民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/04(水) 22:14:40.55ID:o4Pcm65Za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
着地点が見つからない英国議会と香港(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄道ひとり鮭旅前スレ
民○党類ですが傑作機は数だよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567514770/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/05(木) 18:43:32.35ID:S4jkdmD00
>>792
2020年に向けて、G7の命運は日本が握っていると言っても過言ではない状況。
日本としても、望んでこういう状況になったわけではないのだが・・・
2019/09/05(木) 18:43:50.17ID:ZCrvPI3Z0
>>794

例によってポール・アレン財団?
2019/09/05(木) 18:44:31.21ID:xmeX1GMT0
>>793
先頭車両はブツブツ呟いてる怖い鉄ヲタがいるから避けてるわ
2019/09/05(木) 18:45:12.11ID:BC500pora
>>793
それについては福知山線っていうのが雄弁に語っているので…真ん中だろうが燃やされたら一緒だけど
2019/09/05(木) 18:46:08.89ID:ey6nt02c0
>>792
フランス(というかマクロン)とブリュッセルの無能官僚以外は離脱も
別にいいんじゃねって態度だったようですがのう
2019/09/05(木) 18:46:41.60ID:nlU2ouZz0
>>779
跳ね飛ばされる車と、乗客とどっち優先するの?と
後ろが重いと、自動車のトレーラーであるジャックナイフが起きてひどいことになる。と
先頭重いと信号が早いエラーも起こりにくいと
色々ノウハウがあるんやな。と
2019/09/05(木) 18:47:44.40ID:ey6nt02c0
>>793
最後部車両の屋根に上がると正体不明のサーヴァントの宝具で轢き殺されるので
みだりに登らないようにしましょう
2019/09/05(木) 18:47:51.90ID:S4jkdmD00
>>799
特にマクロンあたりは、「離脱するならとっとと出でけ」って雰囲気だったような。
2019/09/05(木) 18:49:53.22ID:Zk/Cyo410
事故らない鉄道
http://uproda.2ch-library.com/1015453Pbj/lib1015453.webm
2019/09/05(木) 18:49:53.50ID:D/sYVTfJd
>>731
おホモが貼るってことは、男なんだな。
2019/09/05(木) 18:49:59.12ID:G5kGIc9j0
韓国、国際社会の対応要求へ=日本の汚染水処理、IAEA総会で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090501128&;g=int
>韓国政府は5日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の「海洋放出」について、
>環境に与える影響を懸念する書簡を国際原子力機関(IAEA)に送った。
>また、ウィーンで16日から開かれるIAEA総会で、国際社会が共同で処理水に対応するよう訴える方針を示した。
 
>科学技術情報通信省などが5日、会見で発表した。
>IAEA総会では、同省の文美玉第1次官が演説する。
>2020年東京五輪・パラリンピックを前に、韓国側は汚染水に関する問題への懸念を強めている。
 
>この日の会見では、原子力安全委員会当局者が海洋放出に関し、
>「(韓国)国民の感情では太平洋への放出は選択しない方がいい」と強調。
>ただ、具体的な対応は日本が検討すべきだと指摘した。
>韓国側は汚染水処理をめぐり、日本政府が「最適な方法」を見つけるよう、国際社会に対応を求めていく考えだ。

あの国、あの法則 発動になるとええなぁ。
2019/09/05(木) 18:50:01.31ID:ey6nt02c0
>>802
マクロンは離脱条件が合意無しと変わらんて感じの扱いを主張してたと聞きますのう
2019/09/05(木) 18:51:00.73ID:2NYqVUyPM
>>805
大抵の国は(韓国含めて)垂れ流しと聞いたがな>トリチウム
2019/09/05(木) 18:51:28.55ID:S4jkdmD00
>>805
海水で薄めてトリチウムを放出するのが認められないなら、
世界中の原発のトリチウムはどうやって処理されているのかね?
2019/09/05(木) 18:52:10.92ID:fC5GshZoa
>>796
現地の調査チームみたい。元々威海衛の近くで沈んでるし。
2019/09/05(木) 18:52:54.37ID:fC5GshZoa
>>805
きちがい民族
2019/09/05(木) 18:53:54.81ID:wo3m+Ht2p
>>793
理論的には正しい。踏切事故や正面衝突事故の被災率は下がる。
最後尾車は追突事故の被災を受ける。
中間車の全ての被災可能性は先頭車にもある。
あと、車端部は衝突の際車両の食い合いに挟まれる可能性が高まる。
なお、安全確率が非常に高い鉄道の更に安全度の差とか気にするヒトは絶対に自動車とか乗ってはいけない。
2019/09/05(木) 18:54:56.54ID:D/sYVTfJd
>>781
機関車が牽いてたころ、先頭が重くて酷い目にあったじゃないですかー。
2019/09/05(木) 18:56:10.69ID:G5kGIc9j0
旭日旗、持ち込み禁止を=東京五輪会場に−韓国で動き
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500984&;g=int
>日韓対立が深刻化する中、2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、
>韓国で旭日旗の五輪会場への持ち込み禁止を求める声が上がっている。
>韓国では旭日旗を「軍国主義の象徴」と捉える風潮が強く、国会議員は国際社会を通じて日本側に対応を迫る構えだ。
 
>韓国国会の文化体育観光委員会は8月29日、
>国際オリンピック委員会(IOC)や東京五輪組織委員会などに五輪会場内への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議を採択。
>決議では旭日旗をあしらった道具の持ち込みや応援は
>「帝国主義に侵略された国家の苦痛の記憶を刺激する」と指摘し、五輪の理念に合わないと訴えた。
 
>東京五輪組織委は、旭日旗自体は政治的意味はないとして「持ち込み禁止にしていない」との立場。
>韓国メディアは「組織委が使用を認めた」(SBSテレビ)と指摘し、
>「旭日旗を振る大規模な応援が行われる可能性が高い」と懸念を示した。
 
>文化体育観光委員会の安敏錫委員長(与党・共に民主党所属)は4日のラジオ番組で、
>ナチス・ドイツに政治利用された1936年ベルリン大会を引き合いに、
>東京五輪が「歴史上最も恥ずかしい大会になる」と主張。
>北朝鮮や中国と連携し、IOCに働き掛ける考えを明らかにした。

あの国 あの法則 パート2
2019/09/05(木) 18:56:29.54ID:Qh4YD4r90
>>805 韓国の原発が日本海に垂れ流してる汚染水よりマシなんだけどなあ。
>>802 メイ前首相の時に妥結しなかったんだから何時ハードランディングするかが政局の行方じゃなかったのかとw
2019/09/05(木) 18:57:58.15ID:S4jkdmD00
>>814
たしかフランスでは、ハードブレグジットに向けてカレーだったかに税関手続きを復活できる人員や設備を
整備し始めた、ってニュースをやってたな。フランスF2だったか。
もう完全に、「そのつもり」なんでしょうな。
2019/09/05(木) 19:01:18.45ID:HuRcUpic0
>>781
アメリカの鉄道では先頭車両の必須条件として、重量障害物を排除して走行できる能力ってのがあるそうな。
2019/09/05(木) 19:01:53.02ID:D/sYVTfJd
罪にはメロン

【京急脱線】衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラック ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567666733/
2019/09/05(木) 19:02:13.01ID:rXD7FZaLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000587-san-soci
状況がイメージが出来ない、大型トラックが狭い道から右折進入して引っかかったのに何故荷台後方に当たったんだ?
車体の大部分が中に入って動けなくなったって事か?
2019/09/05(木) 19:03:36.83ID:i+2CMZMw0
>>786
横浜駅にはウイングライナー以外の種別は停車だったかと
快特は駅間は飛ばしてなんぼだしの
2019/09/05(木) 19:04:29.82ID:HuRcUpic0
コテの生存有無で思い出したが、ニワトリの人最近見たいよね
2019/09/05(木) 19:05:49.99ID:i+2CMZMw0
>>820
入院中じゃね
2019/09/05(木) 19:06:08.90ID:gIfjgfq60
>>817
京急「レモンだ?貴様この野郎」
2019/09/05(木) 19:08:29.91ID:BC500pora
>>819
それは知ってるんだけど、徐行区間は実際のホームから遙か手前の筈で減速掛けるのどこからだよっていう
2019/09/05(木) 19:09:04.85ID:xmeX1GMT0
>>820
完治して社会復帰したと信じてる
2019/09/05(木) 19:11:00.87ID:Dn1WkQVzp
蛋白宣言
2019/09/05(木) 19:11:26.95ID:8lODcG1jM
J級追加来たんか
前後を激しく前後されそうな名前だな
https://i.imgur.com/Mxoc3K1.jpg
2019/09/05(木) 19:13:25.53ID:2F98g470M
u-18、あの監督の悪癖が出そうだな
奥川佐々木奥川佐々木しか考えてないだろう
2019/09/05(木) 19:13:51.12ID:8JLe1zc30
さてはて。暫定利回りは1.60%(-4bp)
ミッション・インポッシブルよろしく自然分解するポリマーが開発されたようだ。
環境下に放置すると自然と分解してしまう自己消滅ポリマーだそうだ。
国防総省の依頼でジョージア大学が開発とのこと。
使用後に回収しなくても証拠を残さないセンサーやビーグルに使うとのこと。


しかし形状は自然消滅するかもしれんが、モノマーは残りそうなものだが。
2019/09/05(木) 19:14:25.71ID:8JLe1zc30
>>820
出荷された説
2019/09/05(木) 19:14:35.00ID:ZCrvPI3Z0
>>805

トリチウムとか1発電所で年間2.2TBq放出していて、あの並んだタンクに詰まってるのはその半分以下に過ぎないよな。
韓国は重水炉持ってるのに守れるのかね?むちゃくちゃ電気食うのに。
2019/09/05(木) 19:15:03.23ID:gIfjgfq60
>>820
大空に羽ばたいて西の空に飛び立ったかもしれん
2019/09/05(木) 19:16:46.37ID:xXiJ70wha
>>824
ですがは治る病気なのか。
2019/09/05(木) 19:17:28.65ID:8JLe1zc30
>>832
えぇ・・・死には直ちに向かわないが破滅には向かう病じゃね
2019/09/05(木) 19:17:53.80ID:nqb0aplL0
>>808
そもそも、韓国の原発から出るトリチウムってどう処理してるんだろう
2019/09/05(木) 19:17:55.83ID:fC5GshZoa
尻に何か突っ込みたがる病よか重篤でないよ
2019/09/05(木) 19:18:02.53ID:Zk/Cyo410
そういえばロシアでバードストライクあったよね……
2019/09/05(木) 19:18:21.09ID:nqb0aplL0
>>816
新幹線にも要求されたよね
2019/09/05(木) 19:18:31.47ID:R9etyK3V0
軍クラとかいうもっと救いがたい病にかかってる奴もいる
ですがぐらいでおびえるな!
2019/09/05(木) 19:19:22.98ID:xmeX1GMT0
>>829
美味しかった?

>>832
治るよ
2019/09/05(木) 19:19:31.25ID:G5kGIc9j0
NHKに抗議 GSOMIA関連報道で=韓国政府
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/05/2019090580204.html
>韓国青瓦台(大統領府)の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官は5日、
>日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定について事実ではない内容を放送したとして、
>在日本韓国大使館がNHKに抗議したと明らかにした。

>NHKの「クローズアップ現代」は先月27日、
>GSOMIA問題を議論するため22日に開かれた韓国の国家安全保障会議(NSC)で、
>協定延長を主張した出席者が4人、破棄を主張したのが3人だったと伝えた。
>また、最後は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が破棄を決断したと報じた。

>尹氏によると、大使館の公使参事官や文化広報官が今月3日にNHKを訪れ、
>報道局の国際局長らと面会して抗議し、再発防止を求めた。
>「事実に基づかないNHKの報道が国内メディアに引用、報道され、
>両国間で不必要な誤解が生じた状況に対し懸念を表明した」という。

>NHK側は「韓国政府の抗議を内部で共有し、今後の取材時に事実関係の確認などを徹底する」と回答したという。

>青瓦台の高ミン廷(コ・ミンジョン)報道官は先月29日の会見で報道を否定し、
>この報道を引用して報じた大手紙・朝鮮日報の報道に対しても「外国メディアのフェイクニュースをうのみにした」と批判していた。

>一方、青瓦台は毎日新聞が
>盧英敏(ノ・ヨンミン)大統領秘書室長と金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長が
>日本の経済報復への対抗カードが必要と主張し、GSOMIAの終了が決まったと報じたことに関しても事実ではないと強調した。

>尹氏は「徹底した事実(確認)に基づいた報道を求める」と述べた。

戸棚のケーキ理論だよな、これ (;・∀・)
2019/09/05(木) 19:20:48.51ID:8JLe1zc30
>>834
つか自国の原発から出てるの知らねーんじゃね?
東京の3倍ほど放射線が強いソウルで平気で過ごせてる上に東京は放射能汚染されてるとのたまう民族だし。
2019/09/05(木) 19:21:53.00ID:8JLe1zc30
>>839
7月に取りの日パック買ったときには居なかったよ。
2019/09/05(木) 19:23:54.90ID:o/nTTxBed
ですが民が治るですって?
バカ言っちゃいけない。
悪化はしても治るなんてことはないニダ。
無事にインターネット厄介に進化した元住人結構いるし。
2019/09/05(木) 19:24:25.28ID:wo3m+Ht2p
要冷蔵のケーキを戸棚で保存してたから
食べたヒトがお腹痛くなったら大変だなあ。
2019/09/05(木) 19:25:15.59ID:o7oBO7Ob0
>>840
普段からいろいろ忖度してるのに、抗議くらってNHKかわいそう________________
2019/09/05(木) 19:25:22.17ID:2NYqVUyPM
>>813
元歯医者が書いていたが、旭日旗禁止ってなんの根拠もないんだよね。
せめて韓国国内法で禁止していればまだ言い分も立つだろうが、それすらない。
要は俺の気分が悪いから、以上の事は言ってないと言うね。

今からでも遅くないから立法化すればいいのにw
2019/09/05(木) 19:26:23.28ID:dUktLWxH0
@butcha_u
南極料理人は何度でも観てしまう
https://pbs.twimg.com/media/EDrycZqUwAA_nHR.jpg
2019/09/05(木) 19:26:26.38ID:xmeX1GMT0
>>842
8月か6月に美味しくいただいたんだね
2019/09/05(木) 19:27:43.82ID:2NYqVUyPM
>>830
自分がやればロマンス、他人がすれば不倫の国なので。
2019/09/05(木) 19:29:45.17ID:8JLe1zc30
>>845
頭は下げる価値がある者に下げるから意味がある。
忖度する価値が無い者に忖度したところでなんの意味があるのだろうか。
2019/09/05(木) 19:30:05.66ID:8lODcG1jM
>>845
異教徒より背教者の方が苛烈な攻撃を受けるのはなんでだろうな
2019/09/05(木) 19:32:39.58ID:2NYqVUyPM
>>847
良いよね南極物語。
渡瀬恒彦がむっちゃ日焼けして真っ黒になりながら好演してるし。
長髪の高倉健も意外と渋かった。
2019/09/05(木) 19:33:48.44ID:o/nTTxBed
外務大臣、茂木ニムになるのかしら。河野太郎ニムは何のポストになったら面白いかな。
個人的には経産大臣ニダが、世耕さんの行き先も気になるな。
世耕さん、防衛大臣とかどうだろう。
茂木外務大臣、河野経産大臣、世耕防衛大臣。
特亜死すべき慈悲はないって感じがする。
五輪担当大臣にも骨太の右派を入れて欲しい。
2019/09/05(木) 19:35:49.92ID:ffgWE2CK0
>>853
河野さん財務大臣で、麻生さんは副首相に専念とか?
2019/09/05(木) 19:36:07.93ID:xmeX1GMT0
>>846
旭日旗禁止法案は何度かだされてるけど成立してないんだよね

そして今回もちゅうぶらりん

http://www.newsis.com/view/?id=NISX20190223_0000567596&;cID=10301&pID=10300
2019/09/05(木) 19:37:30.99ID:9cXG4HSod
>>854
財務省が手離すかなあ。経済政策に失敗し下野した元総理経験者。弾除けには最適じゃないか。
2019/09/05(木) 19:37:36.63ID:wo3m+Ht2p
アナザータロー「オレがまた外務大臣ってのはどうだ?」
2019/09/05(木) 19:38:04.11ID:q6xjfEFYa
>>851
理解した上で捨てられたらムカつくじゃん
2019/09/05(木) 19:38:37.78ID:ffgWE2CK0
>>856
さすがに年だし長いし、仕事減らしたげてほしい
麻生さんが控えてると、安心感がね?
2019/09/05(木) 19:39:16.08ID:wo3m+Ht2p
>>855
外国軍旗を法律で禁止するって戦線布告じゃないですかやだー。
2019/09/05(木) 19:39:18.76ID:ffgWE2CK0
>>851
tekito裏切り者の違いやろ
2019/09/05(木) 19:39:32.48ID:2F98g470M
>>857
ウォッチ手に入れなならん……
2019/09/05(木) 19:39:53.17ID:MPifFiSv0
奥川すげえな6回投げてアウト18個のうち三振が16個とか
2019/09/05(木) 19:40:04.14ID:BPVe7utJ0
靴の裏とかズボンのケツに張る(とは一言も言わないけど)ペプシマーク作って売ろうぜw
(ズボンのはヒッピーが星条旗でやった手だ)
2019/09/05(木) 19:41:23.34ID:fC5GshZoa
俺の気に食わないってのを外国相手に言うとかマジで恥とかねえんだろうなって思うよね。
実際ないけど。
2019/09/05(木) 19:41:57.87ID:2F98g470M
>>863
すげえけど明後日あたり監督の悪癖が出て打ち崩されてそう
2019/09/05(木) 19:42:35.47ID:wo3m+Ht2p
>>864
五輪のスポンサーはコカ・コーラだから問題ないね(ある)。
2019/09/05(木) 19:42:40.27ID:Z3aWD6yjM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/05(木) 19:47:17.21ID:wo3m+Ht2p
>>868
赤い電車爆発
犯人はレモンたん
ぱのらまきゃあの走ってにゃあみぇーてつなんてみぇーてつじゃにゃあ。
2019/09/05(木) 19:47:28.16ID:zwQM2bM20
『EUの官僚さん達へ、官僚の仕事は”国が燃えてるとき”が本番です』

敗戦や大災害クラスのエライことになると本気出す。島国の官僚達より
2019/09/05(木) 19:50:28.04ID:xmeX1GMT0
>>869
オレンジも半分いたんだぞ
2019/09/05(木) 19:50:34.93ID:4lys5fkG0
>>834
チョッパリ(豚)の福島第1原発の水は汚染水
犬韓民国の加圧水炉や重水炉から排出されるのは冷却水
両者が全く異なるのは確定的明らか(棒読み)
2019/09/05(木) 19:51:03.73ID:8JLe1zc30
どうすっかなぁ・・・加ドル一旦手放すか・・・思案のしどころだ
2019/09/05(木) 19:51:06.05ID:MPifFiSv0
>>866
100球超えたから国際ルールで中1日の登板は出来ないでしょ


そして7回18Kという漫画のような投球
2019/09/05(木) 19:52:12.97ID:8JLe1zc30
米の金男サクソフォンさんがドイツ経済が減速の初期にあると言う認識を示した模様。
2019/09/05(木) 19:53:11.85ID:2F98g470M
>>874
50球越えた所までしか見てなかった

まあそれならむしろ良かった。
投手は他に選択肢あるからな。
2019/09/05(木) 19:54:48.12ID:Z3aWD6yjM
>>869
なんか、大変だったみたいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/05(木) 19:59:18.73ID:+GITnGbfd
>>875
はめ込み?
2019/09/05(木) 20:01:53.99ID:djDv9e/8p
>>874
ドラフト何球団競合するかな
2019/09/05(木) 20:02:22.02ID:Hvwy/xH10
鈴置タソキター!
2019/09/05(木) 20:02:52.85ID:M4I3n8SN0
>>846
半島に限らず道理や法治や規則を守る人ばかりならここまで慰安婦が騒ぎになってないんでそこは対応する必要があるとは思うな



あんま細かく分析してる人はいないが、
慰安婦のアレは日本以外の先進国や日本以外の有色人種途上国が敵国や異教民にやらかしてた実際のテンプレなので
半島の反日広報を超えて白人国やキリスト教ムスリム原始仏教その他の日本以外の国では
アッサリと受け入れられたんだと思うの
自分や自分のルーツの反省するより半島煽りに乗って日本だけ批判する方が楽だもの(その類いのバカはイルカクジラ教の如く欧米に限らず日本にも途上国にも存在するのでキリストや白人だけの問題ではない)

あと、慰安婦合意で結局外国に誤解されたままで、日本の英霊の誇りは…なんて、ウソかホントか保守派ぶって嘆く人がいるが
少し前までは日本の英霊なんて、世論のお題目的には自分が守りたかった息子や孫の世代からもパヨクのせいで誤解されてたんだぜ
英霊にしたらガチに命がけで戦争してた敵より、ウチの子供らに分かって貰えりゃそれで良いんだよって思う人もいるだろ
いまさら政府主催の友好行事や慰霊行事を超えて「英霊への尊敬は…」云々を求める奴はパヨクや半島と同じく個人的に信用できない

俺はパヨ世論や慰安婦問題全盛期に何を言われようが、ずっとウザいくらい真面目一徹な人生の爺さんを疑わなかったし
(合法慰安所には行ったか知らんけど、一般人にいきなり無体働く筈はないわなって小市民的信頼もある)
「俺らは負けたけど孫の顔見れて飴と同盟して平和で豊かになって良かった」って言葉にも賛成だった
いま英霊ガー飴ガーって声高に叫ぶ奴は、少し前までパヨに乗せられてたとか実際には爺さん曾祖父さんの墓参りにも行ってない連中じゃないのかと思う

まあこの俺の意見にしても、後半はほぼ個人的な感情論なんで無視していいけど
2019/09/05(木) 20:03:47.14ID:YdHtNnl00
>>701
https://togetter.com/li/1399782
ただ防人因果氏のデモ隊遭遇とその後の顛末みるとマジでやっている人間と
流されてやっている人間が混在していて頭が存在していないという非常に厄介な状態に陥っている可能性も高い。
2019/09/05(木) 20:03:51.35ID:2NYqVUyPM
>>860
つうかね、自衛隊旗であるのもさることながら、旭日旗を定義できないんだよたぶん。
たらば蟹やただの集中線ですら吹き上がるんだから、下手に定義すれば掻い潜られる、厳しくすれば日常生活に
支障が出かねないもの。

八条・十六条旭日旗の禁止は日本との関係を完全に破壊するだろうな。
2019/09/05(木) 20:04:29.56ID:I2ro5pR/d
>>883
大漁旗にもイチャモンつけてたよなあ
2019/09/05(木) 20:04:56.20ID:i+2CMZMw0
>>868
車庫併設駅近くの踏切にトラック特攻
赤いあんちくしょうの快特電車が・・・
全車電動車は正義
2019/09/05(木) 20:05:34.83ID:8JLe1zc30
>>883
太陽禁止法を提出する勢いだ
2019/09/05(木) 20:05:57.91ID:2NYqVUyPM
>>870
国が燃えたら真っ先に逃げだしそうなイメージが@EUのテクノクラート
888名無し三等兵 (スププ Sd62-1ukk)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:07:38.39ID:sd+VAeVYd
>>882
消毒するために軍隊を派遣しよう
いや暴徒によって治安が失われた香港に治安を取り戻すために!
戦車を!
2019/09/05(木) 20:07:54.20ID:2NYqVUyPM
>>875
大丈夫、東欧や南欧の経済を生け贄に捧げて、政治家や官僚が逃げる間くらいは意地でも持たせるから。
2019/09/05(木) 20:10:50.74ID:8JLe1zc30
80ppで加ドル放出。
2019/09/05(木) 20:11:31.92ID:8JLe1zc30
これで北米ポジがまた0になってしまった・・・。
堪え性が足りんな。
2019/09/05(木) 20:11:52.25ID:YdHtNnl00
>>888
てか天安門事件もそんな感じのノリで軍隊出して大惨事になったので
この手のデモは首謀者をヘタに逮捕とかで消すのではなくダラダラと晒し者のように固めて
時間を変えて収まるのを待つのが一番っぽいなあ。
2019/09/05(木) 20:12:01.53ID:wo3m+Ht2p
>>887
だって「EUの」テクノクラートですもん。
なんで在地の都合に忖度するか。
もともと欧州貴族は欧州人なだけで、
在地の民族とも言語とも文化とも無関係な
家系、言語、文化の人たちなんですから。
2019/09/05(木) 20:12:23.27ID:tv8QFqAi0
【週末アニメ映画ランキング】「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」高稼働で8位発進
ttps://anime.eiga.com/news/column/eiga_ranking/109376/

「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」は8位にランクイン。異世界に転生した主人公の珍道中を描いた
人気ライトノベルを原作に、テレビアニメが第2期まで放送されたファンタジーコメディの劇場版。
30日より全国100スクリーンで公開され、土日2日間で動員10万7000人、興収1億4000万円を記録。
公開3日間では興収2億円を超えて高稼働の好スタートを切った。


うむ、1週目で2億超えとは、まずまずといったところか。
確かに近くの劇場だと、土日の座席は平均して7〜8割くらい埋まっていたな。
この分だと2週目で3億超え、それ以降は客足が落ちるだろうから、最終成績は4億前後あたりか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況