!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
メロリン?知らんがな(σ゚∀゚)σエークセレント!
赤いアイツが酷い事になった前スレ
民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567602880/
ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民○党類ですが太郎の行方が気になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa1b-xkpF)
2019/09/05(木) 20:21:32.99ID:9UuwBVECa397名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-VB/R)
2019/09/05(木) 23:52:35.58ID:Nc5kZ0lup ローマ帝国がキリスト教化、経済衰退しなかったら
4世紀頃 新大陸、インド、東南アジアへの進出
5世紀頃 中央アジアのローマ化
6世紀頃 日本にやってくる、古墳にローマ式の埴輪を埋めるのがブーム
7世紀頃 ローマ法を参考にした律令体制ができる
8世紀頃 西欧やイラントルコにて農業生産の革命
9世紀頃 産業革命
10世紀頃 世界大戦
12世紀頃 宇宙世紀
今頃 人類は20光年まで勢力を拡大
こんな感じかな?
4世紀頃 新大陸、インド、東南アジアへの進出
5世紀頃 中央アジアのローマ化
6世紀頃 日本にやってくる、古墳にローマ式の埴輪を埋めるのがブーム
7世紀頃 ローマ法を参考にした律令体制ができる
8世紀頃 西欧やイラントルコにて農業生産の革命
9世紀頃 産業革命
10世紀頃 世界大戦
12世紀頃 宇宙世紀
今頃 人類は20光年まで勢力を拡大
こんな感じかな?
398名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 8101-kyym)
2019/09/05(木) 23:52:48.21ID:UV7JQVfy0 さてメイドロボット資本主義に向けて全速前進DA!
399名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-stHu)
2019/09/05(木) 23:53:11.33ID:cjYu7VKf0 1日100万円生活とかやってみたいわ
https://pbs.twimg.com/media/EDq5lvmUUAERxre.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDq5lvmUUAERxre.jpg
400大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Saa5-595j)
2019/09/05(木) 23:53:26.84ID:V3l8tul5a >>390
積んでるな…
なろうで受けなさそうな世界設定
平行世界のどこかには生活圏こそ陸地だが海水でも淡水同然に日常生活できる哺乳類、人類、植物とかあって
そんな世界に高血圧の人が異世界転移してきてさあ大変
積んでるな…
なろうで受けなさそうな世界設定
平行世界のどこかには生活圏こそ陸地だが海水でも淡水同然に日常生活できる哺乳類、人類、植物とかあって
そんな世界に高血圧の人が異世界転移してきてさあ大変
401名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-K0wA)
2019/09/05(木) 23:53:56.98ID:+GdUvHTCa402名無し三等兵 (ワッチョイ 2ea7-jPn+)
2019/09/05(木) 23:55:15.29ID:i+2CMZMw0403名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/05(木) 23:55:23.61ID:2F98g470M コストが高すぎるというが、宗教的だったり伝統的価値観から高く見積もり過ぎてるんじゃないか
反面で出産しない女が増えているという面もあるので、また難しい
産まない女の分を人工胎盤で、となると責任回避する人間の責任を国が負うだけになるだろうし。
反面で出産しない女が増えているという面もあるので、また難しい
産まない女の分を人工胎盤で、となると責任回避する人間の責任を国が負うだけになるだろうし。
404_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e206-1NWm)
2019/09/05(木) 23:55:35.67ID:JX+jU1Ob0405名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
2019/09/05(木) 23:55:49.70ID:f6yw9+yY0406名無し三等兵 (ワッチョイ e16b-k1+h)
2019/09/05(木) 23:56:36.25ID:dUktLWxH0 >>397
ないないw
中央と辺境間の情報伝達の限界がある
領域が広がるほど軍隊の移動も困難になるし
結局史実通りに副帝置いたりとか分割統治に行かざるを得なくなって統一帝国崩壊の種が蒔かれるだけだし
東方はメソポタミアあたりが攻勢限界じゃないのかしら(そこまでは行けても結局維持できずに撤退している)
ないないw
中央と辺境間の情報伝達の限界がある
領域が広がるほど軍隊の移動も困難になるし
結局史実通りに副帝置いたりとか分割統治に行かざるを得なくなって統一帝国崩壊の種が蒔かれるだけだし
東方はメソポタミアあたりが攻勢限界じゃないのかしら(そこまでは行けても結局維持できずに撤退している)
407梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 9901-stHu)
2019/09/05(木) 23:57:43.88ID:v8Vb6Po10408名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/05(木) 23:58:17.91ID:MbdX12LY0 ローマ帝国が存続しても、技術革新が行われる保証は無いしな
どちらかというと、中国みたいに分裂と統一を繰り返す方向になる気はする
そもそも、ローマ帝国の制度って、別に産業革命起こすような要素無いし
おまけにディオクレティアヌス以降、経済的統制が強化されている感が強い
どちらかというと、中国みたいに分裂と統一を繰り返す方向になる気はする
そもそも、ローマ帝国の制度って、別に産業革命起こすような要素無いし
おまけにディオクレティアヌス以降、経済的統制が強化されている感が強い
410名無し三等兵 (ワッチョイ 921c-19Jh)
2019/09/05(木) 23:59:04.89ID:Hvwy/xH10411名無し三等兵 (ワッチョイ 71ba-uegj)
2019/09/05(木) 23:59:06.43ID:3oMtCiAK0 メイドロボというより、ロボット乳母という方向で、
世話から教育までやらせて育児から人類を開放する方向でならなんとか。
世話から教育までやらせて育児から人類を開放する方向でならなんとか。
412名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
2019/09/05(木) 23:59:37.36ID:f6yw9+yY0 >>403
それはない
根本的には人間(母体、胎児)の生存費用+人工子宮の維持管理費vs人間(母体、胎児)の生存費用という戦いだからな
どう転んでも機械出産に勝ち目はない、母体側が狂った生産力を仮定すれば別だが
女性が出産しないってのも単に出産する民族が世界を総取りするだけと言うのが現在の予想
だから未来はムスリムが四人に一人だ、何て言われてるわけで
それはない
根本的には人間(母体、胎児)の生存費用+人工子宮の維持管理費vs人間(母体、胎児)の生存費用という戦いだからな
どう転んでも機械出産に勝ち目はない、母体側が狂った生産力を仮定すれば別だが
女性が出産しないってのも単に出産する民族が世界を総取りするだけと言うのが現在の予想
だから未来はムスリムが四人に一人だ、何て言われてるわけで
413名無し三等兵 (ワッチョイ 492f-o78b)
2019/09/05(木) 23:59:52.54ID:mxGQ1yYq0 >>406
やっぱ現実は琉球でさえがんばれば世界征服できるパラドゲーみたいにはいかんのだなぁ
やっぱ現実は琉球でさえがんばれば世界征服できるパラドゲーみたいにはいかんのだなぁ
415名無し三等兵 (ワイモマー MM62-28YD)
2019/09/06(金) 00:00:08.22ID:628plNMVM416名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-6Rgj)
2019/09/06(金) 00:00:08.77ID:eA0Fop/a0 >>410
ぐだーずに大いなる封印をさせて無理矢理終わらせるしかないな
ぐだーずに大いなる封印をさせて無理矢理終わらせるしかないな
417名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:01:56.93ID:/u3eGJEXM418名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:02:06.43ID:iFcDv1RS0419名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-kyym)
2019/09/06(金) 00:02:32.71ID:999A84IJ0 俺だけは負けないと叫びつつローマ帝国は滅びたのである
420名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
2019/09/06(金) 00:02:33.85ID:NQR4gLEy0421名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Obid)
2019/09/06(金) 00:04:49.35ID:CuDHRgw4a 坂の上の雲じゃ無いが超大国になった時点で既に崩壊の種が蒔かれてるのは草も生えない
422名無し三等兵 (ワッチョイ 71ba-uegj)
2019/09/06(金) 00:04:51.85ID:p4e1QXlo0 バンドリ映画かぁ…
423名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:05:08.47ID:iFcDv1RS0 ローマ帝国が存続する(分裂しても、また統一する)分岐点ってどこだったんだろうね?
ハドリアノポリスの戦いでの大敗→東西をつなぐ接点に東ゴート族が割拠したことで、物理的に東西の連結が断たれたと言う評価もあるけど
ハドリアノポリスの戦いでの大敗→東西をつなぐ接点に東ゴート族が割拠したことで、物理的に東西の連結が断たれたと言う評価もあるけど
424名無し三等兵 (ワッチョイ 71ba-uegj)
2019/09/06(金) 00:06:43.49ID:p4e1QXlo0 映画も3Dなのかしら>バンドリ
425名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-6Rgj)
2019/09/06(金) 00:07:29.34ID:eA0Fop/a0 また声優が壊れるの?
428名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Obid)
2019/09/06(金) 00:09:54.53ID:CuDHRgw4a キリスト教はローマ期の技術をロストする一因にはなったかも知れんが
ローマの崩壊に関しては無関係じゃ無いんかね
ローマの崩壊に関しては無関係じゃ無いんかね
429名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:10:49.30ID:/u3eGJEXM430名無し三等兵 (ワッチョイ e144-kyym)
2019/09/06(金) 00:11:11.27ID:SygpIIqT0 >>421
大英帝国 1850年代:日本開国、アジアの反抗開始
大日本帝国 1900年代:朝鮮併合、疫病神との接点を持ってしまう
アメリカ合衆国 1940年代:ユダヤ人大量流入、ありとあらゆるメディア金融娯楽を乗っ取られ、ソ連ワイマール共和国に続くユダヤ人の社会実験の舞台にされてしまう
大英帝国 1850年代:日本開国、アジアの反抗開始
大日本帝国 1900年代:朝鮮併合、疫病神との接点を持ってしまう
アメリカ合衆国 1940年代:ユダヤ人大量流入、ありとあらゆるメディア金融娯楽を乗っ取られ、ソ連ワイマール共和国に続くユダヤ人の社会実験の舞台にされてしまう
431名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-XX1T)
2019/09/06(金) 00:11:37.23ID:RiWjAljy0 大陸中央にでっかい壁建設すれば雨降るんじゃね?>オーストラリア
432名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-/YHc)
2019/09/06(金) 00:13:16.25ID:LCWBNpwj0 ローマは後継者のドイツちゃんがまだ生きてるから
433名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
2019/09/06(金) 00:13:20.12ID:NQR4gLEy0 >>423
ローマを捨てたのが悪い
コンスタンティノーブルは周囲を大陸に囲まれる半島で、攻めやすく守りにくい、首都にするには最悪の土地
ローマも半島だが、半島としての長さがまるで違うので国家の首都を置いてもかなり戦える
ローマを捨てたのが悪い
コンスタンティノーブルは周囲を大陸に囲まれる半島で、攻めやすく守りにくい、首都にするには最悪の土地
ローマも半島だが、半島としての長さがまるで違うので国家の首都を置いてもかなり戦える
434名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:13:22.06ID:iFcDv1RS0 >>427
シリア・パレスチナ地方に存在する異端的ユダヤ教の一派みたいなローカル宗教と化していかも?
そして、マニ教の時代がやってくるのである・・・
ただ、キリスト教とか関係なく、ローマ帝国は変化(ゲルマン部族国家の進出、ササン朝との戦争、度重なる分裂と内乱・・etc)という要素は変わらないだろうから、
ぶっちゃけ、キリスト教が根絶されようとも生き延びようとも、ローマ帝国が分裂するのは避けられなかった気はする
シリア・パレスチナ地方に存在する異端的ユダヤ教の一派みたいなローカル宗教と化していかも?
そして、マニ教の時代がやってくるのである・・・
ただ、キリスト教とか関係なく、ローマ帝国は変化(ゲルマン部族国家の進出、ササン朝との戦争、度重なる分裂と内乱・・etc)という要素は変わらないだろうから、
ぶっちゃけ、キリスト教が根絶されようとも生き延びようとも、ローマ帝国が分裂するのは避けられなかった気はする
435名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-Obid)
2019/09/06(金) 00:13:52.25ID:k9q7XiZV0 ローマはむしろ延命に延命を重ねた結果だと思う
437名無し三等兵 (ワッチョイ 7914-vMNI)
2019/09/06(金) 00:14:07.42ID:m97+xhIa0440名無し三等兵 (ワッチョイ 492f-o78b)
2019/09/06(金) 00:16:00.11ID:T1ddU0yK0441名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:16:07.85ID:iFcDv1RS0 ローマ帝国の分裂と言っても、トラキアルやら内乱で分裂することは頻繁にあったので、余り意識しなかったとか>ローマ帝国の東西分裂
ただ、再び東西ローマ帝国が統一され無かっただけ、という意見もある
ただ、再び東西ローマ帝国が統一され無かっただけ、という意見もある
442名無し三等兵 (ワッチョイ e5b3-xzPF)
2019/09/06(金) 00:16:32.41ID:cax36N1/0 太郎解任で次期外相は茂木らしい
443名無し三等兵 (ワッチョイ e561-bYpv)
2019/09/06(金) 00:16:52.49ID:NQR4gLEy0 マニ教は出産蹴ってるのがダメだし、そもそもキリスト教パクってるじゃん!
445_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e206-1NWm)
2019/09/06(金) 00:17:14.69ID:HSykIqD50446名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:17:29.54ID:iFcDv1RS0 「生き残った帝国」ですから>ビザンツ帝国
447名無し三等兵 (ワッチョイ 4996-N8n8)
2019/09/06(金) 00:17:41.33ID:yU5rErbP0448名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:18:02.92ID:/u3eGJEXM 現状の議論の目的はローマから中世の文化的衰退ないまま継続してたらという話だと思うので、
文化的に衰退しさえしなければローマが版図を失ってもいいんじゃないか
まあローマ周辺あたりは中世になっても蛮族化してないと思うので史実がかなり目的達成してるのかもしれないが
文化的に衰退しさえしなければローマが版図を失ってもいいんじゃないか
まあローマ周辺あたりは中世になっても蛮族化してないと思うので史実がかなり目的達成してるのかもしれないが
450名無し三等兵 (ワッチョイ 318f-SLOf)
2019/09/06(金) 00:19:08.59ID:Pw2bR5pL0451名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:21:00.90ID:iFcDv1RS0 >>443
だから、中近東でのローカル宗教としてキリスト教を存続させているやん!
なお、そうなるとアッラーの出現も肯定できるのだ・・・・・
・キリスト教普及せず
・東ローマ帝国は、従来の多神教的政策を維持
・ササン朝との大規模戦争で疲弊、従来の宗教権威が失墜
・ムハンマドさんの新興宗教が、東ローマ帝国で新しい精神的支柱として大流行
・イスラーム教を国教とするローマ帝国爆誕生
(一回、真面目にプロット練ってみるか?)
だから、中近東でのローカル宗教としてキリスト教を存続させているやん!
なお、そうなるとアッラーの出現も肯定できるのだ・・・・・
・キリスト教普及せず
・東ローマ帝国は、従来の多神教的政策を維持
・ササン朝との大規模戦争で疲弊、従来の宗教権威が失墜
・ムハンマドさんの新興宗教が、東ローマ帝国で新しい精神的支柱として大流行
・イスラーム教を国教とするローマ帝国爆誕生
(一回、真面目にプロット練ってみるか?)
452名無し三等兵 (ワッチョイ 4d33-LHaT)
2019/09/06(金) 00:22:03.34ID:NiOmcJaN0 西ローマは僭称者___
453名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:22:23.97ID:/u3eGJEXM >>445
漏斗をふせたような形のヤツだと思う
地面と完全には接しないようにする。漏斗の広がった部分は太陽熱で加熱される。
地面と完全には接しないようにするので下から空気が入って来て漏斗から熱が移る。
漏斗の壁面を斜めに熱された気流が登って行って上昇気流となってタービン回す
漏斗をふせたような形のヤツだと思う
地面と完全には接しないようにする。漏斗の広がった部分は太陽熱で加熱される。
地面と完全には接しないようにするので下から空気が入って来て漏斗から熱が移る。
漏斗の壁面を斜めに熱された気流が登って行って上昇気流となってタービン回す
454名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:22:32.59ID:iFcDv1RS0 つか、全ては総理の意向次第だから、実際の発表まではどうなるか分からないぞ?
今の時点で騒ぐ意味が無さすぎる・・・・
今の時点で騒ぐ意味が無さすぎる・・・・
455名無し三等兵 (ワッチョイ 620c-uegj)
2019/09/06(金) 00:23:21.00ID:iFcDv1RS0 >>452
ビザンツ皇帝「フランク人の皇帝としては認めるが、誰がローマ帝国の後継者として認めるかバーカ!」
ビザンツ皇帝「フランク人の皇帝としては認めるが、誰がローマ帝国の後継者として認めるかバーカ!」
456名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:24:03.98ID:/u3eGJEXM キリスト教の成功を見てアラブ人をまとめるための宗教を作ったのがムハンマドの動機なら
キリスト教が史実より成功してないならイスラムも出来てないだろう
キリスト教が史実より成功してないならイスラムも出来てないだろう
457名無し三等兵 (ワッチョイ 71ba-uegj)
2019/09/06(金) 00:26:23.49ID:p4e1QXlo0 劇場版の映像が1秒もなくてびっくりだw>バンドリ
458名無し三等兵 (ワッチョイ 4996-N8n8)
2019/09/06(金) 00:26:36.23ID:yU5rErbP0 >>449
実際に魔人カラテみたいなものだな
要求を容れられた形になるフルアーマーは調子に乗るだろうしその結果としてのウリナラの要求に日本国民の敵意を大人買いすることになる
(たぶん公式にいった「ホワイト国再認定したらGSOMIA考えてやる。這いつくばってさらに礼をしろ」が最低ライン)
形の上ではアベが弱ってるようにみえてマスゴミもウリナラも情勢見誤りさらに掛け金つり上げることになろう
確実に竹島上陸だけでなく何かやらかすぞ
ただでさえあのタマネギ男のせいで支持率悪いから今年中には対日問題の根本的解決とか積弊清算とかいって日韓基本条約に手を出す。確実に
実際に魔人カラテみたいなものだな
要求を容れられた形になるフルアーマーは調子に乗るだろうしその結果としてのウリナラの要求に日本国民の敵意を大人買いすることになる
(たぶん公式にいった「ホワイト国再認定したらGSOMIA考えてやる。這いつくばってさらに礼をしろ」が最低ライン)
形の上ではアベが弱ってるようにみえてマスゴミもウリナラも情勢見誤りさらに掛け金つり上げることになろう
確実に竹島上陸だけでなく何かやらかすぞ
ただでさえあのタマネギ男のせいで支持率悪いから今年中には対日問題の根本的解決とか積弊清算とかいって日韓基本条約に手を出す。確実に
459名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-uegj)
2019/09/06(金) 00:28:14.48ID:1veKRujH0460_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e206-1NWm)
2019/09/06(金) 00:28:41.32ID:HSykIqD50461名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-31BF)
2019/09/06(金) 00:29:33.54ID:/fViaoVJ0 バンドリって歯でギター弾いたりピアノに火を点けたりコウモリの頭噛みちぎったり尿ペットが飛び交ったりはしないの?
462名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/06(金) 00:30:13.11ID:/u3eGJEXM463名無し三等兵 (ワッチョイ 921c-19Jh)
2019/09/06(金) 00:30:16.24ID:ESwpoCSY0465名無し三等兵 (ワッチョイ 4d8e-R38q)
2019/09/06(金) 00:38:55.62ID:5AL5iDyA0 FGOを見つつ。だれかかねぇーかなうさトリアとロイヤル・アイシング姿の写真をホロウルートの士郎に送りつけるSSと思ってしまう。
469_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e206-1NWm)
2019/09/06(金) 00:43:23.86ID:HSykIqD50470名無し三等兵 (ワッチョイ e2bc-zkLP)
2019/09/06(金) 00:44:23.53ID:vBM/vonV0 今回のプライムニュース全部見たけど、アシスタントが言うほどのそこまでやばい話あったかなあ?
471名無し三等兵 (ワッチョイ 318f-SLOf)
2019/09/06(金) 00:48:04.40ID:Pw2bR5pL0 【N国と共闘か】 韓国政府がNHKにブチ切れ 「事実に基づかないNHKの報道に両国間で不必要な誤解が生じた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567690263/
悪いのは君じゃない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567690263/
悪いのは君じゃない
473_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e206-1NWm)
2019/09/06(金) 00:52:33.99ID:HSykIqD50 じぶんで書いといてなんだが、蛇髪=サマをデカ妹と表現してもいまいちしっくりこないな
(゜ω。) デカ妹神ぐらいには書くべきだったか
(゜ω。) デカ妹神ぐらいには書くべきだったか
474名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-31BF)
2019/09/06(金) 00:54:38.67ID:/fViaoVJ0 モンハンの拡張シナリオ始めたけど長かったロードが更に長くなってる…
SSD入れてても30秒以上待つってなかなか無いぞ?
SSD入れてても30秒以上待つってなかなか無いぞ?
477名無し三等兵 (ワッチョイ 4d33-LHaT)
2019/09/06(金) 01:01:15.76ID:NiOmcJaN0 >>455
枢機卿の四角帽をみるくらいならスルタンのターバンのほうがマシだ、ですっけ?
枢機卿の四角帽をみるくらいならスルタンのターバンのほうがマシだ、ですっけ?
478ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 7168-wxDY)
2019/09/06(金) 01:09:31.45ID:ZGbYdWSt0 デンマークの女王、ホルシュタイン州に行くそうな
https://royalty.charapedia.org/20190904d2/
https://royalty.charapedia.org/20190904d2/
48074 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa4a-PxCh)
2019/09/06(金) 01:12:06.64ID:f8Cbu3yqa 京急の事故のせいで神奈川から出社する社員の手筈がつかず。本社から応援を頼もうとするも
1日1枚の本社カードは昨晩切ってしまったために使えず。
急きょ、日勤をやった子会社の中堅が明日朝まで勤務となった。
これって74さん悪くないよな?。
1日1枚の本社カードは昨晩切ってしまったために使えず。
急きょ、日勤をやった子会社の中堅が明日朝まで勤務となった。
これって74さん悪くないよな?。
481名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 8101-kyym)
2019/09/06(金) 01:12:16.09ID:hGndriVz0 >>478
150年くらい前まではデンマーク王国だったんだの>シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州
150年くらい前まではデンマーク王国だったんだの>シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州
485名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-/YHc)
2019/09/06(金) 01:15:10.42ID:LCWBNpwj0 娘とお風呂に入ってパパのちんちんちっちゃーいって娘の息子を見せつけられたい
48674 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa4a-PxCh)
2019/09/06(金) 01:15:28.98ID:f8Cbu3yqa モンゴル―の処女は兄貴が貰った話とかする??。
487名無し三等兵 (ワッチョイ 462f-7795)
2019/09/06(金) 01:16:13.62ID:sDLlw8Z00 >>458
この期に及んで双方の政府は冷静に日本も現実的落とし所をとかマスコミ界隈で平気吹聴する
馬鹿人士は耐えないのでじゃぱにーずのストレスゲージは上がりっぱなしなのだ
偉大なる大韓民国が更に不愉快な想いをするのです
この期に及んで双方の政府は冷静に日本も現実的落とし所をとかマスコミ界隈で平気吹聴する
馬鹿人士は耐えないのでじゃぱにーずのストレスゲージは上がりっぱなしなのだ
偉大なる大韓民国が更に不愉快な想いをするのです
48874 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa4a-PxCh)
2019/09/06(金) 01:16:16.51ID:f8Cbu3yqa >>485
龍驤ちゃんに戦艦のちんちん生やすのはギルティ。
龍驤ちゃんに戦艦のちんちん生やすのはギルティ。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4d33-LHaT)
2019/09/06(金) 01:21:04.18ID:NiOmcJaN0 ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ王朝
491名無し三等兵 (ワッチョイ 4d8e-R38q)
2019/09/06(金) 01:24:40.54ID:5AL5iDyA0492名無し三等兵 (ワッチョイ 4d61-cYN6)
2019/09/06(金) 01:26:11.93ID:Angq0OI70 ローマ帝国の後継者はロシア(自称)
495名無し三等兵 (ワッチョイ add2-lFt8)
2019/09/06(金) 01:29:30.74ID:3nXwMegD0 >>223
ソ連が極東に新鋭潜水艦を配備したら日本から哨戒機が100機湧いた話好きw
ソ連が極東に新鋭潜水艦を配備したら日本から哨戒機が100機湧いた話好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【大悲報】高市早苗って政治のやり方を男相手に飲みィのやりィのやりまくりする以外知らないから外交もこれ一本で乗り切ろうとしてんの? [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- なんG仲良し部🥰🏡
