戦艦からズレた話題が続いているので駄文を。
前スレか前々スレで大和の46cmが公になっていたなら抑止力になったという話し。
実際、当時の米海軍の空気はどんなものだったのかな?
自分の想像ではほとんど影響無い。仮に史実とズレるとしても、せいぜいサウスダコタ級の3、4番艦がキャンセルされて、アイオワ就役が少し早まる。米海軍が新鮮艦4隻で我慢する期間が少し長くなるだけだと思うのだが。
欧州の新世代戦艦群の建造は日本に対抗するものでないから無関係。