民○党類ですが中継ぎ登板です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 13:26:13.62ID:XKrI/Q5x0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あーっといきなりのデッドボール!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イッキ!イッキ!な前スレ
民○党類ですが悪夢の給食です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567860851/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/08(日) 13:59:01.94ID://ZvFvUC0
>>1


壁費用はNATOからも予算回されてるでー
2019/09/08(日) 14:00:09.47ID:B9+ZMg7i0
>>1

西日本はクソ暑いんだが、東は台風か。
令和ちゃん容赦ないな(´・ω・`)
2019/09/08(日) 14:00:22.81ID:Q6euckIS0
>>1
国境線沿いにSマインを埋めてもらいたい。メキシコ人が踏んでSマインが空中に飛んで炸裂する様が見たい。
2019/09/08(日) 14:00:27.01ID:1qZ8wzmW0
>>1


何スレか前に、近代日本で英霊に出来る人物話があって鈴木貫太郎の名前が出ていたが確かにあの御仁なら英霊に出来そう。


スキル構成がガッツだらけの盾役になりそうだが
日本海海戦で駆逐艦乗って3隻の戦艦に魚雷ぶち当て、2・26で生き残り、最後は首相として戦争終わらせるとかマジで経歴が英雄だわ・・・
2019/09/08(日) 14:00:44.94ID:1CocmrA00
>>1

前スレで大阪なおみが米国籍選んだ件があったけど
そもそも米国で稼いでいるなら米国籍の方が都合が良いし
税制的にも日本国籍選ぶ理由もないのよ
大リーグ行った人たちも帰ってこないでしょ?
マスコミが煽ったのは、差別的な日本の国籍を
選ばなかったと煽るまでがセットの予定だったんじゃないかな。
2019/09/08(日) 14:01:32.94ID:HLmGjY5ia
>>1乙乙
2019/09/08(日) 14:02:15.01ID:g0AQqah/0
>>15
散々国籍煽りかましたのがマスゴミだけな件
2019/09/08(日) 14:03:03.31ID:+qhELdTx0
一乙

東今はクソ暑いくせに夜は暴風雨だぜ
そして明日明後日は35度越え
勘弁してくれ
2019/09/08(日) 14:03:21.86ID:B9+ZMg7i0
ヴィーガン女性、隣家のBBQに耐えられず訴える → 却下 →
その隣家で3000人参加のBBQ大規模オフ会へ!
ttps://snjpn.net/archives/156941

我慢は良くない、食べたかったら食べてもええんやで…
2019/09/08(日) 14:04:08.53ID:RCtmXDej0
>>6
元施設みたいなのが量産される未来しか見えない
アンモラルなホモって最悪じゃないですか、アナタ?
2019/09/08(日) 14:04:26.80ID:0iy7et76d
いちおつ。
本人が活動しやすい国籍をひとつだけ選べ、という話なんだから
好きにしたらええと思うけどなあ。
2019/09/08(日) 14:06:45.30ID:S6Lbaqj3M
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DqAi6vfVYAAdcZC.jpg
2019/09/08(日) 14:07:13.72ID:B9+ZMg7i0
大会前何回かの国籍でないと出られないから日本国籍だろう、って話を聞いたような。
2019/09/08(日) 14:07:18.27ID://ZvFvUC0
トランプ氏、タリバンとの和平交渉中止を発表 極秘会談も取りやめ

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は7日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)との「和平交渉」を中止すると発表した。
交渉をめぐっては、18年にわたるアフガニスタンでの紛争に終止符を打つ、歴史的な取り決めの最終段階に入っていたとみられていた。
トランプ氏は、大統領専用の別荘キャンプデービッド(Camp David)で、タリバン幹部やアフガニスタンのアシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)大統領らと極秘で会談する予定だったが、
首都カブールで起きた自爆攻撃で米兵が1人犠牲になったことを理由に取りやめることを明らかにした。

https://www.afpbb.com/articles/-/3243530?cx_amp=all&;act=all

アフガンから撤退出来ない米帝ェ・・・
2019/09/08(日) 14:07:34.82ID:vXOGV6yo0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567860851/953

子供向けのドラえもんやクレヨンしんちゃんは土曜日に左遷
「ザワつく!金曜日」や「マツコ&有吉 かりそめ天国」とかいう中高年向けのバラエティー番組が後継

テレ朝の土曜16時30分からクレしん、17時からドラえもん、日テレ17時30分からMIX、18時から名探偵コナン
という2時間の流れを狙っているらしいよ
2019/09/08(日) 14:08:53.31ID:1qZ8wzmW0
>>17
テレビ見てる主力層の60代以降の偏見そのままを報道した説

いや実際左翼が安倍政権とか保守派叩くネタ見ると、当の保守派は全く言っていないし主張もしていないようなことを取り出して叩いてんだよなぁ。

なんか左派リベラルが稲田朋美にインタビューしたら人権思想とか真っ当で驚いたとか記事にしたのを読んだことあるけれど、あいつらが想定しているような専制的な極右派なんてもう死に絶えてんだよなぁ。

それこそマジレスと昭恵夫人との関係見てみろと。
マジでマジレスが極右派なんだったら、あそこまで自由には動けないしそもそも子供出来んかった時点で離婚だと。

それ処か、奥さんの管理がなってないだとか、妻の人権を無視したような批判をするのが左派マスコミ・リベラルの正体だったというのがモリカケ騒動で明らかになるしw
2019/09/08(日) 14:09:25.37ID:B9+ZMg7i0
>>25
おもんないバラエティやめろ(´・ω・`)
2019/09/08(日) 14:09:31.88ID:XHKLHq710
マツコとかいうデブマジでキモい(直球
2019/09/08(日) 14:09:53.73ID:q9fhISLY0
オワタの人は注意です

台風15号、交通の運休相次ぐ サッカーの試合前倒しも

関東地方に接近し、上陸する恐れがある台風15号の影響で、
首都圏の公共交通機関には8日、運行中止や欠航などの影響が出ている。

JR東海は、8日の東海道新幹線について、上下線で計50本の運休を決めた。
東京―三島間は同日午後10時以降、運転を見合わせる。

JR東日本によると、在来線の東海道線は、小田原発の上りで午後9時10分以降、
下りは午後8時15分以降で全列車の運休を決めた。

また、青梅線も午後9時以降、青梅―奥多摩間の上下線で運転を見合わせる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000018-asahi-soci
2019/09/08(日) 14:11:00.89ID:UCNy/ui60
>>26
>奥さんの管理がなってない

これは事実だと思う。
旦那の足を引っ張りすぎ。
悪意のある連中を前に、付け込まれるような隙を見せすぎ。
2019/09/08(日) 14:12:37.17ID:1YhkDdehM
>>15
それもう一つの方のスレじゃないかな?
該当の記事見てみたがすげー古い記事だし、
内容も大坂なおみの意思確認したわけでもなくなし崩しに二重国籍者になれってだけの内容だよ。
2019/09/08(日) 14:12:39.45ID:XWpgW7tc0
>>1


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b412521472
>【商品の説明】
>メーカー:日本航空機製造
>型番:YS11a-500
>カラー:実機
>サイズ:実機

>【商品の状態】
>使用状況:2020年4月まで耐空検査あり。ラスト・フライトはフィリピン(マニラ)〜スリランカまでを2019年6月20日飛行。
>注意事項:現在同機はスリランカにて駐機しており、日本に専属のパイロット、整備士がおり、月20万円にて雇用可能。
>スリランカより日本まで責任を持って飛行運送いたします。

マジモンの飛行機がヤフオクに流れるとかこち亀みたいな話だな
2019/09/08(日) 14:12:41.15ID:XHKLHq710
>>26
しかもフェミ臭い婆が公共の電波で嫁の躾だか管理がなってないとか普通にホザいてたぞw
どの口が女性差別反対と言うのかとw
2019/09/08(日) 14:12:45.28ID:jWkwVKkaa
昼から酒はダメ人間だけど、酒飲みながら寿司は良かったニダ
2019/09/08(日) 14:13:18.60ID:mZii3xl00
>>1

大阪なおみって、もうアメリカ国籍を選択したんだっけ?
たしか22歳までに決めるんだよな。
2019/09/08(日) 14:13:19.79ID:B9+ZMg7i0
>>29
でも来るの夜中やろ?朝までには抜けてそうだし。
でも強そうやね。
2019/09/08(日) 14:14:32.47ID:XHKLHq710
>>30
それを普段から過度に自由意志と差別反対と人権人権言う奴が言うのはなぁ
2019/09/08(日) 14:15:10.29ID:g0AQqah/0
>>30
魔人のタガというか余裕なんじゃないかな。
ココ・ヘクマティアルとヨナみたいな関係ニダ。
2019/09/08(日) 14:15:16.58ID:1CocmrA00
>>32
パイロットや整備士が月20万て
円じゃなくてドルだよね?
2019/09/08(日) 14:15:19.30ID:L1NoSF0w0
大盛りの寿司だぞ?
https://i.imgur.com/K6eUt0E.jpg
2019/09/08(日) 14:15:21.35ID:S6Lbaqj3M
>>30
家庭内野党がどうとかインタビューに答えてしまっていらん使命感に燃えちゃったんだろうな
2019/09/08(日) 14:17:19.91ID:mZii3xl00
>>31
少なくとも、来年のオリンピックではアメリカ人としては出場できないはず。(オリンピックの規定で)
じゃあ日本代表としてはどうなのか、ってことになると日本国籍の確認が必要になる。
果たして認められるかどうか。
2019/09/08(日) 14:18:18.66ID:L1NoSF0w0
プロサーキット回ってる選手をオリンピックに出すの?
2019/09/08(日) 14:18:40.56ID:vXOGV6yo0
>>27
テレビ局「数少ない子供のいるファミリー層を狙うよりも圧倒的多数の中高年のほうが重要でしょ!」
若い世代のテレビを見るという習慣の終焉になるかもしれないけど目先の視聴率の方が重要なんでしょうね

2時間も集中力が持つ子供なんて少ないから日テレの足を引っ張るつもりかもしれない
土曜16時頃とかファミリー層と言えども家にいない可能性も高いし
2019/09/08(日) 14:18:52.51ID:mZii3xl00
在日といえば、3年くらい前だったか、台湾で刑事事件起こした在日韓国人の俳優が、
なぜか日本に強制送還されてたなぁ。
国籍はあくまでも韓国なのに、なぜ日本に強制送還なのか?と。
2019/09/08(日) 14:19:04.10ID:1YhkDdehM
>>35
該当するニュース記事が見当たらない
たぶん話題にする事で既成事実化して日本政府に二重国籍を認めさせようって話じゃないか
パトリック・ハーランによる違法行為推奨

誕生日が97年10月なんで東京オリンピックを日本代表で出場しようとしているなら
今の時点で国籍選択はしないんじゃないか
2019/09/08(日) 14:19:15.93ID:1qZ8wzmW0
>>33
言っていることとやっていることとが反対と言うね。
そういう所がリベラル嫌われるところなのに。


第一次政権が崩壊して落ち込んでるマジレスに対して、もう一度やり直そうと
やりたいことやり直したいことやろうと励まして力になったのがあのご婦人なわけで
まあ狙われたんだろうなぁとは思うが、しかし叩き方があまりにひどくてなぁ
2019/09/08(日) 14:19:24.70ID:0iy7et76d
>>37
マウントとりたいだけだから、人権意識はネトウヨより低いよ。

『無知蒙昧な貧乏人のネトウヨ死すべし』という、本来左派が救うべき
貧困層を切って捨てる発言をしても疑問を持たないからなあ。
2019/09/08(日) 14:19:33.29ID:M4x582YG0
>>43
球技はほとんど全部プロやで?
2019/09/08(日) 14:19:44.03ID:UCNy/ui60
>>43
クーベルタン男爵はどうぞお安らかに。
2019/09/08(日) 14:19:48.65ID:q9fhISLY0
>>35
日本を選ぶと10億円課税なので米にするんじゃないかって話は聞いた

>>36
まあ、オワタの人がネカフェかファミレスで朝までになるかもなだけだし

>>39
>日本に専属のパイロット、整備士がおり、月20万円にて雇用可能

もう一度読むのです
2019/09/08(日) 14:19:51.36ID:uGNzUgfx0
>>40
ありがたいけどたくさん食べられない(´・ω・`)
2019/09/08(日) 14:20:20.22ID:zT8CKSLV0
日曜の14時台にマクロスやってた大阪民に謝れ
2019/09/08(日) 14:20:23.51ID:vXOGV6yo0
>>44は高い「し」じゃなくて高い「と思うけど」だな
2019/09/08(日) 14:21:20.35ID:q9fhISLY0
>>46
池上がどっかで騒いでたからじゃね
2019/09/08(日) 14:21:36.46ID:B9+ZMg7i0
>>53
街頭テレビ状態でよく見た。
2019/09/08(日) 14:21:58.21ID:1YhkDdehM
>>42
国籍選択期限の前という事なら認められるはず

期限の時にはアメリカ国籍を選ぶ公算であるなら、
その確認手続きをする担当の人の胸中は複雑だろうけど。
2019/09/08(日) 14:22:31.61ID:XKrI/Q5x0
>>26
典型的な藁人形論法だぬー
2019/09/08(日) 14:22:35.80ID:XHKLHq710
>>48
今の自称リベラルって貧困層を異常に敵視するよね
待機児童問題とかでは都合良く動員しようとはするが
2019/09/08(日) 14:23:03.19ID:UCNy/ui60
>>46
先月か先々月にもそういうデマっぽいのが流れてた。
日本国籍なんてそんな有難がられてないじゃんwといいたいだけの馬鹿が騒いでるだけだと思ってたが、

>日本政府に二重国籍を認めさせようって話じゃないか

その手の何らかの意図があっての風説の流布という可能性もあるのか。
2019/09/08(日) 14:25:46.34ID:1CocmrA00
>>48 >>59
そういえば最近は、無学で愚かな貧困層が
安倍政権を支えているみたいな感じだよね、パヨ。

>>51
いや、そう書いてああるけど
安すぎるだろう、誤植だろうという意味で
2019/09/08(日) 14:27:22.74ID:vXOGV6yo0
>>59
マルクスあたりも「ルンペンプロレタリアート」とかいって最貧困層を憎悪していたから古い古い伝統じゃない?
2019/09/08(日) 14:28:27.51ID:1qZ8wzmW0
>>61
小泉政権時もB層なる層が自民支持者だ! ってこのスレ住民を罵倒し荒らし回ってた奴がおったからな。
そいつはV層だったわけだがw
2019/09/08(日) 14:28:29.67ID:31LNgQpD0
>>62
金持ちのパトロンに飼われたボンボンにはこれが限界なのか
2019/09/08(日) 14:29:34.91ID:DE8lLpQ40
大坂なおみが米国籍にってこのスレでも定期的に(というか見たのは二回目だが)書かれるけど、
いったいどこソースなの? 実話紙ぐらいしかないんだけど
実際、あそこまで日本企業(と協会…は何ともアレだが)のスポンサードを受けてて
「米国籍選びましたー^^」ってのはやりづらいと思うよ
2019/09/08(日) 14:29:49.69ID:zT8CKSLV0
パヨの多くは支持を増やしたいんじゃなくて自分が気持ちよくあれば良いというのが言動の動機なんだからどうにもならんよ
もはやオルグの技術を失伝したのだ
2019/09/08(日) 14:30:46.61ID:1YhkDdehM
>>60
パトリック・ハーランの連載コラムであったんよ。
大坂なおみのために二重国籍認めるべきだ、というのを書いて
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2018/09/post-40.php
その何回か後に二重国籍になってしまっても罰則受けない例を挙げて
日本政府は二重国籍認めてくれる、大坂なおみもアメリカ国籍持てる、というのがあった
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2019/04/post-46.php

罰則受けないのは脱法状態なんで特に有名人なら避けるべきなんだが、
まあ罰則うけなかったとしても日本政府が二重国籍認めたというわけじゃない。
2019/09/08(日) 14:31:26.69ID:vXOGV6yo0
五輪相に橋本聖子議員起用へ 世耕氏は参院幹事長に
9/8(日) 12:09配信Fuji News Network
オリンピック担当相に橋本聖子参議院議員の起用が固まった。
安倍首相は、11日に行う内閣改造で、東京オリンピック・パラリンピック担当相に、元スピードスケートオリンピックメダリストの橋本聖子参議院議員を起用する意向を固めた。

橋本氏は、大会組織委員会の理事を務めている。
自民党役員人事では、安倍首相は世耕弘成経済産業相を参議院幹事長に起用する意向を固めた。
自らに近い世耕氏を党の参議院幹部に置くことで、安定した政権運営を図る狙いがあるものとみられる。
また、河野太郎外相を防衛相に横滑りさせる案が浮上しているほか、加藤勝信総務会長を重要閣僚で起用する案も浮上している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190908-00423673-fnn-pol

せこー参院幹事長は吉田博美前参院幹事長を総裁特別補佐に起用した時点で予想してはいたが後任経産相は誰でしょうね?
2019/09/08(日) 14:32:22.91ID://ZvFvUC0
図書館から「ハリー・ポッター」排除へ 悪魔払い師の助言受け

同市にある「セント・エドワード・カトリック・スクール(St. Edward Catholic School)」のダン・リーヒル(Dan Reehil)神父は伊ローマや米国のエクソシストと連絡を取り、図書館から「ハリー・ポッター」シリーズを撤去するよう勧められたという。
 地元メディアが入手した電子メールの中でリーヒル神父は、「同作の中で使われているまじないや呪文は、本物のまじないや呪文だ。人間が読み上げた場合、悪霊を呼び出し、その文言を読み上げる人の心に入り込む恐れがある」と指摘している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3242831


Q.この記事の国はどこだ
2019/09/08(日) 14:32:58.04ID:0iy7et76d
>>59
ほんまの貧困層はウシジマくんに登場するようなking of クズであり
現実でいうと、尼崎事件みたいなのが可愛くみえるような感じなのでなあ。

昔の左派はなんだかんだで、そういうのを改善しようとして
政府を動かしてたから支持があったわけだけど、
今のパヨクは社会貢献してないからねえ。

今本来の左派な政策をやろうとしてるのは公明党、ていうのが
マルクスレーニン主義の結果というのが皮肉だわな。
2019/09/08(日) 14:34:27.22ID:Oo7K4lPQ0
>>40
こういうのって一度に食べるのは無理だけどお皿に載せて置いておくといつの間にかキレイに平らげてしまうというw
いなり寿司はちょっとつまむのにに最高
2019/09/08(日) 14:34:56.77ID:1YhkDdehM
個人的には大坂なおみが東京オリンピックに日本国籍で出て
金でなくてもいいけどできるだけいい成績残して
その後アメリカ人になるのなら日系人選手として応援すればいいと思う。
もちろん日本人との対戦なら日本人を応援する。
2019/09/08(日) 14:35:36.64ID:XKrI/Q5x0
>>69
アメリカじゃろ。似たような話は以前にも見た。
2019/09/08(日) 14:36:11.84ID://ZvFvUC0
大阪なおみが米国籍を選択する話は前にも見た記憶がある
2019/09/08(日) 14:37:43.87ID:HLmGjY5ia
>>74
その時もソースは貼られなかった記憶が
2019/09/08(日) 14:39:09.93ID:t0E5sE6V0
帰宅しました。

味噌カツ県と三重県の通勤に影響が無い事を祈ります。

強い台風15号 今夜以降に静岡〜関東上陸へ 首都圏直撃のおそれ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010001-wmap-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/08(日) 14:40:04.86ID:g0AQqah/0
去年、大阪に来たのと似たようなのが東京に直撃するニカね。
2019/09/08(日) 14:40:53.41ID:oZU0TxR80
あんな黒んぼが日本人のわけ無いだろ
2019/09/08(日) 14:41:29.55ID:4gipGQUN0
>>78
松崎しげる<「何か用?」
2019/09/08(日) 14:41:57.81ID:vXOGV6yo0
中間管理録トネガワ
兵頭お爺ちゃんの極限節約生活__
ちょっと面白かったからはってみる
https://comic-days.com/episode/10834108156631188703
2019/09/08(日) 14:42:17.78ID:0iy7et76d
>>77
停電が発生したらタワマン住まいな人は大変そう。
ウンコナガレネーゼの危機なんじゃない?
2019/09/08(日) 14:42:20.03ID:XHKLHq710
>>70
貧乏な世帯との付き合いやらなんやら
色んな関係であるのだがそういう見方は正直実感としては不適切だがなぁ
別に貧困層がみんなあんなのではないし
2019/09/08(日) 14:43:11.64ID:g0AQqah/0
>>81
この前、NHKでやってた大停電みたいな騒ぎになりゃしないだろうか。
こわいニダね。
2019/09/08(日) 14:45:23.07ID:g0AQqah/0
>>82
最悪とは彼岸の彼方にあるのです。法の光が届かない人間界に溢れ出た餓鬼のような連中は確かに存在するのです。
2019/09/08(日) 14:45:33.04ID:1qZ8wzmW0
貧困層の味方である前に外国勢力の味方だからな>極左
2019/09/08(日) 14:46:43.84ID:bgcHHvLz0
ピザゲート事件第二幕始まった?
2019/09/08(日) 14:47:02.31ID:XHKLHq710
>>84
勿論そんな連中も沢山いるのも見てるが
全部じゃないでしょ
2019/09/08(日) 14:47:12.43ID:XWpgW7tc0
>>81
・ガスじゃないからコンロツカエネーゼ
・エレベーター死んで移動が階段ダーゼ
・ドアが電子ロックだったら出られネーゼ
やはりタワマンは駄目だな!
2019/09/08(日) 14:47:46.42ID:Sd8Ie73Ld
>>1
乙ですよー

とほほとほほとほほ
扇風機の電池吸われた〜
2019/09/08(日) 14:48:57.47ID:XHKLHq710
>>85
でもあいつ等外国勢力の味方が務まらない連中だからなぁ……
奴等がまじめに売国とプロパガンダ出来てたらもっとヤバかったw
2019/09/08(日) 14:50:42.45ID:oZU0TxR80
タワマンなんて貧乏の極みだぞ、陛下は平屋に住んでいるんだ。

平屋住まいこそ嗜好。
2019/09/08(日) 14:50:44.82ID:mZii3xl00
>>88
た、太陽光発電と大規模蓄電装置があれば、
数時間くらいは電力が使えるし・・・(震え声
2019/09/08(日) 14:51:42.64ID:0iy7et76d
>>82
それは中間層に届きかねるレベルの貧困だよ。

ガチでアレな家って、中卒の娘に飛田新地で稼いでこいとか
子供に万引きしてこい、友達の家に呼ばれたら売れそうなゲームソフトや盗みやすいもの何でもいいから取ってこい
みたいな指令を親が出してるからねえ…
2019/09/08(日) 14:52:14.70ID:bgcHHvLz0
六本木ヒルズクラスだと都市ガスの自家発あるんでしょ?
2019/09/08(日) 14:52:16.27ID:4gipGQUN0
>>92
とほほ電池<「こんにちは!」
2019/09/08(日) 14:53:03.36ID:1qZ8wzmW0
>>91
平屋の次が木造モルタル二階建て

俺はですがスレに詳しいんだ!
2019/09/08(日) 14:53:32.13ID:mZii3xl00
タワマンでなくても、高層住宅の多くは電力ポンプで水道水を組み上げてるので、
電力が止まると同時に水道も止まる。当然、水洗トイレもアウトだ。
2019/09/08(日) 14:53:54.75ID:XHKLHq710
>>93
まぁ、そんなのも見てるけどね
2019/09/08(日) 14:54:19.32ID:7cj5cM8x0
北ってこの台風でなんにんしんだかじゃなくて、すげー飢饉開けの収穫→台風で壊滅って致命的な自体になるんじゃんねーの?

秋過去半世紀最大の破局的な飢饉が訪れて、文にミサイルぶっぱなして食料南進するコースじゃね?
露、中国が救済するだろうけど、此度の飢饉どこまで行くか.......ハァ!!そのためのとうもろこしだったのか、阿部ちゃんは未来まで見えてたのか
2019/09/08(日) 14:55:03.52ID:Sd8Ie73Ld
>>91
お金持ちは維持費を払わずに逃げるみたいな話を聞きますのぅ
2019/09/08(日) 14:56:19.85ID:35nIz9SD0
>>100
分譲マンションは消費財ですから
2019/09/08(日) 14:58:14.13ID:q9fhISLY0
>>100
野沢那智は引っ越しの度に大量のゴミを残していくみたいな?
2019/09/08(日) 14:59:11.09ID:U6x6PS9P0
AIメイドロボは、電源を燃料電池にして
燃料はエタノールで、体内で改質して、酸素を吸って二酸化炭素を排気し
発生した水蒸気はエタノールの不純物と一緒に尿として排出
アルコール度数30度以上のエタノールであれば燃料にできる
2019/09/08(日) 14:59:27.88ID:1CocmrA00
マンションは実質資産にならないが
戸建ては土地が残るからね(除定期借地権)

マンションは賃料を先払いしているようなもんだね
2019/09/08(日) 14:59:50.00ID:g0AQqah/0
>>99
台風13号が直撃したのか。
滅ぶかなw
2019/09/08(日) 15:00:06.80ID:B9+ZMg7i0
マルチもお漏らししてたなぁ。
2019/09/08(日) 15:01:57.87ID:cN55xCsJ0
クソ暑い中で子供とバッタ取りすることになるとは
2019/09/08(日) 15:02:54.83ID:Sd8Ie73Ld
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2015/09/post_11514.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBjJTJgpSXne7vAQ%253D%253D
2019/09/08(日) 15:03:20.79ID:vBYV5IRja
ネッシーは「巨大ウナギ」の可能性、DNA調査で科学者らが見解 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/scotland-lochness-idJPKCN1VR0AN

よっしゃ、琵琶湖でネッシー養殖しよう。
2019/09/08(日) 15:03:53.37ID:Sd8Ie73Ld
貼りたいと思った記事が見つからなかったけどこんな感じのが目につきますの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況