日露戦争前には、当時最新だったクルップ鋼を使った戦艦三笠などを建造して、日本にぽんと売ってくれるイギリスとかが存在した

一方、太平洋戦争では、それ以前から軍の暴発を容認したため国際孤立、艦を注文どころか資源輸入すら困難になり
在来のものより希少金属をケチり、工作過程も省略した代用鋼で、(対米強硬派のアホ軍人らにとって)切り札のはずだった大和を作らざるを得ない、という…
自ら不利を招いておいてりゃ、そりゃあ…

ただでさえ、アメリカとの国力差は
「日本が一隻艦を沈められる間に、相手を十隻沈めても勝てない」
といわれるぐらいだったからな
で、現実にはキルレシオでも日本艦隊完敗だし