民○党類ですがバター醤油は悪魔の味です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 20:54:27.71ID:d5MvazN/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ご飯がご飯がとまらねぇんだよう(σ゚∀゚)σエークセレント!

宋なんです前スレ
民○党類ですが背後からゲル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566590162/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/25(日) 10:02:38.81ID:wFTiRoBHa
>>749

昨日は新大首にキムチ買いに行ったんが、まぁ若い子女だらけだったな。
アイドル関連で韓流が若い子に人気があるのは否定しないが、
問題はその後だということに早く気付いた方がいい。

好きが裏返ると嫌いになるから。
せいぜい韓国は期待を裏切らないようにしておけ。
2019/08/25(日) 10:02:45.39ID:ztTTJjsm0
>>761
もともと貴族院だからな。
本来が「衆民院の暴走を、各地の名士たちがその賢察で抑える」のが仕事。
(アメリカの、という限定はつくだろうけども)
2019/08/25(日) 10:03:18.07ID:T3twXYutM
>>608
不必要に主語をでかくするのはやめろ。
見てわかる通り、そういうのは少数派だ。
2019/08/25(日) 10:03:29.34ID:zdzC5oEba
韓国ブームは若者がSNS(会員制交流サイト)で情報収集するからとのことだが、一番は地元の地道な活動じゃないのかな?


昨年から、日韓関係は悪化の一途をたどっているが、新大久保はどこ吹く風だ。
現在のブームを牽引(けんいん)する若者は主にSNS(会員制交流サイト)で情報収集し、情勢に左右されずに新大久保を訪れる。


韓国家庭料理店「妻家房(さいかぼう)」などを営む呉永錫(オ・ヨンソク)さんは
「新大久保はさまざまな経験を乗り越えて日本人、韓国人関係なく協力している。
政治は政治でいろいろあるが、食や文化、民間は違う。
国や言葉の違いを乗り越えて話をして、ともに街を守っていきたい」と話した。

https://www.sankei.com/smp/life/news/190822/lif1908220027-s1.html
2019/08/25(日) 10:03:31.29ID:HyuowgVV0
>>763
辺野古あたりの1個人民中隊を蹴散らせない時点で、「強い」とは認められないのです
彼らの視点では

躊躇なく戦車でひき潰してこそ、です
2019/08/25(日) 10:04:19.11ID:T3twXYutM
>>611
いわゆる返せない借金は貸す方が悪い理論やね。
2019/08/25(日) 10:05:13.34ID:6F2uYoNP0
>>775
ものとしては藩王つか何かそんなものに近いしね。United Statesな訳だし。
>>778
それは事実だよね。本当に直接的な恐怖、暴力しか認識できない。

相当、原始時代の脳味噌してる。
2019/08/25(日) 10:05:49.44ID:ztTTJjsm0
>>766
彼らが使う「○○は強いからだ、現実を見ろ」の○○の先を見ると
彼らの魂の所属先がよくわかる。
>>768
惜しい先生とかですかね。>>誰かいい御者がいてこそ。
>>778
やらかしかたがテロリストなんだよなあ…
2019/08/25(日) 10:06:35.59ID:ztoISIOM0
>>773
穏健派(藁のバイデンをのぞくと、どの候補も過激な主張で相争っているので、
その中でも知名度などで頭一つ抜け出しているサンダースが他の候補からの集中
砲火を浴びている展開みたいですの。
2019/08/25(日) 10:06:45.83ID:6F2uYoNP0
>>781
だから国の強さを本当に見せてやったらどうかと思うよ。それで魂の所属先なんて一発で変わる。
2019/08/25(日) 10:07:56.23ID:T3twXYutM
>>612
アショアはあくまで保険なんだけど、もし実戦稼働したらその瞬間に秋田県民はパブリックエネミーになるだろう。
何が気にくわないか条件闘争か知らんが、他人の命をおもちゃにして弄んでるんだから。

その覚悟がちゃんとあれば良いがな。その頃にはこの知事はもういないだろうが、それが民主主義なんで。
2019/08/25(日) 10:08:34.95ID:HD1GVFVT0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/08/25(日) 10:08:54.90ID:LOWmqEP50
>>773
米我が党も末期的deathなぁ

_≡凵゚)_
2019/08/25(日) 10:09:39.05ID:cnlwG1bN0
本日の20円 (アウアウウー Sa09-jDqS)
2019/08/25(日) 10:11:41.83ID:ztTTJjsm0
>>780
アメリカの制度をこしらえたアダムズ(2代大統領)がイギリス式(というか植民地自治政府)
の制度にゆるぎない信頼を持ってたし…
「民衆が物事を決めるのは大事だけど、やっぱ『えらいひと』の考えって重要だし、価値あるからね!」
ってのが根本にある。まあ、だからこそクソみたいに言われることも多いんだけども。
2019/08/25(日) 10:11:57.29ID:44qrfBjMa
若い女の子の魂の所属先は韓国なのかな?



歴史問題をめぐる確執などで冷え込みが目立つ日韓。
でも、政治の世界を離れると、実は熱い現象が起きています。

日本から韓国を訪れる月別の旅行客数は3月に過去最高を更新。
後押ししているのが、「第3次韓流ブーム」です。

世界で大人気の7人組男性グループ「BTS(防弾少年団)」などが火付け役となったこの新しいブーム。
たどっていくと、これまで見られなかった意外な側面が見えてきます。

https://www.asahi.com/articles/ASM665GW4M66UHBI01Q.html
2019/08/25(日) 10:12:46.99ID:O4hKJlQfM
>>784
知事ではないぞ、議員な
まあ選挙で負けた理由だからな言いたくもなるだろ
2019/08/25(日) 10:13:02.26ID:ztTTJjsm0
>>783
それで変わる魂ってちょっと怖い…
(先の大戦が終わっていきなり『民主主義ばんざい!』とか言い出したひとたちみたい)
2019/08/25(日) 10:14:25.29ID:17D035Y70
19世紀脳の日本共産党と党員は、科学的思考(笑)による政治解決が大好き。
奴らは本気で科学的思考が、民主主義より新しくて強力だと信仰している。

しかし、彼らの言う新思考は、19世紀に始まった科学捜査の歪んだカルトなんだな。
要するに共産党の主張は、もうすぐ死ぬ奴が、名探偵コナンごっこ遊びをしているのです。
それも容易に殺し合いに発展する名探偵ごっこだから始末に負えない。
2019/08/25(日) 10:15:54.60ID:0/Fzhgeka
>>765
スッカスカな政策内容から目を逸らさせて
我が党に投票させる要素のひとつやったんやないかな?
「一回試しにやらせてみたらいい」
「政権交代こそ景気政策」
と同系列で
「二大政党制の確立」
があったんだと思われ
2019/08/25(日) 10:16:00.95ID:ztTTJjsm0
オウム真理教と共産党の親和性とかそういう。
2019/08/25(日) 10:16:15.94ID:T3twXYutM
>>658
こないだ前を通りかかったけど、とても自殺できるような場所じゃねえぞあそこ。
むっちゃ観光地化されてて車止めるにも有料駐車場しかねえ。
2019/08/25(日) 10:16:59.98ID:3xSLWbEK0
Galaxy Note 10+: Exynos Vs Snapdragon Test Shows Frame Rate Problem
https://wccftech.com/galaxy-note-10-plus-test-exynos-snapdragon/

個人的に今最も気になるArm CPUであるExynos 9825をSnapdragon 855と比べた記事です。
TSMC 7nmとSamsung 7nm EUVの戦いでもあります。
Galaxy Note 10+はほぼ同じハードでExynosとSnapdragonがあるのでうってつけです。
様々なテストを連続して行いその処理時間で性能を測るSpeed Test Gによる比較です。
数値が小さいほど高性能です。

Exynos 9825   CPU:26.2 MIXED:41.1 GPU:43.4 TOTAL:110.9
Snapdragon 855 CPU:22.7 MIXED:38.9 GPU:28.7 TOTAL:90.3

CPUやMIXEDに対しGPUはかなりの大差が出ています。
これはSnapdragonが自社設計のAdreno 640なのに対して、Exynos 9825がArm Mali-G76なことに由来します。
Mali-G76も悪いGPUではありませんがAdreno 640の方が優れているようです。
こういう事もあってかSamsungはExynosにAMDのRDNAアーキテクチャーGPUの採用を決定しています。
実はAdrenoはAMDから売却されたチームによる開発だったりします。

Galaxy Note 10+はこの結果から見るとSnapdragonの方が良さそうです。
日本でExynos搭載の製品を買うのは意図しないと稀だと思われますが一応。
2019/08/25(日) 10:18:15.29ID:6F2uYoNP0
>>788
日本で米英式の二大政党っていうとそれが必要なのかもね。
>>791
まさにそれですよ、想定してるの。半島人でもいいけど。

ああいうのって自分の周囲に対して優位が得られるなら、所属先は何だって良くて、
その所属先の暴力を借りられるなら何だってする。その慣れの果てが平和主義者。

そういうカスは最下層のペクチョンがお似合い。
2019/08/25(日) 10:18:22.35ID:AkbJh/Hp0
>>795
流石に深夜自殺するなら路駐でよかんべ
2019/08/25(日) 10:18:57.81ID:dmDRlwVA0
>>791
層としてはまさにそれでしょ
2019/08/25(日) 10:21:00.87ID:qHKieC2z0
おはいおさん

よろしければさんぎょー
2019/08/25(日) 10:21:59.33ID:4aiyJpU+d
スペース西村京太郎…
2019/08/25(日) 10:22:04.52ID:LOWmqEP50
火力戦闘車、もうちょっと展開・移動でワークフロー整理した方が良いんでは無かろうか……

(゜ω。) なんか細々と人が動きまくっているなぁ
2019/08/25(日) 10:24:55.59ID:ONZQr0Y+M
なぜ「おサイフケータイ」があるのに「QRコード決済」が必要なのか
https://news.mynavi.jp/article/mobile_business-43/

>だがQRコード決済を採用する企業の本音は他にある。それは、FeliCaベースの決済サービスでは顧客データの取得に限界があることだ。
>スマートフォン決済サービスに参入する企業の多くは、いつ、どこで、誰が、何を買ったという購買データを取得することで、
>それを企業のマーケティングなどに活用する新たなビジネスを開拓することを目的にしている。
>だがおサイフケータイなどは、あくまでカードが主体の電子マネーサービス基盤を用いる必要があることから、>
スマートフォン上の自社サービスの顧客情報と、決済情報を密に連動するのが難しく、取得できるデータに限界があった。
>それゆえ企業側は、顧客情報と決済情報をより密に結び付ける仕組みを構築するため、既存の仕組みに依存しない、スマートフォンに特化した新しい決済サービスを提供する必要があった。
>そこで中国で人気となったQRコード決済に目を付け、他の決済サービスより低コストで導入しやすいこともあって、QRコード決済の活用を推し進めるに至ったといえるだろう。

やはりQRコード決済はじゃあくな文明だったか
2019/08/25(日) 10:26:36.53ID:ztTTJjsm0
>>797
人気取りに派手なことぶち上げたりせずに、じっくり考えられるだけの余裕があったり
「地元の名士(利益代表)」として、大衆とは少し違う目線で見られるってーのが
上院のメリット、だそうな。必ずしも上手く行くとはかぎらんし時代遅れかもしれんが。
>>799
いやすぎる…
2019/08/25(日) 10:26:47.12ID:ByKRlMQI0
>>796
今の情勢で朝鮮スマホとか無理やわ。
華為もまっぴらごめんやけど。
2019/08/25(日) 10:28:09.90ID:T3twXYutM
>>700
どっちかというと自我境界が曖昧なせいで自分と他人を弁別できないのだと思う。
自分の所有物、自分の感情を他人のそれと区別できないのだ。

だから所有権自体ははっきり認識できてると思うよ。 それを侵害されると烈火のように激怒するし。
2019/08/25(日) 10:29:34.19ID:T3twXYutM
>>719
いちおFXの候補にはなったんだっけ。
値段と輸出許可が出そうになかったんで実現しなかったけど。
2019/08/25(日) 10:30:25.04ID:ONZQr0Y+M
>>626
国を切り捨てるのは大変だが人一人などどうにでもなるのだ
2019/08/25(日) 10:31:38.58ID:R5DrU/DYa
19式て何かあれだな…99式よか進化してんのかこれ?
2019/08/25(日) 10:33:15.87ID:vSzdvSngd
>>803
ペイペイとかにコンシューマが飛びついた理由なんて還元が大きかったからだからな。還元やめたら不便なQR系の決済なんて廃れると思うわな。
2019/08/25(日) 10:33:47.30ID:eO51Ckmr0
>>792
>日本共産党

連中の『民主主義独裁』というパワーワードを女房に教えてあげたら、『ヒトラーと何が違うんですか?』と言われた。

ヒトラーのほうがまだ頭がいいと言っておいた。
2019/08/25(日) 10:34:04.97ID:vSzdvSngd
>>700
共産社会向けの傾向だな。
2019/08/25(日) 10:34:45.86ID:ifF5h5bz0
キャッシュレスはQuickpayとかの非QR使うと戻れない便利さがあるねぇ
QR式は10年保たない 断言する
2019/08/25(日) 10:35:55.35ID:6F2uYoNP0
>>804
それでええのかもね>違う目線

上院議員って有力州だと結構終身に近いとこあるし。
2019/08/25(日) 10:35:59.70ID:vIwywzm6F
>>810
クレカ決済の販売店手数料が数%だけど、QRだと1%いってないのかなあ?
2019/08/25(日) 10:36:12.81ID:vSzdvSngd
>>800
GSOMIAがご破綻になったのは日本のせいだ!(だからウリナラは悪くない!)
GSOMIAがご破綻になったのは米国のせいだ!(だからウリナラは悪くない!)
宇宙での事件にはスペース科捜研とか宇宙鑑識とか宇宙探偵コナンが必要だ
2019/08/25(日) 10:36:22.90ID:LOWmqEP50
>>809
比較対象、FH-70でね?

(゜ω。)
2019/08/25(日) 10:36:58.03ID:6F2uYoNP0
無線QR…なんて概念を思い付いた。ビーコン波にUUIDか何か乗せて遊ぶ。
2019/08/25(日) 10:37:58.87ID:HyuowgVV0
>>811
ヒトラーだけだと1回責任取らせたら終わりだけど
民主主義独裁だと、失敗のたびごとに吊るせる首が増えるじゃん
林彪とかさ
2019/08/25(日) 10:38:18.03ID:vSzdvSngd
>>815
まぁ安いとは言われてるけど調べてないな。(興味がないから)
先行者利益でユーザー確保のためにかなり無理してやってるはずだ。ラインペイだと赤字転落するくらいには無理してる話が記憶に新しい
2019/08/25(日) 10:39:25.34ID:cnlwG1bN0
http://dat.2chan.net/img2/src/1566655291186.jpg

アザラシじゃないよインコだよ♪
2019/08/25(日) 10:39:29.44ID:R5DrU/DYa
>>817
全部99式とその後継みたいなのに…ダメか?
2019/08/25(日) 10:39:31.94ID:rPgXc6yc0
おはですが。こないだの宇宙作戦隊についての台湾ちゃんたちの反応。

[新聞] 日本防衛省:明年設「宇宙作戰隊」
https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1566461427.A.D1C.html

やれガンダムだヤマトだ、マクロスだ王立宇宙軍だ、いや光の巨人が隊員として参加するんだと、事前に予想した通りの訓練されっぷりで草生えた。

◆誰か台湾を止めてやってくれ◆もはや手遅れかも◆そもそもどこの国のせいだ◆
2019/08/25(日) 10:39:43.90ID:4wzFrkBPM
良い天気です。
日差しは暑いですが。
空気が乾燥しています。
秋ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
825名無し三等兵 (ワッチョイ d1f9-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:39:48.71ID:F3bJ2eH70
>>813
支払い毎に立ち上げで数秒かかるから、面倒臭いことこの上ない
大きな還元キャンペーンが終われば、非QR式に戻るだけですね
2019/08/25(日) 10:40:07.42ID:ztoISIOM0
>>807
候補になったのは、F-106の原型機に当たるF-102やね。<第一次F-X選定
ソ連の爆撃機に対抗すべく急速配備が求められ、色々と見切り発車で開発・配備が行われた
んで、エンジン出力が低いとか電子戦装備が非常に壊れやすいとか、色々と問題があった
機体なんで、F-104が選定されてもシカタナイネ。
2019/08/25(日) 10:40:19.48ID:3EtBkUaE0
あ…ありのまま今(略

炊きたてご飯が食べたいなーと炊飯器を開けたら
炊きたてご飯が入ってた

誰がやったんだ…ちな一人暮らし
2019/08/25(日) 10:40:29.62ID:ztTTJjsm0
>>814
政治にベストは無いなあ、と思うことしきり。
(韓国ちゃんから目を背けながら)
2019/08/25(日) 10:41:45.48ID:LOWmqEP50
>>815
2019/08/25(日) 10:42:41.61ID:17D035Y70
>>793
帝国議会が始まった頃の日本政界は二大政党制で、第二次護憲運動の盛り上がりで普通選挙法の導入の為に大同団結したのです。

このように、日本は挙国一致体制になると、それまでは憎しみ合っていた組織でも『無能過ぎなけば(=みんす党)』手を取り合う事は頻繁に起きる。

その結果、二大政党制は溶けて一強に移行するのが日本の常。
そして件の小沢一郎は『無能過ぎる党』の立役者だから一強に入れないのれす。
2019/08/25(日) 10:42:58.05ID:17Isin050
>>827
脳内の幼女が炊いてくれたんやろ
2019/08/25(日) 10:43:01.03ID:ifF5h5bz0
>>825
アホみたいなキャンペーンぶたないと戦いにならないってのを中の人は良く分かってるんでしょうね
便利ってだけで十分な訴求力のある非QRに対して
2019/08/25(日) 10:43:23.00ID:Kb/jojTma
>>827

それは本当に炊きたてなのか?
ボブは訝しんだ
2019/08/25(日) 10:44:05.08ID:LOWmqEP50
間抜けなレスをしてしまった……

>>815
シェアとったところで、半島式に手数料上げるつもりなんだろうなぁ

(゜ω。)
2019/08/25(日) 10:44:15.15ID:T3twXYutM
>>790
どっちでも同じ。
最後に責任取るのは選良ではなくて有権者だし。

迎撃が間に合うにしろ間に合わないにしろ、実戦稼働した瞬間にそれまで概念的装置に過ぎなかったアショアは
一瞬にして日本人の盾にクラスアップして、これの設置に反対した人間を過去に遡って売国奴に変えるだろう。

その覚悟があるかどうか知らんが、その時にそんだけの責任を取らされるのは確実だな。
2019/08/25(日) 10:44:28.35ID:ph9Gi+Ce0
QRのメリットは翌日払いだからな。クレカだと3ヶ月。これは大きい。
非接触ICはどうか知らんが。
2019/08/25(日) 10:44:53.60ID:ztTTJjsm0
>>827
こわ…
2019/08/25(日) 10:44:54.22ID:HyuowgVV0
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/

ぽっぽがまた何か言ってる
2019/08/25(日) 10:45:15.32ID:mkLSEFlA0
>>822
99式と比べると幾らか安いということと、C-2で空輸出来る以外秀でている所ほとんどないし…
2019/08/25(日) 10:45:51.83ID:VEKSgV5Y0
>>833
炊きたての時間範囲が指定されていない。つまり・・・
2019/08/25(日) 10:46:10.31ID:Jg+t3ZOG0
>>827
認知症
未来の自分の仕業
妖精さん
炊飯ニンジャ
2019/08/25(日) 10:46:49.36ID:B6FWfZ0K0
宇宙空間で初の犯罪容疑? NASA飛行士、口座不正侵入か
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019082501001056/
>国際宇宙ステーションでは犯罪が起きた場合どう扱うか取り決めがあるが、NASAや米専門家は宇宙空間で犯罪が起きた前例は知らないという。
そらまあそうだろ
ステーションからインターネットバンキング出来るのか
艦これも出来るんかな
2019/08/25(日) 10:47:03.01ID:qmm36FMC0
>>809
見た感じは99HSPの砲システムをトラックにポン付けした感じね

次発用のトレイや即応弾薬の規模からみても99式並みの持続制圧は厳しいかも

まあ師団特科におくんだから無理してでも弾薬置場つき車両掩壕掘るんだろうけど
2019/08/25(日) 10:47:50.15ID:rbFYPTRz0
>>819
なんでや!ユンピョウ関係ないやろ
2019/08/25(日) 10:49:43.25ID:B6FWfZ0K0
>>796
全面的に負けてんじゃん
よほど電池の持ちがよいとか5G速いといったメリット無いとダメだな
2019/08/25(日) 10:49:48.26ID:WMPm61cx0
前段演習おわりー
2019/08/25(日) 10:53:05.16ID:cnlwG1bN0
>>824
       チョッパリ?ボコボコにしてやるニダ
  ∧震∧
 < `∀´>=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


 ↓3分後↓

      ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ 震 / ヽ  きょ、今日はこれくらいに
        : /   >_/;,;   ヽ      しておいてやるノダニダ!
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  ボコボコじゃん・・・。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
2019/08/25(日) 10:54:51.49ID:rfvO/c5x0
>>803
つまりコンビニの主力商品の菓子や弁当とかの少額決済の
顧客情報を得るには高度なプライバシー保護とセキュリティー機能を有するFelicaやNFCでは不都合で
個人情報を登録させ、それと紐づけされた決済記録を入手し独占できるバーコード決済が都合よかったと。

まあ、顧客の立場ではおサイフケータイの方が遥かに優れた利便性を提供してくれてたしね。
一々アプリ立ち上げてバーコード表示させて店のリーダーでスキャンとか誰得よ
素直にクレジットカードで決済したほうがまだ手軽じゃないか?

ポイント還元や割引目当てでなけりゃバーコード決済なんぞ誰も求めやしないわな。
2019/08/25(日) 10:55:05.04ID:C++3oUo+0
>>819
それアクション俳優だから
850名無し三等兵 (ワッチョイ d1f9-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:55:24.80ID:F3bJ2eH70
>>832
各社キャンペーンを打ってますが、非QRを葬り去るところまで体力が続くか
7Payは醜態晒しましたが、案外、果てしない血の流し合いから逃れられて、良い結果になるかもしれませんね
2019/08/25(日) 10:56:06.59ID:BCcd6NwFd
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082500195&;g=int

竹島で軍事演習ねえ。
韓国にしては思い切りがないな。
2019/08/25(日) 10:56:09.44ID:C++3oUo+0
アンカ間違えた >>944宛で
2019/08/25(日) 10:57:19.98ID:ifF5h5bz0
>>850
ただセブンの店舗数って無限のフロンティアですので
俺が社長なら、例え叩かれてももう一度今度は最高のセキュリティーを擁して再参入します
2019/08/25(日) 10:57:34.91ID:eO51Ckmr0
>>809
>>817
基本は牽引移動の機動砲、スバルかどこかの小型エンジンでかろうじて自走できてたのが、MANの大型装輪車体なんだから大進歩ではある。

個人的にはスロバキアからズザナ買ってほしかったけど。カッコよさ重点で。
https://www.armyrecognition.com/slovakia_artillery_weapons_systems_and_vehicles/zuzana_2_155mm_52_caliber_8x8_wheeled_self-propelled_howitzer.html

最近はこんなのもあるそうな。
19式もせめてこれくらいは装甲化つかフルカバー化してほしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=LwxDOcK5H9w
2019/08/25(日) 10:58:14.43ID:ztTTJjsm0
手を合わせて見つめるだけで?>>ユンピョウ
2019/08/25(日) 10:58:45.64ID:IUKmaC6Ld
戦姫絶頂シンフォギア見るだ♪
2019/08/25(日) 10:59:30.73ID:jUNxzrhld
>>850
ってか、店舗ごとにわざわざ別のアプリをダウンロードして個別にチャージしないといけないのが面倒くさすぎる。
Suicaなら全部共通利用じゃないか
2019/08/25(日) 10:59:45.05ID:qHKieC2z0
>>816
てんきう

>>848
顧客情報を転売する予定だったんでないの?
2019/08/25(日) 10:59:46.15ID:vmnW/E590
トランプ大統領の「中国に国際緊急経済権限法(IEEPA)の発動を検討」ってツイート、
いわゆるスーパー301条とかその辺の話しかしら
2019/08/25(日) 11:00:14.82ID:T3twXYutM
>>803
そこまで個人に紐付けた情報を集めてどうすんだ?
悪用、少なくとも眉をひそめる利用方法しか考え付かんのだが。
2019/08/25(日) 11:01:46.29ID:jUNxzrhld
>>853
セブン&アイHD社長「最高のセキュリティを担保するため、使用開始には住民票の写しの提出が必要で、使用時には身分証の提示を必要とすることにしました!」
862名無し三等兵 (ワッチョイ d1f9-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:59.94ID:F3bJ2eH70
>>853
PayPay、LINE Pay、メルペイの収支推移も興味深いですね
QRの方式統合に合意できれば、非QRを追い込むことができるかもしれませんね
863名無し三等兵 (ワッチョイ d1f9-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:03:36.63ID:F3bJ2eH70
>>861
ありそうw
2019/08/25(日) 11:03:53.63ID:ztTTJjsm0
>>860
ほら、いわゆる「ビッグデータ」は常に必要とされてるし…
2019/08/25(日) 11:04:22.40ID:WMPm61cx0
ちなみにウリもd払いにしてみるニダ。
2019/08/25(日) 11:05:38.78ID:Et802jaca
>>802
草加園で展示しとるんか
ツベに上がるの楽しみ

まぁ初年度だし多少はね?
人作業による改良の余地もないほど自動化されてるのが理想だけど
2019/08/25(日) 11:05:52.41ID:Wku1fYSg0
>>713
あの童貞君はもう宇宙に出てたような?
2019/08/25(日) 11:06:48.74ID:Wku1fYSg0
>>724
作中の時間経過を加速させては?
2019/08/25(日) 11:07:10.80ID:Et802jaca
>>860
電通が買って内モンゴルに垂れ流しとる
2019/08/25(日) 11:09:08.02ID:BCcd6NwFd
>>864
ああ、ジャイアントロボの首領の
2019/08/25(日) 11:09:50.66ID:WIhnEbsRM
関口はもう仕事が無くて、ギャラ下げてでもサンモニに出ないと事務所が潰れるから、プロデューサーの言うなりになるしか無いらしい。そのうちに半島絡みしか仕事が無くなって更に深みに嵌ったんだろうなぁ
2019/08/25(日) 11:10:02.90ID:WhXmhp8o0
既にフェリカの端末置いてるんだから
フェリカで良いやんと思うがコンビニ

フェリカ用の端末が置けない所で
QRコード方式にすると言うのは
わからんでもないが
2019/08/25(日) 11:10:21.75ID:ONZQr0Y+M
>海外「もうやだこの国!」 ナチスの象徴への過剰な反応にドイツ国内で呆れの声が殺到

>ドイツ南西部の町、レーッフィンゲンにあるタズマニア遊園地が先日、
>7月に導入した「アドラーフルク(空飛ぶワシ)」というアトラクションに対し、
>「鉤十字」が回転しているように見えるという苦情が寄せられたため、
>運転停止とデザインの変更を決定した事を発表しました。

>ドイツでは学問的な理由を除き、鉤十字などの展示や掲示が禁止されており、
>これに違反すると最大で禁錮3年の刑を科せられる可能性があります
>(ただし個人での所持、思想の禁止はしていない)。

>そのためこの件は現在ドイツのネット上で大きな話題になっており、
>中には1万件を超えるコメントが寄せられている投稿も。
>しかし、反応のほとんどは遊園地に対する批判の声ではなく、
>国内の「鉤十字」に対する過剰な反応に対する呆れの声。
>多くの方が、こういった騒動にウンザリしているようでした。

いつまで病人のような真似をしているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況