民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/04(水) 22:14:40.55ID:o4Pcm65Za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
着地点が見つからない英国議会と香港(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄道ひとり鮭旅前スレ
民○党類ですが傑作機は数だよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567514770/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/05(木) 17:49:37.39ID:o/nTTxBed
生きてんでー
2019/09/05(木) 17:50:54.07ID:9UuwBVECa
>>757
ならばよし!
2019/09/05(木) 17:51:14.47ID:EXTvE7yv0
>>755
警笛証人が必要だがたぶん鳴らしてるな
2019/09/05(木) 17:53:58.34ID:4ho4X+FU0
NHKで今日22時からのクローズアップ現代
表現の不自由展の中止 津田大介氏に問う。

さて録画して晒さないと。
2019/09/05(木) 17:58:31.39ID:+A/aLji8a
生きてたのか、よかった…バラバラ殺みかん疑惑があったからな
2019/09/05(木) 17:59:34.34ID:rXD7FZaLa
京急、明日の夕方までに復旧目指すとかマジかよ

>>756
乗客の証言だと15秒ほど非常ブレーキかかったみたいだから気づく人は気づいたんだろうな

トラックの位置が悪く、踏切の遮断機が下りて障害物検知が切れたみたいな書き込みもちらほら見かけるが、あのシステムどうなってんだろう
2019/09/05(木) 18:06:34.16ID:xmeX1GMT0
>>762
乗客の証言だと最前列の人がぶつかる後ろへ逃げろとかあったらしい

その証言者は手摺りだかパイプを握ってショックを和らげて怪我無しで済んだらしい
2019/09/05(木) 18:06:35.28ID:+A/aLji8a
事故調の調査終わるんかい?>明日夕方
2019/09/05(木) 18:07:54.90ID:wo3m+Ht2p
>>762
たぶん、検証待ちがなければ始発か午前。
しかし、あの惨状で電車側死者なしとは、京急先頭デハパンチ理論が実証されたカタチだな。
2019/09/05(木) 18:14:30.67ID:ZCrvPI3Z0
>>743

だってあの川島冷蔵庫だぜ。算数すらあやしい。尻から巻き込んでるってことは
島に設置されてる障害物検知装置でくるくるパーが発報してなかったんだろ。
2019/09/05(木) 18:15:01.45ID:rXD7FZaLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000145-kyodonews-int
米がイランに首脳会談を打診
イランが受けるか怪しい…

>>763
その叫び声で何人も救われたかも
身構える事が出来るとだいぶマシ…気づかないまま事故ってたら吹っ飛んで大怪我になりかねん
2019/09/05(木) 18:17:58.69ID:ZHa9ReHAa
>>753
日の丸を攻撃しているのは韓国だから、右を批判しているように見せかけて実は遠回しに韓国を批判しているのだと思えば溜飲は下がる

自分達の国旗を堂々と出せない状態は人種差別状態
2019/09/05(木) 18:18:18.18ID:1CD59dEnM
>>760
昭和天皇の写真を焼いた件はスルー
米国旗を汚損した件はスルー
特攻隊員の遺書を毀損した件ももちろんスルー

皆様の公共放送NHKです
年収1750万円ありがとうございます
2019/09/05(木) 18:19:35.09ID:nlU2ouZz0
>>765
よく分からんが、スッと記事が出てくるあたり、割と有名な理論なんだな。
https://dot.asahi.com/dot/2019090500050.html
2019/09/05(木) 18:19:39.40ID:ZHa9ReHAa
>>769
だからエヌ国が議席を得られたんだ
2019/09/05(木) 18:19:40.78ID:wo3m+Ht2p
引きずってる段階では脱線してなくて、
トラックが擁壁から跳ね返ってから
硬いとこ踏んで脱線した可能性もあるから
20秒くらい警報が続いても不思議はないだろ。
2019/09/05(木) 18:20:31.12ID:xmeX1GMT0
>>767
あと、傾いて隙間の出来た連結部から先頭車両の乗客は外へ逃げたらしい

この隙間がなかったらヤバかったかもな
2019/09/05(木) 18:21:06.36ID:nlU2ouZz0
>>760
ポストがカウンター仕掛けたけど、バックの金主はどこなんだろうな。
2019/09/05(木) 18:22:07.04ID:xmeX1GMT0
>>772
警笛は衝突するまでだよ
2019/09/05(木) 18:23:34.78ID:gUC/m1mca
>>767
イランは受けるんじゃね?
北よりかは核じゃ食えないこと理解してるし
どこかで米と交渉しないと原油が売れなくてジリープアーだ
2019/09/05(木) 18:24:28.65ID:gIfjgfq60
>>760
前からNHKと津田は関係深かったからな、ラジオでコーナー持ってたり解説として出てきたり
まあ内容は推して知るべしだろな、新井浩文被告としか言わなかったのはNHKだけだったんでないか?朝日も毎日も本名あかしてたはずだし
2019/09/05(木) 18:25:43.60ID:xmeX1GMT0
踏切のバーを通行人が持ち上げたりしてたらしいが

バーの解除の仕方知らなかったのか出来ない状態だったんかな
2019/09/05(木) 18:27:30.48ID:wo3m+Ht2p
>>770
普通は運転台付き車とモーター車を分けて車両毎の重量を均等に近づけるんだが、
京急は「それだと踏切で負ける」と言って、
先頭「デハ」(モーター付き、運転台も付く、JRでいうクモハ)にこだわっている。
直通する都営や京成もつきあわされている。
2019/09/05(木) 18:30:18.87ID:wo3m+Ht2p
>>778
外に引っ張りゃ人力でも折れる(ようになってる)のにな。
2019/09/05(木) 18:30:58.20ID:6sYROELLa
脱線転覆事故の事例を検証したら、先頭車は重い方が良たっかんだよって東急のエロい人が言ってたわ
2019/09/05(木) 18:32:03.43ID:xmeX1GMT0
>>764
すぐ傍が保線車両基地なんで機材や資材はすぐ調達できるらしい
2019/09/05(木) 18:32:18.33ID:S4jkdmD00
テレ東ニュースの独自取材によると、
安部総理周辺の情報として、
「常識的に考えて、小泉進次郎の入閣はない。」と伝えていたな。
2019/09/05(木) 18:33:15.22ID:FzZGChy8a
>>782
工場と作業員が屯する輩エリアだからこそ事故が起き
そのようなエリアだからこそ回復工事も早いのか
2019/09/05(木) 18:35:10.86ID:WxMC3ZFaM
>>777
ソウル旅行中の日本人女性暴行事件を一切報道しなかった公共放送
2019/09/05(木) 18:36:11.89ID:BC500pora
>>762
グモッても復旧が恐ろしく早いからなあそこ
聞いてるか?JR束

しかし現場は停車駅の横浜2km前とのことだけど、そこで120Km出すのか…
しかも確か、横浜駅構内徐行だよな?
2019/09/05(木) 18:39:00.69ID:rgL1qhsEM
P-1C-2F-2など主要航空機が運用できるメガフロートの
最小サイズってどのくらいかなあ
大ちゃんが好きだったネタだが

1000*200とか?
2019/09/05(木) 18:39:14.16ID:xmeX1GMT0
>>784
事故現場の反対側にある踏切のとこに基地があるんだわ

ついでに言うと右折せず左折すれば事故は避けられた
2019/09/05(木) 18:39:18.10ID:rXD7FZaLa
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190905-00423547-fnn-soci
京アニ放火犯、生命の危機脱する
逮捕まで後一歩か

>>776
米がどこまで妥協するかが肝だな
2019/09/05(木) 18:39:54.52ID:ZCrvPI3Z0
>>779

KQはやっぱり頭がおかしい。台車はいまだにボルスタ台車だし
電柱折れてるのに明日の夕方には運転するとか言ってるし。
2019/09/05(木) 18:40:35.99ID:S4jkdmD00
2019.08.30
ドイツの「エネルギー転換政策」がノルウェーの大自然を絶賛破壊中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66895

(抜粋)
そこで、ミュンヘンのシュタットヴェルケ(地域の電力・水道などの供給公社)が何を考えたかというと、
ドイツはやめて、ノルウェーに風車を立てる! EUは電力網を統一していく予定なので、どこで発電しても同じというわけだ。

ミュンヘン・シュタットヴェルケの勢いは凄まじく、ノルウェーにはすでに2ヵ所、容量が計23万2000kWのウィンドパークが完成しており、
現在、3ヵ所が進行中。もちろん、他のドイツの事業者も続々と参入しており、50のプロジェクトが進行中で、さらに50が申請中だという。

ただ、困ったことに、彼らはノルウェーで、ドイツでは絶対にできないことをしている。というのも、ノルウェーの原生林やフィヨルドといった、
大自然の真ん中に風車を立てているらしい。
(以下略)
-----

他にもいろいろ書かれてるが、ドイツ人のクズっぷりがよくわかる一例だな。
自国の石炭火力を減らす代わりに、他国の自然破壊して風力発電増やすとか、
そらあ、ノルウェーの人たちも激おこですわ。
2019/09/05(木) 18:41:46.76ID:Jsgeckmwd
EUのgdgdぶりも大概だがイギリスがそれ以上に酷かったとはな…
EUとしてはイギリスがイギリスにとって苦い条件呑めば残留を許してやるという態度でいいから楽なもんだなw
2019/09/05(木) 18:42:17.10ID:S4jkdmD00
>>779
電車のことはよくわからんが、「先頭車両とか2両目とかに乗るのは避けろ」というのは正しいのだろうか。
2019/09/05(木) 18:42:24.70ID:fC5GshZoa
定遠が見つかったようだの
2019/09/05(木) 18:43:32.35ID:S4jkdmD00
>>792
2020年に向けて、G7の命運は日本が握っていると言っても過言ではない状況。
日本としても、望んでこういう状況になったわけではないのだが・・・
2019/09/05(木) 18:43:50.17ID:ZCrvPI3Z0
>>794

例によってポール・アレン財団?
2019/09/05(木) 18:44:31.21ID:xmeX1GMT0
>>793
先頭車両はブツブツ呟いてる怖い鉄ヲタがいるから避けてるわ
2019/09/05(木) 18:45:12.11ID:BC500pora
>>793
それについては福知山線っていうのが雄弁に語っているので…真ん中だろうが燃やされたら一緒だけど
2019/09/05(木) 18:46:08.89ID:ey6nt02c0
>>792
フランス(というかマクロン)とブリュッセルの無能官僚以外は離脱も
別にいいんじゃねって態度だったようですがのう
2019/09/05(木) 18:46:41.60ID:nlU2ouZz0
>>779
跳ね飛ばされる車と、乗客とどっち優先するの?と
後ろが重いと、自動車のトレーラーであるジャックナイフが起きてひどいことになる。と
先頭重いと信号が早いエラーも起こりにくいと
色々ノウハウがあるんやな。と
2019/09/05(木) 18:47:44.40ID:ey6nt02c0
>>793
最後部車両の屋根に上がると正体不明のサーヴァントの宝具で轢き殺されるので
みだりに登らないようにしましょう
2019/09/05(木) 18:47:51.90ID:S4jkdmD00
>>799
特にマクロンあたりは、「離脱するならとっとと出でけ」って雰囲気だったような。
2019/09/05(木) 18:49:53.22ID:Zk/Cyo410
事故らない鉄道
http://uproda.2ch-library.com/1015453Pbj/lib1015453.webm
2019/09/05(木) 18:49:53.50ID:D/sYVTfJd
>>731
おホモが貼るってことは、男なんだな。
2019/09/05(木) 18:49:59.12ID:G5kGIc9j0
韓国、国際社会の対応要求へ=日本の汚染水処理、IAEA総会で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090501128&;g=int
>韓国政府は5日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の「海洋放出」について、
>環境に与える影響を懸念する書簡を国際原子力機関(IAEA)に送った。
>また、ウィーンで16日から開かれるIAEA総会で、国際社会が共同で処理水に対応するよう訴える方針を示した。
 
>科学技術情報通信省などが5日、会見で発表した。
>IAEA総会では、同省の文美玉第1次官が演説する。
>2020年東京五輪・パラリンピックを前に、韓国側は汚染水に関する問題への懸念を強めている。
 
>この日の会見では、原子力安全委員会当局者が海洋放出に関し、
>「(韓国)国民の感情では太平洋への放出は選択しない方がいい」と強調。
>ただ、具体的な対応は日本が検討すべきだと指摘した。
>韓国側は汚染水処理をめぐり、日本政府が「最適な方法」を見つけるよう、国際社会に対応を求めていく考えだ。

あの国、あの法則 発動になるとええなぁ。
2019/09/05(木) 18:50:01.31ID:ey6nt02c0
>>802
マクロンは離脱条件が合意無しと変わらんて感じの扱いを主張してたと聞きますのう
2019/09/05(木) 18:51:00.73ID:2NYqVUyPM
>>805
大抵の国は(韓国含めて)垂れ流しと聞いたがな>トリチウム
2019/09/05(木) 18:51:28.55ID:S4jkdmD00
>>805
海水で薄めてトリチウムを放出するのが認められないなら、
世界中の原発のトリチウムはどうやって処理されているのかね?
2019/09/05(木) 18:52:10.92ID:fC5GshZoa
>>796
現地の調査チームみたい。元々威海衛の近くで沈んでるし。
2019/09/05(木) 18:52:54.37ID:fC5GshZoa
>>805
きちがい民族
2019/09/05(木) 18:53:54.81ID:wo3m+Ht2p
>>793
理論的には正しい。踏切事故や正面衝突事故の被災率は下がる。
最後尾車は追突事故の被災を受ける。
中間車の全ての被災可能性は先頭車にもある。
あと、車端部は衝突の際車両の食い合いに挟まれる可能性が高まる。
なお、安全確率が非常に高い鉄道の更に安全度の差とか気にするヒトは絶対に自動車とか乗ってはいけない。
2019/09/05(木) 18:54:56.54ID:D/sYVTfJd
>>781
機関車が牽いてたころ、先頭が重くて酷い目にあったじゃないですかー。
2019/09/05(木) 18:56:10.69ID:G5kGIc9j0
旭日旗、持ち込み禁止を=東京五輪会場に−韓国で動き
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500984&;g=int
>日韓対立が深刻化する中、2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、
>韓国で旭日旗の五輪会場への持ち込み禁止を求める声が上がっている。
>韓国では旭日旗を「軍国主義の象徴」と捉える風潮が強く、国会議員は国際社会を通じて日本側に対応を迫る構えだ。
 
>韓国国会の文化体育観光委員会は8月29日、
>国際オリンピック委員会(IOC)や東京五輪組織委員会などに五輪会場内への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議を採択。
>決議では旭日旗をあしらった道具の持ち込みや応援は
>「帝国主義に侵略された国家の苦痛の記憶を刺激する」と指摘し、五輪の理念に合わないと訴えた。
 
>東京五輪組織委は、旭日旗自体は政治的意味はないとして「持ち込み禁止にしていない」との立場。
>韓国メディアは「組織委が使用を認めた」(SBSテレビ)と指摘し、
>「旭日旗を振る大規模な応援が行われる可能性が高い」と懸念を示した。
 
>文化体育観光委員会の安敏錫委員長(与党・共に民主党所属)は4日のラジオ番組で、
>ナチス・ドイツに政治利用された1936年ベルリン大会を引き合いに、
>東京五輪が「歴史上最も恥ずかしい大会になる」と主張。
>北朝鮮や中国と連携し、IOCに働き掛ける考えを明らかにした。

あの国 あの法則 パート2
2019/09/05(木) 18:56:29.54ID:Qh4YD4r90
>>805 韓国の原発が日本海に垂れ流してる汚染水よりマシなんだけどなあ。
>>802 メイ前首相の時に妥結しなかったんだから何時ハードランディングするかが政局の行方じゃなかったのかとw
2019/09/05(木) 18:57:58.15ID:S4jkdmD00
>>814
たしかフランスでは、ハードブレグジットに向けてカレーだったかに税関手続きを復活できる人員や設備を
整備し始めた、ってニュースをやってたな。フランスF2だったか。
もう完全に、「そのつもり」なんでしょうな。
2019/09/05(木) 19:01:18.45ID:HuRcUpic0
>>781
アメリカの鉄道では先頭車両の必須条件として、重量障害物を排除して走行できる能力ってのがあるそうな。
2019/09/05(木) 19:01:53.02ID:D/sYVTfJd
罪にはメロン

【京急脱線】衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラック ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567666733/
2019/09/05(木) 19:02:13.01ID:rXD7FZaLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000587-san-soci
状況がイメージが出来ない、大型トラックが狭い道から右折進入して引っかかったのに何故荷台後方に当たったんだ?
車体の大部分が中に入って動けなくなったって事か?
2019/09/05(木) 19:03:36.83ID:i+2CMZMw0
>>786
横浜駅にはウイングライナー以外の種別は停車だったかと
快特は駅間は飛ばしてなんぼだしの
2019/09/05(木) 19:04:29.82ID:HuRcUpic0
コテの生存有無で思い出したが、ニワトリの人最近見たいよね
2019/09/05(木) 19:05:49.99ID:i+2CMZMw0
>>820
入院中じゃね
2019/09/05(木) 19:06:08.90ID:gIfjgfq60
>>817
京急「レモンだ?貴様この野郎」
2019/09/05(木) 19:08:29.91ID:BC500pora
>>819
それは知ってるんだけど、徐行区間は実際のホームから遙か手前の筈で減速掛けるのどこからだよっていう
2019/09/05(木) 19:09:04.85ID:xmeX1GMT0
>>820
完治して社会復帰したと信じてる
2019/09/05(木) 19:11:00.87ID:Dn1WkQVzp
蛋白宣言
2019/09/05(木) 19:11:26.95ID:8lODcG1jM
J級追加来たんか
前後を激しく前後されそうな名前だな
https://i.imgur.com/Mxoc3K1.jpg
2019/09/05(木) 19:13:25.53ID:2F98g470M
u-18、あの監督の悪癖が出そうだな
奥川佐々木奥川佐々木しか考えてないだろう
2019/09/05(木) 19:13:51.12ID:8JLe1zc30
さてはて。暫定利回りは1.60%(-4bp)
ミッション・インポッシブルよろしく自然分解するポリマーが開発されたようだ。
環境下に放置すると自然と分解してしまう自己消滅ポリマーだそうだ。
国防総省の依頼でジョージア大学が開発とのこと。
使用後に回収しなくても証拠を残さないセンサーやビーグルに使うとのこと。


しかし形状は自然消滅するかもしれんが、モノマーは残りそうなものだが。
2019/09/05(木) 19:14:25.71ID:8JLe1zc30
>>820
出荷された説
2019/09/05(木) 19:14:35.00ID:ZCrvPI3Z0
>>805

トリチウムとか1発電所で年間2.2TBq放出していて、あの並んだタンクに詰まってるのはその半分以下に過ぎないよな。
韓国は重水炉持ってるのに守れるのかね?むちゃくちゃ電気食うのに。
2019/09/05(木) 19:15:03.23ID:gIfjgfq60
>>820
大空に羽ばたいて西の空に飛び立ったかもしれん
2019/09/05(木) 19:16:46.37ID:xXiJ70wha
>>824
ですがは治る病気なのか。
2019/09/05(木) 19:17:28.65ID:8JLe1zc30
>>832
えぇ・・・死には直ちに向かわないが破滅には向かう病じゃね
2019/09/05(木) 19:17:53.80ID:nqb0aplL0
>>808
そもそも、韓国の原発から出るトリチウムってどう処理してるんだろう
2019/09/05(木) 19:17:55.83ID:fC5GshZoa
尻に何か突っ込みたがる病よか重篤でないよ
2019/09/05(木) 19:18:02.53ID:Zk/Cyo410
そういえばロシアでバードストライクあったよね……
2019/09/05(木) 19:18:21.09ID:nqb0aplL0
>>816
新幹線にも要求されたよね
2019/09/05(木) 19:18:31.47ID:R9etyK3V0
軍クラとかいうもっと救いがたい病にかかってる奴もいる
ですがぐらいでおびえるな!
2019/09/05(木) 19:19:22.98ID:xmeX1GMT0
>>829
美味しかった?

>>832
治るよ
2019/09/05(木) 19:19:31.25ID:G5kGIc9j0
NHKに抗議 GSOMIA関連報道で=韓国政府
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/05/2019090580204.html
>韓国青瓦台(大統領府)の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官は5日、
>日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定について事実ではない内容を放送したとして、
>在日本韓国大使館がNHKに抗議したと明らかにした。

>NHKの「クローズアップ現代」は先月27日、
>GSOMIA問題を議論するため22日に開かれた韓国の国家安全保障会議(NSC)で、
>協定延長を主張した出席者が4人、破棄を主張したのが3人だったと伝えた。
>また、最後は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が破棄を決断したと報じた。

>尹氏によると、大使館の公使参事官や文化広報官が今月3日にNHKを訪れ、
>報道局の国際局長らと面会して抗議し、再発防止を求めた。
>「事実に基づかないNHKの報道が国内メディアに引用、報道され、
>両国間で不必要な誤解が生じた状況に対し懸念を表明した」という。

>NHK側は「韓国政府の抗議を内部で共有し、今後の取材時に事実関係の確認などを徹底する」と回答したという。

>青瓦台の高ミン廷(コ・ミンジョン)報道官は先月29日の会見で報道を否定し、
>この報道を引用して報じた大手紙・朝鮮日報の報道に対しても「外国メディアのフェイクニュースをうのみにした」と批判していた。

>一方、青瓦台は毎日新聞が
>盧英敏(ノ・ヨンミン)大統領秘書室長と金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長が
>日本の経済報復への対抗カードが必要と主張し、GSOMIAの終了が決まったと報じたことに関しても事実ではないと強調した。

>尹氏は「徹底した事実(確認)に基づいた報道を求める」と述べた。

戸棚のケーキ理論だよな、これ (;・∀・)
2019/09/05(木) 19:20:48.51ID:8JLe1zc30
>>834
つか自国の原発から出てるの知らねーんじゃね?
東京の3倍ほど放射線が強いソウルで平気で過ごせてる上に東京は放射能汚染されてるとのたまう民族だし。
2019/09/05(木) 19:21:53.00ID:8JLe1zc30
>>839
7月に取りの日パック買ったときには居なかったよ。
2019/09/05(木) 19:23:54.90ID:o/nTTxBed
ですが民が治るですって?
バカ言っちゃいけない。
悪化はしても治るなんてことはないニダ。
無事にインターネット厄介に進化した元住人結構いるし。
2019/09/05(木) 19:24:25.28ID:wo3m+Ht2p
要冷蔵のケーキを戸棚で保存してたから
食べたヒトがお腹痛くなったら大変だなあ。
2019/09/05(木) 19:25:15.59ID:o7oBO7Ob0
>>840
普段からいろいろ忖度してるのに、抗議くらってNHKかわいそう________________
2019/09/05(木) 19:25:22.17ID:2NYqVUyPM
>>813
元歯医者が書いていたが、旭日旗禁止ってなんの根拠もないんだよね。
せめて韓国国内法で禁止していればまだ言い分も立つだろうが、それすらない。
要は俺の気分が悪いから、以上の事は言ってないと言うね。

今からでも遅くないから立法化すればいいのにw
2019/09/05(木) 19:26:23.28ID:dUktLWxH0
@butcha_u
南極料理人は何度でも観てしまう
https://pbs.twimg.com/media/EDrycZqUwAA_nHR.jpg
2019/09/05(木) 19:26:26.38ID:xmeX1GMT0
>>842
8月か6月に美味しくいただいたんだね
2019/09/05(木) 19:27:43.82ID:2NYqVUyPM
>>830
自分がやればロマンス、他人がすれば不倫の国なので。
2019/09/05(木) 19:29:45.17ID:8JLe1zc30
>>845
頭は下げる価値がある者に下げるから意味がある。
忖度する価値が無い者に忖度したところでなんの意味があるのだろうか。
2019/09/05(木) 19:30:05.66ID:8lODcG1jM
>>845
異教徒より背教者の方が苛烈な攻撃を受けるのはなんでだろうな
2019/09/05(木) 19:32:39.58ID:2NYqVUyPM
>>847
良いよね南極物語。
渡瀬恒彦がむっちゃ日焼けして真っ黒になりながら好演してるし。
長髪の高倉健も意外と渋かった。
2019/09/05(木) 19:33:48.44ID:o/nTTxBed
外務大臣、茂木ニムになるのかしら。河野太郎ニムは何のポストになったら面白いかな。
個人的には経産大臣ニダが、世耕さんの行き先も気になるな。
世耕さん、防衛大臣とかどうだろう。
茂木外務大臣、河野経産大臣、世耕防衛大臣。
特亜死すべき慈悲はないって感じがする。
五輪担当大臣にも骨太の右派を入れて欲しい。
2019/09/05(木) 19:35:49.92ID:ffgWE2CK0
>>853
河野さん財務大臣で、麻生さんは副首相に専念とか?
2019/09/05(木) 19:36:07.93ID:xmeX1GMT0
>>846
旭日旗禁止法案は何度かだされてるけど成立してないんだよね

そして今回もちゅうぶらりん

http://www.newsis.com/view/?id=NISX20190223_0000567596&;cID=10301&pID=10300
2019/09/05(木) 19:37:30.99ID:9cXG4HSod
>>854
財務省が手離すかなあ。経済政策に失敗し下野した元総理経験者。弾除けには最適じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況