いや当時からディーゼルはA重油を使うのが一般的でドイツのポケット戦艦みたいにC重油使うのは稀
C重油は加熱にボイラーの蒸気を使えるけどディーゼルは専用のボイラーが別に必要になるので

潜水艦や発電機用にはA重油使ってたんで末期に浮き砲台にされた長門だと発電用A重油を潜水艦に
回されちゃって仕方なく岸に薪釜を置いてそこから引き込んだ蒸気利用してたって言う・・・