X



【反アベ】文谷数重FCスレPart.15【作文の会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f32f-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:10:36.89ID:Dt6rSg040
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

隅田金属日誌
http://schmidametallborsig.blog130.f c2.com/

文谷 数重 (もんたに すうちょう)
Montani Sucho
1973年埼玉県生まれ。実家は材木問屋。
埼玉県立川越高等学校卒。ジャーナリストの安田純平は高校時代の同級生。
1997年3月早大卒、海自一般幹部候補生として入隊。
施設幹部として総監部、施設庁、統幕、C4SC等で周辺対策、NBC防護等に従事。
2012年3月早大大学院修了(修士)、同4月退官。
現役当時から同人活動として海事系の評論を行う隅田金属を主催。『瀛報』編集兼発行人。
退官後、軍事専門誌でライターとして活動。『軍事研究』 『丸』などで軍事、海運、技術、歴史といった分野での批評を行う。
特に記事は新中国で評価され、TV等でも取り上げられているが、筆者に直接発注がないのが残念。

http://toyokeizai.net/mwimgs/f/3/-/img_f3d4781368b5372fb66353462e1c2df0153900.jpg

前スレ
【C-2嫌い】文谷数重FCスレPart.10【ランプは床】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488718583/
【SM-6】文谷数重FCスレPart.11【LRASM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495773956/
【リベラル】文谷数重FCスレPart.12【贔屓】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508677854/
【理系】文谷数重FCスレPart.13【カルト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516270762/
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533964409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/03(木) 22:45:40.25ID:KYMAutw50
773 名無し三等兵 2020/09/03(木) 22:30:42.89 ID:5ImhHKtA
清谷氏 

隅金氏のブログ拝借して 恐らく某氏の経歴を嘘だって言いたいみたいだけどもこれはマジなんか?

>>692
だよなぁ
2020/09/03(木) 22:57:31.58ID:AhnWhaCg0
潜水艦コロボックル
潜水艦サータアンダギー
2020/09/04(金) 03:36:14.80ID:8iCFHYdV0
777 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2020/09/04(金) 00:58:21.12 ID:wdqv+IhE
堀口さんツイ

本件に関して、加害者より度重なる誹謗中傷が認められたため、今後は弁護士さんにご対応をお願いすることといたしました。
また、別の有名な軍事ライターさんからも、明らかに私を揶揄した記事が投稿されましたので、こちらも併せて、弁護士さんにお伝えいたしました。
取り急ぎご報告いたします。

だそーです


有名・・・? 軍事ライター・・・?
2020/09/04(金) 07:04:12.46ID:UTaeK12f0
タイミングから言って堀口英利さんだろう
性格と実績から言ってスミキンが義憤に燃えて経歴詐称を追求するなんてことはない。
いつもなら水素水は興味がないとか疑似科学なんて追及するほうが世間知らずの理系カルト
みたいな態度でいるんだから
要するに嫌いな奴に対する当てこすりだろうと考えるのが自然だ
どうせツイッターあたりで腐したい奴を探してるんだろう。それもしょうもない逆恨みとかマウンティングとかで
そういう推論を働かせると該当者は…

清谷が安倍の潰瘍性大腸炎を揶揄(というのもはばかられる罵詈雑言)
→同じ病気を抱える堀口さんが反論→ますます感情的になって罵詈雑言
→ギャラリーはドン引き、さすがに誹謗中傷の度が過ぎるので名誉棄損も考えだす
→颯爽とスミキンが援護射撃!(キヨを援護しようとしてますます追い込む)

いつもの安倍が憎けりゃである。
基本的に左翼思想がどうとかいう割に人権なんてこれっぽっちも考えたことがないだろう

まあ本当に訴訟沙汰になって実家に泥塗る事態にまでなっていっぺん怒られろ
とは思うけどね。
こういう馬鹿は他人に何言われても聞きはしないけど実家が本気でブチ切れたら道楽も続けられるかどうか

狭い世界で軍事ジャーナリストだの評論家だの言って身内で褒めあってると
広い世界で誹謗中傷に当たることとかを気にしないで、その場の口喧嘩の勝ち負けみたいなレベルの低いところに人間性も犠牲にしてしまう人たち
2020/09/04(金) 09:26:22.52ID:QaeVKzOY0
早稲田の後輩、白井聡をかばってやればいいのにな。
2020/09/04(金) 16:41:03.80ID:MN0zZx7r0
>>697
白井恥は父親が第15代早稲田大学総長という知的エリート家系
ザマアと思っているんじゃないか?
2020/09/04(金) 20:40:25.69ID:QaeVKzOY0
>>698
前に、白井を持ち上げる記事を書いてた記憶があるが。

ちなみに、白井の父さんが総長になったのは白井やスミキン卒業のあとだ。奥島さんの後任
2020/09/04(金) 21:13:57.45ID:Y171CiVqa
早稲田の総長と言っても奥島がイメージされるから、知的エリートとはどうしても思えない・・・
2020/09/04(金) 21:45:20.44ID:IdjTyKJI0
そもそも白井聡は同業の政治学者から全く評価されてないってのをスミキンはわかっているんだろうか?


田上孝一 @tagamimp 午前2:33 ・ 2020年9月1日
もう今も昔だけど、彼が今時の若者に珍しくレーニンの本を出した際に、
的場さんとかが喜んで持ち上げて学会発表させたりしてた。
そうしたら本物のレーニン専門家の太田さんにボロクソにやってつけられて、
結果彼はレーニン研究を辞めてしまった。その後に今のような政治評論路線になって、
https://twitter.com/tagamimp/status/1300486984566095872

田上孝一 @tagamimp 午前2:36 ・ 2020年9月1日
研究者としてではなくて評論家としてスターになったのだが、
その頃には個人的には彼について興味をなくしていた。
ただ最近、素人ながら資本論について書いた本が話題なので読んでもいいかなと思っていたが、
一寸どうなのかなという感じがした。
https://twitter.com/tagamimp/status/1300487637757603842
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/05(土) 04:43:00.83ID:BHda1KAp0
>>701
スミキンの事だから深く突っ込んだ探究なんかしてないでしょw<白井

スミキンは学歴(学校歴)自慢が好きな癖に、やってる事は「カルい」よね。
それこそ昔のフジテレビのスローガン「軽チャー」みたいな感じで。

白井を持ち上げたのだって、恐らくは「朝日が持ち上げてた」程度の軽い理由なんじゃないの?w
2020/09/05(土) 09:42:38.77ID:q53mlXL20
今時レーニンだの永続廃戦だのどこの時代に取り残されたおじいちゃんかな?
と思ったら42歳でしかない

そして著者の顔見ると悪い意味で42歳とは思えない幼稚なもとい若い顔
嫌な予感しかなかった

…スミキンもそうだけど「親の7光しか取り柄がない」ってこういう奴のことを言うんじゃないか
2020/09/05(土) 15:04:34.11ID:7R5AmfYA0
>>698
聡から公を除くと恥になるんだね
2020/09/05(土) 15:17:16.15ID:u8jYbrN20
>>703
>取り残されたおじいちゃんかな?

時代に取り残されたと言うより、同業者間の暴露ツイとか見るに、
「同世代の競争者が少ない&大御所連が喜んで持ち上げてくれる」から敢えてレーニン研究を振り出しにした臭いし、
『永続敗戦論』はじめとする政治評論もおじいちゃん連からチヤホヤされたい欲からっぽい
2020/09/05(土) 15:25:45.89ID:3g6asglmd
白井の顔見たけど、いじめられっこの中学生みたいな顔つきだな
あれで本当に42なのか…?
2020/09/05(土) 18:43:06.77ID:q53mlXL20
>>702
永続廃戦論とかいうの、研究者ですらない評論家の、
しかも別に新しくもないごく一部の界隈でだけはやった言葉と知って脱力した

里山資本主義ってのも、研究でも何でもない。
よくあるアンチ経済成長自然が最高!みたいなものをダラダラ書き連ねただけで
「論文」ではない。新書が売れたで評価されるのはライターや出版界ではそうだが

論文はデータがしっかりしているか、論理に飛躍がないか、査読に耐えうるか、そのうえで研究者にどれだけ引用されたか
で評価される

もっとぶっちゃけて言えば、最初の安倍政権の経済政策叩きでメディアやその手の界隈に持ち上げらてる印象しかない

スミキンも含めて、知性派とみられたいという欲求は強いにしても
本当の知的な営みというのものには何の敬意も払ってないように見える。
知的な事をしたいなら
ロジックやエビデンスを軽視してはならない。
2020/09/05(土) 20:58:05.86ID:0O6iOkrL0
だから白井は講師止まりなんだな。
今気付いたよ。
2020/09/06(日) 18:15:57.82ID:Niwcuw2R0
>>707
一応早稲田の院もいってる割にまっとうにアカデミックな評価に耐えうる本(別に学術誌だけじゃなくて評価される新書や選書だってあるし)
の話しせずに「論壇」で持て囃されるような本ばっか上げるのはなんでだろうね?
ネットの学歴厨じゃ私大ってだけでバカにされるけど、早稲田なんてそれこそ政治学だと学界で早大閥作れるぐらいには勢力あるし、
大学院でなにやってたんだろう?

経歴上だと早大院修了後に自衛官退官ってことだから、公共政策大学院にいってたんかな?
自衛官で公共政策大学院だと国際政治学辺り専攻だとしても、その辺りもあんま話さずに俗流論壇誌ネタにやいのやいの言うだけって痛すぎるけど
2020/09/07(月) 08:49:30.03ID:YnIfNSi30
経歴
>父は第15代早稲田大学総長白井克彦。
>浅野高等学校を経て、2001年早稲田大学政治経済学部政治学科卒。

彼こそ親の七光でしょう
受験はまあ流石に本人が頑張ったのだろうと思いたいが
本人にとって一番言われたらいや事を相手に投影する法則というかね。

鳩山は言うまでもなく鳩山一族だし、菅直人もかなりのお坊ちゃん(庄屋→開業医→大企業のサラリーマンだが最終的に常務まで務めた家柄)だし
今あの手が一押しの石破すら親が知事やってるから政治家一族といえる。
(なお、菅・二階コンビは本当にそういうのがない)
しかし
2020/09/07(月) 13:19:23.94ID:6tI4R6Ndd
ガースーも地元の名士の家じゃないの一応は
親父は戦前に秋田の片田舎から満鉄社員→引き上げ後地元の農協とバトりながら
イチゴ事業をブランド化して地元の議員だから

中央政界との繋がりや上場企業の役員、士業じゃないのは確かだけど

二階家は元々陸奥宗光一族、岡崎久彦一族の墓守だったって聞いた
2020/09/07(月) 22:45:22.73ID:iGSCGqCo0
イチゴ事業が当たったのは、菅が家を出てから。
2020/09/08(火) 12:33:29.07ID:DD4raXJV0
おっ、ネトサポが菅ヨイショに必死だなw
2020/09/08(火) 20:12:54.80ID:buBPXGVWa
自身の原稿買ってくれない程度のバカしか擁護が付かないスミキンが可哀想だろw

もっと擁護してやれよ、ボンクラ三佐をなw
2020/09/08(火) 22:39:07.07ID:7kNvcUgJ0
元3佐な、今の自衛隊では退官したら統幕長だろうと階級は没収だで。
2020/09/10(木) 19:39:28.54ID:T1nwCIl60
むしろあれだけ石破石破とごり押ししても朝日の調査でも菅に逆転を許すって時点では
あの手の世論調査って殆ど知名度勝負レベルでしかないのでは?
2020/09/10(木) 19:45:08.56ID:vtEi12Tw0
っていうか石破ってリベサヨ層が一番嫌ってる野党時代の改憲案に一番拘ってるし、
9条改正も一番強硬な「国防軍表示しろ」派だしで、反安倍系の人間が持ち上げる要素皆無にしか思えんのだが・・・
2020/09/10(木) 19:47:25.05ID:OlZ1jjW30
>>717
どうせ口だけだと見切られてるんでないの
2020/09/10(木) 21:33:34.73ID:TuYBw8hf0
>>718
今までありとあらゆるものを裏切ってきたからな、支持者も軽く持ち上げている奴も裏切るに違いないさw<ゲル
薄く期待を寄せた奴を裏切るのに至っては本人は「裏切り」のつもりもないだろうw

…裏切っているって意味ではスミキンも自身の自己評価を裏切っている、という意味ではゲルに近いかもな。
2020/09/10(木) 22:53:38.00ID:MxmlCJvT0
どうなる?菅政権の安保政策「ポスト安倍 何処へ行く日本」
文谷数重(軍事専門誌ライター)
NEXT MEDIA "Japan In-depth" 2020年09月10日 13:09
https://blogos.com/article/483871/?fb_comment_id=3209633789154932_3209877292463915&;comment_id=3209877292463915&fbclid=IwAR0UWVJ0eIyh5t9mvPjMAYZGRoq8gByDJpF0AMc4yKLL9s2TT3HCmE2K6_0
2020/09/11(金) 01:32:12.85ID:lp9E5xoE0
>>717
リベサヨが支持する理由は反安倍かどうかだぞ

反安倍なら児童買春してても神扱いされるぞ
2020/09/11(金) 04:25:17.30ID:rgrQTDlT0
>>721
リベサヨによる前川喜平の扱いを見ると
まさにその通りだと思う
天下り斡旋や出会い系バーやらやらかしているのに反安倍だからヒーロー扱い
2020/09/11(金) 14:37:47.67ID:VKAcEJ680
「宇宙に行ける島、下地島」事業がスタート 沖縄の離島、アジア初の宇宙旅行拠点に
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/630222


モンタニ先生は何かコメントをくださるだろうか?
2020/09/11(金) 18:11:29.62ID:R33bH+fr0
半端な理解でしかないのに、まるで全部を知っていると思い込んで大やけどする体質だからなあ。
彼の言う知性とか概要をつかむってあれ、要するに勉強しない言い訳
マスコミの人が言う「市民感覚」と同じ

勉強しない言い訳。
>>722
落ちこぼれをなくすには数学を廃止しろ
みたいな暴論を仮にも教育にかかわる省庁の事務方トップがほざいてるの見ると
そりゃ文科省は3流官庁扱いされるわと。
2020/09/12(土) 11:19:25.04ID:nXqfslzw0
スミキンとキヨだなこれ
898 名無し三等兵 sage 2020/09/12(土) 11:13:07.93 ID:68g807UD
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1304457245200207874
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
某軍事ライターさんのブログ記事と、某ジャーナリストさんによる一連のツイートについて、
私からの反論・反証をnote記事にいたしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/12(土) 16:46:08.10ID:ywRWUjkX0
これで文、清を撃破したら大戦果だな
ネット上では関心ないフリして実は祝杯あげる奴大勢いるだろ
2020/09/12(土) 18:08:06.42ID:nXqfslzw0
>>726
この案件から素早く離脱したバンブーは思ったよりやるな、これではバンブーにバカにされてもスミキン言い返せない訳だわ
2020/09/12(土) 19:59:47.53ID:IRqoWNB60
バンブーは腰巾着体質のチンピラ
キヨとモンタニは単なる暴れてイキリ散らすことしか能がないチンピラって気がする。

まあどっちにしても本当に職能や知識があったとしてもそれをネットのこんなしょーもない
イキリに使っちゃう時点でどっちも間抜けだと思うが
2020/09/13(日) 13:42:55.68ID:KEPgQ31O0
>>726
言っちゃ悪いが、結局キヨもスミキンもJSFやシアみたいに「名前出すと無関係なのに面倒事に巻き込まれちゃう」ポジの人に
堕したもんなあ・・・
2020/09/13(日) 13:44:39.44ID:QvejBu8l0
>>729
JSF@rockfish31
>「他人の意見を批評すること」と「他人の人格を否定すること」の区別が付いていない人は、超えてはならない一線を理解できない人は、他人のことを批評すべきではないと思いますね…
https://twitter.com/rockfish31/status/1304824353779929088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/13(日) 15:24:06.89ID:FjfNVGYc0
大体大学院にも言った挙句ネットの誹謗中傷でキャリア潰すとか
「どうしようもない奴」なのはスミキンだろ
732名無し三等兵 (ワッチョイ 369f-3HTU)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:37:34.76ID:2EKnceyD0
ショーンHさんは名のあるライターさんほぼ全員にいちゃもん付けているようですね。
2020/09/13(日) 17:01:36.98ID:1cKlJz9da
>>732
それ言ったらスミキンは「野良ネトウヨ」とやらに一々難癖付けてるじゃんw
2020/09/13(日) 23:28:55.76ID:FjfNVGYc0
ショーンHってそういうライターとかネット論客でもいるのかと思ったら
堀口氏を経歴詐称と決めつけたあだ名か
お前もついでにパクられて賠償金でも払ったら?

白がつくだけとかチンピラややくざみたいな理屈をかざしてるけど
勘違いで経歴詐称とかほざいた挙句、名誉金で訴えられるとか間抜けすぎて相当白はつかない

武勇伝にできる系の犯罪自慢ですらなく、単なる糞みたいなイキった間抜けだからな
2020/09/13(日) 23:38:20.99ID:1cKlJz9da
まぁ、こんなだから幹部も務まらなかったしCSも落ちるの当然
という傍証が増えただけ、ってのがスミキンの「リアル」なんだよなw

一応「人権を尊重する」事になっている岩波系が、ネットの誹謗中傷で
訴えられたボンクラライターなんかに声を掛ける筈もないw

「岩波ブランドに瑕が付く」からなw

ブログで毒にもならない揶揄吐いてる暇があるなら弁護士でも探した方がいいw
2020/09/14(月) 00:02:45.10ID:yBefQ+zs0
それ以前に実家の名前に傷がつかないか?
ドラ息子の一人や二人位いてもしょうがないが
それが本気で他所様に迷惑をかけるくらいになったらかばい切れない
2020/09/14(月) 02:01:10.69ID:5yfI52ff0
https://i.imgur.com/tGyWx6w.png
https://i.imgur.com/XnV4QRr.png

証拠保全カキコ
スミキン裁判頑張れよー(笑)
2020/09/14(月) 21:17:48.17ID:2W+c8glY0
この話でのキヨ、思いっきり「れいわ新選組」が参院選で擁立した車椅子必須の
難病患者である議員二人にもぶっ刺さると思うんだけど、その議員さんに関してはなんか言ってたっけ
2020/09/15(火) 00:49:43.18ID:8io+nhlq0
それどころか原口にもぶっ刺さるし
というかぶっ刺さらないと思い込んでた奴にもなんかのきっかけで病気が発覚することなんてよくある。
そういう時にやめなかったらブーメラン食らうがね

>>737
スミキンってそういう「俺は程度の低いオタクとは違う」的な価値観を持ったオタク
という同族嫌悪のそれ自体ありがちなオタク人種だよね。

自分を何かいっぱしのインテリに見せたがるっていう意味でも、結局他人を罵倒してるもりで全部自分に返ってくる。

彼が言うモノホンの研究者ってのがせいぜい週刊誌で安倍〇ね言うてる論客()だろうに
740名無し三等兵 (ワッチョイ adf7-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:45.59ID:8io+nhlq0
まあネット社会になって、モノホンの研究者だろうが、専門分野以外は素人だし
下手したら専門分野ですら権威を悪用するくらいのことは奴もいるということが広くバレた
2020/09/15(火) 01:00:54.92ID:FoDePXM80
>>734
「白がつく」ってなんだろう…とおもってたら、「箔がつく」の事かよw
文谷叩いてる場合じゃねーぞ恥ずかしい奴だなw
2020/09/15(火) 14:31:26.60ID:KendYrTH0
>>741
白議員のことかw
2020/09/15(火) 16:51:26.19ID:NU4tu+ug0
タイポで揚げ足とるしかできません、うえーん

と書けばわかりやすのに
2020/09/15(火) 20:18:05.74ID:tVpM+kps0
こいつ瀬川氏のことを尊敬してるとか言う割にブログで取り上げるのオタクネトウヨとのやりとりばっかなんだよな
たまにはあの訳のわからんノリで書評でも書いてあげればいいのにw
2020/09/16(水) 01:45:00.66ID:Kt7p+QC50
実際の「箔が付く」だとスミキンが頭をタケに抑えられて発狂するからだったりしてw<白
2020/09/18(金) 21:48:31.42ID:QuTHZGza0
今月の軍研もいつもの「日本は衰退するんだから防衛費は増えないF35で同一するか安いj17を買え。ついでにC2もいらない」的ないつもの寝言の繰り返し

極論ジョークとやらで韜晦してるつもりで「まともに話を聞く必要のない芸人枠」のカテゴリ
に自分で移動してちゃ世話はない
2020/09/18(金) 23:08:01.95ID:IPt5squIa
>>746
そもそも「韜晦」ってのは実力も実績も伴っている人物のそれには価値があるけどな。

…スミキンみたいに幹部も幇間も務まらなかった奴がしても、それは単なる「無能の現れ」でしかないよなw
2020/09/25(金) 11:17:08.04ID:v82O6MUy0
新情報は無しか
2020/09/26(土) 06:17:40.99ID:1h2VRdLi0
正直、似非科学擁護やら今回の件やら、本業以外で味噌をつけまくる人って
正直本業も大したことじゃないフィルターのほうが強い

最悪、フィーリングが強いような分野はともかく、評論家とかライターって
「ウケる」かどうかはともかく、まともな評論というのは情報と理性のたまものであるから
他分野でトンデモ言ってるってことは、大抵本業もトンデモな結果に陥ることが多い。
偏った情報を吸収するか、論理がおかしいか、その両方だからね。

唯一のアドバンテージの海自のつながりも、あれ泳がされてるというか
漏れても大して実害のない護衛艦の名前とかは教えられるが…ってパターンよね
2020/09/27(日) 07:25:22.42ID:DN4U4xd90
アショアの代替案についての考察があるけど、費用浮かせようと安物作って低性能過ぎて結局使い物にならないLCSの轍を踏む愚策
よりは、すこし高く付くけど、タイコンデロガ級くらいまで大型化したイージス艦に目一杯VLSと迎撃ミサイル搭載するのがベターになるんかねェ。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200924-00199914/
2020/09/27(日) 07:28:06.80ID:Rko2gYz2M
>>750
タンカーベースのBMD艦にVLSガン積みならば使い道は他にも出そうだけどね、予算はかかるので安上がり路線ではなくなるの
2020/09/27(日) 17:37:03.31ID:i6FIVXs90
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ce4695491f135607f94a87de03644c11d3a9b9

>ICは全ての基幹部品だから。
>(半導体の集積密度が3年で4倍になるというムーアの法則により)ICの製造設備は3年で設備を更新しないといけないから、早く減価償却を終えないとコスト的に勝てなくなる。
>ただ、産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。
>5年だと商品の代が替わって償却だけ残ってしまう。

モンタニ的発想だよなあ
「産業を育てる気がなく、目先の金だけにこだわる」
2020/09/27(日) 23:06:24.22ID:6IG1MwZBa
>>752
スミキンに至っては、「目先のカネ」どころか「目先のブツ」につられる始末だからなぁw

高々「目先のブツ」につられるような奴に中国人がいい話なんか持ってくる訳が無いに決まっているだろw

…目先のブツにつられるような安い奴は、それより良いモノをちらつかせたら裏切るに決まっているからだw

寧ろ話が来そうな素振りだけして好きなように尻尾振らせた方が利用価値が高いw
使い物にならなくてもそのまま放ったらかししておけば勝手に枯れて行くだけだからなw
碌に工作資金撒かなくても勝手に尻尾振ってるからw
2020/10/10(土) 21:15:21.00ID:whlQUai+0
ブックオフで見かけて大人買いした
90年代後半に出版された架空戦記「超弩級空母大和」に
隅田金属ぼるじひ社と若き日のスミキンをモデルにした登場人物が実名で登場してた
当時コミケで若手だった彼がその架空戦記のブレインの一人らしい
2020/10/11(日) 19:22:09.73ID:TpjvWdQza
どんな役回りだったのかが気になる
756名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-jdTF)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:10.65ID:rNhY9T+C0
おっさんは日本学術会議については何も言っていないのかな?
2020/10/17(土) 16:56:15.54ID:kF82Jd4h0
>こちらの事件について、少しだけ進展がありました。

>私も忙しくしており、弁護士さんと話せていませんでしたが、
>近いうちに、代理人弁護士からご連絡を差し上げることができると思います。

身から出た錆とはいえどうなるやらね。
こういうタイプは法律とかで殴れれると
「いつもの威勢へどこへやら、借りてきた猫のようにおとなしい(そんでまあ示談になるが、そいつには頭が上がらなくなる)」
要するによくあるネット弁慶ということでネット上の威信は最底辺ランクになる

「売られた喧嘩は買うぜ(また信者が擁護して脳内勝利する)」ってやって裁判官の心証を悪化させて裁判でぼろ負けする
→本人と頭のおかしいごく一部の信者だけは勝利宣言してネットの一部の地位は保つ(といっても、やっぱり最底辺ランクだが)、リアルの関係と経済的にボロボロに

どっちのパターンだろうね?
2020/10/18(日) 00:54:47.08ID:3y4gViDY0
マス山崎の二の舞か。
2020/10/28(水) 10:36:16.19ID:XiBnmdsD0
投稿日:2020/10/27
台湾へのミサイル引き渡しはない
https://japan-indepth.jp/?p=54562
2020/10/28(水) 14:23:25.24ID:hvNDXdYp0
>>759

自走式ロケット砲のほうがヤバいと思うんだが。
A2AD戦略、完成させられるぞ
2020/10/28(水) 15:27:40.17ID:XiBnmdsD0
「ジェネリック清谷」をツイッターで検索してみたところ、2017年12月19日まで遡れた。
そしてこのツイートは「― とかいう謎のワードを見てしまった」という呟きなので、これ以前に誰かが造ったワードだということ。
はたして誰に対してなのか?
2020/10/31(土) 23:45:41.69ID:F5R1oMMV0
今更台湾をたたいて尻尾降ってもね
蔡政権は支持されてない!と大見えを切ったのに再選されてしまったこともある

>蔡英文政権である。独立志向を隠そうともしていない。
>また両岸関係つまり内戦に外国勢力を引き込もうともしている。

この辺がもろに大陸に一方的に肩入れを隠せてない。
元々大陸からやってきた国民党政権の時代と民主化して(台湾生まれの外省人も含めた)台湾人に選ばれた政権じゃ立場も違うのは当然

>なによりも売却が行われれば指導部は国内外で面目を失う。
>そのため自国が損をしてでも徹底反対し阻止を図るのである。

結局小さな面子のために怒り狂ってるという器の小ささを自白してちゃ世話はない

そして軽視してるのが、台湾の国力的限界はあれど過去に許可されなかった兵器の開発もやってるくらいには
能力があるということ

具体例を挙げると雄風シリーズはジェットエンジンを用いた対艦ミサイルだが
雄風IIE型のような対地転用型も開発されているといわれている。
2020/11/01(日) 00:33:19.66ID:qwmUEK7C0
昔は核開発してた
2020/11/02(月) 03:58:20.52ID:IU7LkjcO0
解説文からして昔ながらの自走ロケット砲程度にしか考えてないんじゃなかろうか。

今やロケット砲といいつつ誘導システムがあってそれミサイルやってなるが
(東側では誘導方式のあるなしの区別はない)
2020/11/02(月) 11:25:34.56ID:5JUaAWec0
>>764
ロシア人の感覚ではミサイルもロケット砲弾も「ラケータ」だしな。
2020/11/09(月) 19:43:24.06ID:yMxLBx1ga
ギリまで解像度落とせば記事をそのまま載せてOKってどんな基準なんたろう?
まあ新聞社に話は通してんだろうけど
2020/12/01(火) 21:40:04.44ID:g8ugzmzt0
https://gunken.blogspot.com/p/blog-page.html

軍事研究ブログでアンケート実施中
みんなでスミキン先生に励ましのメッセージを送ろう

https://i.imgur.com/yNXAKcv.png
2020/12/30(水) 19:22:30.41ID:wwvP0uai0
台湾(蔡英文政権)に対する厳しい当たり→コロナ対応への評価や西側と大陸の摩擦で相対的に浮上
イージスアショア→反対運動で結局イージス艦建造へ

次世代戦闘機→できもしないといってたエンジンも含めて当たったとは言い難い
2021/01/01(金) 20:57:09.10ID:Pwg4fPFT0
専門外のEV礼賛記事はいったいなんなの?
半周遅れの偏った意見を今更の様に論じていたが…
2021/01/01(金) 23:12:31.46ID:OM/+bjiB0
> ちなみに己は167cmでさっき図ると91kgだった。

体重は「図る」じゃなくて「測る」だろwww

ところで仕事のできるデブを見たことがない
自分に対しては激甘だが他人には厳しい
無能な癖にプライドだけは高い
例外なくゴミクズだった
まさにスミキンである
2021/01/09(土) 17:26:59.12ID:i/D+0wmo0
文谷の仮装巡洋艦構想が思いがけずも脚光を浴びそうだな

https://grandfleet.info/us-related/no-need-for-a-luxury-supercar-to-close-the-gap-with-the-us-and-chinese-navy/
2021/01/09(土) 18:00:46.37ID:YKn7p89Pa
スミキンは英語は読めても出題意図は読めなかったから、例によってフォロワーは
スミキンの意図も読めないだろうなw
2021/01/21(木) 23:40:54.15ID:Iyi8P6X50
堀口氏を馬鹿にしたブログ記事が削除
2021/01/22(金) 19:18:26.81ID:E+IOzbZy0
「大人の闘い」を挑んできた堀口氏に手も無く両手を上げざるを得なかったんだろうなw
「本丸」たるキヨには「人権侵犯」の申告を出された訳で。

木っ端ライターなのにこんな体たらくじゃこれから新規に声掛けてくれる編集部も無くなるだろw
2021/01/22(金) 19:23:10.01ID:/a7NnkUY0
>>774
大人の闘いを仕掛けられるのも想定せずに子供の闘いを挑んだのだから当然の結末よな、無様な話よ
2021/01/22(金) 19:44:40.71ID:M5mVHAkJ0
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1351862481912623110
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1352190016005423107

ちなみにスミキンのブログ記事も消えてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/23(土) 07:34:18.86ID:SuwRPbzIa
>>775
これがハタチそこそこのガキならば、未だ「若気の至り」とかで庇ってくれる人もいるかもしれないけどなぁw
(それだって許される事じゃないが)

これで「元三佐」で「早稲田の院卒」なんだからねぇ…。
2021/02/03(水) 19:56:30.35ID:wCIAyo6a0
>>774
日本メディアは大新聞でございってやってるところですら相当程度は低く
ましてや傘下の雑誌とかその辺になればもう悲惨なもので
党派性のためなら何でもするから、とにかく政権のやってることに叩ければ採用されるんじゃないかね?
元自衛隊幹部の肩書だけは立派だし

リベラルが崇拝するNYTにすらワクチンデマの件で突っ込み入れられてるけど

最悪の場合、話題にさえなって部数が伸びる、視聴率さえ取れればいいという考え
あるいはコロナ騒ぎの停滞が続けば続くほど政権の支持は落ちるだろうからそれを狙って混乱を続けようという
一種の窮乏革命論・革命的祖国敗戦論じみた「わざと社会を混乱窮乏せしめ、その不満を現体制に向けさせることによる政権打倒」に向かう情熱か

既にデイリー新潮、アエラ、毎日などまあやらかすだろうなと思われてたメディアはやらかしてる
>>775
某弁護士を玩具にする文化とかその辺のノリだわな
しかし、コロラド大先生にしろその辺の人が崇め奉ってた人が
どんどん残念なことになりつつある。
2021/02/07(日) 18:51:06.18ID:P+JJQqHn0
小型艦艇名「しま」に統一すべき

https://news.yahoo.co.jp/articles/4180fce42a4766d330c735f8d3de0f8e0f181d1e?page=1
2021/02/07(日) 18:58:58.24ID:1ORmbIhu0
>>779
「とり」シリーズたるミサイル艇は無くなるだろけど哨戒艦は「しま」でなくくす型やしらゆり型からの流れで植物シリーズになるんでないかな?

まあ何時ものに比べると面白みが無いな
781名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:16:25.42ID:ohoZEPbTa
中国は国際法を無視しない
ttps://japan-indepth.jp/?p=57370

ヘェー
2021/02/23(火) 13:07:29.07ID:a3q9QH1qa
>>781
「国際法を無視しない」ならばそもそも「警察比例の原則」を無視した国内法なんか
制定しないけどなw

中共(と中国人)の問題はつまるところ「既存の法や条約を我田引水な自己解釈で
結果法を無視する」ところで、それで対外関係でも移民先でも摩擦を起こす事だから。
(且つ経済的にのしてきた事で「中華主義」が復活して矯正されなくなっている)

本で読んだだけの上っ面なモノしか書けない木っ端ライターにはありがちだわなw
2021/02/23(火) 21:09:03.59ID:osiiEh2Y0
文谷

はい終了
2021/02/23(火) 23:45:38.29ID:FT1HNfth0
ネット記事を見る
文谷かな?
「文」
はい、ブラウザバック

がデフォです
2021/02/25(木) 18:58:53.53ID:NUFEUWjJ0

NHK
ttps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/08/8a/552023352-000001ss/84/3aac9e54288234ddcd80d359740a8dc9.jpg
2021/02/28(日) 15:52:16.08ID:g4mveT+q0
判決を紙屑と公式の場で罵倒したことはなかったことになってるらしい

というかもう文谷自体が東側の
「あからさまなだます気すらない嘘を堂々と公の場でスピーチする」
やり口の使い手になってきた
2021/03/03(水) 19:21:30.84ID:1KmkS5Ki0
軍研3月号のp198で
「中国軍事力の外洋進出は周辺海を経由する。台湾省を除き中国は外洋に面していない。」とか
米中の海洋軍事力バランスを解説するレポートで
台湾省みたいな言葉を使ったら中国寄りの立場が鮮明で
客観性が担保できてないのがばればれだと思うんだよね

そんなことも分からないくらい馬鹿なの?
親中なのを隠す気もないのか
両方か
2021/03/03(水) 20:13:50.26ID:LoU4/yIY0
>>787
幇間やりたくて一生懸命大陸に尻尾振ってるつもりなんじゃないのw<スミキン
その割にはプーさんのサカヲタぶりとかも知らないし、知ろうともしてないけどなw

あと、中国人って色々と自慢やらするんだが、それに対して「御説御尤も」みたいな態度する奴は
一方でバカにするところもあるんだよなw

中国語出来るのが自慢らしいのに、その程度の事もしらないってのがなw
2021/03/05(金) 18:49:35.49ID:sDOnsQ1n0
艦これみたいな兵器擬人化コンテンツをくさしてたら中国産のそれが出てきたり
やってることが片思いだしかったに忖度して余計なことをやるタイプの無能だと思うわ
2021/03/06(土) 03:31:16.53ID:FS1K5CRna
>>789
他人にマウント取る以外の事が不器用なんだと思うね<スミキン

はなから相手をホンネのところでバカにして掛かってるから、
大元のところで相手を理解出来てないと言う。

その上自分は他人には理解出来ない優秀さが有るって主観評価の所為で、
自身が他人を見下しているのが相手には伝わってないと思っていると言う。
2021/03/06(土) 08:24:03.93ID:8IUfiqKu0
共産主義者の典型だな
2021/03/13(土) 14:42:06.98ID:E+F4gvpC0
頭の中で考えた労働者や人民が主役の社会みたいな夢想をする割に
現実にいる労働者を無知蒙昧であると見下してる感が抜けないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況