民○党類ですがさらばスケベブックよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/31(土) 21:56:02.80ID:DLs3IYxea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我は行く〜 青臭きモノを勃てて〜♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

臭いを撃破したい前スレ
民○党類ですが勝負はボロ負けです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567212372/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/01(日) 10:57:28.27ID:zTf5rSwD0
>>610
単に負け惜しみじゃあるまいか
2019/09/01(日) 10:57:31.45ID://91UG9Y0
>>607
まだGSOMIA破棄がアメリカにダメージを与える行為だと理解せず、日韓関係でしか語れないんですか・・・
何故アメリカが韓国に怒ってるのか理解してないのだろう
2019/09/01(日) 10:59:54.54ID:kRd6ye1D0
>>620
良い信徒に「なるだろう」ではなく「なった」だから相手ときちんと問答して最終的に改宗させたと考えられる
2019/09/01(日) 11:00:00.98ID:RW497xEV0
>>620
2か月で500人ゲットしたということで、これって現代の日本中で1年間の新規入信者より多いとか。
2019/09/01(日) 11:00:06.45ID:na3sIaeN0
>>611
まーGSOMIA破棄に関して言えば、日本よりも韓国の方のダメージが圧倒的に大きいリスカ行為ですがね。

この所業で米国の信頼と国益を大いに損ねたし、今更慌てて破棄撤回などしようものなら酋長の支持層が
「今更どの面下げてチョッパリに土下座するんだ!!」と一斉に離反しかねません。

それではムンのロウソク弾劾待った無しであるから、強引に日本の輸出管理とGSOMIA破棄撤回をリンケージ
させて撤回の口実にしようとしましたが、そんな身勝手な要求に安倍政権が応じる訳もありません。
2019/09/01(日) 11:00:09.95ID:majiLRR70
日本の僧A「仏教の本場のインドではミイラってのがあるらしいぜ」
日本の僧B「死んでも腐らないとかマジパネェスゲェ。俺達もマネしようぜ」

日本の僧A「ダメだわどうやっても腐るわ」
日本の僧B「いやいや諦めんなよ。インドで出来てるんだから出来るに決まってる」
日本の僧C「もっと色々試そうぜ。生きてる内から脂肪とか水分とかならべく減らすとかさ」

日本の僧A「木の皮と木の実だけ食べて極限まで脂肪と筋肉落とすぞ!」
日本の僧B「それが終わったら漆の茶を飲んで吐き戻して水分をギリギリまで落としたら風通しのいい地下室を用意してそこで死ぬまでお経唱えるぞ!」
日本の僧C「なんて過酷な修行なんだ…ここまでしないとミイラにはならないんだな…やっぱ本場インドすげぇわ」

日本の僧A「…と、いう修行を経て僕たちもミイラになりました!」
インドの僧「えっ…知らん、何それ…怖」
日本の僧B「えっ」


日本人は努力の方向性がおかしいのだ。
2019/09/01(日) 11:00:46.35ID:uee3MBh30
>>621
あなたねえ(絶句

韓国人が他人や他国を理解して行動したなんて事例、見たことありますか?
2019/09/01(日) 11:01:02.45ID:kKsIAwbMd
岩波不買運動w
2019/09/01(日) 11:01:04.52ID:zTf5rSwD0
>>583
こだわりを捨て悟りを目指す
仏教本来としてはそういう教条的な禁忌があるのは
おかしい気もしますし、どうなんすかね

まぁそういう原理的な部分を考えすぎて
行き着いてしまった感はあるな日本の仏教
2019/09/01(日) 11:01:58.63ID:Gf06jfmD0
>>624
いや、あの馬鹿な市民団体とかさ。この世の悪を日本に招来し、その悪をデウスか何かみたいに崇め、
邪教と暴力を撒き散らそうとしてる。
2019/09/01(日) 11:03:16.27ID:A+86j0Ri0
インド仏教はいったん消滅してて、仏僧はイスラムに改宗したんじゃなかったっけ?
2019/09/01(日) 11:03:20.02ID:kRd6ye1D0
大体日本人はこんな感じ
http://uproda.2ch-library.com/1015317U9e/lib1015317.jpg
2019/09/01(日) 11:03:32.64ID:Gf06jfmD0
>>628
酒なんかで酩酊してるようじゃ瞑想トリップのSATORI状態になれねーから駄目なんだよ!
とか何かそんなんだ多分
2019/09/01(日) 11:03:33.01ID:BEfk8IzV0
>>606
おぉーお! 感謝です
2019/09/01(日) 11:04:13.54ID:BEfk8IzV0
【日本】路上で女達が集団リスカし出す★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567302874/

夏休みが終わったらこれか!
2019/09/01(日) 11:06:12.13ID:zNoLo7tUa
>>628
そもそも仏教もキリスト教も現世はダメだから、涅槃なり最後の審判の後なりに望みを託すという思想だからね
日本の場合あくまで現世をよりよく生きようという思想だからおかしくなるのは当然
現世をよりよく生きようというのが即物的なものだけでなく宗教的や霊的なものを含むからややこしいんだけど

日本の宗教間の基本は仙人だからね
2019/09/01(日) 11:07:00.22ID:kRd6ye1D0
>>632
ヤク使ってのトリップは時間制限あるけど自力トリップはうまくいったらそのまま死ぬから中々やれるもんじゃないよね
うまくいかなくても死ぬけど
2019/09/01(日) 11:07:06.55ID://91UG9Y0
>>626
「韓国は『敵』なのか」声明の会 というグループが日本じゃなくて韓国で講演してるなら批判されなかったのになあ・・・
2019/09/01(日) 11:08:51.96ID:zTf5rSwD0
>>623
その辺は交易目的の実利的な話って部分が大きいですし
それでいて結局半世紀は布教出来たのに
九州の一部以外じゃまともな宗教勢力になれなかったし
2019/09/01(日) 11:09:27.66ID:GJPzYEZGM
>>637
あの穢らわしきものどもは、敵なのです。
討ち滅ぼすべき敵なのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/01(日) 11:09:29.20ID:A+86j0Ri0
>>635
>仏教もキリスト教も現世はダメだから、涅槃なり最後の審判の後なりに望みを託すという思想

東アジアは比較的自然穏やかで豊かな土地なんで、
死後の楽園を夢見るより、
現世に戻ってきたいという思想になる。
なので、お盆では死者は現世に戻ってくるわけだな。
仏教思想では死者は輪廻転生してるはずなのに。
2019/09/01(日) 11:09:39.18ID:uJo/hhJM0
X日本の仏教
◯浄土真宗

X酒を飲みたい
◯近所付き合い上酒を飲ませられる
2019/09/01(日) 11:10:36.41ID:kRd6ye1D0
>>623
その後結構な数がキリスト教の手の内知り尽くしたら出戻りしてキリスト教攻撃してるのでタチ悪いなってなる
2019/09/01(日) 11:10:47.99ID:Gf06jfmD0
>>638
むしろ何で九州の一部で勢力になれたんだ?九州だぞ?
>>636
あの自力トリップって何か脳が臓器や筋肉からの信号とか遮断してそうでコワイ!
2019/09/01(日) 11:11:48.61ID:piFB+13FM
ヤンマガってファブル以外は糞漫画しかねえな
2019/09/01(日) 11:12:03.19ID:t0guXD/+0
まあパヨ類い、アカ、宗教過激派は隔離しておいて笑い飛ばしとけ
一応隔離しておいて観察しとけば連中の動向は探れる
>>583
酒類はこの国と切ろうとしても切り離せないからなぁ
この国が動いてるOSの一部みたいなもんで
飲酒運転が絶えないのは酒類で心身浄化するみたいな意識のある田舎が多いからじゃね
そのため特に田舎だと酒類が呑めないと苦労する
2019/09/01(日) 11:13:44.72ID:Gf06jfmD0
お酒はなあ…飲むと手足がスゴイ疲れた感じになるのがつらい
2019/09/01(日) 11:13:49.99ID:NaoSbw0la
下戸の多い国なのに酒がコミュニケーションツールになってるんだろ・・・
2019/09/01(日) 11:13:52.77ID:QxHEn/gLa
>>643
都から離れてる地域のなかで西欧に近いからでは

宣教師たちは都では神仏の建物をうち壊す勢いでクリスチャンが増えていると九州で宣伝した
信長の所業はそれを正当化することで役立ったというか
信長がやったから真実味が増してしまったというか(ボンバーマンのクリスマス停戦とか含めて)
2019/09/01(日) 11:14:14.33ID:ISUCvSjCd
>>603
誰ぞがいった『日本人は教養がない。シェークスピアの一節ですら諳じられん』というのがあったけど
先のフランスの黄色ベストのデモをみて『黄巾の乱やw』と即座に言える人が沢山いるのは
それが日本の教養だからなのだろうなあ。

欧州かぶれではなくJapan as No.1を目指して日本式な考え方を広めりゃいいのにね。
2019/09/01(日) 11:14:20.91ID:na3sIaeN0
>>639
  || ‖    |//||      ||        ||//|│  帰在│‖ ||   ||
  || ‖    |  ii    //||      //ii  |│  国外│‖ ||   ||
  || ‖    |//||      ||        ||//|│  説僑│‖ ||   ||
  || ‖    |  ||  // [l || l] //   ||  |│会明胞│‖ ||   ||
  || ‖    |//ii      ||        ii//|│場会  │‖ ||   ||
  || ‖    |  ||  //  ||     // ||  |└───┘‖ ||   ||
_||/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧_∧   ∧震,∧
                     ほら!話聞いて登録して! ( *´∀)  <;    >
                                 ((⊂、  `つ⊂ ⌒  ,つ
                                   Y  人" ( , ヽノ
                                  ,,(__)、_)〈_ 〈_〉,,
2019/09/01(日) 11:16:13.62ID:QxHEn/gLa
>>649
西洋文学に関心を持たないが正しいわな
上流階級ならともかく庶民の実生活では受験以外ではあまり役立たない
作品の内容より、作者名と作品の一致を覚えたほうがテストで役立つ
2019/09/01(日) 11:16:34.91ID:Kw/GBzLl0
>>637
そもそも論として、韓国が日本を敵視していて、日本はその敵意に対してい受動的に対応しているだけなのだから、
原因である韓国側に日本への敵視を止めさせるのが筋ではなかろうかと。

まあ、何にせよ特亜絡みの言論は、特亜への批判が伴わない物に関しては全てプロパガンダの一種、くらいに考えておくのが
丁度良い。
2019/09/01(日) 11:18:25.54ID:t0guXD/+0
>>643
薩摩島津、肥前龍造寺、大友と三大勢力が争い合う修羅島だからとしか・・・
それに肥前国(佐賀長崎エリア)は龍造寺氏ってもろに仏教系が居ますしね
確か漁業関連と大友氏の勢力圏しか広まってないんだっけか
>>641
まあ真宗も異様っちゃ異様だが日蓮宗も相当やで・・・
2019/09/01(日) 11:18:44.06ID:IrpvjaIW0
いやー、韓国に人生無駄遣いにした人は残念ですね、と
2019/09/01(日) 11:19:15.15ID:DOm5+MdfF
というか外人だってシェークスピアを諳んじられるのは知識層でもごく一部だろう
2019/09/01(日) 11:19:48.20ID://91UG9Y0
GSOMIA破棄ってドラクエで例えるとパルプンテを使ったようなもんですからね
こういう対応をする人とは距離を取るしかないんですよ

急にパルプンテ使う迷惑な人を味方にしてはいけないですねえ
2019/09/01(日) 11:20:50.88ID:GLVpsXpc0
>>635
日本は修験道もあるし、天狗にもなれるよ。
職業選択の自由は広い
2019/09/01(日) 11:22:36.12ID:nE4pmSxua
>>日本の場合あくまで現世をよりよく生きようという思想
アクシズ教徒「あなた、よくわかってらっしゃる ファンになりました!サインください!!」
2019/09/01(日) 11:22:46.76ID:t0guXD/+0
>>647
同じ酒類飲めないなら帰れとは言わされないけど結局飲む羽目に・・・だしなぁ特に田舎の方
ある意味OSに組み込まれてるから譲れない
2019/09/01(日) 11:22:52.99ID:Wcbp1VTP0
>>647
醸造が、超工業化されて、大量生産低コストを可能にした今を
基準に考えるから、ズレるのでは?
2019/09/01(日) 11:22:53.87ID:t0guXD/+0
>>647
同じ酒類飲めないなら帰れとは言わされないけど結局飲む羽目に・・・だしなぁ特に田舎の方
ある意味OSに組み込まれてるから譲れない
2019/09/01(日) 11:23:16.82ID:DOm5+MdfF
大事なことだったんだな
2019/09/01(日) 11:23:18.17ID:eSKXrDEJ0
Dante @take4_fox

「神を信じない者は地獄に堕ちる?なら、神を信じずに死んだ俺の両親は地獄にいるのか?なら俺は地獄でいい」
「そんなに素晴らしい教えなら、何で今まで来なかった?あんたの言う神は俺達を見捨ててたのか?」

「法皇様へ、日本人の反論がしんどいから設定変えても良いですか?」

の流れが好き

wwwwww
2019/09/01(日) 11:23:23.99ID:zTf5rSwD0
逆に中国で国破れて山河有りとか書き始めると
日本人スゲーとかなるらしい
まぁ漢文でやるとはいえ日本人から見ても
普通に教養がある人ではあるけど
2019/09/01(日) 11:24:11.34ID:w7mQFmCCd
>>495
ウリの両親は教員だが、左翼活動家の団塊教員は2000年代に多くが退職して、今では殆んど残っていないらしい。
なお、親父はノンポリだったが最近の嫌韓に目覚めて「国交を断絶した方が良い」とか言い始めた模様。
2019/09/01(日) 11:24:28.03ID:RpcDRvAD0
>>643
修羅の国だからでは?
大友宗麟が既存の宗教界(寺社仏閣)から総スカンを食らっていたらしいからそれもあるだろうけど

>>657
魔法半将軍になろう!
2019/09/01(日) 11:24:33.23ID:GLVpsXpc0
>>647
相手の秘密を記憶にないうちに引き出すためさ。
ハッキングの一部なのである
2019/09/01(日) 11:25:44.67ID:A+86j0Ri0
日本人は酒が弱いのに、日本の武士には酒席で政談をするという悪習があって
当然刀を持っているので、酔っ払ってもめると切りあいになるという…
酒のせいでくだらない議論をしてけんかして死にました、ではあまりにもあまりなので
遺族には「藩論の不一致で…」ということにしたらしい
ひどいね!
2019/09/01(日) 11:25:44.76ID:PKeHhgku0
仙人は中国のほうだろう…
2019/09/01(日) 11:27:06.21ID:GLVpsXpc0
>>669
寿命を超越する!感が薄いのは仏教のおかげ
2019/09/01(日) 11:27:46.83ID:kKsIAwbMd
西洋文学・・・

上流でもない底辺のそのまた底辺で日々を暮らすのにいっぱいいっぱいな俺が読んでてごめん
2019/09/01(日) 11:29:02.57ID:kRd6ye1D0
>>668
幕府「だから鎌倉時代からずっと法律に『論争が原因での人殺しをしてはいけません』って書いてあるんだよ…ちゃんと守れよお前ら…」
2019/09/01(日) 11:29:35.30ID:ISUCvSjCd
>>664
同じ杜甫の漢詩でも石壕吏を書いたら当局に睨まれそうよな。
2019/09/01(日) 11:29:59.86ID:ZEsMrZk6d
囲碁で喧嘩になって死亡もよくきくな
2019/09/01(日) 11:30:17.87ID:PKeHhgku0
>>670
そうかな…そうかも。
2019/09/01(日) 11:33:03.52ID:SsobAwtT0
>>674
囲碁でそれだと茶の席でも茶碗を割ったとかが原因で何かしらは起こってそう
2019/09/01(日) 11:33:49.32ID:ISUCvSjCd
>>671
先の大戦で、そこいらのおっちゃんおばちゃんですら車の運転が出来るアメリカ、みたいなのがあったやん?

21世紀は思想やプロパガンダによる戦闘になるわけで、
そういう意味では文学が一般化している、思想を言葉にして
伝達出来る、というのは国力のバロメーターになるやろね。
2019/09/01(日) 11:34:31.66ID:SavwUnDe0
中華製のアプリゲーやってるけど、チャットで漢詩をぶっこんでくる中国人は普通におるな。
その人、翻訳機能の誤訳のせいで日本人のヤングから搾乳ドラゴンとか呼ばれてるけど。
2019/09/01(日) 11:34:37.30ID:PKeHhgku0
「酒飲んじゃいかんよ」「邪淫はいかんよ」ってーのは
前者は出家者向けで後者は在家も含むだけども、
わざわざ「心を乱すもと」になる飲み物を、心を平成にすることが手段のひとつの
修行者が飲んでどーすんのよって話なのでは?
別に一般の人間が飲んじゃ遺憾とは言ってなかったような。
あと、在家がしちゃいかんのは貫通とかそういう「そりゃいかんだろ」的な
セックスだったような記憶があるのだが。
修行者は「心が乱れるから(以下略)」だけども。
2019/09/01(日) 11:34:48.81ID:t0guXD/+0
>>672
東国とか修羅島とかなぁ・・・
都から遠いし・・・
2019/09/01(日) 11:34:57.09ID:TS4cNSef0
>>677
漫画、アニメ、ゲーム、顔文字。

文系基礎体力だけはあるんだよなぁ、我が国 (;・∀・)
2019/09/01(日) 11:36:00.78ID:kRd6ye1D0
>>674
囲碁やってて横から見て実況してくる奴に邪魔だからお前帰れって言ったら刀持って戻ってきたんで返り討ちにして殺したって話もある
2019/09/01(日) 11:36:03.25ID:PKeHhgku0
しかしアレだ。キメツの柱TSはなかなかいいな!
かぐや様のキャラTSもいいけど!
2019/09/01(日) 11:36:42.11ID:aUOaC1wGM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。


  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |       \
.∧|>>650∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2019/09/01(日) 11:36:48.30ID:qwSJ1bfK0
>>670
桜の花のように潔く散るのを良しとする精神風土だから
落葉帰根というかもののあわれ的な
不老不死よりもう一度日本人の方がいいな
異世界転生はめんどくさそうだし
2019/09/01(日) 11:37:28.07ID:SsobAwtT0
>>678
ドラゴンカーセックスvs搾乳ドラゴン

◆東西文明の衝突◆
2019/09/01(日) 11:37:43.11ID:SavwUnDe0
>>682
囲碁で勝ったらなぜか夜討ちされたって話もなかったっけ
2019/09/01(日) 11:37:55.92ID:3K+qt9eL0
江戸時代の敵討ちの原因でかなりの割合を占めたのが
・ホモ達同士の痴情のもつれ
だと聞きました!2!

本当なんだろか?
2019/09/01(日) 11:38:14.91ID:a6IN8aSPa
そう言う意味では「まんが日本昔話」は偉大なコンテンツ

と、言う事でわかっているわ
2019/09/01(日) 11:38:21.13ID:kBh9fURK0
>>438
京劇とかあるしそうとっぴでもないよな
2019/09/01(日) 11:38:38.74ID:PKeHhgku0
大人げないすぎる…>>囲碁やってて横から見て実況してくる奴に邪魔だからお前帰れって言ったら刀持って戻ってきたんで返り討ち
2019/09/01(日) 11:40:49.06ID:q3gBWTkC0
ちなみに「じゃあ改宗しないで死んだご先祖様はどうなるん?」という問いはガリアやゲルマン諸族からも出てるので、
”煉獄”という概念が発明されたのはヨーロッパ世界への布教が最初だったりとかする。

なので、ダンテの神曲だと”色々扱いに困る古代ギリシャの哲人の皆さん”が入り口手前で迷子の犬みたいにウロウロしてるのであるな。
…まぁあの時代のギリシャ人を一箇所に集めたらパンクラチオンの野試合とか哲学者サッカーとか勝手に始めて盛り上がってそうだけど。
2019/09/01(日) 11:42:48.77ID:QxHEn/gLa
>>647
江戸時代並みのアルコール度数ならちょうどいいのにね
2019/09/01(日) 11:43:12.45ID:ISUCvSjCd
>>679
仏教だと十善戒とか十重禁戒がいわゆる『みんなで守ろうねルール』だけど
十重禁戒は酒の売買は禁止なんだよね。
十善戒には酒についての記載はなかったはず。

まあ、売買はダメらしいが、飲んじゃダメとは書いてないから飲んでいいんだよ!
2019/09/01(日) 11:44:47.10ID:kRd6ye1D0
>>694
地獄の一つに酒を水で薄めて売った奴が落ちる地獄ってのがあって責め苦が結構エグいあたり、
「あ、この地獄作った奴騙された経験あるんだな」感凄い
2019/09/01(日) 11:45:03.64ID:kZ+2Dt+g0
花見の席の取り合いから命の取り合いに発展することもままあったんだし何でもいいんだよ
斬り合いの口実なんて…
2019/09/01(日) 11:45:43.16ID:QxHEn/gLa
>>671
何を読もうが人の勝手よ

としあき文学を読むのも広めるのもその人の勝手よ

https://i.imgur.com/ulfHpqE.jpg
2019/09/01(日) 11:45:48.44ID:PKeHhgku0
>>694
だよね(棒読み)!
基本、インド北部の当時の価値観とか社会情勢をもとに生まれた宗教だからなあ。
当時のカーストに酒造りってあったんじゃなかったっけ?
2019/09/01(日) 11:46:12.88ID:aUOaC1wGM
>>670
涅槃に入ると言いますね。
これは泡沫の世界から永久の世界に行くと言う事でしょうか?
それとも、無になると言うことでしょうか?

私には後者と感じられます。
お釈迦様の教えを見るに。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/01(日) 11:46:23.69ID:SavwUnDe0
平安時代だと、別々の貴族に仕える下女Aと下女Bが使っている井戸についてどちらの主に帰属するかをめぐって喧嘩して
貴族Bの下女が貴族Aの下女に身ぐるみはがされたので、主の力を借りて貴族Aの家に襲撃して略奪したってのがあったな。
なお、井戸は貴族Aの主の領地内だったもよう。
2019/09/01(日) 11:46:34.07ID:KNrZ+PRF0
たまにはツイッターあさり

日本人はカリカリしていると書く人も高確率で
カリカリしたツイートが多い
鏡なんだなあと思う
2019/09/01(日) 11:47:08.38ID:q3gBWTkC0
>>677
二次創作に慣れてるせいで、プロパガンダを即興で加工して打ち返してくる(しかも物量押しの乱れ打ち)宣伝戦の悪魔の巣でもある。
2019/09/01(日) 11:47:13.99ID:hm+RkeJH0
>>688
だいたいのことは赤ちゃんプレイであやしてもらうと仲直りできる。
2019/09/01(日) 11:47:39.85ID:GLVpsXpc0
>>694
「ぜいきんは、ちゃんとはらおうね!」
2019/09/01(日) 11:47:57.58ID:qwSJ1bfK0
搾乳ドラゴンってものすごいパワーワードw
こんなスレタイなのに知的な会話が続いているなかでなんかほっこりしたw

武士の社会は面子が最優先だし数字業の人よりもおっかないのかも
2019/09/01(日) 11:48:17.09ID:PKeHhgku0
しかし考えてみるとネタバレするやつとか最低なので
コロコロしてもいいのかもしれぬ…
2019/09/01(日) 11:49:01.23ID:Wcbp1VTP0
>>701
イライラしながら、モノを眺めれば
そりゃ、みんなイライラしてるように見てくるよなぁ
2019/09/01(日) 11:49:03.74ID:SavwUnDe0
恥的な話題のまちがいでは
2019/09/01(日) 11:49:19.92ID:ISUCvSjCd
>>704
みりん梅酒の予感…!
2019/09/01(日) 11:49:22.18ID:aUOaC1wGM
>>703 こう言うのは、駄目ですか?
  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2019/09/01(日) 11:50:47.37ID:PKeHhgku0
考えてみると、積み重ねた教養をもとに
駄洒落とかエロ話とかするのって気持ちいいのでは?
2019/09/01(日) 11:50:48.59ID:DOm5+MdfF
虐待してくれ、て言うから砂糖責めしてるのに…
2019/09/01(日) 11:52:41.72ID:KNrZ+PRF0
>>707
カリカリはうつるので適当なところで逃げます

若い頃は徹底的に合わないサイトその他を
全読みしては貰って来たものだ
大佐症というか
2019/09/01(日) 11:52:48.38ID:PKeHhgku0
砂糖漬けとか腐らないらしいな。細菌が繁殖できなくて。
(程度による)
2019/09/01(日) 11:52:57.24ID:GLVpsXpc0
>>699
超テキトーに言うと「なってみにゃわからん」
なので、そのときに怯えて過ごすか、準備万端で望むか、
たまにはいいことをして善行ポイントを稼いでみるか、それはその人による。
2019/09/01(日) 11:53:09.11ID:89FhgNX0a
海自哨戒機「P-1」に能力向上型登場 2020年度予算にてまずは3機取得 防衛省
https://trafficnews.jp/post/89230
>これについて海上幕僚監部広報室は、P-1は初飛行から10年以上が経過しており、この間の技術的蓄積や進捗などを反映させた、文字通り能力向上型になると説明します。おもに潜水艦や水上艦艇に対する警戒監視能力が向上する

誤植じゃなかったヤッター
2019/09/01(日) 11:53:21.28ID:aUOaC1wGM
>>712
悍ましいもの以外でして下さい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/01(日) 11:53:37.99ID:t0guXD/+0
>>694
売買するのが駄目なら造れば良いという発想・・・
どぶろくですがな
2019/09/01(日) 11:54:22.44ID:KqEpBurp0
>>705

でも一度抜いたら斬らないと士道不覚悟切腹よ、ということで
抜かないように紙紐で鍔を縛ったりとか竹光にしておくとか
苦労もあったみたい。
2019/09/01(日) 11:54:31.79ID:kZ+2Dt+g0
カリカリしません?
https://i.imgur.com/m9t7hG0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況