民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/04(水) 22:14:40.55ID:o4Pcm65Za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
着地点が見つからない英国議会と香港(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄道ひとり鮭旅前スレ
民○党類ですが傑作機は数だよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567514770/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/05(木) 12:05:04.91ID:xmeX1GMT0
>>475
ワイドショーは太郎から茂木みたいに予想してる
2019/09/05(木) 12:05:32.27ID:6Fl/57yV0
>>475
総理しかわからない
2019/09/05(木) 12:06:05.73ID:ANj8+GeU0
魔神には全ての大臣職兼務してネタニヤフを超えて欲しい(ェ
2019/09/05(木) 12:06:18.44ID:gIfjgfq60
防衛装備品の輸出で日英連携 総合見本市11月開催、アジア市場にらむ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000500-fsi-bus_all

>防衛装備品の総合見本市としては国内初となる「DSEIジャパン」が、11月18日から3日間、千葉市の幕張メッセで開かれる。
>日英両政府の肝煎りによるもので、日本企業では海外の見本市を含め過去最多の約50社が出展を予定する。

一般人は行けるのかしら?
2019/09/05(木) 12:06:41.98ID:g1vg3DdDa
情勢の激変で昔よりも外相・防衛相が目立つようになったから、
議員の中でも目立つ事第一の者は自分から求めるようになってもおかしくないのがなあ
2019/09/05(木) 12:09:07.34ID:g1vg3DdDa
>>476
容姿までザラ級だと男相手の交渉は常時圧倒的優位に進むのでは?
2019/09/05(木) 12:09:29.57ID:JsLyuzqS0
韓国は2028-2035年に人口5000万→4500万
老人800万→1300万までに急激衰退するんだよね。

当然デフレと鈍化確実になるんだけど、その前の2019-2027年予算要求ぐらいまでは経済や国債ごまかしがぎりぎり効くんだよ
ここで青瓦台は保守政権に変わっても「国債大予算政策路線」「艦隊建造造船業維持路線」を継続すると思う

但し以後軍拡以前に社会経済はIMF支援入っても復帰不可能化して壊滅するけどな
2019/09/05(木) 12:09:48.42ID:YUiETg/id
>>472
やっぱり日本屈服させるつもりなのだろうなぁ
原発爆破とか平気でやるだろうからやだな
2019/09/05(木) 12:10:03.23ID:QCHrsUEPa
ネタニヤフ首相兼防衛大臣兼保健大臣兼法務大臣兼教育大臣さん・・・(一時外務大臣も兼務)
2019/09/05(木) 12:10:36.82ID:TjoYGdjTd
昨日の銀行の保証の約款話に続きクレカの話をしてみる。

クレカは現金に対して保証が付いてるぶん安心だしポイントつくから神であるとする電子決済至上主義の方をよくネットでよく見かけるが、
その人は本当にクレカの発行会社が保証してくれる使い方をしてるのだろうか?
クレカの不正利用された場合、保証はされるけども、それは過失が無ければの話である。例えばサインではなく暗証入力する決済だと保証対象外になるとか…
2019/09/05(木) 12:11:16.61ID:BC500pora
>>475
派閥の親分の麻生が党務をさせたいんだと
2019/09/05(木) 12:11:44.61ID:i+2CMZMw0
>>293
遡上か
>>310
気にしすぎ
気にしすぎ
>>362
高齢者とか面倒臭がるんよね
>>366
マゾモナーはマゾモナーだろうし年齢的に同世代ってごっぐどんじゃなかったっけ
>>438
秋葉原で調達よりかは宗主国の深センとかAlibabaで調達したんじゃねーかと
今の秋葉原は電子部品街っていうよりかはアニメ・サブカルの街やで
>>471
まだそこのあたりって立体交差してなかったのか
2019/09/05(木) 12:12:19.53ID:FzZGChy8a
>>460
法人格に帰属?
海外流出を防ぐ課税対策が問題だな
2019/09/05(木) 12:13:37.36ID:S4jkdmD00
輸出管理強化で改めて日本を非難 韓国副首相
2019年9月5日 10時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064431000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/K10012064431_1909051051_1909051055_01_02.jpg

韓国のホン・ナムギ(洪楠基)副首相は、ロシア極東で行われたロシア側との会合で演説し
「いくら経済的に強い国であっても周辺国との連携が弱くなれば孤立して疎外され、結局は衰退の道を
免れることができない」などと述べ、韓国への輸出管理を強化している日本政府を改めて非難しました。

韓国政府で企画財政相を兼務するホン・ナムギ副首相は、5日、ロシア極東のウラジオストクで開催されている
東方経済フォーラムに合わせて行われた、ロシアの政府や企業の関係者との会合で演説しました。

この中でホン副首相は「いくら経済的に強い国であっても、周辺国との連携が弱くなれば、孤立して疎外され、
結局は衰退の道を免れることができないという事実をわれわれはよく知っている」と述べました。

そのうえで「6月に日本で開催されたG20サミットの宣言文でも、自由かつ公正で差別のない貿易環境の実現が
強調された」として、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外するなどした日本政府を改めて非難しました。

日韓両国の間では、韓国が輸出管理の優遇対象国から日本を除外する方針を示していることについて、
経済産業省が、3日、韓国政府に対し「根拠のない恣意(しい)的な報復措置だと考えざるをえない」として、
日本を除外する理由を説明するよう求めましたが、この点についてホン副首相は言及しませんでした。
-----

今度はロシアに行って「日本が悪い!日本が悪いニダ!」と告げ口外交ですか・・・懲りないねぇ。
2019/09/05(木) 12:15:29.27ID:gUC/m1mca
>>491
>この中でホン副首相は「いくら経済的に強い国であっても、周辺国との連携が弱くなれば、孤立して疎外され、
結局は衰退の道を免れることができないという事実をわれわれはよく知っている」と述べました。

プーチン「嫌みかよ」
2019/09/05(木) 12:15:46.81ID:g1vg3DdDa
今後のウリナラはアメリカとも同盟解消と仮想敵入りが視野に入るから、
尚更に無理なハリネズミ路線以外の選択肢は無くなりましょう

>>484
本邦からの行動で経済衰退をより加速させ、その辺のタイムスケジュールを狂わせる事は出来るでしょうか
今後7、8年が勝負ならば数年早めらると大きな効果が有りそうに思えますが
2019/09/05(木) 12:16:00.96ID:i+2CMZMw0
>>487
だって駅の券売機で定期更新しようとするとpin認証しかダメだしの
サイン認証出来りゃいいけど
>>478
茂木大丈夫かねぇ・・・
何か茂木突っつかれてなかったかな
出来る方の太郎続投で良いかと思うがなぁ
2019/09/05(木) 12:16:32.83ID:xyzS/Bw90
【韓国】 海軍大増強へ、一体どこと戦うつもりなのか [09/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567651767/
2019/09/05(木) 12:18:20.31ID:TjoYGdjTd
さて仕事再開なのじゃ。リスクオンの流れではあるが、決済ラインまで届くかは微妙なラインだな。どちらでも良いが
2019/09/05(木) 12:19:12.34ID:NKyDvYk40
京急がトラックと衝突してトラックが爆発して黒煙吹いてるらしい
なお架空線込みで切断、列車は脱線したらしい
2019/09/05(木) 12:19:42.83ID:Jsgeckmwd
元々は国民投票をやって僅差で否決してEUに対する交渉材料にしようと甘い考えを持っていたんだろう
2019/09/05(木) 12:19:48.25ID:UV7JQVfy0
>>335>>375
元々資本主義や近代思想、制度って、有力な貴族や新興富裕層の中から出てきたものだと、
ここで思い出してみよう。つまりメイドロボット資本主義は貴族となり、だいたいの労働、苦役は、
メイドロボットがやって、その利益を新たな可能性に投資したり、景勝地を保護しようとしたり、
科学の発展に貢献したり、有事に部隊を連れて馳せ参じたりするんだよ。

要は日本国民全員で「持てるものの義務」を果たすという体制だ。しかもどうしょもない奴も、
メイドロボットがある程度は人格誘導可能なので無害化も容易だ。
2019/09/05(木) 12:20:43.61ID:NZRNXFoTa
昨日そこ通ったから今ゾッとしてる((((;゚Д゚))))ガクブル
2019/09/05(木) 12:21:35.27ID:5Vy4ruLeK
>>285
そらじ「アアーイイー」うみじ「アアーイイー」

殺る気なのだ!
2019/09/05(木) 12:21:54.72ID:+A/aLji8a
これはちょっとやりすぎではないですかねぇ?

https://pbs.twimg.com/media/EDq3kzZU8AAloKI?format=jpg&;name=large
2019/09/05(木) 12:22:51.56ID:eU7L6tIC0
>>478
定住外国人に地方参政権を与えることに賛成してるねー
ニダ国に手加減するんじゃないかとちと心配
2019/09/05(木) 12:23:55.85ID:xmeX1GMT0
>>489
なんか黒煙が上がってるとか京急が傾いてるとかやってた
2019/09/05(木) 12:24:07.66ID:4lys5fkG0
仲木戸周辺は、横浜線支線の海神奈川駅(路線廃止)を通す為に明治の頃に高架工事しているので、
仲木戸-神奈川新町で踏切列車事故剩シ分転覆と聞くと違和感ありまくり。
2019/09/05(木) 12:24:12.35ID:5AhkZr3Ha
>>425
でも四文字はソドムとゴモラにロトの家族以外に一人でも真人間がいれば赦すって言ったんだよ。
まぁ誰もいなかったのだが
2019/09/05(木) 12:24:22.12ID:Jsgeckmwd
党務させるの?
2019/09/05(木) 12:24:44.33ID:2NYqVUyPM
>>362
ショートカットする自転車が事故を増やしてトータルではたいして変わらんと思う。
2019/09/05(木) 12:25:10.73ID:5Vy4ruLeK
>>299
欲望に真理が歩み寄った!
世の中棄てたものではないな!
2019/09/05(木) 12:27:09.17ID:xmeX1GMT0
>>494
茂木は仕事するのだけど893爆弾とかオコリンボだったりするんでなぁ・・・

>>503
総連の偉い人とか栃木は複雑なとこがあるから
2019/09/05(木) 12:27:31.12ID:FbGDQKSBd
https://i.imgur.com/afLDah3h.jpg
2019/09/05(木) 12:27:54.52ID:+A/aLji8a
自転車は無法だからなぁ
今日もT字路で車道走ってるくせに赤信号無視する自転車見かけたわ…
2019/09/05(木) 12:28:11.13ID:xmeX1GMT0
ひるおびで京急空撮中
2019/09/05(木) 12:28:18.47ID:FzZGChy8a
AI「お前には立派な脚が生えてるじゃないか」
2019/09/05(木) 12:28:30.21ID:HuRcUpic0
>>468
極端な話、総理が全閣僚兼任って出来るんだよね
郵政解散の時、小泉がこれで解散を閣議決定しようとしてた
2019/09/05(木) 12:28:31.91ID:UV7JQVfy0
>>438
やっぱFURUNO案件か
2019/09/05(木) 12:29:03.22ID:2NYqVUyPM
>>367
韓国政府が支払えば何もかも丸く収まるのだが、それができない辺りに韓国の主張の強い政治性を表しているんだな。
2019/09/05(木) 12:29:05.11ID:PNH9+bVz0
>>494
まぁ、今も重要閣僚の経産大臣を続けているので、仮にヤヴァイ爆弾を抱えているにしても、
メディアに尻尾を掴まれてないのだろうけれど。
2019/09/05(木) 12:29:33.25ID:5Vy4ruLeK
>>315
「異世界おじさん」の「変身は危険」は本当だったのか
2019/09/05(木) 12:29:36.88ID:S4jkdmD00
>>494
クレカそのものよりも、「クレカ情報を登録したネットサービス」が怖いですねぇ。
クレカ会社の補償を一切受けられないので。

最近話題になってたのは、クレカを登録したドコモのd払いサービス。
d払いのIDとパスワードをフィッシングで盗まれた利用者が、本人の知らない間に
使われたd払いの料金を支払うハメになるんだと。
もちろん、ドコモも補償してくれない。
2019/09/05(木) 12:29:44.26ID:dUktLWxH0
え…

SAT浅香昌宏(Masahiro Asaka )@AsakaSat2
概算要求の新拳銃323挺(3000万円)はSIG SAUER P320(M17)で決定しました。

ここで一気に胡散臭くなる

SAT浅香昌宏(Masahiro Asaka )@AsakaSat2
トランプマジック。
2019/09/05(木) 12:29:56.66ID:FzZGChy8a
自転車も原付き講習程度の交通法規は学ぶべき
大型二輪持ってるとチャリでも交通法規守ってしまうし
2019/09/05(木) 12:30:13.76ID:2NYqVUyPM
>>398
さすがに四年ぶり四回目ともなると軽々に呑めんよね。
2019/09/05(木) 12:30:35.51ID:FzZGChy8a
>>520
そういやandroid10でD決済ハブられてたな
2019/09/05(木) 12:31:55.53ID:xe/LqFdIa
ひえっ!
https://i.imgur.com/ublqmLE.png
2019/09/05(木) 12:32:00.17ID:2NYqVUyPM
>>394
そいやラオスのダムってまた決壊したの?
前々スレにそんな書き込みがあったような。
2019/09/05(木) 12:32:50.26ID:g1vg3DdDa
>>525
特撮みたいな惨状になってますね・・・
2019/09/05(木) 12:33:00.71ID:NKyDvYk40
京急少なくとも17人ほどがけがのもよう
2019/09/05(木) 12:33:07.77ID:AqiP+p7hd
>>521
わけがわからないよ!
2019/09/05(木) 12:33:08.09ID:QCHrsUEPa
>>521
ファァァァ
2019/09/05(木) 12:33:16.64ID:xmeX1GMT0
>>525
その横(反対側)にトラックがいて2両目も燃えてる
2019/09/05(木) 12:33:41.27ID:bfUlxj1Q0
三崎口行きの快速特急…
死人出てそう
2019/09/05(木) 12:33:53.01ID:UV7JQVfy0
>>525
ゴジラでも出たのか?
2019/09/05(木) 12:34:26.88ID:S4jkdmD00
立民 消費税引き上げ阻止へ 野党連携で対応を検討
2019年9月3日 19時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061861000.html

来月の消費税率の引き上げについて、立憲民主党は、常任幹事会で意見を交わし、
景気の冷え込みは避けられないとして、他の野党とも連携しながら税率引き上げを阻止するための対応を
検討する方針を確認しました。
(以下略)
-----

いまさら、何をしようってんです?
・・・と思ったら、「対応を検討する方針」を確認しただけかい!
2019/09/05(木) 12:34:32.26ID:2NYqVUyPM
>>404
西住ちゃん砲弾の雨の中平気で頭出してるけど、謎カーボンでご安心なのか車長の義務でやってんのかどっちだろ。
2019/09/05(木) 12:34:33.62ID:B9BVHhF20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1534949859/
ダム板をチェックなのだ
2019/09/05(木) 12:34:37.51ID:+A/aLji8a
トラックがえぐりこみ決めてるっぽいからドライバーやばそう
2019/09/05(木) 12:34:38.80ID:QCHrsUEPa
少なくとも17人って・・・
2019/09/05(木) 12:34:42.89ID:FzZGChy8a
赤い電車も職員の高いレベルを維持できなくなってきたか
2019/09/05(木) 12:34:58.42ID:xmeX1GMT0
ワンカットにザビエル化してるのが二人・・・

横浜はアルシンドが多いのだろうか
2019/09/05(木) 12:35:02.60ID:xyzS/Bw90
【国際】新外交枠組み「日露印」インドが打診 米と中露対立を好機に 日本慎重[9/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567653067/
2019/09/05(木) 12:35:58.19ID:+A/aLji8a
数日は京急は使えなさそうだけど振替路線あるのこれ?
東京の地理は分からない
2019/09/05(木) 12:35:59.35ID:NZRNXFoTa
ヘリの音がすごい
2019/09/05(木) 12:36:23.60ID:2NYqVUyPM
>>408
負けに負けて三代目まではありとしても、四代目は無いよねえ。
2019/09/05(木) 12:36:31.22ID:xmeX1GMT0
>>538
ひるおびのフラッシュだと30人怪我だそうな
2019/09/05(木) 12:36:33.05ID:ZxlTsSq80
>>520
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news087.html
一応補償されるようにはなったらしい
2019/09/05(木) 12:37:05.71ID:FzZGChy8a
京急品川駅での回復運転の風景撮影しに行こうかな
2019/09/05(木) 12:37:53.35ID:NZRNXFoTa
>>542
仲木戸ならJRの東神奈川、新子安ならJRの子安、鶴見はJRある。

がその合間はない。
2019/09/05(木) 12:38:01.02ID:2NYqVUyPM
>>411
でもサイドEVはおおすみのころから言われてなかった?
おおすみは艦型が小さくて不適とも言われたけど。
2019/09/05(木) 12:38:31.41ID:NZRNXFoTa
青物横丁で仕事の打ち合わせ(´;ω;`)
2019/09/05(木) 12:39:11.21ID:xXiJ70wha
>>502
うおぉう。
2019/09/05(木) 12:39:25.36ID:2NYqVUyPM
>>414
戦艦作る暇があったら護衛艦を作るべきだったとどや顔で言い放つ奴に見せたい記事だな。
2019/09/05(木) 12:39:25.77ID:FzZGChy8a
バス使えバス
2019/09/05(木) 12:39:38.09ID:5Vy4ruLeK
>>356
アメリカがケツモチしたからボロがでても死ななかっただけだしな
2019/09/05(木) 12:39:54.69ID:i+2CMZMw0
>>502
新1000の方か・・・
>>497
ガスに引火でもしたんかねぇ
2019/09/05(木) 12:41:41.28ID:rXD7FZaLa
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064651000.html
負傷者少なくとも17人以上の模様
このダメージで双方の運転手は大丈夫なのか…
2019/09/05(木) 12:42:27.83ID:2NYqVUyPM
>>441
選択的に人を殺すのではなくて、目標遂行の上で障害を排除したら死んじゃったみたいな。
2019/09/05(木) 12:42:53.02ID:S4jkdmD00
>>546
おお、方針が変わったんか。それは良かった。
2019/09/05(木) 12:43:00.18ID:+A/aLji8a
>>548
JRが死ぬのか…
2019/09/05(木) 12:43:10.14ID:rXD7FZaLa
あ、けが人30人に更新された
2019/09/05(木) 12:43:41.86ID:dUktLWxH0
>>525
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \…
2019/09/05(木) 12:44:19.48ID:ANj8+GeU0
河童が2匹いる
2019/09/05(木) 12:44:55.80ID:6IJkVwoip
>>550
親からもらった足があるだろう
2019/09/05(木) 12:45:17.35ID:+A/aLji8a
お前ら注目するところ違うだろ止めろよ
2019/09/05(木) 12:45:48.72ID:NZRNXFoTa
>>556
神奈川新町は快速とか止まるんでこの規模で収まった。おそらくこれ通過駅だったら死者二桁だよ。
2019/09/05(木) 12:46:56.92ID:dUktLWxH0
>>550
大井町から歩けよ
2019/09/05(木) 12:47:11.12ID:2NYqVUyPM
>>491
困るから勘弁してくれとでも言えばまだ可愛げもあるものを。
2019/09/05(木) 12:47:31.92ID:5Vy4ruLeK
>>408
波風を起こさない以上の意味はない
2019/09/05(木) 12:47:55.86ID:2NYqVUyPM
>>502
爆撃かな?
2019/09/05(木) 12:48:37.65ID:NZRNXFoTa
>>566
鶴見なんですが…どう歩けと?
2019/09/05(木) 12:48:45.72ID:UV7JQVfy0
>>393
メイドロボットはそもそも機構、構造、知能の大半を人間に適合させた効率的でないシステムだし、
企業が普通に電子集合知性みたいなの運用してお金稼げばええのでは?んでサービス業領域が、
大量のメイドロボットを運用するのだ。

単に無人で動く車より、メイドロボットが運転してお喋りできたり、車内で色々やれたりする車のが、
やっぱ嬉しいだろう。
2019/09/05(木) 12:48:58.39ID:rXD7FZaLa
>>565
停車駅の近くなのね
横倒しだから下手すればそれだけで死者出そうだ

なんかみかんが大量に散らばってるが果物屋か何かのトラックかな
2019/09/05(木) 12:50:10.61ID:Jj+FMAJ40
電車を壊したトラックに梅の人の怒りが炸裂する。

「おまわりさん!あそこに陰部をモロ出しの男が!」
2019/09/05(木) 12:50:17.25ID:S4jkdmD00
AIでチンパンジー識別 京大、顔の特徴学習
社会2019/9/5 3:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49409780U9A900C1CR8000/

ビデオに映った野生のチンパンジーの顔の特徴を人工知能(AI)に学習させ、自動的に個体識別することに成功したと、
京都大の松沢哲郎特別教授(比較認知科学)らの国際チームが4日付の米科学誌電子版に発表した。
英オックスフォード大との共同研究。動物の生態を探る野外研究の新たな解析手法になるとしている。

チームによると、AIを取り入れたチンパンジーの個体識別は飼育下では実施されていたが、野生では初めて。

京大は、1976年から西アフリカ・ギニアの山中の森で生活するチンパンジーの群れをビデオで定点撮影している。
99〜2012年に撮影された23匹の顔の画像をAIが学習。約1千万枚の顔画像を解析すると、個体識別率が92.5%に。
顔には性別によっても特徴があり、性別識別率は96.2%だった。

どの個体とどの個体が近くで過ごすことが多いのかも把握できるようになり、群れの中での長期にわたる関係性が
分かるようになったという。

松沢教授は「特徴的な身ぶりや音声もAIで自動識別できれば、新たな知見を得られるだろう」としている。〔共同〕
-----

AIちゃんは、野生のチンパンジーも見分けられるよ!っと。
これなら、野生のヌコやオオカミやイノシシなんかにも応用できそうだな。
2019/09/05(木) 12:50:50.55ID:NZRNXFoTa
>>572
あの辺りは商社の倉庫とか倉庫街なんで不思議じゃないよ。
2019/09/05(木) 12:50:54.37ID:wo3m+Ht2p
電車では見たことのないガラスの割れ方や曇り方してるのう。トラックの積荷の爆発?何積んでたやら。
2019/09/05(木) 12:50:55.19ID:FzZGChy8a
>>570
JRから大井町いって徒歩かバスかタクシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況