https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12523285347.html

○「物理的にありえない。単純に、二酸化炭素の量が足りない。大気中に含まれる二酸化炭素は
0.5%未満なのに対し、酸素は21%だ」
○「アマゾンに限らず、あらゆる生物群系の酸素濃度への貢献量は、差し引きすればほぼゼロなのです」

○おすすめ
新たな外国人材受け入れ制度の利用「若干様子見の印象」=入管庁長官 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-immigration-idJPKCN1VU0T7
街角景気、8月は猛暑で4カ月ぶり上昇 増税不安で先行きは悪化 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-aug-di-idJPKCN1VU0HZ
中国、8月輸出は予想外の減少 米国向けが急減速 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-tradebalance-idJPKCN1VT0HV
[FT]海外直接投資の4割弱は節税目的の「幽霊」資本 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49571170Z00C19A9000000/
「アマゾンは地球の酸素の20%を生産」は誤り | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/083000504/
海藻は「温暖化対策のカリスマ」、最新研究 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/090200508/
英国の対オランダ投資、EU離脱控え急増 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-netherlands-investments-idJPKCN1VU0HW