民◯党類ですが飼料用玉蜀黍でも喰わせておけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/28(水) 19:25:30.71ID:Yh12rKOua
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
食用と飼料用の区別がつかん奴にはそれで十分だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

すわ!女王陛下御親政か?前スレ
民◯党類ですが朝鮮的を除外です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566913663/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/28(水) 23:07:56.75ID:3kwXyEKq0
>>233
そういえば、蜜ミツという語は印欧祖語に由来するそうだ
ただ、この語彙はアフリカ系諸語からの借用語である可能性も指摘されてる。
2019/08/28(水) 23:09:10.59ID:RAP1PRe30
>>303
うむ
カロリー的にもあれなので、さすがに常飲はしていませんが、ちょっと挑戦してみたら意外といけたので自分でも驚きましたw

>>308
氷でキンキンに冷やしてちびちび舐めるのも結構うまいですよ
2019/08/28(水) 23:09:43.17ID:3kwXyEKq0
>>290
閻魔大王が衆道に目覚める話もある。
錦絵に描かれてた美少年に一目惚れして、なんとか連れてこれないかと努力するハートフル黄表紙だ
2019/08/28(水) 23:09:56.35ID:x0wr9Nhy0
>>277
水汲み班長経験者がここにもいたぞ!

あれは辛かった

>>281
マジレスすっとその手使う場合、F-10x系の船体仕様で行くと
(だいたい西バサン級・豪ホバート級相当の船体BMD専従化した艦)
整備維持のローテーション込みで
アショア一基あたりにつき整備維持分込み4〜6隻増強することになる

本邦アショアのようにレーダーSSR仕様化して低軌道衛星追尾考慮してる物となると
サン・アントニオ級船体転用の20,000t級になる
イージス・アフロート仕様では事実上代替案が無い
2019/08/28(水) 23:10:07.50ID:I3oT986M0
>>261
つまり魂を奪うには契約つまり結んだ己に責任があると認識させ納得づくで魂を供出させることが大切ということですね
とすると悪魔の本質は契約の概念そのものである可能性も
2019/08/28(水) 23:10:09.90ID:sXZxdNvtp
>>305
大河ドラマ 転職大名!高虎!希望
2019/08/28(水) 23:10:10.43ID:CkK70CTD0
横浜勝った
てかヤクルトが駄目すぎる
2019/08/28(水) 23:10:19.25ID:pvgzpzfK0
今日の晩御飯はTVディナー
あのあこがれのTVディナー

https://img.yaplog.jp/img/17/pc/k/i/y/kiyop/6/6372.jpg
こんなやつな
イオンのHPには載ってなかった

さすがにアメリカじゃないから1ドルじゃないがな
ただ日本でTVディナーと言えるのはイオンのだけ
なぜなら
トップヴァリューだから
2019/08/28(水) 23:11:08.34ID:1oqFjH500
>>309
よし、職業訓練艦を建造しよう
2019/08/28(水) 23:11:24.88ID:R4aoUGY+0
>>316
いままで試合してたのか…
2019/08/28(水) 23:11:28.67ID:1ZQsXM650
神様は有能だから庶民でも生活魔法が使える世界に転生させてもらえるに
きまってるじゃないですかーやだー。
2019/08/28(水) 23:11:41.07ID:1erZR/vO0
>>317
トップバリュってまずい食品の代名詞では?
2019/08/28(水) 23:12:29.74ID:kzfnN1PGd
>>304
臭かったり痒かったりてのは魔法のアルコールティッシュでなんとかなるんですが、まわりに他人がいる状況に我慢できない人がいて
倒壊寸前の自宅に帰って寝泊まりしてる人もいましたね

四月後半の一斉捜索(沈んだ死体が浮いてくる時期を見越して実施された大捜索)で
自宅で寝泊まりしてた若いのが倒壊寸前家屋に取り残された要救助者と勘違いされてちょっとした騒ぎになりました
2019/08/28(水) 23:12:45.61ID:4Qpu25aS0
>>281
アショアのメリットはSPY-6イージス1隻の値段で2機配備出来て必要員数が桁一つ少ない事。
イージス艦は値段が高いのだ。
2019/08/28(水) 23:12:59.63ID:qSB0Lu6J0
>>248
くそう土着倭寇ばっかりじゃないか。
こいつらたまに平静を取り戻すよなあ。
2019/08/28(水) 23:13:03.20ID:sXZxdNvtp
米海軍
オハイオ級をもっと、トマホーク専門艦にすれば良かったと
中国のA2ADの現場見て後悔してるとのこと

本邦もそのうち、潜水艦にVLSつけるのだろうか?
次の次くらいに
2019/08/28(水) 23:13:11.20ID:xvhMgWV/0
令和ちゃああああああん(大雨
2019/08/28(水) 23:13:23.47ID:gsdbcp5Ea
>>321
食えりゃいいんだよ食えりゃ
2019/08/28(水) 23:13:34.17ID:5x6hmd7m0
>>311
そもそもウォッカは冷凍庫で保管するものでは?(真顔)
2019/08/28(水) 23:13:50.61ID:hPk7aW+4M
>>318
では、スイーツ提供艦もよういせねばなるまい。
名前は「まみや」でよろしいか。
2019/08/28(水) 23:13:55.03ID:1oqFjH500
>>326
田んぼの様子が?
2019/08/28(水) 23:14:01.95ID:CZeCDbff0
>>321
まず食品なのかから疑ってかかるべき。
2019/08/28(水) 23:14:17.14ID:gsdbcp5Ea
>>281
平時のランニングコストと人的リソースの節約にこそ意味があるのよ
2019/08/28(水) 23:14:30.82ID:ZcJCarOeM
>>310
よくわからんけどミードみたいな語源なん?
でもぐぐったらヘブライ語とかセム系はマ行ですらない気がする
2019/08/28(水) 23:14:36.07ID:jyEQM50u0
>>321
物による
カップ麺の醤油はどうしようもないゴミだったが
レトルトのパスタソースは結構いける
2019/08/28(水) 23:15:12.88ID:qSB0Lu6J0
>>250
食糧事情が良くない場合は栄養のある食い物はそれ自体が薬だからね。
肉なんかもう食ったら血色が変わるレベルで効くそうな。
2019/08/28(水) 23:15:53.28ID:sXZxdNvtp
>>323
そうすると、超音速ミサイルやCMは地道に
THAADや中SAMで対応した方がいいのね

中SAM改、コヨーテは撃破しとるからなぁ
でも、超音速ミサイルの標的が今はないのだろうか
2019/08/28(水) 23:16:00.87ID:gsdbcp5Ea
>>335
田んぼで取れる鰻とかそんなんだわな
2019/08/28(水) 23:16:08.49ID:QJeviKON0
>>316
負け試合を追いついて
ただでさえ消耗している中継ぎをさらに消耗させた上に負ける
2019/08/28(水) 23:16:16.86ID:vYyF4v7r0
>>320
よし、ラースフェリアとオリジン、好きな方を選びなさい
2019/08/28(水) 23:16:21.36ID:RAP1PRe30
>>328
それだと氷がなかなか溶けないのですw
少しも薄めない状態でアレに挑むのはさすがに無謀なので
2019/08/28(水) 23:16:42.13ID:GLBxoxwK0
>>316
星なんて使うからや。
監督アホやろ。
2019/08/28(水) 23:16:43.30ID:qSB0Lu6J0
>>251
絶対(善)神の対極の存在だから>悪魔
日本にはそも絶対神がいないので。
2019/08/28(水) 23:17:24.91ID:SbLzAqVu0
イスラム教徒がアメリカ大統領になったら就任時の宣誓で持つのがコーランになるのかな
2019/08/28(水) 23:17:29.38ID:hPk7aW+4M
>>314
例えば、ぐでんぐでんに酔っ払った同僚に、
「外泊証明書だ」などと騙して、
外人部隊の入隊契約書にサインさせるような奴のことか>悪魔
2019/08/28(水) 23:18:11.82ID:1erZR/vO0
戦前世代の老人曰く、「トップバリュのウイスキーは戦後闇市で飲んだ消毒用アルコールを薄めて
カラメルで色つけたパチモンのウイスキーよりマズかった」

そもそも、製品の90%は正体不明のスピリッツという…
https://twitter.com/kf0114/status/1039444455273578496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 23:18:11.88ID:CZeCDbff0
>>334
買い叩かれた製造者が泣く泣く標準品と同じものを出してるケースと
専用のコストダウン版を投入できるケースや専門業者製の差だと思われ。
2019/08/28(水) 23:18:23.84ID:1oqFjH500
>>251
西洋的には自分より知識人は悪魔なんすよ。
2019/08/28(水) 23:19:04.41ID:5x6hmd7m0
そう言えばPola睡姦を読んだのだが、
昏睡レイプと思わせつつ実質和姦なのでは?
という結論であった事をお知らせします。
2019/08/28(水) 23:19:13.18ID:1erZR/vO0
>>334
トップバリュのロイヤルミルクティーはなんかガソリンみたいな味がした
2019/08/28(水) 23:19:24.09ID:ZnzsCk8B0
>>292
旭日旗Tシャツ着てヒール演じて試合でボロ負けしてほしいんだろ
2019/08/28(水) 23:19:26.58ID:QJeviKON0
>>222
数少ない同点のチャンスに86打数0打点のバッターを切り札で送り込む采配
2019/08/28(水) 23:19:46.48ID:gsdbcp5Ea
>>325
圧壊深度浅くなるからなぁどうだろ
最初から低潜航過積載のアーセナル艦にするかもね
2019/08/28(水) 23:20:08.89ID:QJeviKON0
>>348
おシラーセします
2019/08/28(水) 23:20:14.92ID:pvgzpzfK0
>>342
多神教では悪魔とか居なかった
ギリシャ神話、エジプト神話、ヒィンドゥー教
悪い神様はいたがな

悪魔って何だ、そもそも
2019/08/28(水) 23:20:22.53ID:5x6hmd7m0
>>344
「死にたい」と心の底から思った時に
「さあ明日も仕事があるよ」と囁くような存在だ。
2019/08/28(水) 23:21:43.93ID:5x6hmd7m0
>>354
契約厨
2019/08/28(水) 23:22:03.60ID:jyEQM50u0
>346
そういうことなのでしょうねぇ…
醤油のカップ麺は色も香りも普通のカップ麺なんですが
薄い醤油味のお湯でね…初めて流しに捨てました
2019/08/28(水) 23:22:18.02ID:EOEUvTwW0
ボク、モンハン出戻りマン
HR330でさっそうと出かけるも周りがみんなHR999ばかりでたじろぐの巻…
2019/08/28(水) 23:22:21.05ID:R4aoUGY+0
>>341
ハフを使い潰しちゃったからしょうがないね
2019/08/28(水) 23:22:30.15ID:QJeviKON0
>>356
NHKの受信料徴収人か
2019/08/28(水) 23:22:52.31ID:1ZQsXM650
ローソンPBのレトルト牛丼、トップバリュの格安カップ麺。
安いだけの食いモンには手を出すなと改めて思い知らされたほど
ひどい代物だった。
2019/08/28(水) 23:23:14.75ID:hxva5E7Rd
>>298
過剰かね〜アレらの所業を知ってるならこのくらいやらないと襲撃されたらたまらんわ。
2019/08/28(水) 23:23:41.19ID:GLBxoxwK0
>>351
トリの調子はこれから上がってくるんやで。
12月頃にピークや。
2019/08/28(水) 23:23:58.49ID:RF6Uk2DA0
>>129
なぁ、ハリスの「理解する」は本当に理解されたのか?
二度目はないぞ?
2019/08/28(水) 23:24:07.81ID:4Qpu25aS0
>>336
THAADも最小高度40kmくらいと低軌道弾道弾や次世代の極超音速ミサイルに対処できないので、
低軌道弾道弾対処が可能なPAC-3MSEが現状一番やね。これは猛スピードで導入中。

>>362
そもそもそいつ20円業者やで。
2019/08/28(水) 23:24:40.60ID:5x6hmd7m0
>>362
先日の暴行事件も、スマホが無ければ
高確率でレイプに及んでいたのでは?
367名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-CtsV)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:28.97ID:5W8nkN1H0
自分達の正当性を主張したいのに「ここから先は有料です」と言われたら「じゃあいいです」ってなりますわな。
http://pbs.twimg.com/media/EDCfnk9W4AIjqaf.png
https://twitter.com/tahito/status/1166639099446353920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 23:26:46.87ID:ZnzsCk8B0
>>364
understandの解釈が韓国時空では通常と異なるので仕方がないというのが
韓国政府の公式見解だから
2019/08/28(水) 23:27:00.37ID:jyEQM50u0
>>361
ローソンの牛丼もなのか
覚えておこう

トップバリュの黄色いやつはハズレ率が高いですね
ベストプライスと書いてあるからそういうことなのでしょう
2019/08/28(水) 23:27:01.94ID:sXZxdNvtp
>>365
低軌道弾道弾でいうと、、、
高さと速度、本邦の超音速滑空弾もほぼそのカテゴリになるよね
2019/08/28(水) 23:27:50.51ID:5x6hmd7m0
【判決】朝鮮学校の授業料無償化除外は「適法」 最高裁で確定 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566996271/
372名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-CtsV)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:27:53.45ID:5W8nkN1H0
中国の自動販売機の顔認証。

時代はスマートフォンレスに。
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1164258344439169025/pu/vid/720x1280/_zu0M6BCZa2M_hLk.mp4
https://twitter.com/kayoreena1021/status/1164723613997522945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 23:28:10.50ID:N8CWagbA0
>>298
旭日旗も日章旗も日本の「御国旗」なんだからどちらかでも反対すること事態そもそも常軌を逸している

そんな基地外を相手にするんだから用心するのは当然の危機管理
2019/08/28(水) 23:28:45.37ID:QJeviKON0
NHK必死すぎるな
韓国側の意見ばっかり紹介してる
2019/08/28(水) 23:28:54.77ID:ZcJCarOeM
>「じゃあいいです」ってなりますわな。
オダギリ、ライダー出てやれよ
2019/08/28(水) 23:28:58.26ID:nv3/p8Ui0
そういや梅の人の家って浸水対策大丈夫なん
利根川の堤防切れたら浸水直撃エリアじゃなかったっけ
2019/08/28(水) 23:29:20.86ID:hxva5E7Rd
先程イギリス枢密院はエリザベス女王陛下はジョンソン首相の助言を受け入れ、議会の停会を命じた旨を発表。
留保権限の行使は避けられたがブリカス国内大混乱

(|||゚Д゚)ファ?え???この時期に議会停会????
2019/08/28(水) 23:29:47.33ID:QJeviKON0
>>371
韓国学校も除外して欲しいわ
2019/08/28(水) 23:30:21.38ID:fKPGwRUb0
中華のアプリゲーに音楽とITに詳しい忍者が居てなんとなく名無しヘッズさんを思い出した
2019/08/28(水) 23:31:42.51ID:hxva5E7Rd
おソース
The Queen approves order to suspend UK Parliament from early September to 14 October - just before Brexit deadline

https://www.bbc.co.uk/news/uk-politics-49493632
2019/08/28(水) 23:32:40.47ID:YS8SK+MO0
>>321
食品だけじゃないぞ。カーペットに使うコロコロの替え芯なんか紙質が薄いわ剥がしにくいわでマジ使えない(´・ω・`)
2019/08/28(水) 23:33:42.50ID:CkK70CTD0
ブリテンはどこに向かうのか
遠いから気楽に見てられるw
2019/08/28(水) 23:33:46.35ID:jyEQM50u0
>>376
・堤防強化事業施行済みエリア
・ハザードマップを確認したところ、とりあえず家が一番高いとこにある(誤差みたいなもんだが)
・いざというときは明るいうちに近い小学校や図書館の2階以上へ避難
天佑ヲ確信シ待避セヨ…どうにでもなあれ

昔は水塚(今風に言えば倉庫兼シェルター)とか舟とかあったけど老朽化で廃棄ですわ
2019/08/28(水) 23:34:52.83ID:4Qpu25aS0
>>370
まあ滑空弾と言ってるけど事実上の弾道弾だよねっていう。

>>377
ハードブレクジットまで2カ月しかないから議会停止は既定路線じゃね。
EUにも経済制裁加速しつつある米国との経済協定が遅ければ致命傷だし。
2019/08/28(水) 23:35:19.40ID:RAP1PRe30
>>377
これはすごいことに
2019/08/28(水) 23:35:37.09ID:gsdbcp5Ea
>>372
わーい金たまとマンコを握られてるぞー
2019/08/28(水) 23:37:22.05ID:EOEUvTwW0
土台の部分に鎖かなんかで地面と固定して上モノは浮航構造に出来ねえもんなのかな?
一戸建て住宅って
2019/08/28(水) 23:37:26.69ID:dNw89ZVk0
>>377
議会停会というか夏休み自体は慣例なんだけどその期間が長いっていう形のはず
2019/08/28(水) 23:38:31.70ID:qSB0Lu6J0
>>367
むしろ読ませたくないのでは?
2019/08/28(水) 23:38:49.64ID:JBrtYeA00
>>358
やべーな。俺なんて170くらいだぞ。素人同然で恥ずかしいかなネルギガンテならソロで行けるんですが
391名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-CtsV)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:18.78ID:5W8nkN1H0
伝説のRPG『スカイリム』作曲家に強姦疑惑、海外で大問題に!!
http://yurukuyaru.com/archives/80823899.html

『TES5 スカイリム』や『メタルギアソリッド ピースウォーカー』など多くのゲームサウンドを手掛けてきたアメリカの音楽家、
ジェレミー・ソウル氏(43)に強姦疑惑が持ち上がった。


・2008年、バンクーバーの開発スタジオでジェレミー・ソウル氏に強姦された

・ソウル氏とは友人関係にあったが、彼は次第に自分を裏切った女性の悪口ばかりを生々しく否定的に話すようになる。
そして立場を利用して私を間接的に脅迫するようになった

・私は職を失うのが怖く、この関係を続けるしかなかったのだ。彼もそれに気付いていた。彼の女性嫌悪や性差別は日に日に激しさを増していった。
音楽を生み出す上で女性との情事が必要であり、作曲は性的なものだとも彼は語った

・ついにソウル氏は私に言い寄る。私は友情を望んだが聞き入れてもらえず、恐ろしく脅迫的だった。
彼は「自分を選ぶかそれともキャリアを無駄にするか(me or bust)」と迫り、私を襲った
2019/08/28(水) 23:39:33.62ID:CkK70CTD0
夏休みとる余裕なんてあるのかね
ティーブレイクしないぐらいなら死んだほうがマシなブリテン魂てやつか
2019/08/28(水) 23:39:36.58ID:qSB0Lu6J0
>>372
100円玉放り込んだ方が早いのでは・・・
2019/08/28(水) 23:39:43.16ID:x0wr9Nhy0
>>336
足りなかったら国産装備すると思われ

ASM-2改造巡航ミサイル模擬標的制作したとの話もあるから
ASM-3の仕様変更版とか、将来的には高速滑空弾転用し
航空機発射型の標的化して、超音速巡航ミサイル・滑空弾
まんまシミュレートしてくるものが
生産・装備化されてもおかしくないと思われ

高価かつ大型になるのがアレだけど

あとは旧ターターとか空対空・艦対空ミサイル用途変更・転用した標的で代替かぬ


>>380
議会開会時の女王演説10月14日にしたとなると
9月3日予定だった議会再開後、EUからの合意なき離脱を回避する為
離脱延期申請法案の可決を目指すと昨日宣言してた野党の動きは頓挫したな
で、英政党の来年に向けた年次会合やら支持者巡りのスケジュールとバッティングすると

予想よりもハードブレグジットになるの半ば確定したかぬ
2019/08/28(水) 23:39:47.39ID:RF6Uk2DA0
>>369
TVと言えば個人的にはオージービーフなんだが、どうなるかねアレ
妙に高いんだよな
2019/08/28(水) 23:40:08.15ID:A8QpP83O0
>>377
議会がハードブレグジットの邪魔をできないように女王に命じて議会そのものを開かせないという悪魔的なジツらしい
2019/08/28(水) 23:40:14.38ID:ZnzsCk8B0
>>317
自炊のコスパ計算してみたんだよ
1食幾ら、ってのは結構変動が激しいんで、考え方を変えてみた
なお、ウリは朝食はトーストとコーヒー、昼は社員食堂利用

1週間にスーパーに行く回数が大体3回、1回の買い物の消費額は1500円〜2000円くらい
とすると、週におよそ5千円使ってる
ただし、その中にお菓子類も含まれているんで、純粋な食費はおよそ4千円くらい
で、月におよそ2万円弱が食費

土日の昼は自炊と外食が半々くらいなんで、通常の晩ご飯の食材費はおよそ650円というところ

意外と高くついてるのは、やっぱり食べ過ぎてるんだろうな
2019/08/28(水) 23:40:28.71ID:hxva5E7Rd
>>388
夏休み以降の内容でQueenが表立って動いてるからそれ以上の意味を持つのでは?
2019/08/28(水) 23:43:00.00ID:qSB0Lu6J0
>>397
一回一人〜二人分ならむしろ高くつくね。 ニ三日分をまとめて調理すれば安くなるが
連食することになる。
2019/08/28(水) 23:43:08.51ID:sXZxdNvtp
>>394
確かにSAM標的にするのは王道か
イスラエルなんか、S-300をアローミサイルで迎撃してたよね
2019/08/28(水) 23:43:38.91ID:lGKMUUav0
>>372
https://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/2019/nr20190821/nr20190821.html
AI技術だとこっちの方が個人的には評価が高い。
これは発展すると文書の自動タグ付けとかが可能になるっぽいし。
2019/08/28(水) 23:43:50.14ID:SG68VRB6a
日清カップヌードルと充実野菜とファミチキで一汁一菜
2019/08/28(水) 23:43:50.95ID:2m2Kn5mV0
ロシアとトルコ、兵器の共同生産に意欲 首脳会談で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49087210Y9A820C1000000/

文在寅擁する韓国だけでなくエルドアン率いるトルコもレッドチーム入りへ
東アジアの最前線が対馬海峡にヨーロッパの防衛ラインはダーダネルス海峡へ
2019/08/28(水) 23:44:09.23ID:jyEQM50u0
>395
アメリカ産がもっと安くなったら質で勝負するしかないと思うんですけどね
2019/08/28(水) 23:45:39.58ID:EOEUvTwW0
>>390
チャットで話聞いたらなんかみんなエンドコンテンツのレイエギナとかウィッチャーコラボのエンシェントレーシェン狩りまくってたら勝手に上がるだそうです…
2019/08/28(水) 23:45:51.36ID:SG68VRB6a
>>383
高校の時の友人宅で関宿城に近い地域の家では蔵に古い木造船が置いてありました。
そこん家は富農だったので周囲よりも高い丘に石垣を組んだ上に家と土蔵が建っている。
2019/08/28(水) 23:46:24.81ID:4Qpu25aS0
>>394
昔ケロロの人が漏らしていたが、F-15から打ち出すAAM-4ベース疑惑の高速標的らしきものがあるのよね。
技本60年史には11式に高速目標対処フィルターを作るのに高速標的使ったとする記述がある。
AAM-4ベースならマッハ5+の速度と高G機動が期待できるから機動SRBM模擬くらいなら必要充分な可能性が。
2019/08/28(水) 23:46:26.60ID:s09FSol40
>>299
傾向から言って、あと半年先ぐらいですかね____>ストレートなおたのしみ

_><)_
2019/08/28(水) 23:46:52.12ID:mEpfbcnb0
>>395
オージービーフは基本的に草食ってるので穀物肥育のUSビーフに比べて味が落ちるのよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況