【コラム】東京・銀座の寿司の味が違うように技術も時間の蓄積が必要だ(1
https://japanese.joins.com/article/210/257210.html?servcode=100&sectcode=120
>私たちがいま食べている「握り寿司」が発達したのは江戸幕府時代に地方勢力牽制のための
>参勤交代制で大名が東京に出入りするようになってからだ。ごはんと魚だけあればすぐに
>握って出せるので寿司版のファーストフードだった
ほんとに何の歴史も技術的蓄積もないんだなあの国は。
だからどうやってすしネタを保存していたのかとか思いつきもしないからこういうことを書くんだよね。
>反対に日本で食べるキムチはどうなのか。キムチにニンニクを使わないで主にタマネギを使う。
>まともなキムチの味が出るはずがない。
玉ねぎ云々の話は知らんが、たんに本場の味が舌に合わないだけでは?
探検
民○党類ですがかの国なんかいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
307名無し三等兵 (ワッチョイ 59f4-oVRZ)
2019/09/03(火) 15:00:14.72ID:ZRrVX4xS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- ネトウヨさん、小野田大臣はまるで「スカッとジャパン」を見ているようだ [245325974]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
