>>140
無差別ではありません。
当日はSB2C−4Eを5機飛ばして着弾観測しながらの砲撃です。
煙幕展開した日本製鋼所は南西側2/3が被害を免れています、日鉄輪西のほとんどが被害を受けたのとは対照的です。
浜松もそうですが事前に高高度から写真撮影を行い攻撃目標が細かく指定されています。
夜間砲撃の浜松も観測機を飛ばしていますが命中率は褒められるものではありません。
この時期の戦艦による間接照準による命中率は大したことはありません。
命中精度を必要とする場合は、硫黄島やテニアンのように被害覚悟で接近し直接照準するしかありませんでした。
新・戦艦スレッド 93cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
161名無し三等兵
2019/09/08(日) 17:57:17.33ID:xVKOKZgP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
