ネットの謎風習“台風コロッケ”ツイート今年も相次ぐ、企業も在庫増やし対応
AbemaTIMES 9/10(火) 7:05配信

「コロッケを食べなきゃ」。台風接近時の恒例ツイートが今回も相次いだ。

この“台風コロッケ”の由来は、2001年に台風11号が接近した際の「2ちゃんねる」への投稿。
「念のため、コロッケを16個買ってきました。 もう3個食べてしまいました」と突如投稿されると、
「コロッケ買いすぎ」「買ってこよ」「食べたくなっちゃった」とスレッドが盛り上がった。

それ以降、台風が接近する度に話題となり、コロッケを買いに走る“祭り”現象に。
今回の台風15号接近時も「食べなきゃダメじゃん」「やべぇ台風に備えて買いに行かなきゃ」「売り切れてた泣」
といったツイートが相次いだ。
.
・ネットの謎風習“台風コロッケ”ツイート今年も相次ぐ、企業も在庫増やし対応

さらに、この祭りは企業も参加する事態に発展。
イオンは「台風コロッケ」と題して販売し、2017年には売り上げが通常の1.5倍になったことも。
今回もコロッケの在庫を多くして対応したそうで、イオン広報は
「事前に台風の影響が予測されるエリアでは、台風コロッケだけでなく野菜などほかの食品も多めに買って備えてください」
と話している。  (AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010001-abema-soci