民◯党類ですが不当で限界だとさ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/26(月) 18:01:16.85ID:JrNVHGgQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
知るか!そんな事より書類上出せ書類!(σ゚∀゚)σエークセレント!

マクロンは余計な事しかしない前スレ
民◯党類ですが乳のデカいは七難隠すのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566736964/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/27(火) 11:24:12.41ID:ajl0qfbUd
>>962
韓国を地図から(ヾノ・∀・`)ナイナイしちゃうドンなのね
2019/08/27(火) 11:24:24.13ID:frW8bvfK0
>>944
うーん とりあえず150万台は輸出していて依然として最大輸出先ではあるんだけどぬ

トランプもアメリカ自動車メーカーに苛立ってんだから関税下げて危機感を煽ればいいのに

やっぱ再選狙うと大アメリカは要求すれども妥協せずの強気が必要になるんかな
2019/08/27(火) 11:25:55.93ID:0WA2C3+Ax
>>956
韓国面を覗くとき、韓国面もまたこちらを覗いているのだ
2019/08/27(火) 11:26:38.03ID:8y/dRM8hd
>>945
トランプツイッターで一言

REEEEE!

って書いたら文とか土下座しにいきそう→agree
2019/08/27(火) 11:27:25.21ID:wU1WX64p0
>>965
うんそれもなんだけどさ、純粋に条約や協定の手続きという基本のキのレベルで
深刻な疑問を呈さざるを得ないというのがね・・・

本気で手続きの基本を理解してないのなら、あらゆる条約や協定
つまり外交というものが一切信用できないということになる
国際社会に出てくる資格そのものがない
2019/08/27(火) 11:33:26.92ID:mxdqqSFW0
>>933
接続詞の前後で全然話がつながっていないですが、それは・・・
2019/08/27(火) 11:34:54.28ID:wU1WX64p0
>>971
普通にマスゴミのカット&ペーストでしょ
都合の良いとこだけ切り貼りして全体のバランスがおかしいことになる二流記事
2019/08/27(火) 11:35:58.20ID:E1R0FPf/M
>>949
日本語にすると「話は聞かせてもらった」か。

understandをこう翻訳するのは、日本では戸田奈津子くらいしかおるまい。(偏見)
2019/08/27(火) 11:36:04.20ID:mxdqqSFW0
>>935
そんなことよりやくたいもないBIG3を何とかするのが先なんじゃね?
まだトヨタの方が協力的だろ。
2019/08/27(火) 11:36:31.05ID:frW8bvfK0
韓国は愛国大勝利ファンド()で克日商品を扱い始めてるから険悪になっても和解は当分ないでそ
2019/08/27(火) 11:37:42.60ID:mxdqqSFW0
>>945
そりゃあ夜中の三時まで書き込みしてればな
2019/08/27(火) 11:38:05.56ID:avUtmYNx0
韓国への信頼関係、損なわれる状況続く…首相会見要旨
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190827-OYT1T50153/
>安倍首相の内外記者会見の要旨は次の通り。
(中略)
>■日米首脳会談(25日)
>【日韓関係】
>日韓関係のやり取りはなかった。
>韓国が日韓請求権協定への違反を放置し、GSOMIA(日韓軍事情報包括保護協定)の終了を通告するなど、
>国と国との信頼関係が損なわれる状況が続いている。まずは国と国との約束を守るよう求めていきたい。

>【日米貿易交渉】
>9月末までの協定の署名を目指して、残された作業を加速することで一致した。
(後略)

日米共にガン無視決定やんか (;・∀・)
2019/08/27(火) 11:38:48.65ID:E1R0FPf/M
>>970
「おまえらのやってることは!
 ソ連が日ソ不可侵条約を一方的破棄して攻撃するのと同じだ!」

と、誰か教えてやればよいのに。
2019/08/27(火) 11:38:55.34ID:Dt0frQV5d
韓国ちゃんのフィーバーっぷりは国連抜けてやったの後みたい

鬼畜米英許すまじ系な
2019/08/27(火) 11:39:10.41ID:mZDOUotv0
>>969

"I don't AGREE and VERY ANGRY!!!!!"

とか書いてほしいw。
2019/08/27(火) 11:40:59.31ID:B4pziTMk0
>>974

ミシシッピの新工場は6000人クラスの主力工場になるから、カローラを中心に
数十万台レベルで現地生産が増える。これをカードにすればいい。

レクサスは触っただけでミリ単位の精度がわかる熟練工にしか作れないから
多少値上げしても問題はないと思うよ。レクサスを買うって金持ちは
ベンツには逃げないだろうし。
2019/08/27(火) 11:41:05.12ID:DW17Ckeg0
>>970
おそらく法や条約といったものに対する理解は明治期の日本のレベルに達してすらいない
というか約束といった物に対する概念が我々と根本から違うんではないだろうか
2019/08/27(火) 11:41:47.48ID:T3YSXnEv0
>>980
米の外交担当者が「嘘だ。(破棄に理解を示したというのは)明確に事実ではない」と言ってましたね
外交関係者が明確に「嘘だ」って、ここまで強い表現を使わせる韓国ちゃんパネェ・・・
2019/08/27(火) 11:42:26.04ID:ajl0qfbUd
在韓米軍が撤退して代わりの国連軍をフランスがやればいいんや(違う
2019/08/27(火) 11:42:31.63ID:mxdqqSFW0
>>948
比較的に頭の回る奴が、受けた教育と世間の雰囲気を勘案するとそういう結論にしかならん、ってはなしやね。
2019/08/27(火) 11:44:20.82ID:ajl0qfbUd
>>970
もともとビジネスでも信用されてなかったし
2019/08/27(火) 11:45:25.90ID:mZDOUotv0
>>976

飯食ってすぐ寝たり寝落ちしたりで昨夜からかなり不調不規則だったからもうダメポ。


>>983

本来ならまず使用しない単語だよねえ->lie

単語のチョイスに【出鱈目抜かしとったらコロス】という意思を感じた。
2019/08/27(火) 11:45:42.70ID:B4pziTMk0
>>985

ソウル大学校の歴史学学部長様が娼婦はいたが強制連行はなかった。と
発言するだけで叩かれて土下座させられるからあの国で歴史やるのは無理よ。
2019/08/27(火) 11:46:21.83ID:mxdqqSFW0
>>970
賠償お代わりを繰り返すのを自分の目で見ておいて、なんで

>本気で手続きの基本を理解してないのなら

今更こんな疑問が出てくるのか?

おそらく昭和〜平成前半の政治家もこんなのばかりだったのだろう。
2019/08/27(火) 11:46:32.39ID:0PVOXbLQp
そもそもなんでドイツ、ここまで軍縮した?
2019/08/27(火) 11:47:17.77ID:avUtmYNx0
>>990
冷戦で疲れた ってのはあるやろなぁ。
2019/08/27(火) 11:47:45.33ID:l9Om0VEH0
>>988
韓国ではそれが正しい「歴史学」なのですよ
2019/08/27(火) 11:47:51.88ID:FZMeMGBRd
>>979
当時の日本をなぞるなら、真珠湾ありそうだからなあ…
2019/08/27(火) 11:48:38.49ID:B4pziTMk0
>>990

金食い虫が二つあるやろ。A400Mとタイフーン。
2019/08/27(火) 11:48:38.72ID:l9Om0VEH0
>>993
佐世保と横須賀は米軍がいるから攻撃しませんね
すると舞鶴ですか
2019/08/27(火) 11:49:03.99ID:i0kAa/uI0
>>990
平和の配当とNATOの東進と徴兵制の廃止かな
2019/08/27(火) 11:49:17.24ID:mxdqqSFW0
>>978
「ああ、ソ連的には日常行動ですね?」

よりによってそこでソ連を出すのかよw
2019/08/27(火) 11:49:20.26ID:wU1WX64p0
>>989
>賠償お代わり
それはまだ「解釈の違い」とかの言い訳で、一応は法律や条約を巡ったやり合いだった
今回ヤバいのはそもそも期限がきて破棄通告してしまった協定を継続させられる、と思っている
ようにしか思えない内容の発言してることであり
2019/08/27(火) 11:50:19.52ID:mxdqqSFW0
>>981
×ミリ単位
〇0.1ミリ単位

じゃないか? ミリ単位は割とわかるぞ。
2019/08/27(火) 11:50:32.13ID:ajl0qfbUd
>>990
難民入れすぎて金がなくなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 49分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況