北朝鮮が咸朴島に日本製レーダー設置、仁川空港・仁川港を探知

北朝鮮が西海北方限界線(NLL)近くの咸朴島に探知距離30−60キロの日本製レーダーを設置したことが4日までに分かった。
咸朴島から半径60キロ以内には仁川国際空港、江華島、仁川港などがある。
仁川沖合全体が事実上、北朝鮮軍のレーダー探知圏内に入ったことになる。

韓国政府関係者は「北朝鮮が咸朴島に設置した日本製レーダーを識別した」と明らかにし「正確に確認する必要があるが、
海岸砲挑発の際に西海地域の艦艇を識別する用途と推定できそうだ」と述べた。
北朝鮮は監視や偵察能力が低いため、それを補うためレーダーを設置したという意味だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00080044-chosun-kr&;p=1


秋葉で漁ったパーツで作ったのかYO!

つーか事実なら大問題になるぞな