民◯党類ですが不当で限界だとさ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/26(月) 18:01:16.85ID:JrNVHGgQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
知るか!そんな事より書類上出せ書類!(σ゚∀゚)σエークセレント!

マクロンは余計な事しかしない前スレ
民◯党類ですが乳のデカいは七難隠すのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566736964/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/27(火) 08:01:31.01ID:d5UPS3iD0
クネ姉さん、占い師が政治に口出しとか色々疑惑を囁かれていたけど、裁判では
日本の基準だと到底有罪にはできないレベルの「証拠」しかないにも関わらず
心証で有罪にされたらしいぞ。
2019/08/27(火) 08:02:53.65ID:pJZSL+nxM
>>874
国民情緒法抵触で有罪
2019/08/27(火) 08:06:30.24ID:IDl/A+bha
>>873
もう断交か交戦かじゃないと反日ドーピングお注射の効果はなくなってきてるのでは
877名無し三等兵 (スププ Sd9a-Z0cZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:07:15.99ID:N05bhzLjd
>>876
日本大使館強襲で
2019/08/27(火) 08:08:08.22ID:wUz0JnPY0
150 Meter Starhopper Test
https://www.youtube.com/watch?v=Jhjyz183poo

カウント-30秒まで行ったのにストップ(´;ω;`)
2019/08/27(火) 08:13:24.46ID:qGeav+48d
>>871
そこは乗っかっておくべきでわ
https://i.imgur.com/F7gsk5N.png
2019/08/27(火) 08:19:10.30ID:MxYgPmvw0
>>872
おこ白髪通訳に国際感覚あるか?

前、河野だっけ、英語は堪能だが何言ってるか分からないと評してたの。
まあ、韓国人でまともな人は狂うしたないかもだけどさ。
2019/08/27(火) 08:22:26.56ID:O/NIltO40
結構引っ張った結果がこのオチは別にいいけどいいのだろうかななつぞらオワタ
・金を払う事で明確な責任が生じるからね、それはやっといた方がいい
・本当行動力と能力のある奴は厄介だな!今回の件に関してはありがたいけど!
・(ちゃんはない人だ…)(ちゃん付けさせようとした人が来た…)
・いや下山さんはひょうきんだろ
・逆に普段ひょうきんなイメージ持たせておけばたまにシリアスな話入れると深み出せるしな
・※クロッキーが何か分かってない
・ところで一久さんまだ帰ってきてないの

帰ろうとすると急にねじ込まれる仕事あるあるだけど、1カットならすぐ見れるし…と思ってたら他からも突っ込まれて雪だるま式に増える危険性があるので、
あのタイミングだったら「ごめん!明日見る!」が正解よね。こっちの方が作画もここまでに渡さないと見てもらえないと認識される。
でも作画から上がりを直渡しされてるって事はまさか演出も兼任してるの?
2019/08/27(火) 08:24:58.45ID:gwtEpLgbp
>>880
白髪の国際感覚っつっても竹時計太郎主催の宴の席では笑うってくらいの通訳レベルの微弱なものだけどな。
それを「国際感覚」と言える程凄いのが政権にどんどん集結しつつある。
2019/08/27(火) 08:27:22.31ID:oJeN+MSs0
>>862
かわいい
>>882
そりゃまあ連合赤軍が政権中枢にいるようなもんだしなあ
2019/08/27(火) 08:29:18.77ID:l9Om0VEH0
G7で国内に深刻な国内問題かかえてないのは安倍だけだったというサミット
2019/08/27(火) 08:33:06.51ID:OIaS2XlX0
>>850
○公○民って税率は基本米だけの話しだから
見た目程じゃない事が多いそうだが、それにしても酷い
2019/08/27(火) 08:34:26.61ID:IDl/A+bha
>>884
他が酷すぎッス…ドイツがほぼリセッション送りだからユロにぶら下がってるイタリア、スペイン、ギリシャなんて真っ先に飛ぶ。

北米兄弟は…うん、仲良く殴り合いしててね。
2019/08/27(火) 08:36:58.01ID:OIaS2XlX0
>>856
あの時代の徳川と朝廷の力関係見るに
公儀に掛け合っても無駄じゃねぇの
2019/08/27(火) 08:37:53.55ID:cBENlubzM
>>886
一方、東京では外務省以外誰得なアフリカ酋長会議。
もう、アフリカ回り持ちで、次回の開催地は今一番ヤバイ所、にして参加者がガチで協力しないと死ぬルールでやればいい。
(今のお勧めはエボラなあそこだ)
2019/08/27(火) 08:45:21.88ID:/8uGwqSu0
>>888
アフリカ会議ってやる意味あるんですかね?
もう資源とバーターで武器をあたえて好きなだけ群雄割拠させたほうがいいのではないでしょうか
2019/08/27(火) 08:47:05.81ID:l9Om0VEH0
>>889
中国さえ首を突っ込まなければねえ 先進国が出ていく必要ないんだが
2019/08/27(火) 08:49:04.24ID:0PVOXbLQp
>>887
昔の歴史書やイメージほど
朝廷は幕府のいいなりになってなかった説

時を経るほど、幕府も統治の権威と理由が欲しくなり
朝廷に官位をおねだりしている
2019/08/27(火) 08:50:45.01ID:/8uGwqSu0
>>890
つまり中国を討つべしと
2019/08/27(火) 08:50:48.54ID:0PVOXbLQp
秀忠家光系の系統が将軍家の時はまだ将軍単体の権威があったが

5代目以降は、元大名が将軍になってるから
将軍は将軍で権威が欲しいし
御三家は今をダメ押しして、次の将軍狙うための権威欲しいし
2019/08/27(火) 08:55:20.06ID:cBENlubzM
>>892
それをやらないバブリー外務省発の企画ってのが気に入らない。
2019/08/27(火) 08:57:19.39ID:0PVOXbLQp
御三家は幕府を支えるために作ったが
プライドが高くなってしまい計算外の動きに


初期
なんで、あんな軟弱な家光にペコペコせんといかんのだ?
俺は家康公の子供だし

中期
なんで甲州や館林の出にペコペコしなきゃいけないんだ?
元々将軍は御三家だろ?

なんで元同僚の吉宗やその息子にペコペコせにゃならんのだ?
次狙おうっと

皇国史観万歳
2019/08/27(火) 09:07:03.16ID:mxdqqSFW0
>>843
向こうの基準だと朝鮮女が美女に見えるわけか・・・
2019/08/27(火) 09:12:10.17ID:ftrqLu5n0
>>874
だって吹き上がった愚民どもが左翼野党から提供された判事らの個人情報をネットにぶちまけ、
無罪判決など出そうものなら容赦なく家族もろとも吊るす構えでしたしな。

徴用工裁判で露骨に司法に介入しまくった件もだけど、こんな有様であるにも関わらず、連中は
本気の本気で「韓国は世界最高レベルの民主主義国家」と信じて疑わないんですよな。

その理由は「市民の意思がダイレクトに司法や政治に反映されるから」だそうですが。
2019/08/27(火) 09:12:38.56ID:oJeN+MSs0
文大統領は同日、ソウル市西大門区のNH農協銀行本店を訪れ、NH−アムンディ資産運用が最近募集を開始した「必勝コリアファンド」に5000万ウォン(約438万円)を投資した。
同ファンドは国内の素材・部品企業に投資を行い、運用報酬の50%は基礎科学分野の奨学金など公益基金として積み立てるもので、「愛国ファンド」とも呼ばれる。
文大統領が「克日ファンド」を公に購入したことからみて、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)の終了決定(22日)、大規模な独島防衛訓練(25日)に続き、韓国政府の日本に対する強硬な対応が続くとの見方が出ている。

 文大統領は同日、「(必勝コリアファンドには)リスク負担がないわけではない」としながらも、「収益の半分は素材・部品・設備メーカーを支援するとても『善良なファンド』だ。
今後第2、第3のファンドが設定されるように努力してもらいたい」と述べた。「多くの国民も共に参加することで、力添えをお願いしたい」とも語った。

 しかし、野党からは「損害が出る可能性があってもファンドに加入しろと勧めることは政府の負担を国民に転嫁するものだ」との声が上がっている。

 文大統領はファンド加入後、農協職員との懇談会で、「日本が素材・部品・設備産業の優位を背景として、韓国の主力産業の妨げになり得る報復措置を取った」とし、
「韓国自らが独自の重要技術を開発し、地位を高め、収入源を多角化し、技術導入が必要な場合にはM&A(合併・買収)を通じ技術を取り入れる努力が求められる」と述べた。
外交筋は「GSOMIA終了を契機として、政府は『克日キャンペーン』へと完全にかじを切ったのではないか」と述べた。

 文大統領は同日、ファンド加入相談窓口で販売職員の説明を聞きながら、「株式やファンド(に投資した)経験があるのか」との質問には「一切ない」と答えた。
「金融商品に対する知識レベルはどの程度か」との質問には「とても高い水準」よりも1段階低い「高い水準」だと答えた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/27/2019082780005.html
おいおい大丈夫か?今後ヤバくなるの必至だろうに
2019/08/27(火) 09:12:50.80ID:yJBk5Q/EM
>>889
アフリカの欧州に毒されていない情報収集。
実際、欧州の利害が絡む案件は日本でしか議論できないと言う。
2019/08/27(火) 09:12:57.23ID:KXD7ipSDa
900
2019/08/27(火) 09:13:53.01ID:KXD7ipSDa
取り立てが厳しい次スレ

民◯党類ですが一公一民です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566864798/
2019/08/27(火) 09:14:06.24ID:yJBk5Q/EM
>>901
お疲れ様です
2019/08/27(火) 09:15:36.24ID:oJeN+MSs0
>>897
なにが「最高レベル」かの尺度によるのでは?
愚民だということを反映しているのであれば真っ当に民主主義国家だと思うぜ
まあ客観的には開発独裁の方がましだがな
>>901
おつー
2019/08/27(火) 09:20:31.90ID:B4pziTMk0
>>898

戦争国債みたいに紙くずになるんだろうな。
同調圧力が強いからこのファンドに投資しないと土着倭寇扱いとなる。

IMFのときも貴金属供出があったが、かえってきてないんだよな。
2019/08/27(火) 09:23:19.66ID:65AdoAoUd
>>898
このファンド、面白ネームのおかげで政権変わってギリギリまでつぶせなさそう
2019/08/27(火) 09:27:48.00ID:ftrqLu5n0
>>842
>>848

かってウリナラも割と本気で三菱重工製のロケットの代金を戦犯企業フンダララと抜かして
踏み倒しを狙っていたけど、別のシビアな理由でそれも挫折したとか。

衛星の打ち上げ代金を全額踏み倒しなんかやらかすと、確実に保険業界のブラックリストに
載せられてしまい、その結果今後のウリナラ衛星打ち上げの際の掛け金が大暴騰してしまう
超ド級のしっぺ返しが来る事に。

国自ら代金を踏み倒して信用を毀損する顧客には当然な報いであり、戦犯企業がどうのと
言い訳をしてもその所業は到底国際ビジネスの現場で許される所業ではありません。

そして安全性や信頼性が全く担保されていないロケットでの衛星打ち上げで保険をかけても、
極めて高額の掛け金を請求されるのが慣例であり、下手をするとその衛星の打ち上げ費用に
匹敵するほどの金額を吹っ掛けられるそうです。
失敗の続いたナロ号の打ち上げが正にそんな状況だったらしいですね。

これに踏み倒しの前科まで加わると更に掛け金の倍率ドンなのだから、只でさえ予算の乏しい
韓国の宇宙開発予算を保険掛け金だけで著しく圧迫する事になってしまいます。
2019/08/27(火) 09:30:56.49ID:WmTjcwVe0
非効率な管理システムと、極度の人員不足が相まって、今のドイツ軍では補給品の請求を
行っても、まともに届かない模様。
また、最新の報道によると、対ロシア戦用の緊急展開部隊に指定され、人材・物資とも
優先配備されていはずのドイツ第9装甲教導旅団でさえ、戦車などのAFV・装備が定数
どおりに配備されていないだけにとどまらず、被服類などの基本的な装備品ですら支給が
滞っている模様。


ドイツ軍の敵は「装備」も「予算」も与えないドイツ政府か?
https://grandfleet.info/military-trivia/is-the-german-enemy-the-german-government/

>ドイツの報道内容を、そのまま書くと、とにかく非効率な管理体制が最大の問題で
>「全てについて時間がかかり過ぎ、そうして時間を浪費している内に費用が上昇して
>予算を圧迫し、また書類を書き直すところから始めなければならない」らしい。

>最高の準備状態を維持しているはずの第9装甲教導旅団には、44輌配備されるはずの
>「レオパルド2」戦車が、たったの9輌しかなく、14輌配備されるはずのマルダー歩兵
>戦闘車が、たったの3輌しか配備されていない。
>さらに、第9装甲教導旅団には、戦闘車両を維持するためのスペアパーツが欠如し、
>暗視装置や擲弾発射器などの戦闘装備、防寒服や防護ベストなどの基本装備、その全て
>が欠けた状態だ。
>これをまともな状態に戻すには、他の部隊から装備や部品を拝借する=共食い整備を
>行う必要があると指摘されている。
2019/08/27(火) 09:33:37.75ID:FZMeMGBRd
おはようございます。
>>901
おつ。
>>899
日本があってラッキー、みたいな感じなんだろうなあ。
そろそろ南アフリカやケニア、エチオピアあたりが音頭とれるようになってるだろうけど、
利害がありすぎて自治による解決は難しいのだろうか?
2019/08/27(火) 09:36:00.84ID:feYIHU3S0
>>899
ヨーロッパのニュース見ているとアフリカと中東のニュースが多いもんなぁ。
あれだけ身近に感じていると向こうは向こうでアジアなんかかまってられんわな。
2019/08/27(火) 09:36:34.81ID:f5dyALSf0
>>888
がちで殺し合うから無関係な日本が選ばれたのでは?
2019/08/27(火) 09:38:26.12ID:HfaxIsZG0
>901
芋乙。

>908
ヨーロッパ人が「あそこ俺んだし」で介入し続ける限りはどーにもならんのでは。
2019/08/27(火) 09:43:45.19ID:FZMeMGBRd
>>911
世界としてみれば、ガチ貧困は少なくなってきているんだが、民度の問題なんだろうなあ…
2019/08/27(火) 09:47:52.28ID:jjwYsK35M
理解できないのは、日本人が島国に住んでるからだよ
大陸における国境とはどんなものなのか?って考えたら
どうにもならんよw
2019/08/27(火) 09:51:16.98ID:JuK+RZuJd
>>907
まぁ伝統的にドイツ軍の補給は酷いからなぁ
伝統伝統
2019/08/27(火) 09:51:41.78ID:65AdoAoUd
>>907
75年前のティーガーフィーベルにも良き戦車兵は予備の部品を持つと書かれていたのに
これにはエルヴィア・ティーガーも激怒不可避
2019/08/27(火) 09:52:08.44ID:ftrqLu5n0
>>815
>ちなみに韓国が日本にH-IIの技術移転を求めてきたときの日本の返答
>「かわりにH-IIAのファーストユーザーで10億円で乗せてあげる」

>なのでKOMPSAT3の打ち上げ、スリーダイヤと日の丸とNIPPONという文字が徹底的に消されて放送されたのであった。

2012年5月のH-2A/21号機打ち上げの時の話ですね。

21号機では水循環変動観測衛星「しずく」 とアリラン3号と小型実証衛星4号などの相乗り打ち上げであったから、アリラン3号の
単独打ち上げよりも格段に安くできたんですよな。

元々韓国の宇宙開発予算は200-300億円前後と日本のそれの1/10程度で、衛星やロケットを年1回打ち上げると後は殆ど
予算が残らない状況で、普通は最低でも数十億円取られる衛星打ち上げをたったの10億円で引き受けてくれるのだから、
万年金欠のウリナラ宇宙開発は例えそれが日本の手柄になると判っていても、その誘惑と実利には勝てませんでした。

それに日本初の有償衛星打ち上げ海外顧客になる事で、発射管制やその他のノウハウを顧客権限で日本から獲得できるかも? 
という打算もあったかと。

JAXAにしても、今まで欧米や中ロに全部取られていた顧客を何としても獲得しなければ、今後の宇宙ビジネスが成り立たないから、
破格の安値を付けあれこれサービスしてでもアリラン3号を打ち上げる必要がありました。

それにこれらの計画が進んでいた2009-2012年当時はわが政権与党時代でもあったから、本来韓国に対し厳重に秘匿すべき
ロケット打ち上げ関連のノウハウに関しても政治的なガードが緩んでいたのかも。
2019/08/27(火) 09:52:36.51ID:i0kAa/uI0
アフリカは国民がお荷物なとこに人口爆発で余裕がない所が多いからなあ。
2019/08/27(火) 09:53:49.69ID:HfaxIsZG0
ドイツ人ってもしかして「収奪する相手がいないとヘボい補給体制しか構築できない」のでは?
実質略奪しかない民族というか。
2019/08/27(火) 09:55:24.60ID:AXaNnxaUa
いよいよ明日はホワイト国除外が履行される日だな!
920名無し三等兵 (ワッチョイ ce7d-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:56:43.79ID:xV/PDbVm0
>>914さすがに現代ドイツ軍は特例だろ。ここまでひどい状態のドイツ軍は過去例がない。
2019/08/27(火) 09:57:03.73ID:ftrqLu5n0
>>787
>同じ朝鮮民族とはいえ、スカッドから地道に研究してウンファ3まで発展させ、
>ウクライナ人技術者をスカウトして固体ロケットまでものにした北朝鮮とはえらい違いだわ。

でも上朝鮮は「ミンジョクの核とミサイル」を内製する代価として、ほぼ世界を敵に回し数百万人の
人民を餓死させる代価を支払いましたしね。

けざわアズマもパンツもはかずに同様の犠牲を人民に強いて核大国の座を占めましたが、
人口比の犠牲者数で言えば上朝鮮の方がより悪質です。
2019/08/27(火) 09:59:03.81ID:HfaxIsZG0
中国大陸の連中は「自分の血縁者以外はいくら死んでもどうでもいい」価値観だから。
2019/08/27(火) 10:02:28.15ID:rLHd42s+0
ドイツはもう一度ヴェルサイユ条約並みに追い込めばまた再軍備するんじゃないの
2019/08/27(火) 10:02:31.83ID:B4pziTMk0
>>916

MTCRの規制があるから西側も中国もお断りだったんですよな。
あのときは衛星の開発に全部振ってたから官需以外の実績が欲しかった日本と
安い打ち上げ手段が欲しかった韓国の利害が一致した。

折角ロシアが教育込みでRD-107を教えてくれるって言ってたのに
ごねるから愛想をつかされるんだな。
2019/08/27(火) 10:02:34.12ID:d5UPS3iD0
>>901おっつおつ

【悲報】英語が得意だから抜擢されたカンギョンファちゃん、実は英語ができなかった

韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」
8/27(火) 9:01配信
中央日報日本語版

康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了に
関連して発生した韓米間意見の違いを英単語の解釈誤解から始まったと釈明した。
ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は26日、国会外交通商委院長室で康長官に
会ってから開いた記者会見で「米国がGSOMIAの破棄決定を『理解した(understand、アンダー
スタンド)』という表現に関連して誤解があった」と言った康長官の発言を伝えた。ユン委員長は「アンダー
スタンドの意味を韓国語に直訳すれば『理解する』だが、われわれが考える『理解する』と米国の『アンダー
スタンド』は大きな乖離がある」として「『韓国の立場をすべて理解する」という意味で青瓦台(チョンワデ、
大統領府)は話したが、『それは違う。アンダースタンドの意味が分からなかったようだ』という話も出てきた」
と明らかにした。(ry

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000012-cnippou-kr
2019/08/27(火) 10:02:44.69ID:ftrqLu5n0
>>771
>光学衛星ならEOSでものせときゃええんでないか
>通信はご自慢の5Gでいけるさきっと

そーいや北朝鮮がテポドンで無理矢理打ち上げた(そして軌道投入直後にデブリ化)した自称観測衛星とやらも、
高価な衛星用カメラなんて買い込む金も無いし、そもそも売る国も無いから、民生用のデジカメを積んで
観測衛星だと言い張った・・ なんて話もありましたね。
2019/08/27(火) 10:03:37.41ID:WmTjcwVe0
韓国政府が、なんJあたりをソースに、日本のネット世論分析をやっている(かも)という話。

世界に強く羽ばたくなんJ民
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
2019/08/27(火) 10:06:40.45ID:UZOyvbqg0
>>857
お前のとこは子供がボコスカ生まれるからなぁ・・・

>>898
学者政治家は害悪じゃの
学者経験者ある人は政治家になれないようにしたらどうじゃろ

>>901
お疲れ様
2019/08/27(火) 10:09:54.38ID:i0kAa/uI0
>>923
ヴェルサイユ並みでも軍拡になってしまう程度の酷さ。
2019/08/27(火) 10:10:02.80ID:d5UPS3iD0
>>927
なんJ民さんたちは割と有能。
先日の北朝鮮によるミサイル発射でも韓国軍発表よりも先にスレ建てに成功していた。

政府では全国瞬時警報システムを「なんJアラート」と密かに呼んでいるとか。
2019/08/27(火) 10:10:12.63ID:UZOyvbqg0
>>917
平安=メソッドが収まらないで現代に至るなのかねぇ・・・
2019/08/27(火) 10:16:14.72ID:rLHd42s+0
>>925
まあ、そんなのいつもの嘘だけどな
思いのほかアメリカがガチギレしたから慌てて裏切りでなく誤解だということにしたいんだろう
昔は日米ともに韓国の国内向けの多少の嘘は統治のためと互いに了解があって大目に見てきたが
その嘘がいつの間にか本当にすり替わってそれ前提に外交してこちらまで被害が及ぶようになったから
国内向けだろうが嘘は速攻で否定するようになった
2019/08/27(火) 10:26:24.04ID:ftrqLu5n0
「安倍首相の『韓国を相手にしない政策』、日本には悪夢のような反時代的選択」
中央日報 8/27(火) 6:58配信

日本の代表的な知韓派知識人である和田春樹東京大学名誉教授が日本の「韓国パッシング」政策を真っ向から批判した。

和田教授は26日、ソウル中区銀行会館国際会議室で開かれた学術会議「韓日関係:反日と嫌韓を越えて」に基調講演者として参加し、
安倍晋三首相が米国と中国を重要視して韓国を排除しようとする戦略を「韓国を相手にしない」政策だとした。
また「この政策は平和国家である日本の終焉」と批判した。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000001-cnippou-kr

えー安倍政権と日本政府は「韓国は国際法と国家間合意を守れ」「戦略物資の輸出に必要な書類をきちんと出せ」
と言っているだけで、別に国交を断絶した訳じゃや無いのにな___________
2019/08/27(火) 10:30:42.73ID:HfaxIsZG0
見出しの言葉選びが下手くそというか今現在「悪夢のような」で連想するのって間違いなくわが党政権じゃん?
2019/08/27(火) 10:40:50.83ID:frW8bvfK0
【日米貿易交渉】トランプ大統領、日本車への高関税 排除せず「やろうと思えば後日できる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566867001/

うーん貸し借りやギブアンドテイクは成立しないようだぬ

牛肉交渉はトランプの開始10秒TKO勝ちか
2019/08/27(火) 10:42:21.85ID:l9Om0VEH0
understand って理解した、って意味以外もあるのか
英語は難しいな
2019/08/27(火) 10:44:52.09ID:ajl0qfbUd
>>901
おつぴょん
2019/08/27(火) 10:50:11.35ID:6Xgp+We70
>>933
死んでしまいます!ヤメテクダサイ!!
ということですね。わかります。
2019/08/27(火) 10:51:21.64ID:xV/PDbVm0
>>933こういう奴には韓国の工作員乙と言ってやればいいんだよ。それ以外言葉は必要ない。
話しても無駄。聞く耳持つのも無駄。
2019/08/27(火) 10:52:10.16ID:pqlv+i5n0
>>935
牛肉譲歩なんてTPP輸出国(OG他)の売上が減るだけで
国産購買層には関係無いだろ。従って国内農家の影響も低い。

今回の日本の本題は米向け自動車以外の工業製品だ。
2019/08/27(火) 10:52:15.06ID:Vjxk5kHbd
>>909
国民の3割位がそっち系だからかね
2019/08/27(火) 10:52:41.85ID:B4pziTMk0
>>935

どうせレクサスとか数が出ずに高付加価値で米国人には生産できないレベルの品物でしょ。
彼らがTHSみたいなギミックを好むとも思えないし、中国をしばくのが先でしょうな。
2019/08/27(火) 10:57:40.54ID:PYt7l/wM0
>>907
末期のオーデル戦線かよ
2019/08/27(火) 10:58:09.85ID:JuK+RZuJd
>>935
そうしたら理屈の上では日本は
米国の農産物にも高関税を掛けれる
つうてもそもそも米国への自動車輸出って
もうあんまりないけどね現地生産ばっかり
米国も百も承知の上でのプロレスなんだろうなぁ
2019/08/27(火) 10:59:21.55ID:mZDOUotv0
今日は体調不良でおやすみ

>>925
>『理解した(understand、アンダースタンド)』という表現に関連して誤解があった」

understansの意味は普通に理解するであって、韓国語の『理解』に

・理解してもらえたということは100%同意してくれるはずニダ

という変な意味が付加されているだけではないのかと。
理解はされても同意はしてもらえないというシチュエーションが知的な欠陥のせいで想像も認識も出来ないという。


これから外交の席で韓国相手にunderstandという単語を使い際には、その直後に agree か not agree を必ず付けなければならないことになるな。
2019/08/27(火) 11:00:18.71ID:ajl0qfbUd
米「GSOMIA破棄、在韓米軍に脅威」

米国務省が25日(現地時間)、韓国の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定について、
「在韓米軍に対する脅威が高まる可能性がある」とコメントした。

モーガン・オータガス国務省報道官は同日、ツイッターに「韓国政府のGSOMIA終了(terminated)決定に深く失望し、懸念している」
「これは韓国の防衛をさらに複雑にし、米軍兵力に対する脅威を増大させる可能性がある」と投稿した。
駐韓米国大使館も同日、ツイッターの公式アカウントを通じて、オータガス報道官のツイートをリツイートした上で、これを翻訳して掲載した。

米国務省と国防総省は22日、青瓦台がGSOMIA破棄を発表したのを受けて、「強い懸念と失望を表明する」
「米国と我々の同盟国の安保利益に否定的な影響を与えるだろう」と反応した。
しかし、今回は在韓米軍の安全性問題にまで直接言及して安保に対する懸念をいっそう具体的に表明したものだ。
これは、GSOMIA破棄に対する米国側の反応が「懸念」から米国と米軍に対する「脅威」へとより深刻になっていることを示している。

ワシントンの外交消息筋は「GSOMIA破棄に対する責任を防衛費分担金交渉などで問うという事実上の宣戦布告ということだ」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00080066-chosun-kr

駐留費上乗せぐらいじゃすまないなw
2019/08/27(火) 11:01:50.89ID:PYt7l/wM0
>>939
どちらかというと北のそれなんだけどな。コイツ
コイツの学者としての経歴、ほぼ北礼賛で占められてるから。未だに朝鮮戦争は
南が仕掛けたとか言ってる生きた化石
2019/08/27(火) 11:04:01.83ID:6w30O9qa0
>>947
この調子だと南の歴史観がそうなりそうに気がするけど、既に訳の分からない内容になってんだっけ。
朝鮮戦争は関東軍の残党との戦いだとか。
2019/08/27(火) 11:04:25.60ID:wU1WX64p0
https://www.gabastyle.com/english/synonym/synonym041/

>言語や言葉の意味、人の言うことを理解する、という状況で使われる

つまりunderstandの「理解」は、あんたが何を言いたいのかは知識として入力したよ、ということであって
賛意を示しているわけではない、ということなのだな
2019/08/27(火) 11:08:30.34ID:avUtmYNx0
おはようさん

韓半島(朝鮮半島)を力の空白地帯にできないもんかねぇ。

無理か (´・ω・`)
2019/08/27(火) 11:08:45.40ID:T3YSXnEv0
>>946
米韓関係自体も近いうちにterminatedするから大丈夫だ!
2019/08/27(火) 11:09:34.75ID:PyrNqHon0
>>947
学者の世界って大御所扱いされてるとカビの生えた説でも反駁とか質問の嵐に遭わないのだろうかね?
ポスドク生活が報われずに自殺したりするような人がいるんだからさっさと椅子を譲るべきだろうに
2019/08/27(火) 11:09:58.84ID:xV/PDbVm0
>>947ググったがとんでもない逸材じゃないか。サンモーやマスゴミが放置してるんが惜しい。
積極的に公共の電波に出して笑わせてくれ。
2019/08/27(火) 11:10:19.43ID:l9Om0VEH0
言葉の裏の意味とか考えずにその通りにしかとれないってただのアスペか

国ごとアスペルガーのわけね
2019/08/27(火) 11:11:32.50ID:oJeN+MSs0
>>904
日帝残滓()
2019/08/27(火) 11:11:45.76ID:4r8d45HP0
> ワシントンの外交消息筋は「GSOMIA破棄に対する責任を防衛費分担金交渉などで問うという事実上の宣戦布告ということだ」と語った。

全て日本のせいニダ。日本の輸出管理撤回させるニダ。ウリは防衛費はこれ以上増額しないニダ。
韓国人の考えをトレース出来るようになってきたぞ。
2019/08/27(火) 11:12:55.20ID:PYt7l/wM0
>>950
ドンが保有してるニュークを全力射撃すれば解決
2019/08/27(火) 11:13:13.71ID:ccBV5o270
>>954
国ごと精神病院の解放病棟みたいなものだから
2019/08/27(火) 11:15:07.86ID:ajl0qfbUd
韓国首相、再び撤回要求=日本の優遇除外発動控え

韓国の李洛淵首相は27日、日本政府が28日に輸出管理上の優遇対象国から韓国を除外する措置を発動するのを前に、
「事態を悪化させず、韓日両国政府が現状を打開する道を見つけられると考える」と述べ、日本側に措置を撤回するよう改めて求めた。
与党「共に民主党」幹部との会合で語った。

李氏はまた、日本側が輸出管理強化措置を撤回すれば、韓国が23日に破棄を通告した軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、
破棄を「再検討することができる」と指摘。日韓が「誠意ある姿勢で対話することを望む」と訴えた。
李氏は26日にも、日本側の対応次第でGSOMIAの破棄を見直すことができると国会で答弁していた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000046-jij-kr


検討じゃ駄目だろ、つか正式な外交ルート通して言えよw
2019/08/27(火) 11:18:48.36ID:AXaNnxaUa
>>958
あのレベルだと解放病棟は本来厳しいのです
2019/08/27(火) 11:19:35.85ID:wU1WX64p0
>>959
一旦破棄通告した以上後戻りできないやろ?
再締結するにしても一度は白紙になるしかないだろ?
いくらなんでも条約のイロハを理解してないなんて一国の首相がそんなこと・・・ないと言い切れないのが困るな
さすがにリップサービスだと思いたいのだが
2019/08/27(火) 11:20:35.42ID:avUtmYNx0
>>957
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/08/27(火) 11:20:42.35ID:WmTjcwVe0
>>953
昔はよく朝日新聞とかにも登場していたのだけれど、デンパが強すぎて、北が拉致疑惑を
認めたころから使われなくなっちゃったの。
2019/08/27(火) 11:21:27.14ID:wU1WX64p0
>>960
DDDのレベルD病棟みたいな感じでどうぞ(続刊はよ・・・はよ
2019/08/27(火) 11:22:53.02ID:ajl0qfbUd
>>961
破棄や締結を外交手段にする国とGSOMIAなんて結べない

信用できん国と結ぶ条約じゃないんだよな
2019/08/27(火) 11:24:12.41ID:ajl0qfbUd
>>962
韓国を地図から(ヾノ・∀・`)ナイナイしちゃうドンなのね
2019/08/27(火) 11:24:24.13ID:frW8bvfK0
>>944
うーん とりあえず150万台は輸出していて依然として最大輸出先ではあるんだけどぬ

トランプもアメリカ自動車メーカーに苛立ってんだから関税下げて危機感を煽ればいいのに

やっぱ再選狙うと大アメリカは要求すれども妥協せずの強気が必要になるんかな
2019/08/27(火) 11:25:55.93ID:0WA2C3+Ax
>>956
韓国面を覗くとき、韓国面もまたこちらを覗いているのだ
2019/08/27(火) 11:26:38.03ID:8y/dRM8hd
>>945
トランプツイッターで一言

REEEEE!

って書いたら文とか土下座しにいきそう→agree
2019/08/27(火) 11:27:25.21ID:wU1WX64p0
>>965
うんそれもなんだけどさ、純粋に条約や協定の手続きという基本のキのレベルで
深刻な疑問を呈さざるを得ないというのがね・・・

本気で手続きの基本を理解してないのなら、あらゆる条約や協定
つまり外交というものが一切信用できないということになる
国際社会に出てくる資格そのものがない
2019/08/27(火) 11:33:26.92ID:mxdqqSFW0
>>933
接続詞の前後で全然話がつながっていないですが、それは・・・
2019/08/27(火) 11:34:54.28ID:wU1WX64p0
>>971
普通にマスゴミのカット&ペーストでしょ
都合の良いとこだけ切り貼りして全体のバランスがおかしいことになる二流記事
2019/08/27(火) 11:35:58.20ID:E1R0FPf/M
>>949
日本語にすると「話は聞かせてもらった」か。

understandをこう翻訳するのは、日本では戸田奈津子くらいしかおるまい。(偏見)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況