民○党類ですがタンカー増えたんかー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/02(月) 11:45:46.21ID:vQanp9s5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
パイロットの負担も増えたんかー(σ゚∀゚)σエークセレント!

20mmでもSMG、前スレ
民○党類ですがミニマム党化です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567316967/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
390名無し三等兵 (ワッチョイ b18e-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:40:02.79ID:HTZ7LRUl0
>>302
つーか、そも韓国の強姦事件を擁護した青木に何も言わないのが流石っすねとしか
こっちは被害者が直接「酷い」と言ってるのに
2019/09/02(月) 20:41:10.22ID:J2ZZ1wOkM
富士通だから富嶽じゃないの?
https://i.imgur.com/a7k56Th.jpg
2019/09/02(月) 20:42:14.21ID:+h5WPT/c0
PS3でもあれだけ狂喜してハマるんだからウクライナ人にとって日本ってすごく魅力的な国なんだろう。
兄と妹はあれにはまって引きこもりになってたし。俺は実物のAKS74をいじってご満悦だったけどなん
かE&Lのエアガンとあまり変わりがなかった。
2019/09/02(月) 20:42:32.18ID:VshWIc400
>>344
今は薄型ノートが主流だからUSBポートは貴重なのでケーブルだと1個ふさいでしまうのが
そうなると結局青歯なんだ性能が… (´・ω・`)
2019/09/02(月) 20:45:29.51ID:lyng0lq20
法王、気候変動阻止目指し「ライフスタイルの変更」呼び掛け
https://www.afpbb.com/articles/-/3242600
>アルゼンチン出身の法王は、世界の気温を危険なレベルにまで押し上げている、恒常的な環境汚染、化石燃料の絶え間ない使用、集約農業による搾取、森林伐採を批判。
まずはおめーらからライフスタイルの変更やれやw
2019/09/02(月) 20:45:55.40ID:WEBEO7ko0
皮膚科くらいしか知らないよ…
>>393
自宅ならノート用のドック付ければ?
AC給電もあるし
2019/09/02(月) 20:46:14.90ID:htY9cdqKa
>>391
フジ=サンだから。
多分Fの方。
2019/09/02(月) 20:47:59.92ID:6aqnJLVbM
>>394
ですから核分裂炉の積極的利用を。
高温ガス炉はお勧めです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/02(月) 20:52:28.02ID:agr2gY1oa
>>384
整形のお風呂の子から脱毛は程々にか取れないし継続的に通わないとそのうち生えてくると
2019/09/02(月) 20:53:20.80ID:UIWylcCv0
>>392
>兄と妹はあれにはまって引きこもりになってたし。

それは良くないんじゃないかな
2019/09/02(月) 20:54:54.38ID:cCEnKou90
>>394
死ね。そなたは見苦しい。(Byアシタカ)
2019/09/02(月) 20:56:23.01ID:43+XbFYx0
ポンタポイントを指数に賭ける疑似投資サービス4日目にして40円が40円78銭に!
超小口なので1円稼ぐのが大変だが万単位の現金を一年突っ込んで数円よかマシだなと
今更のように身をもって知る程度じゃ実弾使う投資はまだまだ先であるなあ
2019/09/02(月) 20:58:55.40ID:kpfwxZ9/0
>>394
ライフスタイルの変更って酸素呼吸をやめろとか珪素生物になれというのか
2019/09/02(月) 20:59:35.92ID:+h5WPT/c0
全身の毛を頭部に移動できる技術ができたら喜ぶの多いだろ。
2019/09/02(月) 21:00:05.41ID:MSeaf1gP0
だいぶ頭痛収まっってきた。

>>401
額の大きさは違えどやることは変わらん。安いときに買って高くなったら売るそれ以上でも以下でもないのだ(それが難しいのだが)
2019/09/02(月) 21:01:15.67ID:VshWIc400
>>403
頭に陰毛生やすのか…
2019/09/02(月) 21:02:05.45ID:loMLEMnpM
>>402
ゴジラのように、放射能をエネルギーとするべしでは?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/02(月) 21:02:59.35ID:J2ZZ1wOkM
>>405
かばんちゃんさん・・・
2019/09/02(月) 21:03:36.32ID:+h5WPT/c0
>>405陰毛をすべて手で毟って集めたことあるけどすごい量になるよ。
2019/09/02(月) 21:04:05.76ID:Q/5/qJJ4M
生活スタイルねぇ
まあ、IT化で、都市は相当熱持つようになったよなぁ
2019/09/02(月) 21:05:07.48ID:Sd/NAsbHM
>>292
そしてそれこそが民主主義だとうそぶくのだ。
いやそれ民主主義の中でも超原始的なやつで、間違っても人口五千万クラスの国でやって良いことじゃないって
わかってないんだよなあ。
んなもん正のフィードバックが掛かって反動が発振して止まんなくなるぞ。
2019/09/02(月) 21:05:15.27ID:MSeaf1gP0
>>406
太陽光のような外部からのエネルギーを得られるという前提で言うならば、核エネルギーよりも化学エネルギーのほうが良い場合もある。
物理現象である核分裂ではどんどんエネルギーの元となる原子が減っていくけど、分子にエネルギーを貯める形ならば再生可能だからだ。
2019/09/02(月) 21:06:49.63ID:43+XbFYx0
>>404
用語なり方法論なりがクソほど複雑になって敬遠していたけども
究極はそこだと思えばもう少し勉強する気が沸いてきました
今リクナビ関係で絶賛蓑踊り中のリクルートにも賭けられるので遊んでみますわ
2019/09/02(月) 21:06:56.50ID:Sd/NAsbHM
>>380
あ、それ駄目な奴や。
姉貴を見て妹選んだら後悔するパターン違うかね?
2019/09/02(月) 21:07:08.80ID:agr2gY1oa
中世に帰れば良いのでは
2019/09/02(月) 21:08:30.66ID:Sd/NAsbHM
>>296
蛮族ムーヴが抜けきれてないWWII仕様かよw
2019/09/02(月) 21:09:42.38ID:loMLEMnpM
>>411
なに、その都度原子力発電所を襲撃して、
核分裂物質を強奪すれば良いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/02(月) 21:10:37.98ID:Sd/NAsbHM
>>300
普通に使用権買ってくれば胸張って使えただろ。
2019/09/02(月) 21:10:50.85ID:Q/5/qJJ4M
寒冷化来ないかなぁ
温暖化温暖化言ってた奴らが
全員氷漬けになるのが見たいw
2019/09/02(月) 21:12:23.84ID:J2ZZ1wOkM
>>404
投資家の9割が養分で、残りの1割は指数に負けるらしいな
2019/09/02(月) 21:12:44.50ID:+h5WPT/c0
>>413性格は姉とは違うね。まあ若いからあんなものだとは思うけど
容姿は姉と違って少々アジアじみてる。姉の方は日本が好きで妹は
何も感じてないのであまりお勧めはできない。
2019/09/02(月) 21:13:09.08ID:MSeaf1gP0
>>412
本読むのも悪くはないが、日常的に経済情報に触れるといい。
実際にまだ現金で株やらなくてもいいから証券口座持って情報だけ見るってのも有りだ。
個人的には大局的な情報が得られるFX口座持つことを勧める。

自ずと必要な経済用語とかが出てくるからわからなければその都度調べられるし、
口座によっては影響度が大きい重要度が高い情報と教えてくれるところもある(YJFXとか)
2019/09/02(月) 21:15:20.85ID:Mr4u9am/0
指数でも日経とかTOPIXとかつくやつは糞だ
金融庁もゲロってるが日本株は糞だ
2019/09/02(月) 21:15:21.78ID:Sd/NAsbHM
>>349
紛争じゃないだろ。
韓国の一方的な措置を是正するだけやで。
2019/09/02(月) 21:15:43.10ID:p+QfNVEy0
>>418
米が取れなくなるぅぅぅ
まぁ秋刀魚が豊漁になるか?
2019/09/02(月) 21:15:57.45ID:MSeaf1gP0
>>419
俺も養分ではあるかな(為替差損計上しまくりでそろそろ統計来のマイナス圏突入しそうw)
とはいえ、運用で実利益は毎月確保しての為替差損計上だからまぁ市場から金を引き出してる方ではあるとは思うが。

戦術で負けて戦略で勝つ感じ。
2019/09/02(月) 21:16:54.30ID:+h5WPT/c0
福原愛の劣化がすごいらしい。あの娘中国女じみてるよね容姿が。
2019/09/02(月) 21:18:53.99ID:6sPPxeyH0
>>411
電池が永遠に持つならそういうことなんだろうけどさ
核融合とかだとそういうの気にしなくてよくなるから
2019/09/02(月) 21:21:07.65ID:Sd/NAsbHM
>>356
国を巻き込んでの報復か…
しかも日本にはダメージ来ずに自国のみが一方的に痛め付けられてるとか草も生えんぞ。
2019/09/02(月) 21:21:25.63ID:4SXmV25Q0
>>311
エネループのロゴを捨てた事に対して「これだから素人は困る パナソニックの社内ではすでにブランド統合が済んでおり、パナソニックロゴで販売されるのは当然」
と企業の理論でドヤってたのがいた
一般消費者向けの製品で何をほざいているのかとしか思えなかったが
2019/09/02(月) 21:21:53.77ID:+h5WPT/c0
ん?でも妹そんなひどいか?日本の女もあんなものでないのか?
2019/09/02(月) 21:22:00.23ID:4JKXS9pK0
>>426
夫が台湾の人で独逸在住とか、食生活なんですかね

(゜ω。)
2019/09/02(月) 21:22:58.70ID:b6xGzcx3M
>>418

こうですか?

カキーン +
    ___._ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|       ._
  |/ 震 /|/ | ┌───┴┴───┐
.*.| .(*´∀`) | .| +.|  虐待して下さい。..|
  | ..(/o旦o | .| └───┬┬───┘
  |/ー―-′|/  .  . , ,,││
 *  ̄ ̄ ̄ ̄        ゛゛'゛'゛
2019/09/02(月) 21:23:22.34ID:+h5WPT/c0
>>431前からネットにあげる食べ物がやばい感じがした。
2019/09/02(月) 21:23:35.59ID:lfiz0MwD0
>>411
悪いが化学エネルギーにエネルギーを蓄積させている元は超巨大な天然核融合炉が動力源なので
宇宙的にみれば再生可能エネルギーなんていうものは存在しない。
2019/09/02(月) 21:23:46.33ID:tsNpj8vL0
>>256
rアそう、興味ないね
2019/09/02(月) 21:23:58.60ID:CqonYkCF0
辺真一『韓国人を舐めないでくださいモンゴルに80年も抵抗した末に全てを奪われるような民族です(泣)』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567424574/

笑うところ…か?
2019/09/02(月) 21:24:14.67ID:43+XbFYx0
>>432
丸ごと削ったらシロップ要らずの甘さになりそう
2019/09/02(月) 21:24:33.96ID:qNWxQy1rM
>>434
地球的に議論してるのになに言ってんのこの人
2019/09/02(月) 21:25:33.83ID:b6xGzcx3M
>>437
悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/02(月) 21:26:09.33ID:GXGF5f3j0
>>436
80年も抵抗してたっけ?
2019/09/02(月) 21:26:44.55ID:9zrfEF260
>>436
ちゃんとその後にモンゴルに媚びて、皇女をっ嫁にもらって、
対日侵攻や貢納で民衆にクソ重税かけて、疲弊しまくっただろ!
奪われたには事実だが、大部分は差し出したんだ
2019/09/02(月) 21:26:50.56ID:+h5WPT/c0
ピョンジンイルって言ってることは韓国人にしては冷静で客観的に見てるよね。
2019/09/02(月) 21:26:53.48ID:4JKXS9pK0
>>429
まぁ、海外はいまでもENELOOPなんですけどね
https://www.amaz○n.com/dp/B00JHKSN5I/

(゜ω。)
2019/09/02(月) 21:26:57.49ID:N64YZL6h0
変な時間に変なとこでグモったバカ氏ね(こんばんはの挨拶)

>>418
どこかの試験場が北海道以上の寒冷化に対応した米を作る予感 (´・ω・`)
2019/09/02(月) 21:27:19.19ID:tsNpj8vL0
>>436
東ローマ帝国「舐めるな、うちはオスマン相手に130年ぐらい抵抗したぞ」
2019/09/02(月) 21:27:19.23ID:agr2gY1oa
パナ(サンヨー)工場のバッテリーセルってとんでもないブランディング価値有るのに

みんな元サンヨー工場だから信頼している
2019/09/02(月) 21:28:47.80ID:9zrfEF260
>>442
まあ、生活の基盤は日本にある人だしなぁ
とは言え、結構な頻度で「?」ってなこといいだすが
2019/09/02(月) 21:29:19.92ID:Mr4u9am/0
>>446
もうパナもモバイルバッテリーから撤退しちゃったからなあ
といっても中華製のモバイルバッテリーはパナ製の電池を使ってるそうだが
2019/09/02(月) 21:29:23.15ID:a5kufOAr0
神聖(笑)ローマ(笑)帝国(笑)っていつから死んだんだろう

>>234
大使になれば陛下の認証を受けて1億2000万国民の代表者として他国に赴くことになる
軍隊が命をかけて国益を守り勝ち取るように外交官も交渉によって国益を守り勝ち取りにいく
内政しかやらない官庁よりも偉いんです!

以上が建前で実態はご存知の通り

>>358
セーラー服いいよね・・・・・・
2019/09/02(月) 21:29:33.81ID:J2ZZ1wOkM
>>422
相場を読まないと勝てない感が強すぎてこわい
あと単元高すぎるねん
2019/09/02(月) 21:29:54.18ID:+h5WPT/c0
アンゴルモア見てるとモンゴルには最後まで抵抗というのは嫌だなあ。最初に裏切ってしまいたい気分になる。
モンゴルの将軍があんくらい気前が良くて性格がいいなら。。
2019/09/02(月) 21:30:48.42ID:YBXMLNOK0
えーと、あの当時のモンゴルに勝てる国の方がレアなので…(東欧の惨劇を見ながら)
2019/09/02(月) 21:31:06.25ID:VshWIc400
>>436
そもそも時代も空気読めなかったからモンゴルに抵抗してたんだろ
2019/09/02(月) 21:31:49.72ID:N64YZL6h0
そういや鮭=サンは出雲ですか
須佐神社もたいへんよいです
2019/09/02(月) 21:33:43.32ID:9zrfEF260
>>440
以外かもしれないが、確かに反モンゴルの挙兵は朝鮮半島で連発してるし、割りと粘ってる
ただし搾取にキレた民衆や貴族のはんらんだったり、高麗がモンゴルを裏切って後ろから殴ったりがほとんど
2019/09/02(月) 21:34:56.90ID:MSeaf1gP0
>>443
アマゾンベーシックの充電池って旧世代のエネループでエネループ付属の充電器が使えるという話なのでこっち買うようになっちゃったな。
2019/09/02(月) 21:35:05.46ID:4JKXS9pK0
>>454
漫画家がイズモを題材に自作で出しているキャラ薄すぎるのでは、と疑問を持っちゃうような神主=サマすてき>須佐神社

_(゚¬。 _
2019/09/02(月) 21:35:24.34ID:5SJsMrTv0
>>356
当時いじめてた奴に勲章授与すべき
2019/09/02(月) 21:35:46.71ID:6Y6+tzuJ0
>>428
なんかむこうだと日本はすげえダメージ食らってる事になっているらしい。
2019/09/02(月) 21:36:25.99ID:agr2gY1oa
>>458
令和に集結したオールジャパン感
2019/09/02(月) 21:36:37.58ID:9zrfEF260
>>451
あれ、かなりモンゴルや高麗を美化してるし、南宋や高麗のあれっプリはあまり触れないし、日本側を意図的に無能に書いてるけどねー

気前はいいんだ、モンゴル
身内に配ったあとの話だけど
2019/09/02(月) 21:36:51.66ID:+h5WPT/c0
顔はあれだし身長はデカいけど体はすごくエロいと思う。
https://s1.imgs.cc/img/fUrygeJ.jpg
2019/09/02(月) 21:37:11.29ID:Mr4u9am/0
>>450
まあアメ株も買いたくなるようなのは1株150ドル超えるからなあ
それでも毎月なら買えんことはないからマシか…?為替があるから中々手が出ないが
2019/09/02(月) 21:37:54.87ID:a5kufOAr0
>>455
そういえば半島の劣悪化が致命的に深刻化したのはたしかモンゴル時代だったと聞いたな
中国官僚団もモンゴル時代に汚職体質が悪化したというけど
(従来がよかったとは言ってない)
465ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ b168-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:38:43.42ID:yFopIbEC0
モンゴルも南方への遠征だと大体負けてるしなぁ
暑いの苦手なんだろうか
2019/09/02(月) 21:39:42.70ID:Sd/NAsbHM
>>430
姉貴を見て選んだら、悲劇と言えよう。
2019/09/02(月) 21:41:01.97ID:+h5WPT/c0
>>455日本は無能というかあんなものじゃないかな。対馬を見捨てて本土の防衛に
重点を置いたのが無能に見えてるけど必要悪で当時としては合理的だと思う。
2019/09/02(月) 21:41:36.62ID:6sPPxeyH0
>>462
この人ちょっと前に結婚してたよね
2019/09/02(月) 21:42:28.37ID:4JKXS9pK0
>>465
騎馬軍団が直接どとーのごとく雪崩れ込めないところは、ダメっぽいですなー

(゜ω。)
2019/09/02(月) 21:43:31.45ID:+h5WPT/c0
>>468この画像ね中国人があげてた。なんか中国人って日本の女好きだよね。占領されたらどんな有様になるか想像つく。
2019/09/02(月) 21:43:52.37ID:icPX4+w60
>>447
言葉の端々に半島的価値観やロジック、所謂が地金が透けて見える奴かな。
2019/09/02(月) 21:43:55.08ID:p+QfNVEy0
>>465
暑いのも苦手なんでしょうけど森林・山岳は騎馬の速さを活かせないのではないでしょうか
2019/09/02(月) 21:44:31.68ID:UIWylcCv0
>>445
ビサンチンってイスラムの勃興期から全盛期まで
延々と殴り合いしてたんだよね
それだけでもすごい
カトリックは余計なことしかしないし
2019/09/02(月) 21:44:46.25ID:tsNpj8vL0
>>464
あまりに給料が安すぎて役人の仕事だけだと生きていけないから賄賂を取るのが常態化したと聞いた
2019/09/02(月) 21:44:55.30ID:6sPPxeyH0
>>428
しかしこれで納得というか、なんか腑に落ちた感じがするニダ

国際関係なんかそもそも関係なかったんや!
個人的復讐なんだから、もう何も忖度する必要なくて、ウリ達はこの顛末を見届けるのみ
2019/09/02(月) 21:45:30.36ID:J2ZZ1wOkM
モンゴル(&十字軍)を釣り野伏で追い返したマムルーク朝すごい
2019/09/02(月) 21:45:52.86ID:htY9cdqKa
>>454
1日目に行けなくはなさそうなので、多分行ってみる。
2019/09/02(月) 21:45:57.46ID:Sd/NAsbHM
>>459
パプリカの禁輸がそんなに効いてるのか?
2019/09/02(月) 21:45:59.94ID:fbw3/36g0
海の向こうの山がちで森林の多い国(蛮族がわさわさ居る)に攻め込むって
モンゴルってアホなのでは?
2019/09/02(月) 21:47:02.01ID:6sPPxeyH0
>>478
なんか今日、スーパー、何故かパブリカ祭りだった
在庫放出してるんかな
2019/09/02(月) 21:47:06.64ID:+h5WPT/c0
>>466あれは本当に奇跡的というか幸運というかねあとで反動が来て悪運が殺到しそうで怖い。
2019/09/02(月) 21:47:25.19ID:Sd/NAsbHM
>>462
邪魔にならんように圧迫してこのボリューム!
私服なら大迫力だろうな。
2019/09/02(月) 21:47:59.09ID:gyva7NjM0
>>474
バラライカ姐さん:
「そうだな、軍曹。賄賂を取らない警察官はすべからく優秀だ。」

だったか。
2019/09/02(月) 21:48:04.02ID:MoM0dje90
>>473
むしろ東方正教会なんて西洋からすれば敵だからねえ。
欧州が東へ行くほど蛮族って、そら教会からしたらそういう教えをせざるを得ない。
2019/09/02(月) 21:48:05.78ID:ansPMsBla
https://youtu.be/ldJCfUt7kFk
そう言えば最近エロゲやってないニダ
2019/09/02(月) 21:48:06.67ID:UIWylcCv0
>>479
途中で身の程知ったから
イスカンダルよりだいぶマシ
2019/09/02(月) 21:48:39.31ID:htY9cdqKa
>>462
抱かれたいな(*゚▽゚)
2019/09/02(月) 21:50:11.45ID:+h5WPT/c0
>>480日本の農家が普通に作ってるよ。うちの畑で昔植えてみたけどうまくいかなかったな。
全然実らなかった。ビーツは何気にうまくいってるのが意外だ。
2019/09/02(月) 21:50:17.64ID:UmOq2Ehm0
>>464
ウリは朝鮮半島が荒廃したのは李氏朝鮮が朱子学を重視した結果極端な身分制度を作り出してしまい、
職人や商人が被差別階級化して商工業が著しく衰退し、両班の権力が極大化して農民から搾取の限りを尽くしたからだと聞いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況