民○党類ですがブレーキは手動です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/06(金) 16:09:45.84ID:03rv4V1K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
連動して無きゃ意味が無い(σ゚∀゚)σエークセレント!

民○党類ですが太郎の行方が気になります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567682492/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/07(土) 03:37:49.67ID:78ypScdO0
ちゃんと投資をして「確率」を上げないとですね

ZさんはTASしろとのお達しですが
2019/09/07(土) 03:43:03.51ID:3ZRlQVG20
はけんじゃなくて正社員として雇ってくだち!
2019/09/07(土) 03:52:43.99ID:iYBPlvde0
>>574
モサニキ曰くPre機の三分の一は全部解体してくみ上げなおしてももどうにもならんそうだから無理ゲなのがなぁ>F15J全機改修
イスラエルよろしく新規に機体買えるレベルでぶっこむという手もあるけど
それやるよりは多分F35買った方がいいよねというアレ
2019/09/07(土) 03:54:12.32ID:/mA4jouG0
>>575
ですがスレに悪しきもの三つあり
チクチン生やし屋20円

たいへん語呂がよい
2019/09/07(土) 03:58:40.49ID:YfsUNYOm0
>>549
それどころか小腸絨毛がやられて再生がきかなくなると栄養どころか体液を体内にとどめておけなくなるぞ
まるでダムの決壊のように2週間以内に身体中の穴という穴から体液を撒き散らして死んで行く
水を飲んでも何を食べても吸収できないのだ

最も長く生きられるのは餓死で、次点で失血死だ
いっそ、一思いに神経死レベルで大量に浴びた方がまだ苦しむ時間が短いのだ
2019/09/07(土) 04:07:08.11ID:3ZRlQVG20
>>581
みっつと言ってるのに四つ目がないぞ…
2019/09/07(土) 04:08:46.73ID:YfsUNYOm0
ちなみに神経死は、脳の神経伝達がおかしくなるレベルで大量の放射線浴びてるから、まず二日酔いのような苦痛か酔っぱらいのような意識朦朧を呈するぞ
こちらは長くて2日しかもたない
2019/09/07(土) 04:15:07.04ID:09eE2Go/0
福島原発の汚染水問題、韓国政府がIAEAに共同対応を要請
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/06/2019090680054.html

タブー中のタブーに真っ向から切り込むその姿勢は嫌いじゃないが、ちゃんと韓国内の
原子力産業とアリバイの打ち合わせはしてるんだろうな?
2019/09/07(土) 04:19:34.53ID:09eE2Go/0
日本が攻撃して韓国が受け返した…韓日、GSOMIAで公開衝突
https://japanese.joins.com/article/340/257340.html?servcode=A00&;sectcode=A10

こんなのは本当の攻撃じゃありませんよ。
三か月待ってください、世界第三位の経済大国から攻撃を受けた国がどうなるか、ご覧にいれますよ

・・・と真顔で言われたらどうするんだろうなあ。
2019/09/07(土) 04:27:42.36ID:f5iQJQ3T0
>>580
予算と時間があれば前提だけどね。
まあ贅沢はいわんがソフトをいじったりせずにほぼポンづけ程度でCFT運用出来るんなら対巡航ミサイル用にCFTぐらいは追加してやって欲しい。
AIM-7が一組使えるだけでも手数が増えるし。
2019/09/07(土) 04:38:43.74ID:d+EBi7yb0
一昨日のプライムニュース、鈴置さん出演回

2019/09/05 『韓国“離米”本気度と 米国握る“最終手段”』(動画)
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d190905_0.html

韓国は現在実質的に経済がマイナス成長化。ムンたん政権は対策として、ベネズエラのようにサムスンを国営化、
利益の三割を国民に配るんじゃないかって話がw
2019/09/07(土) 04:39:17.38ID:EIMtSDaJ0
>>586
何もしてないのにギャアギャア煩いんだよあいつら。
鶏を〆る時みたいに一気にやらないとダメだな。
2019/09/07(土) 04:42:03.70ID:EIMtSDaJ0
>>588
順調に食いつぶしていってんな。
国家が傾くのってすぐだなぁ。
2019/09/07(土) 04:45:34.65ID:f5iQJQ3T0
>>590
サムスンを潰してアメリカとかに新会社設立するのでは?
2019/09/07(土) 04:51:32.92ID:mj2H7PMt0
>>473
所詮指導部は若者カルチャーに屁理屈言うような生命力が強い爺だらけを煮詰めたような組織だしなぁ
>>522
何か原作の作家さんが男の娘vtuberやり始めたみたいだしなぁ
>>554
野郎の何%ぐらいしか生き残れない病気とか流行ったらどうなんじゃろなぁ
2019/09/07(土) 05:00:47.34ID:d+EBi7yb0
司会「韓国は自縄自縛の道を進んで誰も助けることができない状況にということ?」
コメンテーターみんな「「「そのとおり」」」
鈴置さん「一つの国が破綻していくのを見てるところなんよ」

鈴置さん「英国の専門家と話した。
      ・海洋国家は大陸に介入すべきじゃない。大陸国家同士で勝手に殴り合いさせておけ。
      ・日本は日本海が広いから良いじゃないか。イギリスなんてドーバー海峡トンネル作ったから大陸事情に
       巻き込まれた。日本は日韓トンネル作るのだけは止めておけ。
      ・海洋国家には海軍さえあればよい陸軍は不要だ
      ということを言われた」
2019/09/07(土) 05:03:36.45ID:0rhXLiTra
大韓民国は10大財閥国営化して左派層国民にバラ撒き
右派層国民は粛清で良い
日本は応援する
2019/09/07(土) 05:06:02.20ID:QetYh99Z0
そう、所謂大陸式陸軍いらないんだよね
海兵隊は必要
2019/09/07(土) 05:08:19.48ID:qRFOYUd60
>>595
そういう視点で見ると、現ドクトリンで陸自の海兵隊化が進んでいるように見えるのは、まあそういう事なのだろうなと。
2019/09/07(土) 05:12:16.39ID:qRFOYUd60
>>591
今の経営者一族が会社を米系資本に売り払って、その金を持って米国に逃亡、というシナリオもあり得る状況だしねえ。
2019/09/07(土) 05:14:03.90ID:QetYh99Z0
アメリカに逃亡したときに、アメリカ側が守ってくれる状況と
手土産ないと成功しなそうではある
2019/09/07(土) 05:16:48.17ID:iYBPlvde0
>>587
予算はともかく時間(と工場のキャパ)がアレになってきたこの頃
F35のラ国止めたのも整備でキャパ超えかねないという認識なんだろーか

>>592
74社の研修生みたいなのが上行けばまた変わるんだろけどそれには何年かかることやら……

>>593
>>555
お隣に中露という大陸軍国が居なければ、あるいはNATO軍よろしく大規模な友軍が居ればそれで済んだんだろけどね>大陸式陸軍
というか北海道に関してはアメリカも手を出す気なかった臭いと判明してきてるし(そら4個師団+師団砲兵+独立戦車連隊置くのもむべなるかな
2019/09/07(土) 05:20:51.91ID:qRFOYUd60
そこで米国内に工場を作って、それとバーターする訳ですよ。
これなら日米が描いているであろうシナリオとも合致するので、まあいくつかの条件付きで身の安全と財産は保証されるかなと。
2019/09/07(土) 05:21:33.34ID:mj2H7PMt0
>>599
順番待ち多そうだしなぁ・・・
まあ椅子に座ってる爺も椅子から降ろされたらたまったもんじゃないし
2019/09/07(土) 05:25:32.19ID:K2Z5N1m+0
まあイギリスが大陸から離れられなくなったのはユーロトンネル作ってしまったからというのは当たっているかもな
2019/09/07(土) 05:50:49.17ID:eC8W6E9U0
宗教無いけど、イランと同じ構図に畳みこまれてるのが気になる。
あと黒電話との密約も。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 4217-af5C)
垢版 |
2019/09/07(土) 05:53:45.14ID:GP/kC7VF0
>>506
潜水艦乗りに喧嘩売ってるのか
2019/09/07(土) 06:24:08.36ID:eC8W6E9U0
インドが月に?
2019/09/07(土) 06:52:25.50ID:78ypScdO0
第五次F-X(F-15前期型代替)はF-35AとB、第六次F-X(F-2後継機)は国産機と既に決まっていると考えていいのかな。
ならばWikipedia記事のF-Xの記事を書き足そうかなあと。
2019/09/07(土) 06:54:00.11ID:78ypScdO0
>>605
12月の来年度予算決定のあたりに向けて下書きしておこうかしらと自己レス
2019/09/07(土) 06:58:28.88ID:gz7xKM4D0
>>515
上級が捕まるのが不正入学絡みなのが韓国らしいわ
これで任命するも地獄撤回するも地獄
さあどうする文在寅
2019/09/07(土) 07:10:20.90ID:qRFOYUd60
>>606
少なくとも防衛大綱のパンフレットには明記されている事なので、今後の方針転換の可能性もゼロではないが、
現状では完全に既定路線ではあるな。

F-2後継の将来戦闘機も、「国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手」という条件をクリアできる
外国機が事実上存在しない以上、国産以外の選択肢は無いだろう。
防衛関連企業の資料などからも2021年度開発着手で準備が進んでいる事が伺えるしな。
2019/09/07(土) 07:26:08.75ID:IHU4Z3qR0
>>593
その割には海軍の状況ひどくないかブリテン、陸との比較ならマシなのかもしれんけど
本邦の場合は陸が最大の火力供給源になるだろからブリテンとは環境が違うからなあ
2019/09/07(土) 07:29:14.92ID:eC8W6E9U0
軍事的に余裕がある=経済力のある国。なのは当たり前。
エゲレスはしゃあないけど、ドイツの軍事的凋落はどうもおかしい。
2019/09/07(土) 07:31:32.91ID:iYBPlvde0
>>610
忘れられがちだが英国海軍悲鳴上げながらもは11隻の原潜(戦略原潜4隻、攻撃原潜7隻)は死守してるからなぁ
之消えたらマジで先進国クラブからの脱退不可避とはいえ
2019/09/07(土) 07:32:21.61ID:/mA4jouG0
>>611
中国とは別の欺瞞でとんでもない赤字が隠れているのかもしれん
2019/09/07(土) 07:34:12.35ID:tOGcoj8fd
ドイツは手抜きしたいだけじゃ?
核シェアもやめたがってるし
2019/09/07(土) 07:35:52.17ID:n5IOoflx0
ttp://twitter.com/masatheman/status/1168428011403694080
Dr. OKUYAMA Masashi
@masatheman

ジェームズタウン財団のサイトに、北京が日本に対して行なっている「統戦工作」について調査したブリーフィングペーパーが掲載。
まだ調査中であるとしながら、友好団体や個人政治家、宗教団体、さらには沖縄への工作まで簡潔に記述されてて興味深い。
ttp://jamestown.org/program/a-preliminary-survey-of-ccp-influence-operations-in-japan/

小沢一郎、公明党、自民党の田中・竹下ラインが出てくるのは想定内だったが、阿含宗は意外。
沖縄は北部地域への投資と、尚氏の子孫を福建省に呼ぶ文化交流など。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/07(土) 07:37:21.69ID:NaZz7qef0
>>610
言ってる事を当の本人ができてないなんてよくある事ですしおすし
2019/09/07(土) 07:37:34.62ID:xdlrZ8mx0
>>612
イギリス海軍は原潜(核戦力)と空母を固持するために、他の装備を削ってるんだと思われ。

没落しつつある英国貴族が、「これだけは譲れない」とキツネ狩りを止めないようなものかと。
2019/09/07(土) 07:39:20.32ID:rPI8G7gWa
おはようございますなのよ

台風15号、キレイに丸い
https://i.imgur.com/LZArtj6.png
2019/09/07(土) 07:39:48.13ID:iYBPlvde0
>>617
優先度合い的には核>空母よね、一時期ヘリ空母しかなかった時期もあるし
まああっこの場合は空母や地上配備型の核戦力も無いからしょうがないんだろけど>核戦力
2019/09/07(土) 07:43:19.87ID:l8gHBZEg0
ロシアには余計な干渉しない方がいいわ
2019/09/07(土) 07:45:17.58ID:Y7d6gKb80
>>610
地球の反対側まで艦艇を展開してるメシマズ海軍とは状況が違うからね日の丸海軍
2019/09/07(土) 07:46:09.43ID:F9U97Yaua
ただ台風の目はできてないところ見るとさほど強くはないな
2019/09/07(土) 07:47:04.24ID:PtD7zUpBM
日本が予算そのままで空母原潜持ったら今のブリ状態になる
2019/09/07(土) 07:50:52.99ID:B9qao6L00
>>613
ドイツ銀行って中身は火の車だぞ
中国に身売りもしたけど、それでもヤバい
あれが持ってるのは中国が実態なく作った金をぶっこんでるからにすぎない
2019/09/07(土) 07:51:41.88ID:RDAYyXLc0
>>618
令和ちゃん、綺麗な台風作れてエライね
2019/09/07(土) 07:52:31.32ID:7pIevePt0
もはよう。
ラ党の議員様がデリバティブ取引の商品で追証くらうほど維持率低下したにも関わらず、強制ロスカットされずに取引継続していたと言う話が出てきた。議員様もファックだが、それをやった証券会社が一番信用できねー事案だ。
使ってるとこじゃないが、こう言うところ出てくると業界全体の信用に関わるから取り潰ししてもいいくらい腹立たしい
2019/09/07(土) 07:52:55.24ID:ZdzLNfc30
>>622
来週末にも発生が予想されている16号がやばいことになるかもだ
2019/09/07(土) 07:53:45.73ID:gWNJeVi00
>>612
新型のドレッドノート級SSBNも建造がスタートしてるのだったか
確か三番艦が「ウォースパイト」になるといさく先生が言ってたような
2019/09/07(土) 07:54:05.05ID:eC8W6E9U0
>>618
半島に2発も食らわしてるのは令和ちゃんパワーなんかね?
2019/09/07(土) 07:54:51.25ID:rPI8G7gWa
今年は台風25号位までいくかな

さて諸君、労働の時間だ
2019/09/07(土) 07:55:10.24ID:F9U97Yaua
>>625
おだてちゃダメだってゔぁ!
2019/09/07(土) 07:56:29.95ID:ygcxWu8G0
>>628
また舵が利かなくなる持病持ってたりして……

(゜ω。) ナチュラルにありそうで怖い
2019/09/07(土) 08:00:36.94ID:QJAZJqEv0
>>630
同士、土曜は休息日である
あぁ学会めんどくさい…
2019/09/07(土) 08:02:30.02ID:pypHi7w+p
>>618
クリーム絞りを持った令和、ほっぺにもちょこんと付いている「じしんさくだよ!」
2019/09/07(土) 08:05:03.41ID:pypHi7w+p
>>633
面倒くさがらず勤行と広宣流布に勤めるのです!
2019/09/07(土) 08:05:13.60ID:n5IOoflx0
チャンドラヤーン2号、月面着陸の最終局面で通史途絶とのこと
2019/09/07(土) 08:07:24.74ID:IHU4Z3qR0
>>636
通信機器の故障なのか本体自体が壊れたのか
月の裏側の南極近くとか難易度高い所チャレンジしたからなあ
2019/09/07(土) 08:09:35.28ID:ccsqlQF+0
>>636
電池切れ?

貧乏計画だからしょうがない部分もある
2019/09/07(土) 08:10:45.04ID:TvmY5t2Ad
おはようございます。
>>626
追証で電車とめた人が何人もいるだろうに、こういう不公平はアカンとおもいますわ。
2019/09/07(土) 08:11:01.53ID:pypHi7w+p
>>638
とほほじゃ!妖怪とほほの(ry
2019/09/07(土) 08:11:48.59ID:IHU4Z3qR0
>>638
月にとほほ電池の生息地が……実は月から来たとか?
2019/09/07(土) 08:12:39.01ID:HrAy+GCa0
【北方領土】プーチン大統領「スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567806867/

ハハハ!こやつめ!
2019/09/07(土) 08:13:29.87ID:BXnLF8se0
ナルト走りでエリア51に行こうという企画はまだ中止にはなってないらしく
空軍は状況に応じて非致死性の攻撃または致死性の攻撃を法律に基づいて準備しているという記事が
専門誌ながら出てるらしい
2019/09/07(土) 08:13:46.18ID:XfMLdwsw0
いいか 日米が おかしいだけだ<海軍力

いや真面目にね…いくら海洋国でも艦隊の維持は死ぬほど金がかかる分野なので、これから空母艦隊揃える!と言ってる日本がおかしいんだぞ__
2019/09/07(土) 08:14:10.31ID:nM6gAGlQ0
 ぐっどもーにんぐですがすれ
 あーたーらしいあさがきたー
 きぼーのーあーさーだー
 
 取りあえず、絶望と苦痛から逃げたと言う意味では希望だよナァ
2019/09/07(土) 08:14:44.90ID:iI7GeYLOM
>>642
国内はひたすら引き締めでいけるのかなあ
2019/09/07(土) 08:14:53.82ID:PmECDddu0
>>636
妖怪とほほが出たのか
2019/09/07(土) 08:16:26.27ID:nM6gAGlQ0
>>644
 大丈夫大丈夫。
 中共の方がもっともーっとお金を掛けて空母機動部隊作ってるから!
 日本は身の丈にあったこじんまりとした航空機運用能力()を獲得しようと言うだけだし! だし!!
2019/09/07(土) 08:16:48.31ID:pypHi7w+p
>>646
20代男子全滅とか平気な国だから(平気じゃない)。
2019/09/07(土) 08:17:23.19ID:eC8W6E9U0
>>642
アメリカは夢で語り合えるけど、ロシアはひたすら実利でいいw
2019/09/07(土) 08:18:36.22ID:ygcxWu8G0
>>648
とりあえず、それで間に合う程度なんですよね____

(゜ω。)
2019/09/07(土) 08:19:35.77ID:UyryoPn60
>>184
膜に響くと空目した
2019/09/07(土) 08:20:38.31ID:7pIevePt0
>>643
エリア51の不法侵入に対する対処はすでに無警告の水平射撃しても問題ないんだろうけど、リソース的に大人数相手だと厳しいんだろうな。
2019/09/07(土) 08:20:51.74ID:NaZz7qef0
しかし社長毎度直談判されてるけどいつも社長室にいるなって思うになつぞらオワタ
・逆にそれはそれで各話の作監が信頼できるから自分はキャラデに専念できるというのはある
・人気ある無しに関わらず放送終わる目処決まってないのはいいのかそれ
・えっマジでみたいなノリだけどまあ急に言われたらそうなるよね
・それじゃまるで堀内さんができない奴みたいじゃん!
・ああ取材話やるから北海道なのな、流石に朝ドラで海外ロケできんわ

こういう業界ってここらへんいい加減というか寛容というか別にこれで二度と仕事できない今生の別れって訳でもないし、
揉めて辞めたでなければ会社出てってもまた将来仕事頼めるし外に広がったツテ辿って人紹介してもらえるかもしれないしね
まあ出てった先のスタジオに囲われてそれっきり連絡できないケースも多いんやけどなブヘヘヘ
2019/09/07(土) 08:21:15.98ID:7pIevePt0
>>636
宇宙人による警告だな。
2019/09/07(土) 08:23:08.31ID:gWNJeVi00
やっぱり他天体への着陸って難しいんだなあ…
2019/09/07(土) 08:23:35.25ID:nM6gAGlQ0
>>651
 現時点で日本が要求する海自の航空機運用能力って、所謂“空母機動部隊”として完結したスタンドアロンな能力では無く、
日本のネットワーク化された戦闘システムの端末としての役割なんですからぬ。

 東南アジアや中東で主導的で攻勢な役割を要求される時代に成れば話は別ですが、現時点では米帝様マジ米帝様ですんで、ええ。



 後、育て過ぎて米帝に睨まれるのもイヤンですしおすし(割と切実
2019/09/07(土) 08:23:35.95ID:pypHi7w+p
つか、中共軍の方が購入費は増えるは維持費も増えるは活動費も増えるはもう金はないは
減収方向だわ軍費を含むバラマキで回ってるからやめらんないわ、
かなりの近日中に面白いこと以外になりようがないな。
2019/09/07(土) 08:24:41.45ID:nM6gAGlQ0
 月の住人による妨害だ!!
 ナチスの陰謀だ!!
 ソ連残党が月で活動しているんだ!!
2019/09/07(土) 08:25:05.05ID:B9qao6L00
>>650
もうそろそろ主権は日本にあるけど使うのは自由ね、みたいな形でシャンシャンすることになりそう
主に中国とバカのせいだが
2019/09/07(土) 08:25:23.58ID:IHU4Z3qR0
>>651
J-15で最低後十年頑張るそうなんでそらそうなるわな
J-31の艦載機化は諦めてJ-20艦載機化とか言い出してるようだが今の空母だと小さすぎるだろからもっともっと大きくするか四十ノット出せるようにするかだな
2019/09/07(土) 08:26:50.23ID:7pIevePt0
>>658
つ 輪転機を回せば良い
2019/09/07(土) 08:27:23.71ID:eC8W6E9U0
>>660
ガスとカニとスケソウダラだけ確実に売ってくれればいいんだよ
2019/09/07(土) 08:29:01.57ID:ygcxWu8G0
>>661
とち狂って、J-10の艦載機化とかやってくれると面白いのですが
それやるぐらいなら比較的小型のUAVタコ盛りとかするだろうなー

(゜ω。)
2019/09/07(土) 08:32:04.94ID:nM6gAGlQ0
>>660
 実利以外の面で接近しない理由として便利じゃないのかなぁとか最近思いだした物件な気ガス > 北方領土
 ロシアにってか、大陸に深入りすると碌な目に合わないと思のですよネー
2019/09/07(土) 08:32:26.37ID:7pIevePt0
対ウリナラの内なるヘイトが溜まりに溜まってテコンダー朴作者がこの世から消された場合は、報道ではなんて報じるかな。韓国をコメディタッチで描いていた漫画家の〜みたいな感じで誤魔化す?
2019/09/07(土) 08:35:05.94ID:pypHi7w+p
>>663
前に漁業関係でインタビューを受けてるロシア人がロシア語でхоккэと連発してたな。
ホッケはロシア語でもхоккэらしい。
2019/09/07(土) 08:36:26.56ID:eC8W6E9U0
>>667
ホッケ売る婦
2019/09/07(土) 08:37:19.38ID:pypHi7w+p
>>666
マジにみずきさんが心配。
670名無し三等兵 (ワッチョイ 3df9-F3IN)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:37:55.33ID:L9BkP5Ia0
>>626
特別の利益提供は、要求、受け取った側も違法になるけど、その辺はどうかな
とぼけて逃げ切るか
2019/09/07(土) 08:40:06.80ID:7pIevePt0
>>670
もちろん証券会社側も金融庁的なとこが動き出し始めてる。取り潰しまでは行かないだろうけどな
2019/09/07(土) 08:40:32.08ID:ygcxWu8G0
>>666
ケモノのレス番で悪魔の発言ですが、報道しますかね?

(゜ω。)
2019/09/07(土) 08:40:40.58ID:hZ4tedq90
>>642
条約違反の汚名もな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 3df9-F3IN)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:41:39.45ID:L9BkP5Ia0
>>671
いやいや、議員側。
2019/09/07(土) 08:42:32.56ID:S4LciACia
【韓国】 岸信介や武藤正敏など日本戦犯・嫌韓要人に授けた勲章、取り消せる法案発議[09/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567787151/

>ところが最近、嫌韓書籍を相次いで出して韓日葛藤をあおっている武藤正敏元駐韓日本大使

武藤ニムロックオンされる
あんな親韓派もおらんのに
2019/09/07(土) 08:43:43.72ID:7pIevePt0
>>674
あぁ読み間違い。議員先生はお咎めないんじゃね。せいぜい内々で怒られるくらいで。先生故に刑事罰的なのは与えようが無いし
677名無し三等兵 (ワッチョイ 3df9-F3IN)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:44:25.49ID:L9BkP5Ia0
>>676
無知、でごまかすんでしょうね>議員側
経歴的にもそれで通じそうだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。