民◯党類ですが飼料用玉蜀黍でも喰わせておけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/28(水) 19:25:30.71ID:Yh12rKOua
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
食用と飼料用の区別がつかん奴にはそれで十分だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

すわ!女王陛下御親政か?前スレ
民◯党類ですが朝鮮的を除外です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566913663/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/28(水) 22:49:50.21ID:xgCd8ojL0
>>161
>>171
なるほどなぁ
2019/08/28(水) 22:50:07.87ID:q2GyKr4A0
>>254
上手く転生出来ても、異世界環境に人体が適応出来なくて死ねる自信がある。
2019/08/28(水) 22:50:23.25ID:Lejn7HBM0
ああっ食べたい。

きつねうどん♪
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13905825
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/28(水) 22:50:46.83ID:mEpfbcnb0
>>197
カステラに大根おろしで一杯
2019/08/28(水) 22:50:55.92ID:DNTHHTMl0
神様って提督に艦娘を与えないひどい冷酷な存在だよね。もしあったら八つ裂きにしていいよ?
2019/08/28(水) 22:51:14.99ID:sXZxdNvtp
孝より忠を優先して、尊王思想に繋がった本邦は
ある意味、珍しいと言うかなんと言うか

でも、平重盛も
「孝ならんと欲すれば忠ならず、忠ならんと欲すれば孝ならず 」
と言ってるから、武士道につきまとうジレンマだったのかもしれん
2019/08/28(水) 22:52:04.19ID:ZcJCarOeM
>>265
希少糖しかない世界とかどうだろうか
どうにか肉食ってケトン体作る体にならないと死ぬ
2019/08/28(水) 22:52:22.98ID:5x6hmd7m0
>>252
ゼウスだって浮気しては孕ませて
変身してまで忍び込んで孕ませ
ホル液をばら撒いて海や地面を孕ませたりしてるし
アメリカ建国神話だって原住民を騙して財産を奪ったり
騙し討ちで男は皆殺し、女は性奴隷とか
ちょっと最近の出版コードでは創作でも
許されないような事を平然とやっているではないか?
2019/08/28(水) 22:52:33.87ID:mcvoe7ay0
>>251
第六天が所謂「悪魔」の存在に近い(他人天)。
2019/08/28(水) 22:52:52.45ID:jyEQM50u0
>>267
水カステラいかがっすか〜
2019/08/28(水) 22:53:02.71ID:1erZR/vO0
>>192
庶民「全知全能の神ならば、なんの落ち度もない我々のご先祖様を地獄に落とすわけがない。」
2019/08/28(水) 22:53:03.60ID:RAP1PRe30
>>261
悪魔のくせにキリストを提訴して裁判をするエピソードとかありましたよねw
なお裁判長はソロモン王というwww
2019/08/28(水) 22:54:07.24ID:ZcJCarOeM
>>271
ほらあれ人間じゃないし
何より無理やりやるなら抵抗しても無意味かもしれんやん?
光源氏の場合なんであれがモテるの? って話にもなるし。
2019/08/28(水) 22:54:12.72ID:snoeNB/I0
>>265
震災で水汲み班長やってた身としては果てしなく同意

蛇口ひねって水のでて来ない世界とか死ねる
2019/08/28(水) 22:54:13.61ID:ZnzsCk8B0
>>266
一人分なら、卵焼き用の四角いフライパンで煮てやれば簡単に作れるのだ
一度水で煮て油分を抜くのがポイントなのだ
2019/08/28(水) 22:54:50.24ID:DNTHHTMl0
アメリカ軍って神の前で契約させる悪魔のような存在。
2019/08/28(水) 22:54:51.98ID:Lejn7HBM0
>>269
ええっと、テッカマンブレードの相羽 タカヤは孝より、忠を選んだのでしょうかね。
実の親兄弟よりも、人類と言う種族に。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/28(水) 22:55:04.29ID:sXZxdNvtp
中韓の弾道ミサイル、超音速ミサイル、巡航ミサイルに対抗するためには
陸上イージスより、沿岸用イージス艦2〜3隻配備すればいいと思うのだけど
どうなんだろうね?


陸上やと、開戦後いい的になりそうな気がして
2019/08/28(水) 22:55:19.93ID:rzD4Ocvka
そういや昔ソニ板で
”第六”天魔王って勘違いしていた嵐がいたな
ぎなた読みにもほどがあると思った。
2019/08/28(水) 22:57:37.14ID:ZcJCarOeM
>>280
初代テッカマンからしてお定まりのパターンだった模様
打ち切られなければ対親族テッカマンとの戦いに
2019/08/28(水) 22:57:41.70ID:q2GyKr4A0
>>277
水汲み班長乙。
あそこまでの巨大災害はあれ以来ないので良かった。
2019/08/28(水) 22:57:51.14ID:1erZR/vO0
>>269
武士道が忠孝一致を説いていたからなぁ。
あと、日本では朱子学が変質して「万世一系の天皇陛下を擁する我が国こそ世界一徳の高い中華である」という尊皇思想になった。

ちなみに、朝鮮では朱子学は形式主義に変質し
「朱子学の教え(厳格な身分差別)を忠実に守っているウリナラこそ中華ニダ!ウェーッハッハッハ!」
となり、商工業に携わる者が差別されたため文明が石器時代レベルに退化した。
2019/08/28(水) 22:58:03.17ID:Gr84z1oFd
めんどくせぇ…

U18、韓国入りで日の丸ないシャツ着用 対応に波紋
https://digital.asahi.com/articles/ASM8X5X2XM8XUTIL048.html
今回の対応について、韓国メディアは「日章旗のないシャツ着用へ」などと報じた。
SNSでは「(韓国人は)思慮分別がない国民との偏見だ」などと残念がる声が出た。
 
2019/08/28(水) 22:58:30.22ID:g/HaTvv50
>>113
炎上商法って惨めよね
2019/08/28(水) 22:58:30.67ID:5rBWPDAF0
フェスに行ってレッドブルウォッカ2杯飲んだらマジで寝れなくなったw
2019/08/28(水) 22:58:31.58ID:HN56AUjNa
この中に未来の総理はいるのかな?


日韓、外交努力で改善を=自民党の岸田氏ら

自民党の岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長らが28日夜、東京都内で会談し、
戦後最悪と言われる日韓関係を外交努力で改善すべきだとの認識で一致した。

会談には石原伸晃元幹事長、中谷元・元防衛相も出席。
1957年生まれの4人は定期的に会合している。

この後、石原氏は記者団に「わが党もジェネレーション(世代)が若くなっているので、われわれの世代とは(認識に)差異がある」と指摘。
「外交によって解決していくと、若い人たちに話をしていく」と4人で申し合わせたと説明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082801219&;g=pol
2019/08/28(水) 22:58:33.91ID:jyEQM50u0
>>275
日本だと秘書官が閻魔大王を鉄棒でぶっ叩いてるし(震え)
2019/08/28(水) 22:59:20.29ID:bRuDbVw/M
>>270
超再生不老不死+肉体が反物質でできているのコンボだ
2019/08/28(水) 22:59:39.14ID:DNTHHTMl0
>>286まじでどうしてほしいんだ……
2019/08/28(水) 22:59:48.72ID:qSB0Lu6J0
>>219
つうか単純に投入されるリソースの桁が上がっただけなんじゃないかなあ。
もちろん素材の向上もあるだろうが。
2019/08/28(水) 23:00:08.15ID:1erZR/vO0
>>279
キリスト教徒がミサやってる教会の真上に原爆落として文字通り蒸発させたしな。
2019/08/28(水) 23:01:05.49ID:5x6hmd7m0
【武力で盗った煮だ】軽々に言うべきでない…竹島訓練を批判の米に韓国高官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566999952/

なるほど。すごいな。
2019/08/28(水) 23:01:08.75ID:snoeNB/I0
>>281
それだけの為に色々なお仕事ができるお舟が拘束されちゃうからなんとも

戦争中とはいえ周辺漁民の仕事場と被ると保証面で厄介なことになりまっせ
2019/08/28(水) 23:02:45.27ID:dNw89ZVk0
>>265
転生なら異世界環境に適応済みの生命体の憑依するわけだからそっちの問題は無い

例えばダイオウイカみたいに食道周辺にトーラス状の形で脳が存在する生命体の場合は
前世の感覚でよく噛まずに食事をすると脳を損傷させるかもしれないけど
2019/08/28(水) 23:02:47.46ID:9Y3VIfeYa
日本側の自意識過剰だった模様



2019年8月28日、韓国・ニュース1は「日韓の対立が野球にまで影響を及ぼしている」と伝えた。

記事は朝日新聞の報道を引用し、日本高校野球連盟の竹中雅彦事務局長が27日、
韓国・釜山の機張で30日に開幕するU-18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)に出場する高校日本代表チームについて
「韓国に滞在する間は日の丸の付いていないウェアを着用させる」との考えを明らかにしたことを伝えている。

竹中事務局長はその理由について「韓国の国民感情も考えなければならない」と説明した。
ただ、試合中は日の丸の付いたものを着用させるという。

このニュースに韓国のネットユーザーからは

「オーバーでは?」

「まるで韓国が脅迫したかのよう」

「旭日旗でなければ特に気にしないよ。韓国国民は嫌日デモをしているわけではない」

「韓国人は日本人を嫌っていない。安倍首相を嫌っているだけ」

「日本の子どもたちにとって日本は愛する祖国。日の丸を付けて堂々と戦えるようにするべき」

「国旗を付けない方がおかしい」

など日本側の配慮に疑問の声が数多く上がっている。
 
https://www.recordchina.co.jp/b700932-s0-c50-d0058.html
2019/08/28(水) 23:02:58.12ID:RAP1PRe30
こんなの絶対飲めるかと思ってたスピリタスだが、ロックでちびちびなら飲めるようになってきた。慣れって怖い
ストレートは無理。ちぬ (*'ω'*)
2019/08/28(水) 23:03:33.75ID:1oqFjH500
>>281
稼働部品は少なければ少ないほどよい
2019/08/28(水) 23:04:17.12ID:ZcJCarOeM
というか、船を動かす人員を節約してイージス要員だけでいいというのもアショアの魅力

メンテナンス期間もあるので2隻では足りず、最低3隻、できれば4隻ないと代替にならず
アショア2箇所分のためにイージス艦8隻増勢で16隻体制となる。
2019/08/28(水) 23:04:23.47ID:sXZxdNvtp
>>296
とはいえ、イージスアショアとFPS-5あたりって
開戦後半日持つかどうか、、、中国の場合

敵のミサイル消耗的として是ならいいけど
2019/08/28(水) 23:04:23.76ID:jyEQM50u0
>>299
ガンに気をつけなはれや〜
いやほんと真面目に
2019/08/28(水) 23:04:44.87ID:hPk7aW+4M
>>277
ネットとシャワーとウォシュレットがなければ生きていけない、という若者が結構いたり。
2019/08/28(水) 23:06:01.93ID:b+Af8hj70
>>269
主を七回かえてこそモノノフや
2019/08/28(水) 23:06:06.60ID:sXZxdNvtp
>>301
なるほど、そこ忘れとった
2019/08/28(水) 23:06:10.74ID:eN8B7v9N0
>>294
進駐後全力で物証を隠滅したそうな
2019/08/28(水) 23:06:10.83ID:1oqFjH500
>>299
気付けの勢いで飲むものじゃなかったのか、、、
2019/08/28(水) 23:06:48.64ID:dNw89ZVk0
>>304
清潔なお湯がじゃぶじゃぶ使える+トイレットペーパーも普通にある+通信速度もサクサク高速
あとは通販とコンビニetcもね
2019/08/28(水) 23:07:56.75ID:3kwXyEKq0
>>233
そういえば、蜜ミツという語は印欧祖語に由来するそうだ
ただ、この語彙はアフリカ系諸語からの借用語である可能性も指摘されてる。
2019/08/28(水) 23:09:10.59ID:RAP1PRe30
>>303
うむ
カロリー的にもあれなので、さすがに常飲はしていませんが、ちょっと挑戦してみたら意外といけたので自分でも驚きましたw

>>308
氷でキンキンに冷やしてちびちび舐めるのも結構うまいですよ
2019/08/28(水) 23:09:43.17ID:3kwXyEKq0
>>290
閻魔大王が衆道に目覚める話もある。
錦絵に描かれてた美少年に一目惚れして、なんとか連れてこれないかと努力するハートフル黄表紙だ
2019/08/28(水) 23:09:56.35ID:x0wr9Nhy0
>>277
水汲み班長経験者がここにもいたぞ!

あれは辛かった

>>281
マジレスすっとその手使う場合、F-10x系の船体仕様で行くと
(だいたい西バサン級・豪ホバート級相当の船体BMD専従化した艦)
整備維持のローテーション込みで
アショア一基あたりにつき整備維持分込み4〜6隻増強することになる

本邦アショアのようにレーダーSSR仕様化して低軌道衛星追尾考慮してる物となると
サン・アントニオ級船体転用の20,000t級になる
イージス・アフロート仕様では事実上代替案が無い
2019/08/28(水) 23:10:07.50ID:I3oT986M0
>>261
つまり魂を奪うには契約つまり結んだ己に責任があると認識させ納得づくで魂を供出させることが大切ということですね
とすると悪魔の本質は契約の概念そのものである可能性も
2019/08/28(水) 23:10:09.90ID:sXZxdNvtp
>>305
大河ドラマ 転職大名!高虎!希望
2019/08/28(水) 23:10:10.43ID:CkK70CTD0
横浜勝った
てかヤクルトが駄目すぎる
2019/08/28(水) 23:10:19.25ID:pvgzpzfK0
今日の晩御飯はTVディナー
あのあこがれのTVディナー

https://img.yaplog.jp/img/17/pc/k/i/y/kiyop/6/6372.jpg
こんなやつな
イオンのHPには載ってなかった

さすがにアメリカじゃないから1ドルじゃないがな
ただ日本でTVディナーと言えるのはイオンのだけ
なぜなら
トップヴァリューだから
2019/08/28(水) 23:11:08.34ID:1oqFjH500
>>309
よし、職業訓練艦を建造しよう
2019/08/28(水) 23:11:24.88ID:R4aoUGY+0
>>316
いままで試合してたのか…
2019/08/28(水) 23:11:28.67ID:1ZQsXM650
神様は有能だから庶民でも生活魔法が使える世界に転生させてもらえるに
きまってるじゃないですかーやだー。
2019/08/28(水) 23:11:41.07ID:1erZR/vO0
>>317
トップバリュってまずい食品の代名詞では?
2019/08/28(水) 23:12:29.74ID:kzfnN1PGd
>>304
臭かったり痒かったりてのは魔法のアルコールティッシュでなんとかなるんですが、まわりに他人がいる状況に我慢できない人がいて
倒壊寸前の自宅に帰って寝泊まりしてる人もいましたね

四月後半の一斉捜索(沈んだ死体が浮いてくる時期を見越して実施された大捜索)で
自宅で寝泊まりしてた若いのが倒壊寸前家屋に取り残された要救助者と勘違いされてちょっとした騒ぎになりました
2019/08/28(水) 23:12:45.61ID:4Qpu25aS0
>>281
アショアのメリットはSPY-6イージス1隻の値段で2機配備出来て必要員数が桁一つ少ない事。
イージス艦は値段が高いのだ。
2019/08/28(水) 23:12:59.63ID:qSB0Lu6J0
>>248
くそう土着倭寇ばっかりじゃないか。
こいつらたまに平静を取り戻すよなあ。
2019/08/28(水) 23:13:03.20ID:sXZxdNvtp
米海軍
オハイオ級をもっと、トマホーク専門艦にすれば良かったと
中国のA2ADの現場見て後悔してるとのこと

本邦もそのうち、潜水艦にVLSつけるのだろうか?
次の次くらいに
2019/08/28(水) 23:13:11.20ID:xvhMgWV/0
令和ちゃああああああん(大雨
2019/08/28(水) 23:13:23.47ID:gsdbcp5Ea
>>321
食えりゃいいんだよ食えりゃ
2019/08/28(水) 23:13:34.17ID:5x6hmd7m0
>>311
そもそもウォッカは冷凍庫で保管するものでは?(真顔)
2019/08/28(水) 23:13:50.61ID:hPk7aW+4M
>>318
では、スイーツ提供艦もよういせねばなるまい。
名前は「まみや」でよろしいか。
2019/08/28(水) 23:13:55.03ID:1oqFjH500
>>326
田んぼの様子が?
2019/08/28(水) 23:14:01.95ID:CZeCDbff0
>>321
まず食品なのかから疑ってかかるべき。
2019/08/28(水) 23:14:17.14ID:gsdbcp5Ea
>>281
平時のランニングコストと人的リソースの節約にこそ意味があるのよ
2019/08/28(水) 23:14:30.82ID:ZcJCarOeM
>>310
よくわからんけどミードみたいな語源なん?
でもぐぐったらヘブライ語とかセム系はマ行ですらない気がする
2019/08/28(水) 23:14:36.07ID:jyEQM50u0
>>321
物による
カップ麺の醤油はどうしようもないゴミだったが
レトルトのパスタソースは結構いける
2019/08/28(水) 23:15:12.88ID:qSB0Lu6J0
>>250
食糧事情が良くない場合は栄養のある食い物はそれ自体が薬だからね。
肉なんかもう食ったら血色が変わるレベルで効くそうな。
2019/08/28(水) 23:15:53.28ID:sXZxdNvtp
>>323
そうすると、超音速ミサイルやCMは地道に
THAADや中SAMで対応した方がいいのね

中SAM改、コヨーテは撃破しとるからなぁ
でも、超音速ミサイルの標的が今はないのだろうか
2019/08/28(水) 23:16:00.87ID:gsdbcp5Ea
>>335
田んぼで取れる鰻とかそんなんだわな
2019/08/28(水) 23:16:08.49ID:QJeviKON0
>>316
負け試合を追いついて
ただでさえ消耗している中継ぎをさらに消耗させた上に負ける
2019/08/28(水) 23:16:16.86ID:vYyF4v7r0
>>320
よし、ラースフェリアとオリジン、好きな方を選びなさい
2019/08/28(水) 23:16:21.36ID:RAP1PRe30
>>328
それだと氷がなかなか溶けないのですw
少しも薄めない状態でアレに挑むのはさすがに無謀なので
2019/08/28(水) 23:16:42.13ID:GLBxoxwK0
>>316
星なんて使うからや。
監督アホやろ。
2019/08/28(水) 23:16:43.30ID:qSB0Lu6J0
>>251
絶対(善)神の対極の存在だから>悪魔
日本にはそも絶対神がいないので。
2019/08/28(水) 23:17:24.91ID:SbLzAqVu0
イスラム教徒がアメリカ大統領になったら就任時の宣誓で持つのがコーランになるのかな
2019/08/28(水) 23:17:29.38ID:hPk7aW+4M
>>314
例えば、ぐでんぐでんに酔っ払った同僚に、
「外泊証明書だ」などと騙して、
外人部隊の入隊契約書にサインさせるような奴のことか>悪魔
2019/08/28(水) 23:18:11.82ID:1erZR/vO0
戦前世代の老人曰く、「トップバリュのウイスキーは戦後闇市で飲んだ消毒用アルコールを薄めて
カラメルで色つけたパチモンのウイスキーよりマズかった」

そもそも、製品の90%は正体不明のスピリッツという…
https://twitter.com/kf0114/status/1039444455273578496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 23:18:11.88ID:CZeCDbff0
>>334
買い叩かれた製造者が泣く泣く標準品と同じものを出してるケースと
専用のコストダウン版を投入できるケースや専門業者製の差だと思われ。
2019/08/28(水) 23:18:23.84ID:1oqFjH500
>>251
西洋的には自分より知識人は悪魔なんすよ。
2019/08/28(水) 23:19:04.41ID:5x6hmd7m0
そう言えばPola睡姦を読んだのだが、
昏睡レイプと思わせつつ実質和姦なのでは?
という結論であった事をお知らせします。
2019/08/28(水) 23:19:13.18ID:1erZR/vO0
>>334
トップバリュのロイヤルミルクティーはなんかガソリンみたいな味がした
2019/08/28(水) 23:19:24.09ID:ZnzsCk8B0
>>292
旭日旗Tシャツ着てヒール演じて試合でボロ負けしてほしいんだろ
2019/08/28(水) 23:19:26.58ID:QJeviKON0
>>222
数少ない同点のチャンスに86打数0打点のバッターを切り札で送り込む采配
2019/08/28(水) 23:19:46.48ID:gsdbcp5Ea
>>325
圧壊深度浅くなるからなぁどうだろ
最初から低潜航過積載のアーセナル艦にするかもね
2019/08/28(水) 23:20:08.89ID:QJeviKON0
>>348
おシラーセします
2019/08/28(水) 23:20:14.92ID:pvgzpzfK0
>>342
多神教では悪魔とか居なかった
ギリシャ神話、エジプト神話、ヒィンドゥー教
悪い神様はいたがな

悪魔って何だ、そもそも
2019/08/28(水) 23:20:22.53ID:5x6hmd7m0
>>344
「死にたい」と心の底から思った時に
「さあ明日も仕事があるよ」と囁くような存在だ。
2019/08/28(水) 23:21:43.93ID:5x6hmd7m0
>>354
契約厨
2019/08/28(水) 23:22:03.60ID:jyEQM50u0
>346
そういうことなのでしょうねぇ…
醤油のカップ麺は色も香りも普通のカップ麺なんですが
薄い醤油味のお湯でね…初めて流しに捨てました
2019/08/28(水) 23:22:18.02ID:EOEUvTwW0
ボク、モンハン出戻りマン
HR330でさっそうと出かけるも周りがみんなHR999ばかりでたじろぐの巻…
2019/08/28(水) 23:22:21.05ID:R4aoUGY+0
>>341
ハフを使い潰しちゃったからしょうがないね
2019/08/28(水) 23:22:30.15ID:QJeviKON0
>>356
NHKの受信料徴収人か
2019/08/28(水) 23:22:52.31ID:1ZQsXM650
ローソンPBのレトルト牛丼、トップバリュの格安カップ麺。
安いだけの食いモンには手を出すなと改めて思い知らされたほど
ひどい代物だった。
2019/08/28(水) 23:23:14.75ID:hxva5E7Rd
>>298
過剰かね〜アレらの所業を知ってるならこのくらいやらないと襲撃されたらたまらんわ。
2019/08/28(水) 23:23:41.19ID:GLBxoxwK0
>>351
トリの調子はこれから上がってくるんやで。
12月頃にピークや。
2019/08/28(水) 23:23:58.49ID:RF6Uk2DA0
>>129
なぁ、ハリスの「理解する」は本当に理解されたのか?
二度目はないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況