ネットの謎風習“台風コロッケ”ツイート今年も相次ぐ、企業も在庫増やし対応
AbemaTIMES 9/10(火) 7:05配信
「コロッケを食べなきゃ」。台風接近時の恒例ツイートが今回も相次いだ。
この“台風コロッケ”の由来は、2001年に台風11号が接近した際の「2ちゃんねる」への投稿。
「念のため、コロッケを16個買ってきました。 もう3個食べてしまいました」と突如投稿されると、
「コロッケ買いすぎ」「買ってこよ」「食べたくなっちゃった」とスレッドが盛り上がった。
それ以降、台風が接近する度に話題となり、コロッケを買いに走る“祭り”現象に。
今回の台風15号接近時も「食べなきゃダメじゃん」「やべぇ台風に備えて買いに行かなきゃ」「売り切れてた泣」
といったツイートが相次いだ。
.
・ネットの謎風習“台風コロッケ”ツイート今年も相次ぐ、企業も在庫増やし対応
さらに、この祭りは企業も参加する事態に発展。
イオンは「台風コロッケ」と題して販売し、2017年には売り上げが通常の1.5倍になったことも。
今回もコロッケの在庫を多くして対応したそうで、イオン広報は
「事前に台風の影響が予測されるエリアでは、台風コロッケだけでなく野菜などほかの食品も多めに買って備えてください」
と話している。 (AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010001-abema-soci
民○党類ですがたまねぎ男です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
923名無し三等兵 (ワッチョイ d27d-lFt8)
2019/09/10(火) 10:44:32.93ID:308hjX3g0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【存立危機】高市総理 南アフリカに出発 G20サミット出席へ 日中の接触があるかが焦点… [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- お前らなんでtemu使わなくなったの?
- 7大、長野県の名物「信州そば」「牛乳パン」「おやき」「りんご」「エプソン」「新海誠」
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
