>>750
何が何でも縛りを維持したいって意気込みだけは伝わってくる。
商売でやってるんだからある程度の利益は確保したいのはわかるけど、結局通信代が結構かかるのを見ると5Gになっても

みんなで遅延のないゲームをたっぷりやったら回線代がかかるか混雑しまくりで結果的に制限かかったり
と、触れ込み通りにはならなさそうな気がするw
今の4Gの時も、始まるときにはかなりバラ色の未来をうたってたような気もするが結果は現状だからなあ