民○党類ですが悪夢の給食です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/07(土) 21:54:11.95ID:NOxMxQJ8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
冷凍みかんの冷たさが歯に染みたおもひで……(σ゚∀゚)σエークセレント!

カメラマン無法な前スレ
民○党ですが、住職不定国会議員です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567824140/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/08(日) 12:45:54.01ID:pxM274k1d
>>850
水と空気じゃえらい違うよ。水は比較的簡単。空気は……塵のレベルがnmサイズ。N社となってるから出所は日東系列かな。
2019/09/08(日) 12:46:08.55ID:mZii3xl00
>>852
「風が吹けば桶屋が儲かる」・・・
2019/09/08(日) 12:47:29.95ID:UxGRt3G90
>>825
つ 焼き魚のお伊勢さん
2019/09/08(日) 12:48:29.35ID:fd0BpTnNM
>>759
実利主義言うけどドルの価値は天から授かった恩寵くらいにしか思って無さそうだが。
2019/09/08(日) 12:49:21.52ID:Q6euckIS0
そういや三種の神器って全部中国製という噂が……・・
2019/09/08(日) 12:51:06.10ID:fd0BpTnNM
>>803
国内的な評価はさておき、諸外国へのアピール具合は悪くないと思うぞ。
2019/09/08(日) 12:51:34.32ID:1UJQlIMHp
>>857
草薙の剣が大蛇の尾っぽに入る前のハナシは誰も知らないはず。
2019/09/08(日) 12:52:30.57ID:CuDaJzhk0
>>857
えっ、中華の正統な後継者だって? (言ってない)
2019/09/08(日) 12:53:13.06ID:fd0BpTnNM
>>791
うそ、今の方がよほど言ってないか?
陶片追放で大統領すらすげ替えた韓国は真の民主主義国だって。
2019/09/08(日) 12:53:43.61ID:vBYV5IRja
>>857
ヒスイは中国では採れんぞ。
2019/09/08(日) 12:54:34.56ID:vXOGV6yo0
>>844
外務省のロシア系統で信濃町からお金をもらっているはず
2019/09/08(日) 12:54:40.37ID:dR87sRIm0
>>857
テレビ洗濯機冷蔵庫が、中国製でもふつうだろ。驚かんよ。
2019/09/08(日) 12:54:54.55ID:g0AQqah/0
>>862
どこ産だっけ。
シナーさんとこでも翡翠は珍重されているニダが……
2019/09/08(日) 12:54:58.65ID:CuDaJzhk0
>>862
あんな広いのに…
2019/09/08(日) 12:56:02.64ID:UCNy/ui60
>>819
途中でスタックして親切なスバルに助けてもらう(パトカーですら)。
2019/09/08(日) 12:56:39.96ID:1UJQlIMHp
街頭デモに阿ることやインチキ弾劾を民主主義だと思ってるヒトは本邦パヨクにも多い。
自殺級の一番遠い行為なのに。
2019/09/08(日) 12:56:56.95ID:mZii3xl00
>>862
中国のどこの王朝だったか忘れたが、翡翠の衣をまとった王の棺が発見されてたような。
2019/09/08(日) 12:57:10.62ID:G81YZCDza
親切なスズキサムライかも知れないわね
2019/09/08(日) 12:57:13.52ID:pu/e5qy/0
>>857
神気を封入すれば神器になるからハードはどこ製でも関係無いかと
機能すれば良いのですー
2019/09/08(日) 12:58:06.79ID:vBYV5IRja
>>865
中国のはヒスイとも呼ばれるけど、玉(軟玉)だね。
2019/09/08(日) 12:58:49.04ID:Q6euckIS0
なお月間ムーの記事では三種の神器はムー大陸製らしい。
2019/09/08(日) 12:58:50.02ID:hWANdLib0
>>851
>>852
あれ?就職先見つかったんじゃなかったっけ?
2019/09/08(日) 12:58:55.95ID:Oo7K4lPQ0
>>707
ニンジャ!スシ!

きゃりーぱみゅぱみゅ楽曲が「ジョン・ウィック」第3弾劇中曲に!“ニンジャ”登場シーンで起用
https://eiga.com/news/20190907/6/
>キアヌ・リーブスが主演するヒット作「ジョン・ウィック」シリーズの第3弾「ジョン・ウィック パラベラム」の劇中曲として、きゃりーぱみゅぱみゅの
>「にんじゃりばんばん」が使用されていることがわかった。寿司職人にして最強の刺客・ニンジャ軍団の登場シーンで起用されている。
>公式You Tubeでは、同曲が流れる本編映像が披露された。世界各国の殺し屋を束ねる「主席連合」から派遣された裁定人(エイジア・ケイト・ディロン)は、
>土砂降りのなかある寿司屋を訪れる。主席連合の証であるコインを差し出すと、「こんなに早く来るとは」と職人たちが表情を一変。彼らは、表の顔は
>寿司職人、裏の顔は最強の暗殺者・ゼロ(マーク・ダカスコス)が率いるニンジャ軍団だったのだ。裁定人からジョンの暗殺を依頼されたゼロは、
>申し入れを快諾する。
公式映像
https://www.y〇utube.com/watch?v=YG7wKocOBg4

つかカウンターにぬことか田舎の衛生観念の欠落した爺婆がやってる寿司屋じゃないんだからさぁ…
あと箸の置き方がおかしい
2019/09/08(日) 12:59:59.74ID:Z2tktJOs0
雑誌連載[編集](ウィキペより)
※ 2017年現在
『SAPIO』「SAPIO intelligence database」
『一冊の本』「混沌とした時代の始まり」
『アサヒ芸能』「ニッポン有事!」
『創』「ナショナリズムという病理」
『産経新聞』「佐藤優の地球を斬る」
『みるとす』「イスラエル並びにユダヤ人に関するノート」
『クーリエ・ジャポン』「知への「ショートカット」」
『週刊東洋経済』「知の技法」
『福音と世界』「佐藤優のことばの履歴書」
『中央公論』「地球を古典で読み解けば」
『潮』「二十一世紀の宗教改革 小説『人間革命』を読む」
『週刊ダイヤモンド』「知を磨く読書」
『CREA』「CREA'S VIEW ふたり論点」(池上彰との対談)
『Hanada』「猫はなんでも知っている」

これに加えて琉球新報にも翁長神社の神主じみた評論を載せているので
とにかく胡散臭い感じしかしないな佐藤某
2019/09/08(日) 13:00:38.50ID:vXOGV6yo0
>>868
デモなんて所詮は

>>865
硬玉は日本とミャンマー、軟玉はウイグル
ソースがwiki
2019/09/08(日) 13:01:11.04ID:UCNy/ui60
>>852
>捕まえて三味線にするニダよ

死刑(AAry

剥製にされて銀色に塗られてモルゲッソヨの隣に置かれるがよい。
2019/09/08(日) 13:01:28.57ID:hGnaJF/W0
>>818
なんか、韓国の貧富の格差を許容したうえでの教育意識の高さを強調しているけど

日本が一時ほど高等教育への熱意が高くないのは
「上から下まで片っ端から大卒にしても、全員に大卒に相応しい職場を与えるなんて出来ない」
「適性の無い子供に、無理に高等教育を受けさせても、そんなに将来に繋がらない」
(費用対効果が合わないどころか、別の適正を探す時間すら失われて将来に有害)
というて現実に向き合わされた事が大きいと思うけど。

韓国の「大学は出たけど就職先はない」で日本に就職活動に来る状況で
いつまで教育熱が維持できるかねえ。
「なんでも良いから大卒が欲しいんだ」って社会が急成長している時代は既に韓国でも終わったと思うが。

国民が「韓国の貧富の格差を許容」ってのも成り上がりの道があるとの幻想を維持してこそだしね。

>>865
宝石とされるヒスイ硬玉は日本産は糸魚川(今は取ってない)、海外ではミャンマーとか
中国でとれるのはヒスイと言っても軟玉、元々中国で玉として珍重されたのはこの軟玉

硬玉と軟玉は見た目は似ているところもあるけど違う鉱石
2019/09/08(日) 13:01:34.35ID:tsVWHEyQ0
>>874
イマジナリー就職先…
2019/09/08(日) 13:02:00.91ID:g0AQqah/0
>>872
>>877
ほほう、初めて知ったニダ。
カンサニダ
2019/09/08(日) 13:02:53.53ID:jWkwVKkaa
ミカンタソ冷凍されたのか…
2019/09/08(日) 13:03:11.71ID:oZU0TxR80
安部氏、死去

https://www.sankei.com/life/news/190908/lif1909080021-n1.html
2019/09/08(日) 13:04:59.79ID:S1nUXN0pd
>>883
ちなみにダンカンも死去やぞ
2019/09/08(日) 13:05:04.30ID:g0AQqah/0
>>882
心象風景だけでも涼しくしたいニダ。
2019/09/08(日) 13:06:40.30ID:vBYV5IRja
>>885
つ脱毛トニック
2019/09/08(日) 13:06:56.85ID:Y18FZKao0
>>861
流石に昨今だと突っ込みを受けまくるので、世論の風向きくらいは読める連中は言わなくなった。
今時、そんな事を言うような連中はそれすらも出来ないガチ連中なので、逆に世間からは引かれていますな。
2019/09/08(日) 13:07:41.09ID:jWkwVKkaa
>>885
あれか、「行くぞ甘ゾモナー、みかんの貯蔵は十分か?」とかいうニカ?
2019/09/08(日) 13:08:06.29ID:Z2tktJOs0
>>879
文理のポスドクからのワープア問題とか見てると半端にいい教育受けさせるより
高卒ででも手に職覚えさせたほうがよいのかなどと思えてくることもある
就職先が見つからなくて自殺した某研究者の本を香典代わりに買ったことがあるが
「面白いけども今のご時世誰もが求めるテーマではないな……」と思う他はなかった……
ピーター・ティールの伝記本には露骨に「文系学者は貧困への道」というふうなこと書いてあったし外に出ても変わらんくさい
2019/09/08(日) 13:08:42.89ID:1CocmrA00
>>685
コンテナ建築は建基法の確認手続きが厄介なんだけど
この間業者が無届着工やらかして、完成直前で解体とか
やらかしてるから推奨は出来んのじゃないかな?
怪しい業者が多すぎるし。
2019/09/08(日) 13:10:44.69ID:g0AQqah/0
>>886
頭が寒くなれば心も寒くなりそうニダね。
>>888
ウォオオオッて叫びながら大量の冷凍みかんを浴びせるものの
甘ゾモナーに喰らい尽くされて地下牢に繋がれることになるニダ。
2019/09/08(日) 13:11:12.54ID:fVP2FyYY0
>>703
コンテナ船に載せてそこで寝泊まりすれぼいいんでね?
2019/09/08(日) 13:11:19.33ID:dR87sRIm0
>>889
見も蓋もないことを言えば、文化の育成は本来、富裕な家のものが行う行為なのだ。
2019/09/08(日) 13:11:48.84ID:oZU0TxR80
>>889
文系のドクターなんて食えないじゃん、需要がないんだよ。
2019/09/08(日) 13:11:49.28ID:vXOGV6yo0
>>868
なんか途中送信

デモなんて所詮は駅前での辻立ちやビラ配りと同じ程度の効果しかないんですけどね
もちろん為政者に対しては「XXには○○票分の効果があるぞ!」って訴えることができるわけですけど
動員できた人数が少なければ・・・・

パヨ組の脳内には
デモ→暴動→革命っていうロシア革命あたりの図式があるんだろうけどさ
自由な秘密選挙普通選挙の国で政権が票の改竄をしているわけでもないのにそんな機運があるわけでもなく
2019/09/08(日) 13:12:28.32ID:rhF0sqXi0
>>889
高卒で手に職付けるのは間違いでは無いのだが
手に付ける職を間違えた場合のリカバリが難しいような
2019/09/08(日) 13:12:50.39ID:oZU0TxR80
アホみたいに景気が良くないと文系なんてゴクツブシだからな、
それをわかんないで世間を恨むだけでは価値がない。
2019/09/08(日) 13:12:57.15ID:UXqxyEBW0
文系研究者だの研究者崩れはメロリンMMTに希望を見出している感じがしないでもない。

自民党以外で積極財政的なことを言っているからだろうが
2019/09/08(日) 13:13:44.67ID:Y18FZKao0
>>868
ただ今の世論には、所詮はかつての革命ゴッコの延長線のお遊びでしかない事を見透かされている感じですな。
過去を知らない若い世代からもそう見られていると。
2019/09/08(日) 13:16:22.46ID:XKrI/Q5x0
エースはおらんのか!
2019/09/08(日) 13:17:05.31ID:IdWDpQdr0
結局社会に求められてるのは知識とかじゃなくて人格でその辺りを誤魔化しまくってるからこうなる
2019/09/08(日) 13:17:56.25ID:dR87sRIm0
>>868
一揆にもいちおうお約束はあるんですよ。あと首謀者の行く末もね。
2019/09/08(日) 13:18:16.00ID:oZU0TxR80
>>898
国債はいくらでも出せるんだから、建設国債でじゃんじゃん公共事業をやればよい。

都市部の道路をもっとまともにしておけば、
京急踏切事故みたいなことは防げる。
2019/09/08(日) 13:18:28.82ID:mZii3xl00
>>900
アンタがエースになるんや!
2019/09/08(日) 13:18:34.24ID:EO2At+jUp
想像してごらん、文系も理系もいない社会を
2019/09/08(日) 13:18:40.78ID:dR87sRIm0
>>900
君が継投するんだ。まかせた。
2019/09/08(日) 13:18:43.13ID:vXOGV6yo0
>>889
今の日本で院卒とか学者になるか理系専門職だからね
文系なら一部の上級企業の正社員か官僚か
需要があるのは大卒まで

>>900
エースは有給消化中なので施設さんがサービス休出ね__
2019/09/08(日) 13:19:02.51ID:HLmGjY5ia
>>818
逆に考えよう。ゲンダイと佐藤優がそういうからには、それは絶対に間違いだと再確認出来たと。
2019/09/08(日) 13:22:47.81ID:HLmGjY5ia
>>899
ついでに止せば良いのに韓国側に立つ事を大々的にアピールもしているから、余計に正体がバレた
2019/09/08(日) 13:22:55.40ID:1qZ8wzmW0
安全保障上、韓国が味方にいるのは確かに重要だが
残念ながら、彼ら自身が日本の味方とは思っていないし、アメリカも味方だとは思わなくなってきつつある
って視点が欠けてる右派とか軍クラ多いよな。
2019/09/08(日) 13:23:04.85ID:31LNgQpD0
コロッケ買ってくるか
2019/09/08(日) 13:24:25.56ID:31LNgQpD0
>>910
瀬取りの用心棒とレーダー照射で擁護する証跡失いましたからね
2019/09/08(日) 13:25:29.12ID:dR87sRIm0
>>910
から竹割り武将感から言えば、敵の顔した敵のほうがまだマシなの。
2019/09/08(日) 13:26:31.56ID:31LNgQpD0
>>857
ハイアールだったか…
2019/09/08(日) 13:26:35.98ID:XKrI/Q5x0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567916773/
たてました!
2019/09/08(日) 13:27:24.70ID:Y18FZKao0
>>897
まあ、一口に文系と言っても色んなジャンルがあるけれども、少なくとも今の日本の社会学系は駄目だな。
全体として学問として成立するための最低限の事すら出来てないとしか思えない。
2019/09/08(日) 13:27:39.92ID:mZii3xl00
>>915
代理エース乙
2019/09/08(日) 13:27:49.28ID:vBYV5IRja
無能は味方にいるより敵にいる方が都合がいいもん。
2019/09/08(日) 13:28:01.25ID:1CocmrA00
>>816
川崎の自作自演のヘイト運動は
市民の見えないヘイトを貯めて暴発させようとしてる
としか思えないくらい雑で恣意的だしね。
2019/09/08(日) 13:28:17.90ID:vXOGV6yo0
>>915
2019/09/08(日) 13:28:20.32ID:M4x582YG0
>>865
富山で海岸に転がってるらしい
2019/09/08(日) 13:29:30.87ID:31LNgQpD0
川崎は行政機関から潰して良い
2019/09/08(日) 13:29:36.46ID:qY7fsXwma
>>871

そこらの安物のの武具や珠に神気を吹き込めば神器になるというのも
中二病的で良いですなぁ。
2019/09/08(日) 13:29:45.25ID:g0AQqah/0
>>916
社会学だけで良いニカ。
2019/09/08(日) 13:30:31.80ID:ft0WrjGId
>>915だいぢん乙である
褒美に自腹でデッドボールに遊びに行く権利をやろう
2019/09/08(日) 13:30:54.05ID:UlRcVnGfd
お慈悲に頼るとなると出す出さないが力持っているほうの任意になってしまうしうわべでも感謝の念を示さないともう出さなくなるかもしれないので嫌なんだろう
なので制度化して当たり前のように貰えるようにしなければならないということ
2019/09/08(日) 13:32:07.17ID:1wyN+q4m0
>>808
サッカーはヤバい
学校の学閥も
SSDも・・・
>>813
UとOの話題は市内のそれぞれの地区で厳禁・・・
(Uの話題をOで聞くとか、Oの話題をUで聞くとか)
>>852
河○屋稼業はじめたん・・・
>>915
お疲れ様
2019/09/08(日) 13:32:17.29ID:Q6euckIS0
現代の兵器が古代にタイムスリップして人気としてあがめられ今に伝わる漫画やればいいのに。
三種の神器を見た主人公が「これ旧軍の92式重機では…・!」と絶句するとか
2019/09/08(日) 13:32:56.55ID:dR87sRIm0
>>923
正倉院に置いてあるガラクタを超えるブツでないとムリっすよ
2019/09/08(日) 13:33:11.63ID:XKrI/Q5x0
>>925
何故金を払って罰ゲームを受けに行かねばならんのか
コレガワカラナイ
2019/09/08(日) 13:33:46.93ID:M4x582YG0
>>928
オリジナルの戦国自衛隊やな
旗指物が階級章という
2019/09/08(日) 13:34:30.45ID:WFw9CCMnM
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-)Zzzzzzzzz
  ( つ日)
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   震
  (*´∀`) パチッ、Yahoooo!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

電車の中で居眠って、いたようです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/08(日) 13:35:15.63ID:1wyN+q4m0
こかとりす()=さん・・・
ーーー
ノボシビルスクの学者たちは、コモドオオトカゲのゲノムを解読、遺伝子系図を作成し、
その後、コンピューターシミュレーションを用いてコモドオオトカゲの染色体を組み立てた。
結果、コモドオオトカゲの性染色体は、ニワトリの28番染色体と一致していることがわかった。
これは進化のある段階で、コモドオオトカゲとニワトリに共通の祖先がいたことを意味している。
2019/09/08(日) 13:35:29.66ID:dR87sRIm0
>>928
鏡はレーザー兵器だからまだ無理。
2019/09/08(日) 13:36:16.61ID:yBHXNMoZ0
>>922
特殊な銭湯は勘弁してやってくださいお願いします。

少し前にり地域系なお風呂屋さんがつぶれたなぁ…。
2019/09/08(日) 13:36:29.48ID:M4x582YG0
あれ、安部譲二亡くなったんか

合掌

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000010-asahi-soci
2019/09/08(日) 13:36:41.27ID:XHKLHq710
>>897
文系の研究は安全保障にも寄与する対外研究的なのもあるし
みんなごくつぶしとは思わないけどなぁ

>>910
安全保障上理想的でも現実的かどうかはまた別問題だし
そこに居る人間の志向を無視しても上手く行かないよね
結局戦前の反省が出来てないのが韓国を味方にしておけ派だよね
言ってる事は満蒙は生命線と変わらないし
満蒙が大韓民国に変わっただけ、現地民の自由意志を尊重すれば良い
2019/09/08(日) 13:37:05.11ID:vBYV5IRja
たまに、受付のお兄さん指名できる風俗店あるね。
2019/09/08(日) 13:37:13.01ID:M4x582YG0
>>933
恐竜と鳥類は親戚だからまあ
2019/09/08(日) 13:37:20.30ID:HLmGjY5ia
>>915
乙乙乙

>>931
続編で新しく転移してきた自衛隊が、
前作の隊員の遺児が三曹の階級章を形見として持っている事に驚くシーンもありましたぬ
2019/09/08(日) 13:37:22.92ID:1CocmrA00
鏡はレーザー砲の反射鏡として各神社に備えられたとか?
2019/09/08(日) 13:37:24.89ID:U6x6PS9P0
「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010004-bfj-soci
>私は日本生まれ、日本育ちで、日本の学校に行ったので韓国語はしゃべれません。
>『なので韓国に帰れ』と言われても、帰れません

?帰るのは簡単だろ
帰った後に苦労するには自業自得
2019/09/08(日) 13:37:40.38ID:mZii3xl00
>>935
特殊浴場における特殊な交渉術によって、利用者は特殊料金を支払うことに同意するのだ。
2019/09/08(日) 13:37:57.50ID:tsVWHEyQ0
神器となった野外炊具1号
カレーか豚汁が無限に湧き出てくる
2019/09/08(日) 13:38:05.68ID:S6ljnyAOd
>>902
強訴であって反乱ではないから武具ではなく農具で武装する習わしと聞いたことが
2019/09/08(日) 13:38:08.10ID:hGnaJF/W0
>>923
まあ
天叢雲剣は正体不明だけど

残りの二つは
八咫鏡(やたのかがみ):八咫=でかい)
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま):八尺(でかい)

でっかい鏡、でっかい勾玉と、当時の「いいもの」の基準をわかりやすく示しているので
一番良いものを御神宝にしたぞと言う「心意気」は認めてあげて良いのでは?
2019/09/08(日) 13:38:16.49ID:Q6euckIS0
>>931まあゼロ魔でロマリア教団の神器がP220だったりしてるので先行者はいるのだけど。
零戦もエロ本も88もそういう扱い。原作だとタイガ1やAKや日本刀もあったとか
2019/09/08(日) 13:39:16.45ID:UCNy/ui60
>>928
混淆世界ボルドーでちらっとあった。
リブラ族伝説の開祖キャプテン・クリーの神器がM16かなんかの自動小銃。
銃弾に魔術的処理が施されていて耐腐食。攻撃力も対悪魔用にうpされてた。
2019/09/08(日) 13:39:49.19ID:mZii3xl00
>>942
>『なので韓国に帰れ』と言われても、帰れません

?意味がわからない。
国籍はあくまで「韓国」なのに、言葉が話せないからといって帰国できないことはないだろう。
てか、今から韓国語を覚える、という選択肢をどうして外すのかね?
2019/09/08(日) 13:39:49.51ID:1qZ8wzmW0
ですがスレほど先の大戦以来反省しているスレッドはない

・米帝は何としてでも味方につける
・大陸に深入りしない
・ドイツとは反対側に立つ
・おちんちんかゆくならないようゴムは必着
・アナルは出す場所入れる場所ではない

みんな守ってる
2019/09/08(日) 13:40:21.67ID:ft0WrjGId
>>935
オリンピックで消えるんじゃないかな〜
>>943
銭湯に行ったら何故かおねーさんと恋に落ちるだけだゾ
2019/09/08(日) 13:40:40.32ID:HLmGjY5ia
>>923
要するに持ち主の実績・業績こそが決め手になるという、身も蓋も無い話になるんですよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況