民○党類ですが失望に失望した!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 19:24:26.13ID:5CKkZeRea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
失望した!今さらかの国に失望するアメリカに失望した!(σ゚∀゚)σエークセレント!

この概算要求がスゴい!前スレ
民○党類ですが歴史妄想主義です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567090649/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/30(金) 21:19:21.57ID:H0+Y6ha20
>>129
まだ小泉(息子)が覚醒(見せかけ)して河野(息子)が中継ぎをするルートを想像中
ただ小泉(息子)って近衛文麿そっくりどころか生まれ変わりだろって理性がのべてるのだよなぁ…

実際は麻生(中継ぎ)に続いて河野(息子)だろうけど
2019/08/30(金) 21:19:42.44ID:OHXHerq30
>>124
蒸気機関以外もあるっぽいから違うのではないか。
2019/08/30(金) 21:20:55.78ID:HZOSoVQW0
>>47
https://i.imgur.com/4vaOOe2.jpg
https://i.imgur.com/7nCeNEB.jpg
https://i.imgur.com/KHYlz1d.jpg
2019/08/30(金) 21:22:02.08ID:CUWPj9Yi0
スチームパンクってコンピュータまで蒸気で動かすんだっけ?
初っ端から無線機(ペチペチ信)号送る奴)使ってるけど、これ蒸気で代用効かないだろうしねぇ。
2019/08/30(金) 21:22:05.64ID:Gu0BGP4wp
>>136
何が恐ろしいって、魔人は「これから」総理狙うのが充分アリな年齢なんだよな。
2019/08/30(金) 21:22:11.43ID:H0+Y6ha20
>>136
もしくは二階あたりが短期間やってから安倍挙国一致内閣かな?
対韓戦の終了をもって二階内閣でそのあと対中本格参戦を前に安倍内閣に移行するかんじとみた
2019/08/30(金) 21:22:59.68ID:YmF6MEtcM
特例で2年くらい延長してトランプ2期目の終盤までやれるようにしたらどうか
2019/08/30(金) 21:23:15.83ID:kcCjR/Avd
アイテー部門で年に一人五千万円とかどうやって確保するんだろう……

ローソン社員が4億3千万円横領 9年間で
8/30(金) 18:23日本テレビ系(NNN)
ローソンは50代の男性社員が9年間で4億3000万円を横領していたとして、30日付で懲戒解雇した。
解雇されたのはIT部門に勤務していた50代の男性社員で、
2011年から9年間で計4億3000万円を私的に流用していた。
取引先1人と共謀して業務委託料を水増ししていたということで、
社員は「流用した金は2人で山分けした。飲食などに使った」などと話しているという。
ローソンは社員らを刑事告訴する方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190830-00000284-nnn-soci
2019/08/30(金) 21:23:28.52ID:50jjybbx0
>>131
ヒロインの邪悪度が桁違いなんだよ!
2019/08/30(金) 21:25:31.50ID:CORjYOXKa
>>145
フツーに鯖管理とか各種保守費用水増しでね?

(゜ω。)
2019/08/30(金) 21:25:43.64ID:YmF6MEtcM
>>146
ヒロインとは?
1、黒い方
2、白い方

1を選んだあなた、周りの人がどんどん死んでいきます
2を選んだあなた、ヒロインがMS乗って襲ってきます
2019/08/30(金) 21:25:58.79ID:J7+Nysiaa
スチームパンクと言うか、ただのスチームという感じだな。
2019/08/30(金) 21:26:46.81ID:J7+Nysiaa
>>131
救済がなあ。
2019/08/30(金) 21:27:12.60ID:N9WA5ikFa
>>145
120万で買ってるけど80万キャッシュバックとかでそ
2019/08/30(金) 21:28:41.83ID:N9WA5ikFa
人件費水増しは5大Sierもやってる業界慣習()ですよ
研究部門を回すためのコラテラルダメージに過ぎません()
2019/08/30(金) 21:29:26.72ID:F7Q+2j/D0
>>146
邪悪じゃないのが見たけりゃXでも見てろよ!
2019/08/30(金) 21:30:26.43ID:50jjybbx0
ラピュタもラピュタで死人出まくりだが、ヒロインに罪はないからな巻き込まれてるだけで

とはいえいい感じに終わるラピュタもよくよく考えたら
後始末がすごいことになってそうだよね。
下手したらシータもパズーもお尋ね者である。
2019/08/30(金) 21:30:43.23ID:DIU0duJj0
>>148
紫とピンクがありませんね
2019/08/30(金) 21:31:08.10ID:n0H05DNs0
ネットの朝鮮日報ハングル版を読んできたけど
ムンたん在韓米軍基地の早期返還要求を始めたそうな。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/08/30/2019083002434.html

あと、あっちの人たち「環境汚染」をパワーワードに使っている気がするな (;・∀・)
2019/08/30(金) 21:31:39.46ID:kcCjR/Avd
>>129
ガースーとか加藤勝信総務会長とか茂木経済財政相とかみなさん忘れてません?
EDNに比べたらまだマシレベルの可能性があるフンガーもいるぞ___

キッシーのいう日韓友好が(韓国側の全面屈服による)日韓友好関係の回復かもしれないと言ってみる
ゲルについては日本側の無定見かつ一方的な譲歩によるものだろうけどさ
2019/08/30(金) 21:32:02.18ID:N9WA5ikFa
>>153
間桐桜さんと謎のヒロインXさんかな?
2019/08/30(金) 21:33:33.88ID:Zfx8b0aX0
>>158
まあ間桐桜さんは・・・
2019/08/30(金) 21:34:16.77ID:J7+Nysiaa
シータのアウアウがエロい。
2019/08/30(金) 21:34:37.82ID:Gu0BGP4wp
スチームパンクは別に電気ナシじゃなかろ。
蒸気機関車のように蒸気タービンで所用の電源も確保する感じ。
ちなみに満鉄あじあ号用のハ8系客車は全車冷房車だが、機関車蒸気によるタービン発電や車軸駆動発電による電気冷房ではなく、エクゼクタアにより蒸気で直接客室を冷房する。
2019/08/30(金) 21:34:39.28ID:dqn+0TsS0
パズーがグランドラインの向こう側に行くとはこのとき誰も思ってなかったよね…
2019/08/30(金) 21:34:40.31ID:H0+Y6ha20
>>157
ONDとかAMRとかもいいな
2019/08/30(金) 21:35:21.73ID:CVcW3Lg0M
>>141
蒸気仕掛けのエアチューブが亜空間を経由してアナログ信号を伝えているんだ
2019/08/30(金) 21:35:48.87ID:tJCiVClX0
>>154
おとぎ話の浮島探しに最新鋭武装飛行船と将官・兵員出して丸ごと失った上に要塞一つ焼け落ちたオチを認められるかな?

確か小説版だとゴリアテは事故で沈没扱いにしていた筈。
2019/08/30(金) 21:36:36.61ID:Gu0BGP4wp
>>154
まるまる1個中隊くらい空から降ってくる恐怖。
2019/08/30(金) 21:37:30.07ID:NKyg66870
>>1乙ですよー
>>136
しかしとくに失点も無いという
2019/08/30(金) 21:38:25.63ID:O9u8Rve/0
>>55
もうころすしかない
2019/08/30(金) 21:39:02.36ID:F7Q+2j/D0
あの目玉焼き乗せるパン、時々再現してる番組あるけど何故かいつもパンの厚さが二倍ぐらいになってるよね
2019/08/30(金) 21:39:11.21ID:JMuelQnK0
>>136
ワンポイントリリーフを介して、更に3期務めるので問題ない。

まあ、現実問題として2020年代は、日本はガチの紛争を経験する可能性が高いので、
腹の座った人間が総理として求められるかもだ。
その場合、現状では魔人の再登板というのが最も無難な最善手になりそうなのよな。
2019/08/30(金) 21:39:21.13ID:J7+Nysiaa
そうか、小鬼だから大砲が当たらないんだな。
2019/08/30(金) 21:39:21.73ID:OHXHerq30
良い後継者が育たないものか。
まぁ、魔人在任中に有事になりそうだが
2019/08/30(金) 21:40:09.86ID:O9u8Rve/0
>>156
ムンジェインは本気で韓国を滅するつもりらしいのう
2019/08/30(金) 21:41:19.08ID:J4g5r5270
>>165
特務の暴走は暴走として、機能停止していたはずのロボット兵が稼働する姿を目撃した将兵は多いだろうからなぁ。
取り敢えず研究そのものは継続されるんでないかな。損害の大きさからして開店休業状態で放置されるかも知らんが。
2019/08/30(金) 21:41:30.59ID:2O3raJb20
やはり魔人が第四期もやるのか…
2019/08/30(金) 21:44:10.91ID:N9WA5ikFa
総連強制送還してたら乗っ取られたメディアから腹痛バッシングでたいじんさせられた第一期安倍内閣を見ていた時、こんな事に成るだなんて誰が予想しただろうか
2019/08/30(金) 21:44:16.27ID:s8/IDNhl0
トランプのオッサンのうちは変えられんだろ。
再選してお付き合いもせにゃならん
2019/08/30(金) 21:44:20.51ID:JMuelQnK0
>>157
岸田の総理の可能性はほとんど消えた。
自分の派閥の現職議員を選挙で落とすような首領は総理にはなれない。

選挙に弱い派閥は自民党のその時代の主流派からは相手にされん訳で。
2019/08/30(金) 21:44:38.46ID:CUWPj9Yi0
>>169
本当はバゲット位に固いパンを使うべきなのではと。
若しくは数日置いて固くした奴とかw
それを今どきの日本の食パンで再現しようとすると、あの厚さが無いと強度が出ないw
2019/08/30(金) 21:44:47.78ID:Gu0BGP4wp
>>173
現代において政府でなく国が滅びるとは具体的どういうことか?
あるいは被征服や敗戦などでなく、自損で国が滅びるとはどういうことか?
誰も経験したことのない国をムンたんがこれから見せてくれます。
2019/08/30(金) 21:45:04.60ID:Pn47frqE0
>>136
4期と言わず、消費税10年上げないと言うなら10年は総理の座に座って達成してもらいたい所。
年齢的にあと15年やってトランプが2期努めて引退するくらいの年なくらい若いし。
2019/08/30(金) 21:46:45.08ID:J4g5r5270
>>179
そもそも柔らかい白パンじゃなく、みっちりギッチリ中身が詰まったライ麦パンとかを使うべきではないかと。
2019/08/30(金) 21:46:51.48ID:n0H05DNs0
>>173
>>180
駐韓米大使に対する当てつけなのか、
それとも駐韓米軍駐留費に対する予防線なのかしらんけど、
これが交渉カードになると考えているのがなぁ。(;・∀・)
2019/08/30(金) 21:47:44.39ID:1CJy8m/d0
帰宅しました。

戦争の歓喜を無限に味わうために次の戦争のために、次の次の戦争のために

いずも空母化に31億円=過去最大5.3兆円、7年連続増−防衛省概算要求(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000051-jij-pol
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/30(金) 21:48:06.07ID:F7Q+2j/D0
シータの飛行石ってラピュタ王族の認証キーでもあるしラピュタやロボットの制御端末でもあるし
所有者の危機に際してオートで作動する反重力フィールド発生装置でもあるから結晶なんて生易しい物じゃないよね
一体どんな技術持ってたんだラピュタ人
2019/08/30(金) 21:48:21.18ID:nrO2B9Ja0
>>1

>>169
タッパーがあるわけでもないのに、カバンの中に入れるって正気か!?ってなるw


しかし、この頃の駿は描きたい事がはっきりしてたんだろうか。
これから加速度的に構成がチンタラしていく。
2019/08/30(金) 21:50:27.02ID:BHNvDCCC0
リーテ・ラトバリタ・ウルスアリアロス・バル・ネトリール
「我を助けよ、頭髪よ甦れ!」
2019/08/30(金) 21:51:11.11ID:tJCiVClX0
>>174
テディス要塞の兵員、口封じされてない?大丈夫?
2019/08/30(金) 21:51:12.64ID:OHXHerq30
ムスカって特務士官なんだなー。
2019/08/30(金) 21:51:31.35ID:NKyg66870
○ 将来水陸両用技術の実証装置の研究(22億円)
将来の水陸両用車両技術に係る実証装置を試
作し、水際機動能力向上技術、海上高速航行技
術及び乗員安全性を検証

MAST2017で展示されてたとかいう三菱案の具体化ですかい?
https://togetter.com/li/1121359
2019/08/30(金) 21:51:42.92ID:/6ONtyTv0
>>185
現代のスマホだって100年前の人が見れば驚くほどの多機能を発揮する
その程度の数の機能を備えたところで不思議なことはあるまい
2019/08/30(金) 21:51:48.89ID:J7+Nysiaa
ムスカって、動きがロリコンだよね。
2019/08/30(金) 21:52:04.06ID:Gu0BGP4wp
つか、現状中国様もロシヤも北でさえも自分のことで手いっぱいで、
別に韓国が崩壊状態になっても積極的に軍事行動に出るのを忌避する可能性もあるのよな。
単に韓国だけが単独でひたすら潰れていく可能性ががが。
2019/08/30(金) 21:52:22.99ID:50jjybbx0
死んでいる(死んでない
2019/08/30(金) 21:52:35.85ID:O9u8Rve/0
>>180>>183
< `∀´> <ウリナラが滅んだのはイルボンの不当制裁が発端ニダ。だから韓国人の面倒はぜぇーんぶイルボンに見てもらうニダ ♪

くらいのことは平然と言ってくるだろうなぁ・・・>亡国後の韓国人
格で焼き払えねえかな・・・
2019/08/30(金) 21:52:37.13ID:BHvVpL/k0
>>174
EDシーンが正しいのであれば、かなりの高層大気圏を漂っているとはいえ従来のように
超強力低気圧に隠されているわけではないので、いずれは誰かに再発見されて、さらに
熾烈なラピュタ到達レースを引き起こしそう。
2019/08/30(金) 21:52:56.28ID:nrO2B9Ja0
ttps://pbs.twimg.com/media/EDNnB6CVUAEp5Ro.png

これが新しい海防艦…
198名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-qIPf)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:53:33.15ID:mrFPV+W5r
>>141
ディファレンスエンジンだと、機械式のアナログ微分演算機が発展して主流になってたな
2019/08/30(金) 21:54:57.96ID:BHvVpL/k0
>>189
まぁ、通常の士官だったら、よほどとんでもない軍功をあげていたとしても、あの若さで
大佐は無理だろうからのぉ。
2019/08/30(金) 21:55:07.87ID:J7+Nysiaa
>>197
殺意高めね。
バブミも高い。
2019/08/30(金) 21:55:40.07ID:P/y7GpAG0
>>145
●4さん武勇伝にヒントが
本人とは刑事告訴されるだろうが
社内でつるし上げ食らうのは経理と監査w
2019/08/30(金) 21:55:47.85ID:sPcmahBn0
>>157
党内勢力争いの時代だの…
2019/08/30(金) 21:55:49.37ID:JMuelQnK0
>>186
宮崎作品の中で、純粋に娯楽映画として最も優れているのはラピュタである、という意見はかなり根強い。
実際、おかしな政治的主張とは無縁の、真正面からの冒険活劇として楽しめる作品だしな。
2019/08/30(金) 21:56:15.78ID:F4q5/RJ10
今ラピュタやってるけど、スウィフトのガリバー旅行記のラピュタの話、ブリカスのアイルランド支配
への諷刺らしいな
2019/08/30(金) 21:56:27.13ID:50jjybbx0
自由になれる(自由にするとは言ってない
2019/08/30(金) 21:56:27.96ID:P/y7GpAG0
>特務士官

つ コック
2019/08/30(金) 21:56:29.84ID:DIU0duJj0
>>197
パンツ見えてるけどいいんかねぇ
2019/08/30(金) 21:56:44.14ID:OHXHerq30
>>192
ロリコンの動き?!

わずかだが心ばかりのお礼だって100万円くらいの価値ありそうな金貨くれるムスカは結構太っ腹だな。
2019/08/30(金) 21:56:47.15ID:/6ONtyTv0
>>196
根っこがむき出しなんで、あの木絶対枯れるよなと思った
2019/08/30(金) 21:57:01.41ID:CVcW3Lg0M
洗濯物が全部精液臭くなってしまった
2019/08/30(金) 21:57:14.09ID:CORjYOXKa
>>197
また、えンらい気合いと金のかかった艤装してんな

(゜ω。) そんなゴージャスな海防艦あったけか
2019/08/30(金) 21:57:32.48ID:f4g2Ybhr0
いずもとかがを三段空母に改造するうみじ

「上甲板を着艦専用」
「中甲板と下甲板を発艦専用」
にすれば一度に大量の艦載機を運用できる!
2019/08/30(金) 21:59:37.32ID:HZOSoVQW0
ラピュタをみんなで見てる。
やっぱ面白いな
2019/08/30(金) 21:59:42.83ID:CORjYOXKa
>>199
XX領は連隊編成だから、とりあえず領主は大佐とかそーゆーのりなんでしょうねー

_(゚¬。 _
2019/08/30(金) 21:59:58.14ID:sPcmahBn0
>>210
ボトルを間違えたの?
2019/08/30(金) 22:00:03.67ID:F7Q+2j/D0
パズーの家の食料ひとり暮らしとは思えないくらい豪華っスね
2019/08/30(金) 22:00:08.67ID:50jjybbx0
暗号変えてもすぐ解読するドーラさんマジドーラさん
2019/08/30(金) 22:00:22.42ID:nrO2B9Ja0
>>213
何度見たらわからないぐらい見てるけど見てしまうなw
2019/08/30(金) 22:00:35.95ID:J4g5r5270
あの飛行石の不思議パワーは良いとしても、王位継承権所有者を自動認識する仕組みだけは納得がいかない。
直系子孫の中に種馬みたいな奴がいて遺伝情報が大増殖したらどうするつもりだったんアレ?

むしろラピュタ王家が放流された時に、母子感染する認証ナノマシンとかこっそり仕込んでるほうがまだ分かるぞ。まぁその場合は女系継承に限られるが。
2019/08/30(金) 22:00:56.61ID:8VtCTgMPd
>>1
>>36
防衛費を、10兆円台にしてバンバン試作試験させたいなあ。



日本は軍拡されなければならない。
2019/08/30(金) 22:01:03.93ID:f4g2Ybhr0
ある国による反日プロパガンダ
https://twitter.com/bdmin1958/status/1154012388347142144

https://pbs.twimg.com/media/EAPgJPcU8AEX6ci.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/30(金) 22:01:05.00ID:RIbfUsVWM
>>212
80年前と同じでは進歩がないだろ!!

どうせなら三胴船にして各階出入りできて五重塔にしよう
2019/08/30(金) 22:01:14.62ID:nrO2B9Ja0
>>216
空賊の持ち込みじゃないのあれ。
2019/08/30(金) 22:01:24.74ID:1CJy8m/d0
タンメン食べたい。

麻辣タンメン・濃厚タンメン・味噌タンメン(亀戸の 濃厚タンメンかめしげ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35610455
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/30(金) 22:01:57.86ID:oEdfBR3Md
タイムリー?


JAXAとリコー、宇宙空間で使用可能な小型全天球カメラを共同開発 〜宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機で打ち上げ、全天球型360°カメラにてきぼう船外で初めて撮影予定〜
2019年(令和元年)8月28日

開発したカメラは、リコーが市販する小型の全天球カメラ「RICOH THETA(シータ)※2」をベースに、宇宙空間の温度、放射線など、宇宙環境に耐えるための措置を行っています。

http://www.jaxa.jp/press/2019/08/20190828a_j.html

http://www.jaxa.jp/press/2019/08/images/20190828a_01.jpg
2019/08/30(金) 22:03:05.52ID:OPDADKqTa
そもそもスチームパンクの金字塔たる
かのディファレンスエンジンも
普通に電信使ってましたがな。

ちなみにその世界のコンピュータも別に蒸気が回路内を走り回っているわけじゃなく、歯車の駆動用として蒸気を使っていただけですしおすし。
2019/08/30(金) 22:03:56.68ID:F7Q+2j/D0
今度プラモデルが出るけど1/20ムスカも付いてるからどっちがオマケなんだかわかったもんじゃないゴリアテだ
2019/08/30(金) 22:04:11.26ID:KV26uhe70
>>211
爆雷を一杯持ってるし、後期の丁型とかでは?
ただあれ、足が遅すぎて使い辛いという評価も多かったり。
2019/08/30(金) 22:04:16.06ID:dqn+0TsS0
タンメンってこういうのじゃないの?
https://i.imgur.com/iTi4oDW.jpg
https://i.imgur.com/050Nfv0.jpg
230名無し三等兵 (JP 0H6b-2OEJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:04:17.96ID:38ZEsitmH
>>178
しかも地元ですものね、落としたの
231ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ b168-nCGv)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:04:52.56ID:F4q5/RJ10
>>219
継承者のみ庶子ダメみたいな継承の儀があったとか?
本家と分家で命令対立したら本家がが勝つとか
2019/08/30(金) 22:05:10.34ID:P/y7GpAG0
>>203
パヤオヲタからすれば妙齢(リアル婆さんでなくババァ)が絡んでこないんで
(コナンのモンスリー、カリ城の不二子、もののけのエボシ)
2019/08/30(金) 22:07:19.08ID:50jjybbx0
しかしこいつなんで落ちてきたんやろ?
王家の人間探してて失敗したのか?
2019/08/30(金) 22:08:37.42ID:wj87lu+l0
バルスがデータ放送のシステムに組み込まれてるw
2019/08/30(金) 22:08:37.96ID:nrO2B9Ja0
>>233
損傷したから廃棄された?腕千切れれたし。
2019/08/30(金) 22:08:51.39ID:1OBjkH6A0
>>224
ニュータンタンがないな
2019/08/30(金) 22:08:57.68ID:O9u8Rve/0
親方! 空から宇宙戦艦が!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。