このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。
オートマチックは軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#17【M500まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552359990/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#18【M500まで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/27(火) 20:21:49.36ID:Sx6HtHL/
975名無し三等兵
2019/10/26(土) 15:15:34.03ID:x4j82/zr >>967
>マグナム弾の大半は20世紀半ばのアメリカ発弾薬、欧州諸国でその時期以降に拳銃所持と携帯規制が厳しくなり、所持できない国が殆どだ
なるほど…これは合点がいくな。欧州は伝統とかに保守的ってのあるだろうが…。
あとヒグマの世界分布…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ursus_arctos_range_map.svg
確かに西欧には余り居ないみたいね。
スェーデン、フィンランド、エストニアなどの北欧、東欧などはヤバそうだけど
>>972
ヒグマに不期遭遇した際の即応性ってものあると思うの…
テイクダウンレバーを組み立ててる間に襲われたり、ヒグマと最悪CQCになっても、ハンドガンなら、なんとか切り抜けられる…かも知れないし。
>マグナム弾の大半は20世紀半ばのアメリカ発弾薬、欧州諸国でその時期以降に拳銃所持と携帯規制が厳しくなり、所持できない国が殆どだ
なるほど…これは合点がいくな。欧州は伝統とかに保守的ってのあるだろうが…。
あとヒグマの世界分布…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ursus_arctos_range_map.svg
確かに西欧には余り居ないみたいね。
スェーデン、フィンランド、エストニアなどの北欧、東欧などはヤバそうだけど
>>972
ヒグマに不期遭遇した際の即応性ってものあると思うの…
テイクダウンレバーを組み立ててる間に襲われたり、ヒグマと最悪CQCになっても、ハンドガンなら、なんとか切り抜けられる…かも知れないし。
976名無し三等兵
2019/10/26(土) 15:17:29.89ID:HZKZBNmB まあ、持ってることは権利なので持ってるのがアメリカ人
それに対して、持ってる権利さえないのに「必要ない」と言い張るの行為はやや筋違いと思う
それに対して、持ってる権利さえないのに「必要ない」と言い張るの行為はやや筋違いと思う
977名無し三等兵
2019/10/26(土) 16:05:09.53ID:j3GL3O2X 日本も戦前は拳銃所持合法で野犬や強盗対策って売り込みで広告でてた
オートもあったが売れ筋はリボルバー
動作が確実だからだ
オートもあったが売れ筋はリボルバー
動作が確実だからだ
978名無し三等兵
2019/10/26(土) 16:09:54.35ID:MYmBcUat >>976
それ言い出したら「持ってる権利もないのに必要だ」って言い張る行為も同じじゃないかな
そういう言い分出してくるってことは自分でも筋悪だって認識してるんじゃない?
少なくとも大物撃ちに関して世界最先端を行く日本の猟師さんは、
不意にクマやイノシシには出くわさないように常に行動するし、
持ってる長物放り出してまでわざわざ拳銃抜くって発想自体ないと思う
それ言い出したら「持ってる権利もないのに必要だ」って言い張る行為も同じじゃないかな
そういう言い分出してくるってことは自分でも筋悪だって認識してるんじゃない?
少なくとも大物撃ちに関して世界最先端を行く日本の猟師さんは、
不意にクマやイノシシには出くわさないように常に行動するし、
持ってる長物放り出してまでわざわざ拳銃抜くって発想自体ないと思う
979名無し三等兵
2019/10/26(土) 16:16:23.37ID:Y0WiOy9m 長物か拳銃かの二者択一ではない
熊の生息地ならば許さない事情があればともかく、原則ライフルまたはショットガンをメイン、バックアップに拳銃だろうに
バックアップはメインが万一作動不良起こした時の物
前に読んだ雑誌の記事に、二階で就寝中に一階で不審な物音がするので拳銃持って降りようとしたら熊と出くわし(つまり熊が屋内侵入!)、持っていた拳銃から何発も叩き込んで仕留めた話が載ってた
熊のサイズと拳銃の(弾薬の)サイズ如何によっては拳銃も有効な場合はある
熊の生息地ならば許さない事情があればともかく、原則ライフルまたはショットガンをメイン、バックアップに拳銃だろうに
バックアップはメインが万一作動不良起こした時の物
前に読んだ雑誌の記事に、二階で就寝中に一階で不審な物音がするので拳銃持って降りようとしたら熊と出くわし(つまり熊が屋内侵入!)、持っていた拳銃から何発も叩き込んで仕留めた話が載ってた
熊のサイズと拳銃の(弾薬の)サイズ如何によっては拳銃も有効な場合はある
980名無し三等兵
2019/10/26(土) 16:40:27.04ID:8xCioiID >>978
いや、リボルバースレ暗黙の了解である北米環境を前提にして、
基本的に「アメリカではこうだ」的なことを言っているだぞ、リボルバーの使い道
そもそも長物の方が強いのは銃器界隈の常識
それでも拳銃が使われているのはちゃんとした理由がある
その理由に関してここで議論しているじゃないか
「長物があれば拳銃は必要ない」的な発想はスレ的にも筋違いと思う
いや、リボルバースレ暗黙の了解である北米環境を前提にして、
基本的に「アメリカではこうだ」的なことを言っているだぞ、リボルバーの使い道
そもそも長物の方が強いのは銃器界隈の常識
それでも拳銃が使われているのはちゃんとした理由がある
その理由に関してここで議論しているじゃないか
「長物があれば拳銃は必要ない」的な発想はスレ的にも筋違いと思う
981名無し三等兵
2019/10/26(土) 16:48:08.74ID:8xCioiID 他に日本の熊害についてここ数年にも十和利山熊襲撃事件などがあったな
一般人にとって熊スプレーの方が銃器より有効と建言する学者は多い、
しかしある学者が「熊はハンターの殺気を感知して殺してくる」的なことを言及し、
ハンターこそ熊と接近戦しなければならない状況が多いかもしれない
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/mongolia02
「実は銃を持っている人のクマ被害は多いんです。人間が殺す気になれば、クマにもその気持ちは伝わり本気になるからだと思います。そうなればどっちかが死にます。だから銃を使うときは命を懸ける『覚悟』が必要なんです。」
一般人にとって熊スプレーの方が銃器より有効と建言する学者は多い、
しかしある学者が「熊はハンターの殺気を感知して殺してくる」的なことを言及し、
ハンターこそ熊と接近戦しなければならない状況が多いかもしれない
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/mongolia02
「実は銃を持っている人のクマ被害は多いんです。人間が殺す気になれば、クマにもその気持ちは伝わり本気になるからだと思います。そうなればどっちかが死にます。だから銃を使うときは命を懸ける『覚悟』が必要なんです。」
982名無し三等兵
2019/10/26(土) 17:06:53.53ID:8xCioiID 他にイノシシもなかなか強い、イノシシの突進を食らった事故をよく耳にする
ハンターにとってイノシシと接近戦になる状況は少なくないという
https://www.youtube.com/watch?v=obdZjbtQHAg
https://youtu.be/n7FbkI9916k?t=675
ハンターにとってイノシシと接近戦になる状況は少なくないという
https://www.youtube.com/watch?v=obdZjbtQHAg
https://youtu.be/n7FbkI9916k?t=675
983名無し三等兵
2019/10/26(土) 17:21:11.56ID:k8mn4V0u いろいろ言ってるけど
クマ対策にマグナムリボルバーは
自殺志願者と断定しても良いと思えてきた
クマ対策にマグナムリボルバーは
自殺志願者と断定しても良いと思えてきた
984名無し三等兵
2019/10/26(土) 18:37:59.54ID:MNNLUvPd 過大評価はよくないがマグナムリボルバーはないと熊に噛まれて死ぬの事件は実在した
https://www.thetruthaboutguns.com/alaskan-grizzly-bear-attack-demonstrates-effectiveness-of-44-magnum/
https://www.thetruthaboutguns.com/alaskan-grizzly-bear-attack-demonstrates-effectiveness-of-44-magnum/
985名無し三等兵
2019/10/26(土) 18:55:24.25ID:aieNDozA986名無し三等兵
2019/10/26(土) 19:37:14.79ID:0VM+n0x0 Tac-14みたいな銃のベアプロテクションでの評価ってどうなんだろ
987名無し三等兵
2019/10/26(土) 20:07:19.93ID:YAvCG5rk988名無し三等兵
2019/10/26(土) 20:16:15.18ID:x4j82/zr >男性は体の右側を5回、臀部(でんぶ)左側を2回、胸部上部を3回、左の前腕を3回、右肩、首の右側と右の前腕をそれぞれ1回撃たれてたと明かした。
>現場には大口径の銃の薬莢(やっきょう)が残されていたという。
大口径って事は45口径かな?貫通力もないし、全弾急所を逸れていたら致死性も低いから…
でも16発って事は9oかも知れないしなぁ…
>現場には大口径の銃の薬莢(やっきょう)が残されていたという。
大口径って事は45口径かな?貫通力もないし、全弾急所を逸れていたら致死性も低いから…
でも16発って事は9oかも知れないしなぁ…
989名無し三等兵
2019/10/26(土) 20:17:41.09ID:s0QS5J8N990名無し三等兵
2019/10/26(土) 20:25:35.67ID:LjOjTtVY リアル当間達也だな
991名無し三等兵
2019/10/26(土) 21:14:11.83ID:5HcRlkw/992名無し三等兵
2019/10/26(土) 23:20:44.93ID:LAwockUY 戦前の日本では田舎じゃ庶民が娯楽として狩猟をするのは火縄銃の頃からあった
だが一番の需要は野犬
今でこそ野犬なんてほぼ見ないが昔は当たり前に野犬がでて通行人が襲われるって事件が起きてた
その対策に紳士であれば拳銃を持つのはそう珍しくないことで、新聞に野犬対策に、という名目で拳銃が売っていた
アメリカ制のオート拳銃が人気だったが高額で、軍人の士官や金持ちなどが自費で購入することがあり
庶民の間ではより安価なリボルバーが売れていた
特に国産のリボルバーは人気だった
とにかく安かったからだ
そして普段携行するだけであればポケットに突っこんだまま整備しないでも問題がないというのが強みだった
GHQによって銃規制がされるまで国民の数より銃の数のほうが多かったという説さえある
警察OBの出した本でよんだがいまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと
だが一番の需要は野犬
今でこそ野犬なんてほぼ見ないが昔は当たり前に野犬がでて通行人が襲われるって事件が起きてた
その対策に紳士であれば拳銃を持つのはそう珍しくないことで、新聞に野犬対策に、という名目で拳銃が売っていた
アメリカ制のオート拳銃が人気だったが高額で、軍人の士官や金持ちなどが自費で購入することがあり
庶民の間ではより安価なリボルバーが売れていた
特に国産のリボルバーは人気だった
とにかく安かったからだ
そして普段携行するだけであればポケットに突っこんだまま整備しないでも問題がないというのが強みだった
GHQによって銃規制がされるまで国民の数より銃の数のほうが多かったという説さえある
警察OBの出した本でよんだがいまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと
993名無し三等兵
2019/10/26(土) 23:56:39.09ID:Y0WiOy9m994名無し三等兵
2019/10/27(日) 00:15:41.00ID:Owb1jFKu995名無し三等兵
2019/10/27(日) 01:04:57.50ID:4YBG9IxF >野犬
そこでこそ、「ジャッジですよ♪」だな。
そういや、今も捨てられたペットが野良化して、地方で群れ化して野犬になってるって、TVで観たな。
https://www.youtube.com/watch?v=_a0w2cM19YE
実際居るんだな…
(これで北海道から本州に渡って来たヒグマと野良犬の群れが戦ったらマンガなんだけどねw)
>いまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと
在日特亜勢力(893含)の秘匿武器引くと、純粋に日本人が秘匿してる銃はどれくらいあるかだな。
”未登録”銃ってだけで既に拳銃も含まれないしな…。
>ディンゴ
ブラックジャックのエピソードでしか知らんわ…
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQVIvC6PY5nbTN7eZGxjOHNc0KZXL6QD2VTJbvQTOY3ODr0m2FO
そういうや、エキノコックスもこの話で初めて聞いたな…。
北海道のキタキツネの野良には可愛いからって素手で餌やるな的な。
そこでこそ、「ジャッジですよ♪」だな。
そういや、今も捨てられたペットが野良化して、地方で群れ化して野犬になってるって、TVで観たな。
https://www.youtube.com/watch?v=_a0w2cM19YE
実際居るんだな…
(これで北海道から本州に渡って来たヒグマと野良犬の群れが戦ったらマンガなんだけどねw)
>いまだに日本国内には違法な未登録銃だけで10万を超えるとのこと
在日特亜勢力(893含)の秘匿武器引くと、純粋に日本人が秘匿してる銃はどれくらいあるかだな。
”未登録”銃ってだけで既に拳銃も含まれないしな…。
>ディンゴ
ブラックジャックのエピソードでしか知らんわ…
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQVIvC6PY5nbTN7eZGxjOHNc0KZXL6QD2VTJbvQTOY3ODr0m2FO
そういうや、エキノコックスもこの話で初めて聞いたな…。
北海道のキタキツネの野良には可愛いからって素手で餌やるな的な。
996名無し三等兵
2019/10/27(日) 05:12:50.85ID:W2ExdVZq >>994
あー狼でも野犬でもアラスカくらいの僻地か砂漠とかで隔絶された環境じゃないと無理だ
たとえば植物被害が激しい知床だけに放してもクマと同じですぐに全道に広がっちゃうし、
これが牛ならまだしも競走馬襲いはじめたら補償不可能になる
もともと軍馬育成への被害が深刻で絶滅させちゃったんだからね
つまり狼駆除という手間が一つ増えるだけになりかねんのだ
あー狼でも野犬でもアラスカくらいの僻地か砂漠とかで隔絶された環境じゃないと無理だ
たとえば植物被害が激しい知床だけに放してもクマと同じですぐに全道に広がっちゃうし、
これが牛ならまだしも競走馬襲いはじめたら補償不可能になる
もともと軍馬育成への被害が深刻で絶滅させちゃったんだからね
つまり狼駆除という手間が一つ増えるだけになりかねんのだ
997名無し三等兵
2019/10/27(日) 05:21:51.99ID:XPE8Of6a う
998名無し三等兵
2019/10/27(日) 05:21:59.14ID:XPE8Of6a め
999名無し三等兵
2019/10/27(日) 05:22:06.00ID:XPE8Of6a た
1000名無し三等兵
2019/10/27(日) 05:22:12.86ID:XPE8Of6a て
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 9時間 0分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 9時間 0分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
- 力を解放していいかな?
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
