
・文官の優遇による、理念優先型政治への転換
・理念の中心となるのは、儒教・中華主義
・でも、現実では、周辺国が強力で、中華王朝ヅラできない
・理念と現実のギャップに苦しみ、その打倒を常に図ろうとする

金やモンゴルとの開戦も、大体は宋側の約定を無視した行動のせい



・・・・・どこかで見たことある?>あるべき世界と現実のギャップと、それの打倒を図る姿勢
2019/08/24(土) 20:46:40.57ID:PQZoOiWn0
なんか、軍板の挙動がおかしい・・・・

>>900
次スレよろしく!
2019/08/24(土) 20:47:49.44ID:qRwh7Ag7a
>>906
>金やモンゴルとの開戦も、大体は宋側の約定を無視した行動のせい

西ローマ帝国末期そっくりだなあ
2019/08/24(土) 20:48:01.34ID:g2fvMKOO0
>>899
つまり、19式装輪自走155mmりゅう弾砲は絶対正義、と。
2019/08/24(土) 20:48:04.88ID:2BP1e56C0
リロードする度DAT落ちになるんだが、鯖の調子悪いのかな?
2019/08/24(土) 20:48:29.57ID:wvaADrF90
>>869
正気かそれは?
それじゃあ、北方民族にとっては良いカモだったろうねえ。

ローマが劣化する前のローマ帝国式の騎馬民族への対応法、つまりは会戦で逃げ散る騎馬軍を追うのではなく
そのまま進撃して根拠地に残る集落、牧場、家畜、女子供を尽く焼き討ち、略奪、殺害、奴隷化して
逃げ散った蛮族兵が帰る場所をなくしてしまい脅威として復活するのに数十年かかる状況を作り出すってのは
蛮族騎兵に会戦ではほぼ確実に勝てる士気の高い市民兵があり、その根拠地殲滅の執拗な軍事行動とその費用に
支持を与える軍事を解する本国あっての物だからねえ

後に、元老院が阿呆になって「もう蛮族は追っ払ったのに何しつこく兵を動かしてんだ、金が勿体ない」とか言い出してからは
蛮族に勝っても根拠地攻撃しなくなって打ち負かした蛮族がすぐにリポップするようになってローマの弱体化が一気に進んだからねえ。
挙句に、軍事費よりも安いからと、攻め込んできた蛮族に食料と財宝をくれてやって帰ってもらうようになってからは
次の年にはもっと強い蛮族になって攻め込んでくるようになったし。

宋の末期も似たような感じだったんだろうな。
2019/08/24(土) 20:48:47.03ID:id21a+24K
今回は南館が天国だったねぇ
シャッターの外まで冷気が流れて来るとか今までじゃ考えられん
2019/08/24(土) 20:49:03.34ID:g2fvMKOO0
>>900
C・・・この素晴らしい
D・・・ですがスレに
S・・・祝福を!

な次スレを!
2019/08/24(土) 20:49:12.06ID:cBhEW/Ata
ニュース系の板もボミョーだしまた攻撃かぬ?
2019/08/24(土) 20:49:20.48ID:cS0H5GyO0
なお遼や金に比べて影はクッソ薄いが宋のメインエネミーとしては西夏もいたりする
単なる定期的に略奪にくる連中でなく塩の交易問題も絡んでいたのである意味遼よりも重要な相手だったのかもしれない
2019/08/24(土) 20:49:25.22ID:leP7j58f0
>>906
結局根元にあるのが朱子学だからな、本邦でもゴダイゴ天皇とか水戸学とか害があった訳だが
2019/08/24(土) 20:50:23.91ID:0KxBOyDF0
>>900
集団倒産で払い出しできない詐欺すんじゃねえという次スレを
2019/08/24(土) 20:51:37.57ID:pGmnJf1Ma
>>895
出雲の神様の集まりを人の手で行ってるのがコミケやな
2019/08/24(土) 20:51:41.10ID:Rnk9ojdc0
すまぬ・・・
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ
2019/08/24(土) 20:51:58.45ID:Mu6bidYE0
>>870
逆に考えるんだ、韓国は不参加になり、統一朝鮮(北朝鮮)に属して出場と考えるんだ。
2019/08/24(土) 20:52:12.22ID:d5MvazN/a
>>919
ならば某が行く
2019/08/24(土) 20:52:21.90ID:0KxBOyDF0
>>906
アタッコくらってるんかの?
2019/08/24(土) 20:52:22.47ID:g2fvMKOO0
>>921
エースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/08/24(土) 20:52:30.11ID:Rnk9ojdc0
>>921
おねがいします
2019/08/24(土) 20:52:45.36ID:/Bx6wcUR0
>>880

ずいずいが勝負下着の意味勘違いしてるって前提を踏まえれば
それはすぐ理解できることでは?

ボブいぶ(ry
2019/08/24(土) 20:53:03.84ID:0KxBOyDF0
>>921
次鋒レオパルドン!!
2019/08/24(土) 20:55:40.60ID:1MP6HpGI0
ワグナス!ノジマに40形直管LEDが昼光色の一種類しか置いてないんだが!
2019/08/24(土) 20:55:42.58ID:d5MvazN/a
次スレ風味

民○党類ですがバター醤油は悪魔の味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566647667/

何にしてもスレが重いな
2019/08/24(土) 20:55:49.21ID:IjIdFWO10
24時間テレビは昔はアニメやってたのになあ。手塚アニメばかりだけど
2019/08/24(土) 20:55:57.60ID:4rUdUL/H0
島耕作って業界団体のお偉いさんとか経団連の副会長様にはなれなかったん?
初芝電機なら経団連会長の製造業要件も満たせるでしょ
2019/08/24(土) 20:56:59.18ID:cS0H5GyO0
>>911
面白い話なのだが遼の場合は和議結んで宋から貢物を送られて国力自体は上がったが、
それによる中央の貴族化による弱体化で肝心の軍事力は低下していたりする
「今勝てないなら相手に金や嗜好品をバンバンくれてやって贅沢の味を覚えさせて弱体化させればいい」を狙ってやっていたとしたらおっかないですねー
2019/08/24(土) 20:57:05.84ID:qRwh7Ag7a
>>928
乙乙乙
2019/08/24(土) 20:57:37.55ID:mNXgJmKl0
>>894
魔法半将軍閣下かぁ
2019/08/24(土) 20:58:05.94ID:cBhEW/Ata
>>928
じゃがバターは最高です乙芋
2019/08/24(土) 20:58:06.14ID:UfJOyjfM0
>>928
乙ですよー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況