民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/04(水) 22:14:40.55ID:o4Pcm65Za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
着地点が見つからない英国議会と香港(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄道ひとり鮭旅前スレ
民○党類ですが傑作機は数だよ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567514770/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/04(水) 23:32:18.20ID:HVgDRkh1a
>>65
記事が正しいなら、エッチングガスじゃウェットエッチング出来ないけどね。
2019/09/04(水) 23:32:46.19ID:ssAvKduR0
我々の石高で自由席など末代の恥!
2019/09/04(水) 23:33:02.62ID:DAbVrFO10
へ〜、ポルシェが初めてのEV車発表か。「タイカン」というんだと@WBS
2019/09/04(水) 23:33:26.02ID:IUmkvXDV0
オセアニアでもNZがちょっと不穏な感じだな。
NZ中銀の中の人がマイナス金利に関して言及していた。発言内容から今の所はマイナス金利に踏み込む気はなさそうだが・・・。

銀行さんがNZDをPRしたりNZD商品を売り出したらイヤンな方向かもな。
2019/09/04(水) 23:33:56.64ID:Dv6iKF3xM
>>36
ナウシカのもの狂いを描くには4クールは必要だろう。

あの世界の不幸は出てきた権力者の中でほぼ唯一の常識人のクシャナがナウシカに心酔しちゃってるとこだなあ。
2019/09/04(水) 23:34:09.60ID:HVgDRkh1a
ナインナインもトゥエルブナインも高純度だからね。
2019/09/04(水) 23:34:25.92ID:nGnkvaq1d
>>84
ポルシェ博士<1942年に実用化したんじゃよ
2019/09/04(水) 23:34:33.75ID:DAbVrFO10
中国でテスラ vs ポルシェの闘いがががが@WBS

やだーーーテスラのボロ負け決定じゃないですかーーー
2019/09/04(水) 23:34:49.53ID:IUmkvXDV0
>>80
CPUで言うところの初期くらいのPen4よりもやや大きいくらいのプロセスルールの感覚か。
いやCPUで例えるのは適切じゃないかもしれんがw
2019/09/04(水) 23:35:35.75ID:IUmkvXDV0
>>84
ダンカンこのやろう!
2019/09/04(水) 23:36:18.21ID:IUmkvXDV0
>>89
なんでや!マスクマンいいやつやろ!(いいやつとは言っていない)
昼にも書いたな。
2019/09/04(水) 23:36:25.84ID:DAbVrFO10
>>91
ファッキン・ジャップくらいわかるよバカヤロウ!
2019/09/04(水) 23:37:18.12ID:nQtmOX1O0
>>79
新幹線が使えない大名はデコ列車だ。
2019/09/04(水) 23:38:20.32ID:nGnkvaq1d
若いママたちが集う “おちんちん教室”むきむき体操も「根元の部分をもって、やさしく下におろして」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567605242/

むきむき体操ってネタだと思ってたら実在したのか

これってお父さんの直轄行事だと思ってた
2019/09/04(水) 23:38:32.77ID:mr/QURby0
赤備えの専用新幹線がやってくる
2019/09/04(水) 23:39:00.16ID:6qCeNRiu0
未来のメイドロボのメーカー予想

a. 安川電機
b. ファナック
c. マキタ
d. ホンダ
e. トヨタ
f. 川崎重工業
g. オリエント工業
2019/09/04(水) 23:39:36.98ID:7jPuAHEl0
貧乏藩は仲間クラスを格安貸切バスで移動させる
で、事故が起きて社会問題化
2019/09/04(水) 23:39:51.84ID:IUmkvXDV0
>>97
センサ部門も必要やろう。
キーエンスとオムロンも追加
2019/09/04(水) 23:40:53.20ID:S4SiNyR60
>>45
キャンディ・キャンディが当事者があらかたいなくなってからソフト化と
配信サービス入りとかかなりあり得るかも……
2019/09/04(水) 23:41:00.23ID:wYzt5ptA0
来栖川重工は?
2019/09/04(水) 23:41:39.88ID:IUmkvXDV0
北米大陸というところのステイツって国が7月の貿易赤字が市場予測を上回る赤字を計上したようだ。
中国への風当たりがつよくなりそうだな。日本も巻き添えくいそうだ。
2019/09/04(水) 23:41:55.02ID:Dv6iKF3xM
>>44
作れたら作れたで管理をしっかりしろ、どこに輸出して誰が何を作ったから記録しておけと言われるのでは?
日本がそうしているように。

出来るの?
2019/09/04(水) 23:42:07.81ID:6qCeNRiu0
a. 安川電機
b. ファナック

短評:産業ロボで鍛えた正確な竿シゴキは玄人をも唸らせる
2019/09/04(水) 23:42:25.29ID:HVgDRkh1a
いまいちその辺の区別つけてくれてる記事が無いけど、
ウェットエッチャント(HFやHF混酸)とドライエッチャント(CHF系ガス)は、
全くの別物だからなー。
2019/09/04(水) 23:42:39.05ID:wuHUngzz0
>>102
ちゅ
2019/09/04(水) 23:43:21.09ID:wuHUngzz0
>>106
途中送信した

中国むけの大豆を買わされるパターン
2019/09/04(水) 23:43:44.39ID:mr/QURby0
突然のキス
2019/09/04(水) 23:43:59.78ID:IUmkvXDV0
いきなりチューされたかと思ったぜ!
2019/09/04(水) 23:44:02.43ID:AjNLPq5B0
女の子の特権
2019/09/04(水) 23:44:16.52ID:CEvir8iv0
>>90

SHARPが液晶ポリシリコンで2MHz駆動のZ80を試作したけど、
ぶっちゃけ200kHzとかそんな速度で充分なのじゃよ。
比較的でかいTFTをちゃんと形成できればいい。そこまで微細なのは使ってないので。

nmオーダーになってくると原子で洗うイメージがあるので、11Nとか必要になる。
でも、メタル配線も上になるほどぶっとくなるので、多少洗い残しても
ショートしない。そういうところに使うんだと思うよ。
2019/09/04(水) 23:44:27.88ID:hXiXiORa0
>>1

>>21
尺足りるんかいな。
2019/09/04(水) 23:45:59.83ID:aGyvkH2N0
> 水処理装置メーカーの日本システム企画(東京都渋谷区)は、血液中の酸化作用を抑制する血液還元装置「NOMOA(ノモア)」=写真=の商品化を本格的に推進する。
(略)
> ノモアは、特殊な電磁波を指に照射することにより、血液中の酸化を抑制する装置で、同社と奥羽大学薬学部の山本正雅准教授らが共同開発した。
> 同社の主力商品で、建物給水管などの赤錆防止装置として多くの導入実績を持つ「NMRパイプテクター」の原理を応用しており、
> 人体に非接触で薬剤を使用しないため、副作用の心配がないのが特徴だ。
(略)
> エステサロン、鍼灸院などを通じて希望者への先行販売を始めた。
> 価格は1台19万9500円。販売は同社の子会社で、健康関連事業を展開する日本ヘルスケア(東京都渋谷区)が担当する
https://www.innovations-i.com/focus/56.html

> 人体に非接触で薬剤を使用しないため、副作用の心配がないのが特徴だ。
?????
まあ会社が会社だからねえ
2019/09/04(水) 23:46:23.44ID:U5qq2V8Y0
>>68
この記事を韓国側が読んで「確実に効いているニダ!あの強気は虚勢ニダ!」と判断を誤るのだな
罪深いことよのう
2019/09/04(水) 23:47:37.12ID:CEvir8iv0
>>113

> 同社の主力商品で、建物給水管などの赤錆防止装置として多くの導入実績を持つ「NMRパイプテクター」の原理を応用しており、

はい解散。ニセ科学商品でございます。
2019/09/04(水) 23:47:39.94ID:IUmkvXDV0
>>114
敵に欺瞞情報を掴ませて誤認させる。情報戦の基本よの。
2019/09/04(水) 23:47:46.90ID:9J4H6SBC0
油断するとおちんちんの皮を剥かれた上でキスされるですがスレ
2019/09/04(水) 23:47:47.60ID:hXiXiORa0
>>52
下の世代にどんどん贈与すればいいじゃない!!111
2019/09/04(水) 23:48:32.28ID:srybxFIW0
>>116
なお彼らは自分たちで偽情報を優先的に仕入れている模様__
2019/09/04(水) 23:49:08.98ID:obY+9VMs0
>>117
まずはてめぇの番だ!
2019/09/04(水) 23:49:13.92ID:sXoGMcfE0
>>97
つ DMM

マテハン機械運用とワイヤレス給電のノウハウ持ってるダイフクとか大穴
2019/09/04(水) 23:49:40.09ID:hXiXiORa0
>>79
ブルジョワ大名は専用新幹線作るとな。
2019/09/04(水) 23:49:47.38ID:DAbVrFO10
>>100
>当事者があらかたいなくなってから・・・

「皇国の守護者」の映像化も同じパターンになりそうな予感。
2019/09/04(水) 23:50:37.67ID:7hELkwOZ0
>>74
10年もしたら妻のが物理的に強くなるだろうな(体重差的に)
2019/09/04(水) 23:50:39.56ID:IUmkvXDV0
>>121
どうでもいいが、資金が10億以上あるトレーダーならDMMFXオヌヌメしておく。
2019/09/04(水) 23:50:46.37ID:0BV0nk6qd
暴力とホモなのキモい九州人キモいまじキモいですぅ
2019/09/04(水) 23:51:22.58ID:7P4FFA7P0
>>21
歌舞伎なら重要な所をピックアップする形になると思うぞ。7巻全部とは言ったが網羅するとは言ってない
2019/09/04(水) 23:51:23.13ID:IUmkvXDV0
よし利確ポイント到達!
これで気兼ねなく寝れる。
2019/09/04(水) 23:51:38.98ID:9J4H6SBC0
憲兵憲兵!!
2019/09/04(水) 23:52:11.08ID:aGyvkH2N0
>>122
超ブルジョワ大名や御三家は専用の路線や道路を自前で整備するでしょう
棒抜きで多分やりそうな気がする
2019/09/04(水) 23:52:15.75ID:O8hxlGfra
>>114
日本世論は反アベに染まりあがり今にもウリナラに跪こうとしていまスミダ!

そういえば、射撃レーダー照射事案の際も魔人の支持率が下がっているニダと勝手に思い込んでましたねえ
2019/09/04(水) 23:52:36.24ID:sOjAZi3m0
>>45
今更だが、リメイクがああなるならリメイクしないほうが良かった論の説得力よ。
ハリウッドでもそうだが、タイトルだけでどんな駄作でも金になるスターウォーズやエイリアンの劣化が酷いし。
2019/09/04(水) 23:53:10.21ID:PW5p/En60
ですがスレの紳士らしくフェンシングで決闘したらどうだね
2019/09/04(水) 23:53:42.13ID:hXiXiORa0
>>125
10億もあったら働かねーよw
2019/09/04(水) 23:53:43.49ID:O8hxlGfra
>>130
一見無駄の極みだけど、後に貨物専用線や有事・災害時の予備路線に転用出来そうで中々悪くない・・・
2019/09/04(水) 23:53:58.86ID:15foLhSG0
ペニスフェンシングだって?
2019/09/04(水) 23:54:12.87ID:hXiXiORa0
>>123
あれは遺族も反対してたっぽいから長引きそう。
2019/09/04(水) 23:54:32.96ID:IUmkvXDV0
>>133
どーしても決闘と聞くと手袋ビターンするAAが頭によぎるわけだが
2019/09/04(水) 23:55:29.97ID:tHMfU/xip
北陸新幹線のチャーターに苦労する
現代の加賀藩家老


高速参勤交代みたいな1万石の大名は
高速バスか
2019/09/04(水) 23:55:32.28ID:U5qq2V8Y0
>>97
ボークスもいれよう
2019/09/04(水) 23:55:35.28ID:6Eht/Uv60
>>90
LCDだと、結構な電流が流れるんで、ハイエンドになればなるほど放熱の問題が無視できなくなってて
そこそこ太いラインでないとうまくいかないんよ

そんでも、COF→GOCとか色んな技術的ブレイクスルーが予想されてたはずなんだけど
どうなったんだろね
2019/09/04(水) 23:56:01.37ID:IUmkvXDV0
>>134
俺は仮に10億あっても働いてる気がするぜ・・・。今ですら半分暇つぶし感覚だからな。
そして10億あってもたぶんトレードやってると思う。今の手法で延々と。
2019/09/04(水) 23:56:08.65ID:SGqqdg5m0
>>114
今の韓国だと日本会議の研究とかが人気で、青木理の話をありがたがる状態だしなあ。
ある意味現実無視して自分に都合のいい意見ばかり聞いているとこうなるといういい例である。
2019/09/04(水) 23:57:02.56ID:6Eht/Uv60
>>130
上様!常磐線では足りぬと申されるか!
2019/09/04(水) 23:58:12.63ID:mr/QURby0
こうして僕たちの初めてのですが体験はチクチンな結果に終わったのだった…(適当)
2019/09/04(水) 23:58:26.76ID:U5qq2V8Y0
>>134
カネはあればあるほどよい
カネはニュークでありシャイアンマウンテンなのだ
2019/09/04(水) 23:59:09.06ID:wuHUngzz0
>>140
御屋形様はインドネシア戦線にて虜囚の辱しめを受けてお亡くなりになりました

クソオランダに死を
2019/09/04(水) 23:59:12.49ID:atpJjKnu0
>>79
そこはリニアのために貯蓄しておりますと建前だけでもいうのでは?
>>132
一作目は、リメイクを任された責任からそれなりにきちんとした作品になるけど。
二作目以降はそれにたかるはえのせいで駄作になるよね。
2019/09/04(水) 23:59:17.89ID:IUmkvXDV0
>>141
時代が進むと伝熱効率高いダイヤモンド基板化されるのかね。
2019/09/04(水) 23:59:29.86ID:hXiXiORa0
>>143
輸入・旅行業者以外はまぁ困ってないと思うわw

世間話で韓国タヒねって言うぐらいだろう。
2019/09/04(水) 23:59:53.43ID:8bTxcGWA0
>>143
日本会議なんてなんの影響力もなくて
今まで無視されてたのにね
日本財団辺りと間違えている人もいそうだし。
2019/09/05(木) 00:00:34.98ID:8JLe1zc30
なんか値動きの勢いが止まらんな。また利確ポイント接近してる
2019/09/05(木) 00:00:35.67ID:cjYu7VKf0
>>139
実は一部の旗本も参勤交代をしていたりする……
2019/09/05(木) 00:01:14.07ID:ohf7nv9L0
>>134
外資系で大元の都合により勤務先解散の憂き目あい、退職金満額回答+アルファ、失業保険、会社都合の為(ryで問答無用で支給されたが
やはりね、無目的に遊んでると本当にバカになる、人間何かしていないとダメになるわ、いい経験だったw
2019/09/05(木) 00:04:09.86ID:CUV6F6S80
>>149
すまん、GOCではない、COGだった
基板そのものを使わない(Chip On Glass)実装方式のことでね
そこそこ実用化されてきてるみたいだけど、ウリ、この業界から離れちゃったからぬ
2019/09/05(木) 00:06:22.68ID:nlU2ouZz0
>>151
戸締まり用心火の用心!!一日一善!!
2019/09/05(木) 00:07:43.55ID:6jizIeuLM
>>132
まあ2199の存在だけで許してもいいと思う>リメイクヤマト

次作る30年後にはもう意味がわからんようになってるだろうなあ。
今でさえギリギリなんだから。
2019/09/05(木) 00:08:50.73ID:6jizIeuLM
>>142
10億もあればブラックマンデークラスを食らわない限り、損をすることもあるまい。
2019/09/05(木) 00:09:23.47ID:Eb/fPJuL0
俯瞰観測なしに正しい研究はできない。
2019/09/05(木) 00:11:29.20ID:d/RtqC1P0
ヌードフェンシングッ!!!
2019/09/05(木) 00:11:48.96ID:8JLe1zc30
さて今日も仕事なんで寝るべ。
木金はファッキン残業しなくて済みそうで気が楽だ。
2019/09/05(木) 00:12:18.16ID:ohf7nv9L0
>>151
椛島有三氏の反共運動ってチラシ、講演会をコミニケーションとこまめに組織化する運動は
平成のネットにおけるドブ板的言論活動と親和性は高いので、日本会議の影響が無い(日本会議は行動しない)と言い切れるのは逆に凄い自信だと思う
2019/09/05(木) 00:15:28.81ID:/QlIn5K+0
>>157
2202は本当に見切り発車だったみたいだしなぁ。ガトランや大戦艦の設定なんて途中で思いついただろアレ。
そんな状態だったことを考えると福井はそこまで責める気にはなれない……

あ、喫茶店でシンナーおじさんは裏世界でひっそりと幕を閉じて二度と表舞台に出てこないでください
2019/09/05(木) 00:17:33.89ID:AmhCCSLL0
>>162
あんな老人クラブの影響力なんて理論上ゼロじゃないだけで実質的影響力なんてなにもないがな
少なくとも陰謀論を唱えてるアホどもの主張するそれにくらべれば無に等しい
2019/09/05(木) 00:17:47.66ID:/APwlk/fa
会社から電話があった。子会社の中堅社員が仕事中に寝ているが揺り起こしても起きないのだと。
会社から30分以内に徒歩で行ける範囲の社員に出勤してもらうしかないか。
2019/09/05(木) 00:19:10.96ID:3oMtCiAK0
>>165
それは119じゃなかろうか。
2019/09/05(木) 00:19:26.10ID:uEwJcC+X0
韓国「フッ酸ありませんか」中国「ほいよ(サンプル」韓国「12N!?買います!(即決」届いたフッ酸見て韓国「4N?(震え声」→
http://totalwar.doorblog.jp/archives/53775048.html

◆溺れる韓国4Nを掴む◆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2019/09/05(木) 00:19:47.50ID:3oMtCiAK0
>>163
雑にも程がある。
2019/09/05(木) 00:20:29.87ID:/APwlk/fa
>>124
10年で夫の体重が激減するほどに会社で働かされるんですね。(・д・`;|||)
2019/09/05(木) 00:21:01.51ID:uEwJcC+X0
>>165
それは労災の可能性が高いので責任者は大変な目にあう
2019/09/05(木) 00:21:53.40ID:1gkkicjW0
>>167
サンプルイズベストですよー
2019/09/05(木) 00:22:53.70ID:9iLY4+540
労基に相談だ!
2019/09/05(木) 00:22:56.68ID:/APwlk/fa
>>170
当日の夜勤責任者は子会社の人間なのでゴアンシンだ。
2019/09/05(木) 00:23:32.04ID:/APwlk/fa
日勤は本社、夜勤は子会社とすみわけが出来ている。
2019/09/05(木) 00:26:04.36ID:3oMtCiAK0
>>167
そんな簡単に代替品が確保できるなら苦労しないってばw
2019/09/05(木) 00:30:01.24ID:/APwlk/fa
会社までロードバイクで13分で通勤できる社員が早出してくれることになり助かった。
目を開けたまま寝てしまっている社員については会議室のソファーに乗せて毛布でもかけておいてあげてと通達しておいた。
2019/09/05(木) 00:31:55.76ID:umyNmIRi0
>>176
救急車で運べば良いニダ。
子会社の人間は子会社が労務管理しているのだろうし、ニム同志は損しないニダよ。
生きていたなら不良社員パージ、死んでいたら責任回避。
2019/09/05(木) 00:32:02.38ID:3oMtCiAK0
ヒィィィィッ、し、死んでるッッ!!!1111
2019/09/05(木) 00:32:19.40ID:/BF/wY3e0
>>176
いや病院連れてこ?
2019/09/05(木) 00:33:08.59ID:/APwlk/fa
>>177
大丈夫、自発呼吸はしているみたいだから。死ぬほど疲れているのだろう。
2019/09/05(木) 00:33:39.55ID:ePbUV8Rga
>>167

サンプルだけは品質が良いって、普段彼らがやってることじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況