民◯党類ですが芋ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/25(日) 11:34:21.10ID:CA0gD0GN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
さっさとケツ上げろ!督戦隊に撃たれるぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

スペースデブりな前スレ
民○党類ですがバター醤油は悪魔の味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566647667/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/25(日) 15:29:06.87ID:jIIUNv1G0
破綻的な依存症の方もカジノを堪能してもらえばいいよぶっちゃけ。
負けて払えなきゃ人権抹消で使える金をペリカにして払い終わるまで強制労働でもさせとけ。
2019/08/25(日) 15:29:20.56ID:st8dhr1FM
どうせ東京はほっといても施設集まるんだから
ど田舎は無理でも地方にしたほうが、と思うけどな
2019/08/25(日) 15:30:41.85ID:d5Uq35oca
スマホからコピペはめんどくさいのでPcからウィキーペディアの海原長官の記事

海原の自衛隊論は、「自衛隊はどうせ実戦の役に立たぬのだから、同じことならカネのかかる海空より、安あがりの陸に重点を置くべきだ」という「自衛隊オモチャ論」であり、
・自衛隊にカネのかかる外征的装備を一切持たせず、海自には沿岸防備のみをやらせて、
・正面装備中心から兵站や弾薬などの補給備蓄などに注力し、国民に一定期間の軍事教練を施して編成された民兵組織である「郷土防衛隊」を作って本土に上陸してきた敵軍に抗戦するという「日本列島守備隊論」を
・シーレーン防衛を重視する海上自衛隊のヘリ空母構想や、洋上防空を目指していた航空自衛隊の早期警戒機・空中給油機導入計画に反対
・国産超音速高等練習機T-2ならびにその改修型戦闘機F-1の開発を巡っては、コストの面から国内開発の放棄とF-5の導入を強く主張した。
・61式戦車の開発においては重量25トン以内を主張し、結果として61式戦車が35トン級として完成した後も自説を曲げなかった。

内局の海原派と制服組の対立が激化していた昭和42年の春から夏にかけての防衛庁参事官会議において、海原は荒れ狂い、
海外の航空専門誌の最新号を読んでいるかどうかを空幕長と防衛局長に質問し、相手が読んでいないと答えると、「幕僚長も防衛局長もどっちもどっちだ。話にならん」

建前上は民兵であっても事実上の徴兵制になっただろう郷土防衛隊は実現が難しかったでしょう
共産党支配体制では実現したかもですが・・・仮に実現していたら海自の人手不足解消に利用され、いじめを苦にした自殺事件よりひどいケースが艦内で発生したかもです。
2019/08/25(日) 15:30:48.18ID:Et802jaca
非公営ギャンブル死ねと言っているのですよ
240名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-lN1t)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:31:31.10ID:Kb/jojTma
横浜の港湾関係の労働組合が反対表明してるけど、大丈夫なのかな。
というか港湾労働者関連なんてガチで暴力団が絡んでそう。
2019/08/25(日) 15:33:37.14ID:Et802jaca
>>240
そうじゃなくてそのものやろ
稲川会と小泉
2019/08/25(日) 15:35:52.69ID:Kb/jojTma
どうせならジャパニーズトラディショナルスタイルとか言って
丁半博打とかチンチロリンとか花札やれば受けると思う。
2019/08/25(日) 15:36:58.24ID:XdS2HdJl0
将来かなりかわいい女性になるだろ。その前に霧番に目をつけられなければいいが…・
https://useful-info.com/wp-content/uploads/2017/02/日章旗を振る塚本幼稚園の園児たち.jpg
2019/08/25(日) 15:37:44.46ID:d5Uq35oca
>>237
個人的には四国を経済特区に とくに高知県あたりに南海トラフを見越して高層型のカジノ都市を
映画撮影に限り爆薬の持ち込み制限緩和とか(昔は特撮の撮影誘致が盛んでしたが
2019/08/25(日) 15:38:23.23ID:lMB/7rJGF
>>242
半裸にさらし巻いたおねーさんがサイを振ってくれる?
2019/08/25(日) 15:39:02.82ID:lMB/7rJGF
>>243
403
2019/08/25(日) 15:40:01.95ID:+K45U+nr0
>>233
そのような野蛮な行為はよくない。
タタミ針で優雅に対応しよう。
2019/08/25(日) 15:41:16.46ID:d5Uq35oca
自民党が惨敗した2009年の第45回衆議院議員総選挙でも、福井県・鳥取県・島根県・高知県は小選挙区で自民党候補が独占
高知県に至っては全小選挙区で自民党候補が比例復活も許さないほどの大差で勝利し、
富山県・島根県は比例区で自民党の得票数が民主党を上回った。

カジノみたいな大胆な制限緩和のある特区をつくるなら反対活動がすくなさそうなところがいいかと
2019/08/25(日) 15:41:20.28ID:+K45U+nr0
>>221
女性はメイド服、男性もメイド服とする。
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-iOhQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:02.39ID:8uv+1KUB0
>>189
日本語でOK
2019/08/25(日) 15:44:52.47ID:iF0sDge60
首都圏なんて金持ち山ほどいるんだから、使える場所作って何があかんのや (*'ω'*) お金回すはわかりやすい正義!
2019/08/25(日) 15:46:18.80ID:a0iGmkbg0
>>243
おお、セーラー服だから可愛い水兵さんだな。
2019/08/25(日) 15:48:10.77ID:pbj+fVVo0
交通の便がよく寂れている、大人口地帯からも遠くなく空港も近い土地がいいのか。IR
2019/08/25(日) 15:48:14.45ID:7rfiGP6x0
公営ギャンブルの施設内に、金かけて麻雀できる施設なりスペース作ってほしいわ
255名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-iOhQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:51:47.25ID:8uv+1KUB0
ギャンブルは基本禁止だが国が胴元になるならOK
この場合パチンコは警察が胴元の上りをハネてるのでOKなのだ
2019/08/25(日) 15:51:49.96ID:7rfiGP6x0
>>238
海原天皇、大昔の世艦に何度も寄稿してたから
その手の話は嫌って程見たなぁ
後藤田といい海原といい旧内務官僚、創世記の自衛隊を非軍隊的なモノにかなり変形変容させてるのよね
2019/08/25(日) 15:55:32.18ID:sHdizp1c0
>>253
大型の展示会場やホテルやリゾートをまとめて作って
運営資金はカジノで補てんしろやって法律なんでね
人が集まる場所じゃないと潰れちゃうよね
2019/08/25(日) 15:56:06.78ID:7rfiGP6x0
>>223
大体、パチンコ狂いの層じゃ敷居が高すぎるからぬ。
入場料やドレスコードにかける金があるのなら、近場のパチンコ屋で打つ連中だし
2019/08/25(日) 15:57:51.87ID:dfoqvn6Q0
中国は制裁指導×禁輸で自滅的かつ破局的なダメージを受けるけど、自滅的な「穀倉禁輸(代わりは存在しない)」は
完全に畜産業破壊、生産半減だとかの破局的なダメージ織り込んで禁輸かけてるな

禁輸で輸出減の穴埋め→畜産業が死ぬからどうした?この期にじゃがいも転業させて食料自給率回復狙うよ
って腹にしか見えねーんだよ
この気に輸入依存度の高い脆弱な産業破綻させまくって、自給社会主義の強化路線だろうと

LSIは幸い韓国が自爆で日米の予想以上の孤立を迎えたから産業妨害=ライバル処刑も救済=取り込みも自由だ

中国は韓国の孤立を真っ先に「経済戦争緩衝材」として受け取ったんじゃないのかな?

いや今年来年は経済戦争大祭りが相当楽しくなると思うよ
2019/08/25(日) 15:58:09.86ID:S3Y/2Wrw0
ヤクザが反対してるっていう何言ってるのお前感
2019/08/25(日) 16:01:30.28ID:5bCcZr0ua
>>260
俺らにも噛ませろってことやろ言わせんな馬鹿ということでは?
2019/08/25(日) 16:03:22.38ID:DKw19M/k0
ヤクザはタピオカ売ってるだけで満足しろよな
263名無し三等兵 (オッペケ Sr05-+3P/)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:04:08.21ID:CNCRSPb9r
>>261
反社が入り込むのは無理だから、パチンコやら闇カジノやらに対する競争相手を増やさない方向で運動してるのでは?
2019/08/25(日) 16:06:14.73ID:Km00q+MR0
>>249
男は仮面付けるの?(;´Д`)
2019/08/25(日) 16:08:33.68ID:Et802jaca
男もバニー着なさいよ!
2019/08/25(日) 16:10:45.46ID:vmnW/E590
>>181
今年の敵幹部は妖怪モチーフだからな
2019/08/25(日) 16:10:54.26ID:h5m8lfcH0
島風くんだらけのカジノか
2019/08/25(日) 16:12:04.86ID:o6BiO1FP0
>>150
そろそろ金子はワイルドアームズに返してくれませんかね…


え、もう死んでる?返す言葉もない
2019/08/25(日) 16:14:59.37ID:HD1GVFVT0
>>266 こうですか?
              ヌルポ〜
           __λ_       震       __λ__
          ///|~''‐‐‐‐‐‐(*´∀`)-----‐''''~|ヽ\\
        // ./ |     丶゙''' Y ''゙ノ      | ヽ \\
        //  /  |      ヽ,, ,,.ノ      |  ヽ \\
       /'__ /__| __   /` ´.ヽ  ____.| __ヽ_ヽ\
       '´  `'´   `'.´  `ヽ|, -‐-、|/     `'´    `'.  `!
                    瓜   瓜
2019/08/25(日) 16:16:04.55ID:iF0sDge60
ところで昨日、陛下の即位の礼に台湾を呼ぶんじゃないかって話でちょっと盛り上がってたが
確かちょっと前に米国防総省が正式に台湾を「国」と表記してましたよね
その流れから言うとあり得ない話ではないかもしれないなとちょっと思った

しかしそれをやると中国は怒るってレベルじゃすまないだろうから、即位の礼に関してはまあ当たらず触らずで行くかもというのも分かるな
2019/08/25(日) 16:16:28.96ID:HD1GVFVT0
>>264
仮面ライダー?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/25(日) 16:17:09.87ID:17D035Y70
>>255
パチンコの景品交換所やタバコ販売店には、
軍人未亡人の就業支援策でも有ったのです。

ある程度真面目で、計算が必要なので、
無学で生活保護の不貞朝鮮人には無理でしたし。
2019/08/25(日) 16:17:19.20ID:NqApnE0f0
色々言われてたけどアルタコードFは結構楽しめた
2もリメイクしてくれませんかね・・・。前大戦のアナスタシアパートをがっつり入れたり・・・
2019/08/25(日) 16:19:25.14ID:HD1GVFVT0
これが次の仮面ライダーですか。
キカイダー01と見間違えました

仮面ライダーゼロワン|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/25(日) 16:29:41.22ID:vadSMy//0
おや、「慰安婦ってただの職業娼婦だからな」と発言した韓国の教授、やっと判決が…………懲役六ヶ月の実刑かよ。名誉毀損で実刑…。
韓国司法が世論の顔色を必死に伺ってるのは把握してたが、こっちはこっちで想像以上に加速してるなあ。
2019/08/25(日) 16:30:46.14ID:iF0sDge60
>>275
慰安婦制度を批判する国はまず自国からセックスワーカーを一掃してからなら言ってよい
2019/08/25(日) 16:31:01.10ID:7rfiGP6x0
ああ、24時間テレビやってたんだなぁ。金は地球を救う番組
2019/08/25(日) 16:33:43.17ID:st8dhr1FM
>>274
冬映画で力奪われてウォッチにされたりしないか心配で
2019/08/25(日) 16:34:36.79ID:HyuowgVV0
>>276
大輸出産業なのにそれは

外貨稼ぐだけじゃなくて、何十年後には謝罪と賠償求めることもできて二度おいしいのに
2019/08/25(日) 16:35:27.24ID:VEKSgV5Y0
>>277
出演者にギャラが出るチャリティー風番組ですね
2019/08/25(日) 16:36:03.08ID:Et802jaca
そうか平成ライダーシリーズは終息したのか
2019/08/25(日) 16:37:01.43ID:QjepcbRp0
>>259
予想通り、経済的豊かさよりも、共産党支配の強化を優先する流れだな
これ以上の高度成長は無理っぽいな>中国

明朝みたいな「固い」体制になる気がする
2019/08/25(日) 16:38:21.92ID:Et802jaca
中共崩壊するまで続けるやろな
2019/08/25(日) 16:39:02.99ID:17Isin050
出演者に金でるのは普通にええと思うけどなぁ俺は
2019/08/25(日) 16:39:55.38ID:gn/czZvAd
>>200
反カジノってことで「横浜のドン」とやらを持ち上げてるけどアレは港湾荷役の人間だろ
明らかに反社系じゃん
2019/08/25(日) 16:41:34.35ID:5bCcZr0ua
単純な有名歌手のチャリティーコンサートならギャラなしでもやれるんだろうけど
御涙頂戴なドラマやらマラソンやらやるとどうしても拘束時間が発生するんですらねぇ…

個人的にはサライの合唱がキモすぎるので見ない派ですが
2019/08/25(日) 16:41:48.35ID:P/0/C4ty0
いや、「上位の出演者」には金が出て、「下位の出演者・スタッフ」は無給って構図なんじゃねーの、と
2019/08/25(日) 16:41:58.49ID:pbj+fVVo0
この種の無駄遣い施設は明朗会計ならうるさいこと言うなと思う
人間の宿業みたいなものだろう

パチンコはどうだろう
2019/08/25(日) 16:42:14.60ID:QjepcbRp0
>>256
アメリカによる軍事力提供の要求を避けるために、政府も海原天皇に代表される旧内務官僚系の自衛隊支配を容認した面が強いと思う
ただ、60年代以降は経済成長+アメリカからの圧力強化&自衛隊増強の流れで、70年代ぐらいに放逐されたけど>海原天皇

ようやく旧内務省系の影響を脱したのは20世紀末以降になるんかな(湾岸ショック、阪神淡路、拉致、オウム、対テロ)
21世紀以降は、もう国際情勢の激変と国内世論の変化で、変わったが
2019/08/25(日) 16:44:51.45ID:OS8/LBQ+d
>>277
最近はネッチケーが対抗してるよな
今年はパラ一年前で番組やってるし
2019/08/25(日) 16:45:45.08ID:MrmMa6Xfa
24時間テレビをぶっ壊す党がほしくなる
2019/08/25(日) 16:53:46.54ID:vJbqpt00r
>>271
メイドガイと言うアニメがあったなぁ。
2019/08/25(日) 16:58:22.74ID:Dgu8Ahwy0
韓国は9月2日から通常国会かね。
反日親北で盛り上がるもよし、野党封殺するもよしでどっちに転んでも面白そう。
2019/08/25(日) 16:59:14.75ID:7rfiGP6x0
>>289
決定的だったのが911。で、内務官僚の最後っ屁も911
911直後、海自が出港時の米空母の護衛やったら海幕の直通電話に後藤田が
電話かけてきて、お前たちは防衛六法や憲法を読んだことあるのか!って怒鳴り散らした件
2019/08/25(日) 16:59:37.92ID:u2fu4gg/0
>>292
メイドガイはアニメも漫画も怪作だったなぁ
2019/08/25(日) 17:00:17.32ID:QjepcbRp0
韓国ちゃん、反日麻薬でトリップしているなー
さて、韓国ちゃんの次の一手は?
2019/08/25(日) 17:00:26.68ID:+K45U+nr0
>>294
「だったら何だと言うのだ!」
2019/08/25(日) 17:01:00.81ID:7rfiGP6x0
反日で思い出したが、我が党の国会議員が韓国の反日集会に参加してたらしいな
2019/08/25(日) 17:01:01.89ID:saxW+Zfaa
>>259
昔のような食糧自給体制に戻すには人間が増え過ぎてるように見えるから、
つまりは口減らしの強化と同時平行って事ですよね・・・

>>282
曲がりなりにも30年間溜め込んだ物があるから、当分はそれだけでも維持出来るって(甘い)目算もありそう

>>267
二次元ショタなら良いが、所詮はリアルの野郎じゃなあ。


>>269
ベルモンドの血族に弱そうな形態ですねー。手斧投げとか効きそう。

>>270
それへのレスに有った、
李登輝などの要人or元要人を個人扱いで招くのではって案はかなり現実的に思えます
2019/08/25(日) 17:02:33.53ID:XdS2HdJl0
嫁とリア充女たちの4時間にわたるカラオケが終了。迎えに行った。24時間テレビって詐欺師アグネスが関わってるのに
よく募金するな。ダウンタウンが来た時には会場に行ったけど障碍者を道具に使ってるのをもろ見た。
2019/08/25(日) 17:03:19.14ID:QjepcbRp0
>>294
海原さんの感想も是非聞きたかったw>911〜イラク派兵&拉致問題

つか、剃刀後藤田とは今考えるとギャグだな
所詮は、狭い永田町&霞が関だけで通用した程度だったんだな
事態は、内輪ネタでどうこう出来る段階をとっくに通り越していたのに


いや、本当に01年時の総理が後藤田氏やその系統じゃなくてよかった
細かい憲法論に拘って、アメリカの激怒を買いかねない
2019/08/25(日) 17:03:24.51ID:u2fu4gg/0
>>296
順当にオリンピックのボイコットじゃね?
2019/08/25(日) 17:03:44.64ID:7rfiGP6x0
>>297
延々説教されて辟易したのか、2回目のキティホーク出港の際は海保にぶん投げた模様
2019/08/25(日) 17:04:03.27ID:kP68EXmY0
>>180
なんか現象が発見されたばかりの時のモンローノイマン効果みたい
2019/08/25(日) 17:06:08.29ID:7rfiGP6x0
>>301
まぁあの人、警察大好き最優先な人だったからぬ。
プルトニウム海上輸送の時も、最後まで警察に警備やらせろってやってたし
2019/08/25(日) 17:06:39.29ID:st8dhr1FM
単なるイオンエンジンかと思ってたよ
EMドライブ
2019/08/25(日) 17:07:24.53ID:Dgu8Ahwy0
レーダー照射に応募工、輸出管理の問題を有耶無耶にしてホワイト国に戻し、米国が
機嫌を直すしウォン安株価下落が回復する韓国の次の一手とは!
2019/08/25(日) 17:08:38.63ID:0yiK68cad
>>253
苫東、大楽毛位しか思いつかない。
2019/08/25(日) 17:08:41.74ID:MrmMa6Xfa
>>305
日本警察の常識が海外とくに中東やインド洋周辺に通用するのだろうか
2019/08/25(日) 17:09:49.95ID:omNg8OSk0
妖怪とほほ電池が12式改の衛星リンクがどうのゆーとるのは何や
2019/08/25(日) 17:11:15.00ID:Kb/jojTma
>>299

中国には伝統的食材「二脚羊」が有りますので問題はありません。
2019/08/25(日) 17:11:27.87ID:0yiK68cad
>>280
商売人をタダで働かせるのは、後がなあ。
2019/08/25(日) 17:12:04.71ID:O4hKJlQfM
>>310
情報開示ネタを聞いたからでは?宇宙関係好物だしな
衛星で誘導とか旧ソ連のレゲンダみたいだな
2019/08/25(日) 17:14:19.74ID:u2fu4gg/0
>>309
通用するかどうかじゃない
やるのだ

まあ、旧軍の「三暴」の亜種よね
2019/08/25(日) 17:15:06.10ID:0yiK68cad
>>307
中国に攻め込んで滅ぼすか、我が国に戦線布告して即負けるかの
二択で。
2019/08/25(日) 17:16:16.04ID:O4hKJlQfM
>>309
あの頃だと国でなく犯罪組織とかが脅威とされてたのでな
>>301
時代、だな。
あの頃の国民は戦争帰りとか沢山いたし親類縁者で戦死や空襲などで死んだ人も多かったのでなあ
小泉内閣のあたりで漸く戦場帰りがすくなってきたり現役引退したりして今の第二次マジレス内閣で団塊などが少なくなったり現役引退きたからこその変化なのよな
2019/08/25(日) 17:16:19.70ID:+K45U+nr0
>>309
警察比例の法則というのがある。
つまりこうだ。

暴力:警察力=A:B

この時Aが増大するほどBも増大する事になる。
そして、Bは常にAの10倍と定義すると、
警察力は常に対象の10倍の暴力に等しい事になる。
2019/08/25(日) 17:18:55.10ID:QjepcbRp0
>>305
防衛関係に関しては、若い頃の経験・反発に引きずられた人だった印象
もし今も生きていたら、現在の国際情勢にどういう感想を思っただろうかね
2019/08/25(日) 17:19:03.31ID:vu4Kjd8EK
>>281
さっき映画観てきたけど、本当に平成の総決算な代物だったわ
2019/08/25(日) 17:19:25.62ID:MrmMa6Xfa
>>314
海保巡視船に警察官のせるのか(港区外は海保、港内部は警察で管轄分けすることが多い)
警察の予算で外洋警備船を調達するんだったらワクワクする
沖縄県警の「おきなわ」が23メートル級 離島を含む沿海区域までが活動範囲
2019/08/25(日) 17:21:22.84ID:UEFSd8KX0
>>292
メイドガイのWebラジオで小山力也と井口裕香の掛け合いが面白くて、アニラジを結構聞くようになったなぁ
2019/08/25(日) 17:21:35.46ID:QjepcbRp0
>>316
良くも悪くも、冷戦時代の視点から脱することが出来なかったのかな―とは思う
国際情勢がある程度固まっていたからこそ、太平洋戦争のトラウマに固執できた

今みたいな国際情勢の流動化が激しい時代なら、また同じ人でもまた違う行動とったかもしれないし
2019/08/25(日) 17:23:44.80ID:st8dhr1FM
もしかして金属板でマイクロ波反射した際に金属板から金属原子が電離した反作用で推力得てるんやろか?
2019/08/25(日) 17:24:48.48ID:7rfiGP6x0
>>309
海保は旧海軍に連なるモノ、警察が警護した方がアジア諸国が安心するって理屈らしい
最後の最後に、運輸大臣だった橋龍が海保を信用してくださいって説得したそうな
2019/08/25(日) 17:26:57.97ID:u2fu4gg/0
>>324
警察に決定してたら、なし崩しで海上警察権限も警察のものにしてたな
2019/08/25(日) 17:28:41.12ID:QjepcbRp0
>>302
「まさか本当にやるのか!」をやったばかりだから否定できない
でも、後はそれ位だよな>韓国の次の手
2019/08/25(日) 17:28:50.80ID:HyuowgVV0
>>323
それだと長期的には質量が減る

つうか、真空の定義というんか、場の定義が難しすぎて、ウリには全然イメージできん
2019/08/25(日) 17:28:53.37ID:CA0gD0GN0
カジノに併設したストリップとかでこうなるのか…夢があるな
https://i.imgur.com/xxEO44M.jpg
2019/08/25(日) 17:29:47.33ID:vadSMy//0
国民世論が安全保障をなあなあで済ませてきた事情に加え、当時は左翼勢力の放逐も手付かずだった状況だからなぁ>後藤田さん
選択肢に面倒な制約がつかない理想状態であれば確かに最適解から程遠いが、まぁ何とも評価の難しい所ではあるな。
2019/08/25(日) 17:29:49.14ID:7rfiGP6x0
>>320
構想的には後者。一切合財警察でやるつもりだった模様
まぁ、それで国内意見統一してもアメリカが許すかどうか。海保護衛でも色々揉めてたし
2019/08/25(日) 17:30:42.89ID:HyuowgVV0
>>302
相当にメンドクサクなりそうだぞ?

フクシマガー、トリチウムガー、関東は汚染されているー!
これに呼応する無脳の放射脳軍団!
2019/08/25(日) 17:31:20.02ID:5bCcZr0ua
内務省復活論者だったけ?>後藤田
2019/08/25(日) 17:31:35.04ID:gn/czZvAd
>>294
後藤田は実際に内務官僚だったからね
ゴーストップ事件以来の遺恨でとにかく反自衛隊だった
マスコミがそれを利用していた側面があるな>後藤田の持ち上げ
2019/08/25(日) 17:32:02.25ID:7rfiGP6x0
>>325
そうなれば和製KGB誕生。
そういや、全盛期の後藤田の渾名が日本のアンドロポプ
2019/08/25(日) 17:32:08.03ID:pcAXKbNc0
内務省復活を望む亡霊って
今もいるのかしら?
2019/08/25(日) 17:32:53.83ID:st8dhr1FM
>>327
そう思うんだが、そんな長期の実験やってるんかいなという感じが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況