趣味投資家サン。
あのですね海運の保険は一次保険業者は民族資本だったり外資だったりしますが、
こういう所で完結するのは小さな事故や損害とかで、大きな事故に備えて保険業者が入る
保険ってのがあるんですわ。
これの元締めやってるがロイズだったり。
ヘーベイ・スピリット号原油流出事故で、相手側に無理に事故原因を押し付けた事で
ロイズが怒って韓国系海運保険会社の保険は受けなかったり、めっちゃ高い保険料を
課す事なったので、表面上ロイズの代わりは韓国政府が引き受ける事になったと。
当然そんな約束を本当に守る訳がないので、大きな事故を起こしたら相手は泣き寝入り。
国際司法裁判所に訴え出ても、おそらく韓国側は出てこないだろうし、裁判で負けても
金を払わないだろうと、荷主にしてみればそんなリスクMAXなんですわ。
探検
民○党類ですがたまねぎ男です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
281名無し三等兵 (ワッチョイ c268-ToLT)
2019/09/09(月) 21:41:46.95ID:+EYbajST0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
