米民主、医療保険改革で激論 大統領選討論会
2019/9/13 4:26 (2019/9/13 10:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49766540T10C19A9000000/
https://i.imgur.com/oNgxeAs.png
【ヒューストン=永沢毅】2020年11月の米大統領選を巡り、野党の民主党は12日、候補者による3回目のテレビ討論会を
南部テキサス州ヒューストンで開いた。バイデン前副大統領とウォーレン上院議員ら10人の参加者が初めて一堂に会した。
バイデン氏はサンダース上院議員らが唱える国民皆保険が大幅増税につながる恐れがあるとして批判し、激しい応酬を繰り広げた。
バイデン氏はサンダース氏を「国民皆保険がどれだけ納税者にコストを負わせるか、誰も説明していない」と非難した。
「あなたは社会主義者には信頼を得られる」と皮肉った。サンダース氏は巨額の財源が必要な点を認めつつ
「米国には無保険者が8700万人もいる。私の政権では高額の医療費で国民が財政的に破滅しないようにする」と反論した。
ウォーレン氏はサンダース氏に同調した。
中国との貿易戦争でも意見が割れた。サンダース氏は、オバマ前政権でバイデン氏が進めた環太平洋経済連携協定(TPP)を
やり玉にあげた。バイデン氏は「中国の不正を止めるには組織的に立ち向かう必要がある」とTPPの妥当性を訴えた。
論戦のテーマは銃規制や気候変動や移民政策、人種問題など多岐にわたった。アフガニスタン政策を巡り、ウォーレン氏は
「アフガン問題は軍事的には解決できない」と述べ、反政府勢力タリバンとの合意なしに駐留米軍の撤収を進めるべきだと主張した。
(中略)
大統領選の民主候補の指名争いは、中道派のバイデン氏が首位を維持している。リベラル派のサンダース、ウォーレン両氏が
その後を追う構図となっている。
-----
結局、バイデン、ウォーレン、サンダースの中から選ぶことになるのか。
ひょっとしたら、ウォーレン+サンダースの「左派連合」で政権目指すかもしれんな。
そうなったら、左派連中が大喜びしそうな気がする。
探検
民○党類ですがパンダとて熊です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
368名無し三等兵 (ワッチョイ ff19-bRiQ)
2019/09/13(金) 12:52:21.81ID:HOohfSUu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 皆で雑談しよーや
- お前ら高市ヤメロ高市ヤメロって言ってるけど今辞めたらまた石破が首相なるんだぞ?それでもいいのか? [773738893]
