民○党類ですが失望に失望した!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 19:24:26.13ID:5CKkZeRea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
失望した!今さらかの国に失望するアメリカに失望した!(σ゚∀゚)σエークセレント!

この概算要求がスゴい!前スレ
民○党類ですが歴史妄想主義です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567090649/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/30(金) 20:27:56.00ID:50jjybbx0
>>35
まあ覚悟しておけ
2019/08/30(金) 20:28:08.75ID:BHNvDCCC0
王家の人間+王家の飛行石+滅びの呪文

多重認証なのだ。
2019/08/30(金) 20:28:29.22ID:On3On1O90
>>1
合法朝潮型
https://i.imgur.com/qEQCECB.jpg
2019/08/30(金) 20:29:01.92ID:LTpdT3FJM
潜水艦の航跡を空間受動レーダーみたいな理屈で
探知する機能が追加と聞いたな

空対空はどうだろう
リモート射撃とか
2019/08/30(金) 20:29:12.34ID:YmF6MEtcM
個人的には無人機母艦名どこから取ってくるのか気になっている
2019/08/30(金) 20:29:24.65ID:s8/IDNhl0
>>37
マッチョな漢船が出てきて嬉しいか?そういうことだ
2019/08/30(金) 20:30:14.25ID:YmF6MEtcM
27時過ぎてからえんしゅーしてもええんやで
そしてまた明日も27時過ぎまで起きていてえんしゅーするんだ
2019/08/30(金) 20:31:28.70ID:ekA7UKfm0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/08/30(金) 20:32:05.24ID:SMuqBNBna
>>6
どうしてついてないのかしら?
2019/08/30(金) 20:32:53.24ID:On3On1O90
>>37
純粋な艦娘は女性のみだが艦娘因子が50%以下の場合男性も生まれるのだ。
2019/08/30(金) 20:33:06.72ID:l8FO0+8x0
>>44
いや全然嬉しくないけどさ、性質上雌性個体しかいない上に美少女ばっかで次世代を作るには、
人間連れてこないといけないとか都合がよすぎていいなって思うの。
2019/08/30(金) 20:33:27.12ID:50jjybbx0
名無しほむほむさんは名無し生やし屋さんだったか族滅!
2019/08/30(金) 20:34:23.87ID:l8FO0+8x0
>>48
純粋な艦娘ってこの場合どうやったら誕生するんだろう?
2019/08/30(金) 20:34:49.85ID:YmF6MEtcM
船が男性名詞の国の鎮守府では男性ばかり説
なお移籍すると自動的に性別変わるので艦娘が同族の異性と会う事はないのだ
2019/08/30(金) 20:34:56.98ID:50jjybbx0
純粋艦娘?!
2019/08/30(金) 20:35:04.00ID:LTpdT3FJM
>>37
島風君
2019/08/30(金) 20:35:07.52ID:On3On1O90
【韓国】慰安婦問題で「日本から公式の謝罪受けるよう努力する」韓国閣僚候補
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567161999/
2019/08/30(金) 20:35:12.41ID:JnE/pe/Wa
>>43
大鯨とか大淀に秋津洲やろ
2019/08/30(金) 20:35:23.33ID:f5NGNac4M
>>48
艦娘とはメンタルモデルのようなものですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/30(金) 20:35:55.04ID:l8FO0+8x0
>>54
タイの生臭坊主じゃないんだから
2019/08/30(金) 20:36:25.53ID:TcREIk7h0
ですがスレのスレ建てはスレタイはそうでもないけど
4〜6行目考えるのが難しい( ;´Д`)��
2019/08/30(金) 20:37:10.08ID:RNacjCIZ0
>>55ロシア的な徹底的な侮辱と脅迫で答えてやれよ。こいつらを人間だと思うな日本は。
2019/08/30(金) 20:37:10.09ID:On3On1O90
>>51
素質を持った者がカラテ修練の果てにインストラクションを受けた上でハナミ儀式をすると艦娘になれる。
2019/08/30(金) 20:38:59.98ID:f5NGNac4M
>>60
だから、穢らわしきものどもなのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/30(金) 20:39:42.35ID:CUWPj9Yi0
にっこり笑って君に甘える娘が、自分の遺伝子を全く受け継いでない可能性についてw
いや、人類に寄生もとい共生する種として、「妻を演じ娘を演じて宿主に養わせる」所までが習性としてプログラムされたそれだとしたら?

(実は人類が絶滅した後でも普通に分裂して増えるんですよwって事)
2019/08/30(金) 20:41:21.03ID:DIU0duJj0
>>56
鳳翔がいいけど…まぁないよねぇ
2019/08/30(金) 20:41:50.38ID:l8FO0+8x0
で、それだけ雌性個体だらけの世界だとこう、ヒナの刷り込み現象めいたものがあってだね、
最初に見た人間を無条件で愛するような性質だとか、そんなのになってもいい訳でね。

>>61
アイエエエエエ!
2019/08/30(金) 20:42:21.75ID:n0H05DNs0
おうちに急いで帰ってきたのに艦これのメンテまだ開けてないんかーーい。

よろしければさんぎょー
2019/08/30(金) 20:43:02.02ID:RNacjCIZ0
岸田も駄目だなあ。石破茂と岸田政調会長が都内で会談、日韓関係の改善で一致だってさ。
魔人にはあと10年やって貰わないといけなくなったようだ。
2019/08/30(金) 20:43:14.45ID:F7Q+2j/D0
>>63
えっそれで家が残るのなら別に問題ないし…
2019/08/30(金) 20:43:26.39ID:l8FO0+8x0
>>63
艦娘って遠征に出せば資源持ってきてくれるんだから増えても問題ないよ。
2019/08/30(金) 20:43:59.59ID:JnE/pe/Wa
>>64
そのパターンは概算要求は正規空母取得の意図を秘匿するカバーストーリーだった奴
2019/08/30(金) 20:44:12.54ID:AGbblz0ad
また掛け軸なんだろうな

>>66
メンテ延長です
2019/08/30(金) 20:44:29.68ID:J7+Nysiaa
艦むすの染色体はxkということで。
2019/08/30(金) 20:44:41.63ID:s8/IDNhl0
>>70
あのポンチ絵もクソ怪しいしなあw
2019/08/30(金) 20:45:05.81ID:Pn47frqE0
>>36
何が面白いって滑空弾の所にはブロック1よりブースターが長い二段式ブロック2あったり情報盛りだくさん。
個別スタンドオフ項目では最大2000度の空力加熱という文言があるので、宇宙船の再突入並みの速度が期待できそうだ。
2019/08/30(金) 20:48:14.24ID:CUWPj9Yi0
まぁ、やんごとなきお方に嫁がれると真剣に困る事態なのだが、
ウチラみたいな有象無象&既に「適齢期過ぎてる所から引っ張る分」には問題ないよねー

って事で、艦コレは40禁ゲームに...(待て待て)
2019/08/30(金) 20:48:33.64ID:50jjybbx0
新小銃調達ってものは決まったの?
2019/08/30(金) 20:49:34.56ID:50jjybbx0
>>67
太郎(確変)あたりに頑張ってもらうしかないか…
2019/08/30(金) 20:51:07.89ID:RNacjCIZ0
>>77岸田と石破は不適格というのは判明したね。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-Hpk9)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:51:14.82ID:vPIZhFyc0
>>74
さらにブースター部は直巻FWモーターケースという。
もうこれ弾頭核でいいだろ
2019/08/30(金) 20:51:38.21ID:JnE/pe/Wa
>>76
来年度3000丁調達
2019/08/30(金) 20:51:43.72ID:l8FO0+8x0
>>75
よく分からんが人間の第一夫人+艦娘って考えれば何も問題ないだろ?

寄生/共生型の種族なら宿主を絶滅させるような行動がプログラムされているとは考え難い。
なので大丈夫だ、問題ない。
2019/08/30(金) 20:52:11.96ID:RNacjCIZ0
『名もなき復讐者 ZEGEN』って深夜ドラマ
短期滞在ビザで入国してマッサージ系風俗店で働く中国人女性が、
偽装結婚で日本に居座ろう、と仲間みんなで画策するんだけど、
「入国管理局の連中はサイテー、外国人を人間として見ていない!」
「ずっと収容されて、死んだ奴なんかもいっぱいいるんだよ!」
「私の知り合いも収容されて、病気になったのに一切治療してもらえなかった!」
なんて会話のやり取りが出てきて、もう唖然としたしがっかりしたわ・・・・

たとえ深夜だからって、こんな一方的でアンフェアな脚本で決めつけしていいのかしら
まるで、偽装結婚して風俗で荒稼ぎする“純朴な”中国人女性が正義、みたいな・・・・
“このミス大賞”を受賞した小説をドラマ化する枠らしいけど、作家の問題なのか、
それとも脚本家オリジナルのセリフなのか?
2019/08/30(金) 20:52:32.20ID:BHvVpL/k0
>>76
豊和の新型。
HK416とSCARのいいとこ取りみたいな見た目。
https://pbs.twimg.com/media/EC-QAN1VAAA7-Vi.jpg
2019/08/30(金) 20:53:17.36ID:n0H05DNs0
中国共産党、10月に重要会議=対米方針提示か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019083001234&;g=int
>中国国営新華社通信によると、共産党は30日、中央政治局会議を開き、
>10月に重要会議である第19期中央委員会第4回総会(4中総会)を北京で開くと決めた。
>主要議題は「国家統治能力の現代化」などとされ、
>米国のトランプ政権との貿易摩擦が続く中、新たな方針を打ち出す可能性がある。
 
>4中総会は昨年秋に開かれる予定だったが、
>対米関係の悪化と同時に経済の不透明感も強まったため先送りされてきたとの見方が強い。
>今月上旬に河北省の避暑地、北戴河で開かれた非公式会議を経て、
>習近平国家主席(党総書記)は対米方針などについて長老らも含めて党内の合意を得たもようだ。

何をするのやら (;・∀・)
2019/08/30(金) 20:53:26.69ID:iO249d7g0
>>83
エアガン出たら、人生で初めて購入してみようかな
2019/08/30(金) 20:54:02.68ID:5CKkZeRea
>>59
逆に4〜6行目を考えてからスレタイに反映させてもよい
2019/08/30(金) 20:54:28.53ID:50jjybbx0
>>83
乙ん
どうなるか分からない新小銃弾にも対応できるのかしらん?
2019/08/30(金) 20:54:37.64ID:BHvVpL/k0
>>77
最近宗旨替えしたとは言われているものの緊縮財政派だし、根っからの脱げパンツ派だしのぉ。
2019/08/30(金) 20:54:44.39ID:On3On1O90
>>82
不法入国者など物以下の扱いで別に構わないのでは?
何なら八丈島の沖合いで捨ててもよい。
2019/08/30(金) 20:56:20.71ID:YmF6MEtcM
>>87
噂では7.62mm版も作るって説があったので
新弾薬が通常弾ならいけるんじゃないか

ケースレス弾です、とか言われたらちょっとそれは……
2019/08/30(金) 20:57:07.07ID:J7+Nysiaa
キッシーとゲルは仲良しだねえ。
2019/08/30(金) 20:57:30.89ID:n0H05DNs0
香港、民主活動家ら相次ぎ逮捕=「緊急条例」示唆も−デモ隊、さらに先鋭化の恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019083001008&;g=int
>逃亡犯条例改正に端を発した反政府抗議活動が続く香港で、30日までに民主活動家らが相次いで逮捕された。
>警察は29日に香港独立を掲げる活動家の陳浩天氏を、30日に2014年の「雨傘運動」元学生団体リーダー、
>黄之鋒氏(22)と民主派女性幹部の周庭氏(22)を逮捕。
>香港メディアによると、同日はほかにも民主派の立法会(議会)議員ら複数の逮捕者が出ており、
>デモ隊のさらなる先鋭化を招く恐れがある。

>3氏はいずれも6月以降の抗議活動に参加しており、
>その中で当局が許可していない集会を扇動したなどの疑いがもたれている。
>黄氏はデモに加わったり海外に香港の現状を発信したりといった形で抗議活動を支持。
>周氏は6月に来日し、条例改正の危険性を訴えていた。黄氏と周氏はすでに保釈された。
 
>香港では31日にもデモが予告されており、活動家の相次ぐ逮捕は、デモ隊を刺激するとみられている。

ありまぁ (;・∀・)
2019/08/30(金) 20:57:49.09ID:Pn47frqE0
>>79
下手すると核弾頭想定してるんじゃないかなあ・・・。
魔法鳩リークスでブースターは5m級かつ直径50p程度という話だったから、
緊急核武装が必要になったらMk41や魚雷管から発射しかねないし。
2019/08/30(金) 20:58:43.86ID:JnE/pe/Wa
>>90
まぁ広大な平地や見通しの良い山岳を持つ大陸に進駐する事にならん限りは標準弾頭には採用しないでしょう
2019/08/30(金) 20:59:46.29ID:On3On1O90
>>93
日本国憲法上、核武装は特に問題ない。
国際紛争を解決する以外の目的なら核投下も問題ない。
2019/08/30(金) 21:00:52.07ID:l8FO0+8x0
>>93
いいよねニューク…
2019/08/30(金) 21:01:31.41ID:2O3raJb20
>>30
会合をキャンセルしてハンバーガーショップにGOした
これは強烈なメッセージですねぇ…
2019/08/30(金) 21:01:32.54ID:50jjybbx0
>>90
なる、トンクス。
まあどう転ぶか分からんしどっちでもいける方にしたんだろうぬ

ケースレス弾はまだ無理でそ
2019/08/30(金) 21:02:09.12ID:Pn47frqE0
新小銃の7.62mmって64DMRの後継枠じゃないの?
2019/08/30(金) 21:02:19.06ID:On3On1O90
この結果、国際紛争を解決する目的以外で核投下してくる平和国家という構図が生じるが、特に問題は無い。
2019/08/30(金) 21:02:31.12ID:OHXHerq30
ラピュタ、いつ見ても天才的構成だな。
2019/08/30(金) 21:02:39.94ID:0tpU6WTDd
>>97
だが、それを理解できる知性があるのか?
2019/08/30(金) 21:03:21.14ID:Zdl1WCo70
ジューンブライドハリエンジュいいよねー 松風(艦これ)にも女の子女の子服着たグラこないかなー
2019/08/30(金) 21:03:52.33ID:RNacjCIZ0
>>89派遣労働者の「権利」を言い出したと思ったら今度は外国人犯罪者の権利まで言い出したのだよ。
105名無し三等兵 (JP 0H6b-2OEJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:03:57.38ID:lvWOLg9HH
>>30
ツイ見てもそれらしいものは見つからないが…
2019/08/30(金) 21:04:24.96ID:2O3raJb20
>>102
ないよ?でもこれ諸外国(特に日豪印とか)に対するメッセージという面でもあるはずなので別に韓国ちゃんに届かなくてもいいんじゃないかな
2019/08/30(金) 21:04:27.83ID:JnE/pe/Wa
>>96
いい…
2019/08/30(金) 21:04:39.43ID:dMde+AME0
新拳銃グロックかベレッタか?
2019/08/30(金) 21:04:46.50ID:BHNvDCCC0
>>102
あるが多分オランダ人と同程度
https://i.imgur.com/YHDzHmG.jpg
2019/08/30(金) 21:05:11.78ID:2O3raJb20
>>105
https://t.co/toRn28QLcl
はい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/08/30(金) 21:06:37.72ID:eyg3e16b0
>>83
うーん見た目にあれこれ言ってもしょうがないけど
64や89のような個性がない
2019/08/30(金) 21:07:02.39ID:BHNvDCCC0
https://twitter.com/USAmbROK/status/1167008901046259712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/30(金) 21:08:07.46ID:l8FO0+8x0
空から艦娘が降ってこねえかな、1ダースくらい
2019/08/30(金) 21:09:35.34ID:J7+Nysiaa
空から艦むすが降ってくればいいのに。
2019/08/30(金) 21:10:00.54ID:YmF6MEtcM
100%のアメリカ産アンガスビーフがデリシャスというツイートはあったな
これがキャンセルと関係あるのかよくわからんけど
2019/08/30(金) 21:10:22.05ID:kcCjR/Avd
>>82
両方に問題があるのでは?
一番やばいのはスポンサーやテレビ局なんだろうけど
2019/08/30(金) 21:10:44.53ID:MTCwmyQP0
>>111
ちゃんとアタレと書いてあるだろうから見間違えずに済む
2019/08/30(金) 21:11:07.16ID:BDhIAUab0
おハゲ版ラピュタがVガンだっけ?
2019/08/30(金) 21:11:13.99ID:On3On1O90
>>113
ではビフィダス鎮守府の航空戦艦を投下します
2019/08/30(金) 21:11:27.45ID:kcCjR/Avd
>>113
>>114
艦娘は大丈夫だほうが人間がミンチになるか建物がボロボロになるか……
2019/08/30(金) 21:11:38.47ID:LTpdT3FJM
プラットフォームが人間だから大きな改善はアキラメロン
2019/08/30(金) 21:12:11.00ID:LTpdT3FJM
富野版ムスカ?
2019/08/30(金) 21:12:33.78ID:CORjYOXKa
>>63
社会性を確保したままとか、そんな優しい侵略なら、別段問題ないのでは

_(゚¬。 _
2019/08/30(金) 21:14:03.64ID:F7Q+2j/D0
ラピュタの世界観ってスチームパンクって言っていいのかな
2019/08/30(金) 21:14:24.38ID:50jjybbx0
>>118
母親や美人なお姉さん達コロコロするのが富野さん的ラピュタなんです?(困惑
2019/08/30(金) 21:15:07.03ID:n0H05DNs0
香港政府の抗議デモ対策案、中国政府が拒否=関係筋
https://jp.reuters.com/article/hongkong-china-protests-idJPKCN1VK0OX
>複数の関係筋によると、
>香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は今年夏、
>抗議デモの参加者が掲げる「5大要求」について検討した報告書を中国政府に提出し、
>「逃亡犯条例」改正案を撤回すれば抗議デモの鎮静化につながる可能性があるとの見解を示した。

>ただ、中国の中央政府は、改正案の撤回に関する同長官の提案を拒否。
>5大要求の他の項目についても、要求に応じるべきではないとの見解を示した。

>中国政府が抗議デモへの対応で香港政府に指示を出していることは広く予想されていたが、
>その実態が明らかになった格好だ。

>デモ参加者が掲げる5大要求は、
>改正案の撤回、抗議デモに関して調査する独立委員会の設置、
>完全に民主的な選挙の実現、抗議を暴動とした認定の取り消し、抗議者の逮捕取り下げ。

>香港政府高官が匿名を条件に明らかにしたところによると、
>改正案の撤回と独立委員会の設置は政治的に最も実現可能で、
>一部の穏健なデモ参加者の不満を和らげるのに寄与するとみられていたが、
>中国政府はこうした要求に応じないよう同長官に指示したという。

>中国政府高官によると、林鄭長官が報告書を提出したのは、
>中国政府のハイレベル機関「中央香港マカオ工作協調小組」。
>同組織のトップは共産党中央政治局常務委員会の韓正委員が務めており、
>習近平国家主席も報告書の存在を知っているという。
(以下略)

はてさて
2019/08/30(金) 21:15:22.35ID:Gu0BGP4wp
>>120
艦娘ノ体重ハ当該艦艇ノ排水量準拠トス
2019/08/30(金) 21:15:22.58ID:CORjYOXKa
>>67
なにかと見る目がないと思っていたけど、そこまでアレだったか

_≡凵゚)_
2019/08/30(金) 21:15:51.52ID:2O3raJb20
岸田がダメとなると誰になるかなぁ…
2019/08/30(金) 21:16:53.19ID:OHXHerq30
パヤオの世界の人間はみんな異常に頑丈だな。
2019/08/30(金) 21:17:07.84ID:F7Q+2j/D0
>>125
ヒロインが攫われる!主人公がそれを助ける!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
2019/08/30(金) 21:17:17.84ID:J7+Nysiaa
中国自治体、食品価格高騰でこれまでに24億元の補助金支給=CCTV - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-economy-nflation-subsidy-idJPKCN1VK09W

>中国の消費者物価は、主にアフリカ豚コレラの流行長期化による豚肉価格上昇と果物産地の
干ばつから、7月には17カ月ぶり高水準に上昇した。

>7月は、果物価格が前年同月比39.1%、豚肉価格が同18.2%上昇した。


果物産地って、国内かね。
2019/08/30(金) 21:17:20.16ID:Gu0BGP4wp
>>129
前に辞めた人間だけど安倍とかどうだろう。
2019/08/30(金) 21:17:52.28ID:On3On1O90
そう言えば艦娘の体重が人間並だとすると、出力重量比がdでもない事になるのだなあ。
鳥人間コンテストで飛距離∞を叩き出すのでは?
2019/08/30(金) 21:18:07.26ID:BHvVpL/k0
>>108
今年4月にイタリアとの間で防衛技術協定が締結されたばかりなんで、ベレッタ有利かとか
言われているようだけれど、どうじゃろね?
2019/08/30(金) 21:18:20.98ID:BDhIAUab0
魔神四期目は流石に笑うからやめれ
2019/08/30(金) 21:18:50.01ID:F7Q+2j/D0
>>130
逆に子供1人飛び降りたくらいで壊れる屋根って脆過ぎない?
2019/08/30(金) 21:19:21.57ID:H0+Y6ha20
>>129
まだ小泉(息子)が覚醒(見せかけ)して河野(息子)が中継ぎをするルートを想像中
ただ小泉(息子)って近衛文麿そっくりどころか生まれ変わりだろって理性がのべてるのだよなぁ…

実際は麻生(中継ぎ)に続いて河野(息子)だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況