民◯党類ですが芋ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/25(日) 11:34:21.10ID:CA0gD0GN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
さっさとケツ上げろ!督戦隊に撃たれるぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

スペースデブりな前スレ
民○党類ですがバター醤油は悪魔の味です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566647667/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/25(日) 18:17:06.91ID:o+DrGpEvd
>>396
どないして欲しいんや?
言うてみぃ。
2019/08/25(日) 18:18:21.92ID:IUKmaC6Ld
>>399
日本海側に海自と陸自を集結させる
410名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-iOhQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:19:30.60ID:00IiJGWFM
省益見て国益見ず
の典型だったってことか、省益が国益と合致してれば問題ないんだがね
2019/08/25(日) 18:19:40.66ID:jIIUNv1G0
>>408
個人的には全力の日銀砲でウォンをガチ空売りが見てみたいなwそして市況の盛り上がりを見守りたい。

ストラテジーゲーも各個撃破の前にメガヘックス攻撃で焦土化してからやるのが好きです
2019/08/25(日) 18:20:49.63ID:Et802jaca
>>379
媒体別の整合性気にしても仕方無いが拓殖とはどこでやってたんだろうか
2019/08/25(日) 18:21:28.21ID:qmm36FMC0
>>394
財務様<現役も志願者もいないよね?(ペンギンクラブ読みながら)
2019/08/25(日) 18:21:36.53ID:saxW+Zfaa
そろそろアソーの口から金融制裁の可能性に言及したらどうでしょうか
口先だけでもそれなりの効果は見込めるでしょ?
2019/08/25(日) 18:21:41.99ID:XdS2HdJl0
カラオケで結構食べてきちゃったのね。おなかすいてないと言ってるというか腹いっぱいなんだろう。
嫁に合わせて軽いものでも作ってやるかな。俺が作るわ。というかビスケットと紅茶とジャムでいいだろ。
2019/08/25(日) 18:22:27.06ID:o+DrGpEvd
>>407
爾後、竹島に入国したものは不法入国の容疑で手配。
良いかもねw
2019/08/25(日) 18:23:17.61ID:jcYjrwfy0
地図はウソだらけ!? メルカトル図法と非ユークリッド幾何学の「歪んだ関係」が話題
https://nazology.net/archives/43887
https://i.imgur.com/G3jDSrS.jpg

データサイエンティストのNeil Kaye氏がTwitter上で、実際の陸地サイズと地図上の大きさを比較した画像を掲載。
その落差が話題になっています。
(以下略)
-----

み〜んな、メルカトルはんが悪いんや・・・
いや、違うか。
メルカトル図法が使いやすかったのが悪いんや!
2019/08/25(日) 18:23:39.07ID:qHKieC2z0
>>396
元々軍隊から警察に出向していた連中が守っとったしなぁ。

あちらは一応面子建てた形やけど。( ´ー`)y-~~
2019/08/25(日) 18:23:49.61ID:tI9cLKjw0
言っとくけど俺は日本生まれ日本育ちの生粋の日本人だが、本当にカサハムニダ。
2019/08/25(日) 18:24:03.00ID:jIIUNv1G0
>>416
インターポール的なとこに通報してみるとかな。ただ特亜のスクツになってるらしいから銭形のとっつぁんみたいな感じで有能に機能するかはわからんが
2019/08/25(日) 18:24:48.17ID:saxW+Zfaa
>>416
無論ウリナラは引渡しには応じない、あるいは犯罪者引渡し条約の凍結or破棄に出て来る可能性も十分有りますが、
そもそも既に彼奴らが条約を遵守するようには思えませんし
2019/08/25(日) 18:25:12.92ID:o+DrGpEvd
>>411
ぶっちゃけウォンそんなに持ってないんじゃないかしら。
2019/08/25(日) 18:25:48.84ID:Et802jaca
>>395
典型的なアレ?俺何かやっちゃいました主人公であるな
穢多非人として追い出してやろうとしたらSの疑似餌になる程度には育てて貰えると言うのは何かしら持っとるものはあると言うことだわな
2019/08/25(日) 18:26:25.60ID:o+DrGpEvd
>>421
竹島に不法上陸した韓国人は我が国に入国できなくなるニダ。
2019/08/25(日) 18:27:33.07ID:saxW+Zfaa
>>424
企業家には特に効果が有りましょう
2019/08/25(日) 18:29:04.58ID:xWAQxyR50
>>417
航海用に方角が重視される時代には合理的な図法だったからねぇ。
中学で各図法の利点と欠点を習うから、「話題」になる以前に義務教育を受けていれば常識のはずなんだが。
2019/08/25(日) 18:30:31.22ID:iNo1Oqvda
日本政府は韓国政府に抗議した模様



日本政府は25日、韓国軍が25日から島根県の竹島で軍事訓練を始めたことに対して、
「極めて遺憾であり、訓練の中止を求める」と外交ルートで抗議した。

竹島では韓国の国会議員が近く上陸する計画も報じられており、
元徴用工訴訟や輸出管理、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)などを巡り問題が山積する日韓関係がさらに緊張する火種となりそうだ。

外務省によると、日本政府は「歴史的事実に照らしても、国際法上も、竹島は明らかに日本固有の領土であり、
今回の韓国軍による訓練は到底受け入れられず、極めて遺憾だ」と抗議した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000022-mai-pol
2019/08/25(日) 18:30:34.73ID:NR5YZ4DN0
【GSOMIA破棄】韓国の情報機関の幹部、定期的に北京を訪れ、日本や米国が提供した機密情報を中国に漏らしていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566725023/
2019/08/25(日) 18:30:54.28ID:jIIUNv1G0
>>424
竹島に不法に上陸した者を我が国に入国させないと言う措置は実行力ないな。日本の一部であるはずの竹島に再上陸することを止める実効力が日本には無いから…まぁ屁理屈ではあるが、竹島を支配していないと言う客観的な根拠を与えてしまう気がする。

だから経済的に締め上げる方向でやった方が効く気がする
2019/08/25(日) 18:32:09.56ID:jIIUNv1G0
>>428
ほーん…裏取れたら面白いなw
2019/08/25(日) 18:34:44.68ID:saxW+Zfaa
>>429
では金融制裁の警告でも?
2019/08/25(日) 18:35:29.44ID:Et802jaca
開戦は経済の困窮に伴う国内世論のガス抜きとオリンピックボイコットもしくは統一出場やらでオリンピック前後になりますかね
2019/08/25(日) 18:38:31.10ID:IUKmaC6Ld
>>432
オリンピック前にやればオリンピック中止になるカモでやりそうな気がする
2019/08/25(日) 18:39:24.73ID:tqPfKnwz0
市民!投票は義務です!
今年はゼロ打ち出るかな〜
2019/08/25(日) 18:39:27.03ID:jIIUNv1G0
さて月末の来週の為替はどう動くかな。先週の動きに引き続き、リスクオフ円高が進むか緩和して円安に進むか・・・。
まぁ前者だろうな。
2019/08/25(日) 18:39:50.32ID:CgsJtvj70
>>430
まあ、日米ともに今の韓国には重要な機密情報は最初から流していなので、
両国とも情報漏洩はとっくに把握済みだったのでしょう。
GSOMIAに関しても、破棄を示唆する韓国に警告だけで済ませて強硬的な
姿勢を示さなかったのは、破棄するならしたで実務的には殆ど困らないからでしょうし。
2019/08/25(日) 18:41:16.63ID:tR9zX4Fc0
カンボジアPKO派遣の警官殉職の時とかどんな騒ぎだったんだ?
当時幼すぎてその頃の記憶がない
2019/08/25(日) 18:41:47.82ID:iF0sDge60
>>428
だろうな
2019/08/25(日) 18:42:16.36ID:dmDRlwVA0
>>410
それ、おそらく明治維新の頃に制度設計されたのがそのまま残ってるのだと思われ
2019/08/25(日) 18:43:09.12ID:iF0sDge60
「私がとても腹が立つのは、最初韓国側はGSOMIA破棄について『米国は理解してる』と言ったが、
 米国側が『失望してる』と言ったらさらっと言葉を変えたこと。普通、外交当局等が嘘を付くのはあり得ない。
 レーダー照射も言い逃れをしてるが、一事が万事。韓国側の今までの発表は信用出来ない」

https://snjpn.net/archives/153503

小野寺さんにここまで言わせるなんて、相当やぞ>韓国
2019/08/25(日) 18:43:10.82ID:qmm36FMC0
>>437
遠くで起こった不幸な事故ってくらいだった
2019/08/25(日) 18:43:24.40ID:qHKieC2z0
>>437
いろいろな週刊誌が数ページに渡って記事を書いてた記憶があるなぁ。

国会図書館に行けば置いてあるんでないかの。
2019/08/25(日) 18:44:08.20ID:LOWmqEP50
>>428
そんなおいしい餌場棄てるとか、そういう意味でも救えない……

(゜ω。)
2019/08/25(日) 18:44:16.45ID:jIIUNv1G0
日韓GSOMIAの破綻でHUMINTが疎かになりそうなのが懸念かな。
ELINTとSIGINTそしてPHOTINTは大丈夫だろうけど。

とは言え米韓GSOMIAは有効だから米経由で情報は来るだろうけどもさ。
2019/08/25(日) 18:44:53.24ID:qHKieC2z0
>>441
不幸な事故扱いでは無かったなぁ。

あれで自衛隊を海外に出すのも止む得ないって
誰もが表で言っても袋叩きされないようになったしな。(´・ω・`)
2019/08/25(日) 18:45:57.56ID:Et802jaca
>>443
中共ちゃんも殴ってれば従う操り人形に出来てなくて扱いに困ってるんじゃないのかこれ
2019/08/25(日) 18:46:33.61ID:jIIUNv1G0
カンコックに失望してる人間は多いが、失望とは希望を抱いていた人間が裏切られたことによって生じる感情だ。
裏切られる事を前提にウォッチしてる人間にとっては驚きはするものの失望はしない。

俺らは韓国に失望してるか?俺はしていない
2019/08/25(日) 18:47:55.23ID:CgsJtvj70
>>423
あれ、得意な事と好きな事が乖離してる人間の典型なんですよ。
前者で仕事を選ぶとそこそこ成功するけど、後者で仕事を選んでしまうと才能が無いのにしがみ付く最底辺へ一直線の人生になる。
2019/08/25(日) 18:48:29.86ID:tqPfKnwz0
>>443
流れる前提でガセ情報掴ませておけば面白いことになっただろうね…w
2019/08/25(日) 18:48:49.60ID:saxW+Zfaa
そろそろラ党はウリナラへのオールインを宣言したアカとメロリンへも批判の矛先を向けるべきじゃあないかと思う
2019/08/25(日) 18:49:07.24ID:iF0sDge60
>>447
失望ならとっくの昔に通り過ぎた段階でしょうね>ですが民
だが比較的親韓だった人たちは今味わっている、ないしこれからという人もいるのかも
2019/08/25(日) 18:49:14.22ID:llNAOLxTa
何をやっている韓国、お前らはもっと世界を面白くできるはずだ。
2019/08/25(日) 18:49:18.51ID:eZn8llQP0
>>417
資源さえ何とかすれば日露戦争に勝てそうな気がする、
人口は倍くらいだろ。
2019/08/25(日) 18:50:38.80ID:iF0sDge60
リーマン幾何学を義務教育から取り入れよう(ヤメテ
2019/08/25(日) 18:50:44.86ID:CgsJtvj70
>>447
「ああ、やっぱりやっちまったな(いいぞ、もっとヤレ)」が、半島ウォッチャーの大半が抱く偽らざる心情だろうな。
2019/08/25(日) 18:50:56.33ID:jIIUNv1G0
>>452
俺的にはGSOMIAを直前で継続すると見てたから及第点だ。
2019/08/25(日) 18:51:07.08ID:eO51Ckmr0
>>449
逆に韓国から日本に明らかなガセ情報流してくるのをアメリカと一緒に取り除く手間があったというのを報道でちょろっと言ってた。
2019/08/25(日) 18:51:10.28ID:2d3hZ3PI0
>>7
それ、バチカンの前で叫んで来いよw
2019/08/25(日) 18:51:49.24ID:eZn8llQP0
>>440
朝鮮人としてはデフォです、言葉に責任を持っていない。

言葉とは相手をコントロールするためのものでしかない、
超理論を畳みかけて相手が困惑すると
「理解してください」と言い出す。

いつもそうだったでしょ、北も南もおんなじ。
2019/08/25(日) 18:51:53.17ID:saxW+Zfaa
>>449
むしろ既にそれを散々ヤられて宗主国様からの信用度も底辺だった可能性
2019/08/25(日) 18:52:00.35ID:jIIUNv1G0
>>457
ミサイルの情報とかまさにソレだな・・・。
2019/08/25(日) 18:52:15.18ID:LOWmqEP50
>>447
もうすぐワロス曲線も見られなくなるかと思うと、胸が張り裂けそうです_____

_(゚¬。 _
2019/08/25(日) 18:52:37.36ID:CA0gD0GN0
https://www.afpbb.com/articles/-/3241282
>アン・マクレーン(Anne McClain)飛行士は、6か月間の国際宇宙ステーション(ISS)滞在中に、離婚訴訟中の同性パートナー、サマー・ワーデン(Summer Worden)さんの銀行口座に無断でアクセスしたという。
>ワーデンさんは、今年に入って連邦取引委員会(FTC)に、マクレーン氏から個人情報窃盗と不正アクセスの被害を受けたと訴え出た。
>これとは別にワーデンさんの家族も、NASAの監察総監室(OIG)にマクレーン氏に対する苦情を申し立てた。
>マクレーン氏側の弁護士は、二人の共有財産をチェックするため以前からワーデンさんの口座にアクセスしていたもので、全く不正なことではないとしている。

ここはまあ昨日書いた通りだが

>今年6月に地球に帰還したマクレーン氏は、ISS滞在中の今年3月、もう一人の女性宇宙飛行士と史上初の女性だけの船外活動を行う予定だったが、
>マクレーン氏に合うサイズの宇宙服が足りなかったため実現しなかった。このことが女性差別ではないかと物議を醸し、注目を集めていた。

なんやこの…ほんとうにどうしようもねえな
2019/08/25(日) 18:53:36.21ID:2d3hZ3PI0
>>30
もうアンタッチャブルでええんと違うかな>秋田
なにがあっても自営業はノータッチっちゅうことで。
2019/08/25(日) 18:54:41.96ID:tR9zX4Fc0
>>441-442
内閣傾くような騒ぎではなかったのね
2019/08/25(日) 18:55:14.71ID:tqPfKnwz0
>>457
・ガセを選り分ける能力が無い→なにやってんだオマエ使えねえな
・意図的にガセネタを混ぜていた→日本はともかく同盟国相手になにやってんだオマエ
どちらにせよ救いがないのでは
2019/08/25(日) 18:55:29.78ID:PsGMoCOd0
韓国軍の竹島上陸は三年ぶりか
www.sankei.com/world/amp/190825/wor1908250016-a.html
大使召還かなあ
もはや言葉は不要でしょ
2019/08/25(日) 18:55:36.78ID:o6BiO1FP0
>>434
多分どっちの陣営も読み切れてないんじゃないだろうか
2019/08/25(日) 18:56:03.75ID:z4h8qYDE0
気温が20℃切って温かいコーヒーが美味しくなってきました
2019/08/25(日) 18:56:19.75ID:2d3hZ3PI0
>>86
航空優勢とってないと確実にキルゾーンじゃないですかw>吉野川流域
2019/08/25(日) 18:56:41.30ID:EkYjkLx10
>>434
埼玉県民には・・・!
投票に行かせておけ!!

海は無い・・・空港もない・・・だが選挙権はある!
2019/08/25(日) 18:57:03.91ID:QjepcbRp0
ムンタン竹島電撃上陸&天皇陛下への謝罪要求、ワンチャンあるかも試練
2019/08/25(日) 18:57:39.69ID:2d3hZ3PI0
>>56
>ばかを見ることになる

その可能性だけでそれこそこんな馬鹿を仕出かしたのかw
メンタルが小学校三年生並みだな。
2019/08/25(日) 18:58:15.50ID:tR9zX4Fc0
>>471
次回のポスターは
「投票しない者には草でも食わせておけ!」
にしなきゃ
2019/08/25(日) 18:58:37.26ID:o+DrGpEvd
>>447
 ∧紀∧
<丶`∀´> <この72時間ばかりwktkが止まらないニダ。
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/08/25(日) 18:58:50.62ID:KZSDTprs0
投票しないやつだけ県民税2倍にするゾくらいじゃないと誰も来ない。
2019/08/25(日) 18:59:01.35ID:2d3hZ3PI0
>>473築城

>韓国政府としては、対立の解消を促した米国の呼びかけまで拒否して関係改善の努力を行わなかった日本と信頼関係を維持することは
>難しいと考えたようだ。

韓国事案だとよくある話だが、自分の失敗が他人のそれにいつに間にか変わっちゃうやつだ。
2019/08/25(日) 18:59:03.56ID:a0RiGoJUd
ムンタンは泳いで上陸しないと
船とかヘリとか甘えたことしないよね
2019/08/25(日) 18:59:09.59ID:z4h8qYDE0
マスオ声変わりしてません?
2019/08/25(日) 18:59:34.62ID:tqPfKnwz0
>>471
電車で拾った遺失物の申告のときにわかりやすく「海側のボックス」と言ったら駅員が固まったでござる
2019/08/25(日) 18:59:57.79ID:5bCcZr0ua
>>479
声優交代だお
2019/08/25(日) 19:00:17.06ID:saxW+Zfaa
>>479
声優さん交代した筈
2019/08/25(日) 19:00:52.42ID:LOWmqEP50
>>479
若返りの呪文を唱えたからね

_(゚¬。 _
2019/08/25(日) 19:01:16.87ID:EkYjkLx10
>>447
建前として失望しているふりはするけど内心すげー楽しんでる
一時は「さすがにやらないだろう」と思ったからむしろやりそうだなあと思ったけど
2019/08/25(日) 19:01:19.06ID:o+DrGpEvd
>>480
それは固まる。
2019/08/25(日) 19:01:54.62ID:vadSMy//0
>>447
失望はしてないが”此処から先は何の変化も起こらない、ただただその場に横たわり腐り落ちていくだけだ”と思うと一抹の寂しさを覚えなくはない。

おじちゃんは不治の業病を患ったクソ野郎が行きたまま苦しみのたうち絶叫する姿が好きなのであってな。ホントに死なれては興醒めもいいところなのよさ。
腐乱死体を観察しながら九相図をしたためるような歪な趣味は持ってないし、韓国ちゃんがもうお終いなら韓国ちゃんはもう要らないわけで。問題は次のオモチャなのよな……
2019/08/25(日) 19:01:55.68ID:tqPfKnwz0
ええ!?に癖のない普通の田中さんでしたな
2019/08/25(日) 19:02:05.34ID:AkbJh/Hp0
>>456
むしろ破棄しないと国内世論に刺されるから破棄するはずと思っていたのに
前日までの動きが予想に反していたくらいだった
予想通りの線にもどってきてくれた
2019/08/25(日) 19:02:43.43ID:jcYjrwfy0
>>427
もう軍事情報を共有することもなくなるんだし、まずは軽く経済制裁から初めては?
日本の銀行に、韓国との貿易の際に必要となる「信用状発行」に制限を加えるよう
「行政指導」をやってみてはどうだろうか。

あくまで「行政指導」ですから。これに韓国がイチャモンつけてくるようなら、
「内政干渉だ!」と非難して、さらに強い締め上げ段階に移ると良い。
2019/08/25(日) 19:04:16.58ID:H+0JXXL70
今週から新マスオさんだったがマスオさんというよりは藤隆さんだったな
まあその内慣れるだろう
2019/08/25(日) 19:04:45.66ID:jIIUNv1G0
>>476
オージーでの選挙は投票いかないと罰金的なの取られる法があったな。
2019/08/25(日) 19:05:07.28ID:tqPfKnwz0
>>485
東海道基準で神戸・大阪方面から1、2、3号車のルールは常識ニダ
2019/08/25(日) 19:06:02.65ID:5bCcZr0ua
とは言え強制的に行かせて山本太郎みたいなの大量当選とか嫌だぞ…
2019/08/25(日) 19:06:03.13ID:2d3hZ3PI0
>>108
向こうが当時日本が支払った金を今のレートで返すのが最低条件だな。
で、破棄するにしても再度の締結は困難を極めるだろう。 なにせどっちもこいつは信用ならんと思っているから。

あと次やる時は日本も半島残置資産の清算を要求するから、もう絶対まとまらない。
戦争した方が多分、早く安く済むレベルで。

もっともそこまでして条約を結ぶ理由が日本にはない。
2019/08/25(日) 19:06:12.35ID:jcYjrwfy0
安倍・トランプの13回目の日米首脳会談が進行中@NHKニュース
・・・13回?13回目、だと!?

2ヶ月に一回くらいのペースで会ってるんかい!
2019/08/25(日) 19:07:11.95ID:jcYjrwfy0
日米貿易交渉、どんな内容であってもトランプ大統領が「大成功だった!」と
ブチ上げるのは確定的に明らか。
2019/08/25(日) 19:07:11.99ID:iF0sDge60
>>479
コール・ゲシュペンスト! って叫んでほしい声
2019/08/25(日) 19:07:18.35ID:2d3hZ3PI0
>>112
なんで決済に思想を持ち込むんだ? 頭おかしいだろ。
2019/08/25(日) 19:07:32.63ID:XdS2HdJl0
カンボジアだかに初めて自衛隊が派遣されたときに米紙は旧軍は精悍だったけど自衛隊はぽっちゃりしてるとか書いてたな。
2019/08/25(日) 19:08:36.68ID:2d3hZ3PI0
>>116
本社の米国移転を発表するだけだろ。
2019/08/25(日) 19:09:03.64ID:jcYjrwfy0
>>498
おそらく、石北会計な団体からの非難を避けたかったんだろう。
たとえそれが難癖に近いレベルであっても。
2019/08/25(日) 19:09:09.86ID:EkYjkLx10
>>495
今年前半は3ヶ月連続で首脳会談していなかった?
そして電話会談もあるってことを考えると・・・・・・
2019/08/25(日) 19:09:12.80ID:tqPfKnwz0
総火演の中継をタイムシフトで見てるけど今年は蒸し暑そうな天気なのね
2019/08/25(日) 19:09:21.25ID:NqApnE0f0
ダニエル以前の007になったんかマスオさんの声

>>495
レームダックだらけでまともに話して意味のあるトップが他に居ない
G7の何だあの体たらくは
2019/08/25(日) 19:09:29.14ID:jIIUNv1G0
>>495
まぁフレンド!米農産物買ってね!って話はあるだろうことは予想してるが、他は中国と韓国の料理法とかかね。
2019/08/25(日) 19:09:30.51ID:U6Q+2B+8a
一体何が始まるのかな?



主要7カ国首脳会議(G7サミット)出席のためフランス南西部ビアリッツを訪問中のトランプ米大統領は25日朝(日本時間同日午後)、
「まもなく日本との大きな貿易協定に合意する」と明らかにした。

ジョンソン英首相との首脳会談冒頭、記者団に語った。
日米首脳は同日午前に会談を予定している。

トランプ氏は「安倍(晋三)首相と過去5カ月にわたり協議してきた。
これまでの対日協定で最大規模になるだろう」とも述べた。

https://mainichi.jp/articles/20190825/k00/00m/030/136000c
2019/08/25(日) 19:11:19.62ID:jcYjrwfy0
>>505
日米貿易交渉(当初はTAGと言っていた)、マスコミがTPPより厳しい条件を飲まされると煽っていた割には、
すんなりと想定内に収まった模様。(自動車の関税撤廃先送りはちょっと残念)
2019/08/25(日) 19:11:37.29ID:jIIUNv1G0
>>504
マスオさんがピアース・ブロスナンになったと空見した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況