民○党類ですが縦横と味がわからないステーキです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/13(金) 22:02:04.64ID:l/jQbTWxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これには男おいどんも苦笑い(σ゚∀゚)σエークセレント!

21世紀の装甲巡洋艦が必要な前スレ
民○党類ですがパンダとて熊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568299220/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/14(土) 09:38:51.92ID:lJCiS8Dp0
>>235
そうやってせっかく大量建造した軍艦も、ソ連崩壊後のロシア海軍みたいに大半を港で腐らせるか、
はたまた中国が五胡十六国アゲインで分裂増殖して海軍も艦艇をそれぞれ分け合い潰しあう・・

という展開なら日本も楽勝なんですが。

もっとも戦略ミサイル原潜だけは日米を主軸とする国際社会が初動で押収さねばならんでしょう。
2019/09/14(土) 09:39:15.84ID:CpGbOX6wp
あ、異世界に転移して、こっちとほとんど違わなくても、誰も「怪獣」という概念を知らない世界だった場合は、とりあえず東京は離れた方がいいな。
2019/09/14(土) 09:40:19.51ID:MAOC7MoT0
>>346
でぇじょうぶだ、大体そういう人間はどこに逃げても災難に巻き込まれる
2019/09/14(土) 09:41:56.44ID:Qeyt/EQm0
>>346
亀のいない世界も要注意やで
2019/09/14(土) 09:45:31.43ID:3pEoDXQ90
中国は内戦になったら同族に対しても核を平然と使いまくりそうだ。
2019/09/14(土) 09:46:29.38ID:lJCiS8Dp0
>>183
>アマチュアの論理

>@理想論を規範論にする(以下略)

そうやってわが党も「マニフェスト」と称して国民を騙し「一気に世直しが進む」
とマスゴミと結託して宣伝してまんまと政権を奪い取りましたからな。

そして薄っぺらな理想論ベースのマニフェストが行き詰まり、国民もそれが
世直しの特効薬などでは無いと気づくのには半年もかかりませんでしたが。
2019/09/14(土) 09:48:03.10ID:worm/iNF0
>>330
酒盛りしてんじゃねーよw
2019/09/14(土) 09:53:48.78ID:CpGbOX6wp
>>349
地球人口を10億も削減出来る理想的展開であるな。
2019/09/14(土) 09:56:19.45ID:5PJPlveu0
>>344
電子機器とセンサ・プログラムの発達で
小さな炸薬の誘導魚雷が結果的に高脅威で長射程になるのです。

50年前から大ベストセラーのMk.46は航空機から落とすと、
圧壊するまで直径914mの円を描きながら潜水艦を探すので
着水位置の直径2-3km以内に敵潜がいないと無駄になる。

近年開発される魚雷はそんな単純な
行動パターンで済むわけも無く……(黙祷)
2019/09/14(土) 10:00:26.84ID:wEQjp8SF0
ヤマノススメは主人公が高山病で富士山山頂アタック断念するぐらいにはハード

>>346
戦車道がある世界だったら…?
2019/09/14(土) 10:04:45.95ID:Qeyt/EQm0
しかし、転職は良いものニダね。
2019/09/14(土) 10:05:38.53ID:fYZJfVq40
>>349
日本で言う同族を中国に当てはめると、一族とか同門レベルじゃないですかね

_(゚¬。 _ ようは他同国人は、言葉でもてあそべる使いでのある肉壁(使い捨て可)
2019/09/14(土) 10:06:12.21ID:3pEoDXQ90
>>352大陸を放射能まみれにして半永久的に経済活動ができなくしてほしい。
あと半島につながるところは免除してやるとか。あそこから半島に難民が押し寄せる。
2019/09/14(土) 10:07:37.48ID:fYZJfVq40
>>355
いつから勤務開始なん?

_(゚¬。 _
2019/09/14(土) 10:07:47.02ID:LDeCXci6d
>>346
伊る、とか佐う、みたいな概念がある世界だったらどこに逃げてもやばそう
2019/09/14(土) 10:09:07.59ID:8+ArFDvu0
SCP世界にだけは転移したくない…
2019/09/14(土) 10:09:36.76ID:Fq4csBopM
>>327
巡視船に5インチ砲を搭載して木っ端微塵にすればいいのです
2019/09/14(土) 10:09:52.42ID:M6T010eu0
半島はいまは半島人が住んでるから目立つだけで
あそこに住むのがベトナム人でもモンゴル人でもトルコ人でもろくなことなんねーぞ
つまり無人化すべきである
2019/09/14(土) 10:11:15.25ID:CpGbOX6wp
>>361
巡視船にも460ミリ機銃を装備しよう。
2019/09/14(土) 10:12:12.22ID:IueRwK01d
>>360
え?
2019/09/14(土) 10:15:46.59ID:YwMajAW+0
>>362
中央アジアにいる高麗人は半島の連中とは性質がかなり異なっているそうなので、
やはりあのアレさ加減は半島に由来するものとしか…
2019/09/14(土) 10:16:14.71ID:worm/iNF0
>>355
お祝いに生ハムの原木を買おう
2019/09/14(土) 10:18:01.19ID:Fq4csBopM
>>332
ヤード・ポンド法死すべし慈悲はない
2019/09/14(土) 10:24:22.74ID:CpGbOX6wp
>>365
ぶっちゃけ朝鮮人形成の資材には相当数の半島に取り残された倭人が含まれてるはずだしな。
高句麗人や百済人支配層は日本語に近い言語しゃべってたという説もあるし、行動様式もそこまでアレだったとは伝わってない。
新羅人の主材料となった穢人が他を吸収した状態に唐に臣従して半島を統一するという卑劣に端を発する圧力が加わってアレが形成されたと見るのが妥当ではないかな。
2019/09/14(土) 10:29:30.69ID:worm/iNF0
>>368
官僚主義と事大主義と朝鮮儒教の悪魔合体がアイツらなのではないか
2019/09/14(土) 10:30:10.36ID:Fq4csBopM
>>363
460mmは製造コストが…
せめて140mmで
2019/09/14(土) 10:31:41.63ID:64vEbKTn0
民事の財産相続の事例を見る限りでは、李氏朝鮮から一気に様相が切り替わってるらしいな。
高麗までの頃は女性であっても一定の相続権や財産権を持つ事例が散見される=儒教的な家長父制の影響下に置かれてない、とは言えるそうで。
あの有名なウリ・ナムの区分けも根底にあるのは各種資産、コネ、リソースの排他的な共有だし、やはり李朝が引き返し不能点だったのではないか、と。
2019/09/14(土) 10:32:16.80ID:CpGbOX6wp
>>366
原木中山で売ってるんでしたっけ?
2019/09/14(土) 10:34:56.70ID:Jf6zpAHH0
もうちょっとがんばれ
http://imgur.com/W9F3ppZ.jpg
2019/09/14(土) 10:35:34.15ID:kdErVB8t0
そもそも古代朝鮮の記録ってほぼ残ってないから言いたい放題できる
なにしろ朝鮮で国史編纂がはじまったのって、日本の平安時代末期だもん。
日本書記完成が720年だから実に400年以上遅い。
日本でいえば平清盛や源義朝が台頭してくる時代。
保元の乱の11年前。

三国史記
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%8F%B2%E8%A8%98

『三国史記』(さんごくしき)は、高麗17代仁宗の命を受けて金富軾らが作成した、三国時代(新羅・高句麗・百済)から統一新羅末期までを対象とする紀伝体の歴史書。
朝鮮半島に現存する最古の歴史書である。
1143年執筆開始、1145年完成、全50巻。
2019/09/14(土) 10:38:17.96ID:k7XUmGMHa
>>374
着手が遅いのもそうだけど、完成までの期間が短いってのがなw
2019/09/14(土) 10:40:18.62ID:wEQjp8SF0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000016-asahi-soci
長野県畜産試験場でも豚コレラ発生
2019/09/14(土) 10:41:39.08ID:fBzNOx1z0
ルパン三世 カリオストロの城:名作が4D化 名場面がさらに大迫力に
ttps://mantan-web.jp/article/20190913dog00m200015000c.html

へー、って東京だけかよ!
2019/09/14(土) 10:43:29.14ID:worm/iNF0
キチゴエ @altoron32

Fanboxを始めた瞬間8人に支援されて舞い上がったら全員犯罪者で全て無かったことになった私の気持ちを答えなさい
https://pbs.twimg.com/media/EEVOnojUEAANyHZ.jpg

wwwww
笑い事じゃないけど笑うw
2019/09/14(土) 10:46:05.32ID:YwMajAW+0
>>368、371
高麗人が中央アジアに移住させられたのはスターリンの政策によるものなので、
朝鮮人のアレさを減らすことができたあたり、やはり同志スターリンは有能
2019/09/14(土) 10:47:37.44ID:dUlwTuCt0
北方領土問題についての番組やってるが、ロシアをボロボロにするしか選択肢なくね?
個人的にWW1直後のドイツ、ソ連崩壊直後のロシア位かそれ以上まで痛めつける必要があるとおもうね
2019/09/14(土) 10:48:25.81ID:CpGbOX6wp
そもそも朝鮮人って日本人と比べてもあんまり人種混淆が進んでいなくて、本来北へ行くほど身長が有意に高くなったりするらしい(現在は栄養差で縮小か)。
顔付きにしても3つくらいの傾向があって、
李承晩、全斗換、金大中、ノムたんみたいな韓人顔(エラ張り細目)、
朴正煕、金田正一みたいな北方顔(頰骨張りツリ目)、
日本人でも違和感のない倭人顔がある。
北のロイヤルファミリーとムンたんは何故かわりと顔相的には倭人顔なんだよなー。
2019/09/14(土) 10:48:32.81ID:wEQjp8SF0
今日冷えるな
2019/09/14(土) 10:49:05.72ID:dUlwTuCt0
>>357
中国の上にあるモンゴルじゃないところが抜けてるぞ
2019/09/14(土) 10:49:47.20ID:fWxUVRp1M
>>229
尼崎か・・・
2019/09/14(土) 10:49:52.23ID:DfPWrgIl0
朝鮮半島をロシアにやってれば、大陸に深入りすることも米帝相手に戦争することもなかったのかどうか。
そもそも植民地無しでどこまでやれたのかって疑問もあるが、そういう朝鮮を取らない架空戦記でお勧めある?
2019/09/14(土) 10:51:23.18ID:dUlwTuCt0
>>385
太陽帝国の人は大体朝鮮半島を併合してない話だね
2019/09/14(土) 10:51:40.84ID:Qeyt/EQm0
>>357
半島はG弾の大量投入で殲滅されただろう。
いい加減現実から目を背けるのをやめるニダ。
2019/09/14(土) 10:54:20.17ID:IUEd8xmE0
そこらの養豚場ならともかく出入りが制限されてる試験場でコレラだと?

ばら蒔いてる奴がいるのかね?それとも飼料運搬車経由?

汚染国指定されてもいいからワクチンまけや
安倍政権の怠慢で畜産壊滅の歴史ができるぞ
2019/09/14(土) 10:58:00.34ID:Qeyt/EQm0
事実上の汚染国状態だしなぁ。
安倍政権の問題ではないような……
2019/09/14(土) 10:58:09.62ID:kdErVB8t0
5世紀の広開土王碑から12世紀の三国史記までの7世紀分の歴史が、すっぽり抜けてるっていうね
なので古代朝鮮史は日中の文献に頼るしかない状態。

倭・倭人関連の朝鮮文献
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E3%83%BB%E5%80%AD%E4%BA%BA%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%96%87%E7%8C%AE

目次
1好太王碑文
2三国史記(高句麗本紀)
2019/09/14(土) 10:59:51.15ID:LtgHSuWBM
>>385
その代わりロシアの脅威が対馬を始めとして、
日本海側に及んだでしょうね。
念願の不凍港を手に入れるのですから。

穢らわしきものどもと関わらなくて良いことと、
天秤にかけると難しい問題です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/14(土) 11:00:09.36ID:wEQjp8SF0
>>388
近隣に感染したイノシシの死骸があったとか
そこからネズミなんかの小動物経由で試験場に入った可能性はありそう
2019/09/14(土) 11:09:44.45ID:AR12rKCQ0
>>355
まだ職場行ってないんやろ?
2019/09/14(土) 11:10:10.93ID:CpGbOX6wp
>>390
やつら学者でもナチュラルに歴史を妄想合戦だと思ってるからな。
中国だと文献が豊富でそれらとの整合性が求められるし、
日本だとそれに加えいろんなブツがあるのを知って愕然としたりする。
いや、一般人ならともかくオマエ学者じゃねーの?ってレベル。
2019/09/14(土) 11:11:04.55ID:MAOC7MoT0
>>393
条件は良かったけど入ってみたら職場の雰囲気がどうも合わない…というのは往々にしてあるけんね
2019/09/14(土) 11:13:32.57ID:AR12rKCQ0
>>395
転職支援会社のアドバイザーの自分の経験談で
一番難しかったのは職場になじむことだったって言ってたな
2019/09/14(土) 11:14:17.27ID:LRURE4sTd
>>368
Y染色体ハプログループだと、朝鮮人の遺伝子は南方系中国人(O2)50%、北方系中国人(O3)30%とモンゴル人(C3)20%だな。
日本人の40%を占める縄文人(D)は全く見当たらない。
https://blogs.yahoo.co.jp/hs_anriver/20284639.html
2019/09/14(土) 11:14:56.67ID:C/eYMwo1d
>>380
ソ連崩壊よりも酷い状況にしないと無理なので、かなーりキッツイで。
2019/09/14(土) 11:16:30.82ID:LRURE4sTd
>>381
現代の日本人は気候変動と破局噴火を生き延びた北九州のごく一部の集団が弥生時代以降に日本中に拡散して繁栄したので遺伝子的には均一性が高いとか。
2019/09/14(土) 11:16:52.62ID:GZgW2uJZ0
>>394
中共もアレだが清末以前の事はちゃんと学術してるからw
2019/09/14(土) 11:19:47.65ID:okMFbtSJ0
>>374
>全50巻
中国の属国となりましたと書くのにこの巻数
2019/09/14(土) 11:19:50.94ID:5PJPlveu0
日本(を含む先進諸国)と犬朝鮮の最大の違いは産業構造の有無。
彼らの歴史コリエイトは幾らやっても無駄吠えなのです。

本邦の場合だと12世紀から朝廷から独立した武家政権が
軍事と産業(当時は圧倒的に農業)の守護者・裁定者となって
所有権や水利権の配分と裁判を行った。

何だかんだで人間社会が物品産品を作るには、
国情に基づいた法律や安定した利権が必須なのです。
そして安定した環境が有れば、新しい産業も興る。
それを1000年近く続けて今の日本がある。

朝鮮国には20世紀に入るまで法律が無かったし、
戦後の韓国は今に至っても日本の法律を丸写し。
これでは永遠に国家になれませぬ。
2019/09/14(土) 11:20:42.11ID:64vEbKTn0
少なくとも近代以前の歴史研究についてなら、日本と中国の研究者たちはある種の同志なのであるな。韓国は出入り禁止だけど。
2019/09/14(土) 11:20:52.35ID:2ATqS2rH0
>>95
ネットでググると色々な人達がいて、業が深いなぁと思た。まあ、新しい装備を試したくて、縦走したくなる気も分かるが。(´ω`)


232 名前: ムラサキサギゴケ(アラバマ州) 投稿日:2009/04/13(月) 11:20:23.35 ID:+MyTMN9o
サバゲーって打ち合うだけなの?
道無き道を重装備で移動する行軍メインのサバイバルゲームとかないの?

933 名前: アメリカフウロ(空) 投稿日:2009/04/13(月) 11:05:23.81 ID:WLSMWqj5
>>888
キャンプ板に行けばあるよ。
軍装で登山スレが(笑)。

山道を無言なまま旧日本陸軍の軍装で歩く一群と遭遇して、腰を抜かして泣きながらお経を
唱え始める一般登山者とか、米軍軍装の人は本物の在日米軍軍人さんだったとかそんな神ス
レが存在する(笑)。

939 名前: クマガイソウ(関西地方) 投稿日:2009/04/13(月) 11:06:53.12 ID:cqmt0Q6v
>>933
ワロタ

985 名前: アメリカフウロ(空) 投稿日:2009/04/13(月) 11:14:39.31 ID:WLSMWqj5
>>939
軍装登山者は本気かつ真面目にやっているからな〜(笑)。
なかには、在日米軍軍人さんから、俺達にもまだ支給されていない最新式の装具を何処から
手に入れたんだとか、いや通販でとか、マジでか?クレイジー!!とか質問攻めに(笑)。
2019/09/14(土) 11:21:02.56ID:7lKlrjiv0
中共は中共で、政策上各王朝絡みで「滅亡」「分裂」「断絶」といったワードを避ける傾向が。
あと、東アジア文化の研究過程でナチュラルに中華文明中心思考をして微妙にズレた論考を出してたりする。
2019/09/14(土) 11:22:24.84ID:AR12rKCQ0
>>375
もの凄く資料が豊富だったかw
資料見ずに書けるくらい古い歴史が国民に浸透してたかw
2019/09/14(土) 11:23:11.96ID:lJCiS8Dp0
中国のC919大型旅客機の104号機、試験飛行など実施
CNS 9/14(土) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-03242920-clc_cns-cn


この旅客機もうそんなに作っていたのか。

でも米国の形式証明取れなきゃドル箱の西側諸国への海外路線には
投入できないけど、その目処は立っているんですかね?
2019/09/14(土) 11:23:59.99ID:Ovzhapqy0
>>235>>236
日・米「(仕方ないなあ。)乗組員を、みんな三途の川の向こうへ渡してやろう。」

075型強襲揚陸艦には新型のレーダーが載るんだって。
日々建造の様子を監視(笑)されている075型。護衛艦も海外から見たらあんな風に見えるんだろうか。


ともあれ、日本は軍拡されなければならない。
2019/09/14(土) 11:25:32.38ID:64vEbKTn0
>>405
確かに、中華ローカル域内の発掘や何やから離れて視点が大きくなると途端にグダる印象が。
あと元や清が異民族王朝であることを指摘されるのはよっぽど嫌なようで。
実際に征服王朝なんだから仕方がないだろう、と思うのだが中国人的に譲れないらしい。
2019/09/14(土) 11:28:21.82ID:MAOC7MoT0
>>406
太安万侶「プロジェクト発足から聞き取り調査(対象人数:1人)行って編纂終わらせるまで大体半年ぐらいですかね」
2019/09/14(土) 11:31:01.97ID:CpGbOX6wp
>>410
藤原不比等「没!」
2019/09/14(土) 11:31:23.62ID:JSPO6SIi0
>>402
つ 祇園闘乱事件

12世紀辺りじゃ公家(北面の武士も公家化して祭をになったのが12世紀ごろの話)もバリバリっすよ
2019/09/14(土) 11:31:36.99ID:lJCiS8Dp0
>>404
今回の香港の大規模デモは前回の雨傘運動の時よりも格段に統制が取れ、装備も整っているのも香港のミリオタ有志らによる作戦指導や
防具買い付けなどがかなり貢献しているらしい。

香港デモは「オタク戦争」? 最前線のガチ勢“覆面部隊”の意外な正体とは
文春デイリー 9/13(金) 22:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00014108-bunshun-int
(前略)
・香港デモ、最精鋭部隊の正体

激化する香港のデモに対して、中国国内メディアは「外国勢力による扇動」というプロパガンダを流し続けている。
実際のところ、これは仮に存在するとしても海外の反共派華僑を通じた資金援助くらいだろう。
だが、統率が取れた動きをおこなう覆面部隊を見ていると、もしかして本当に第三国の軍事コマンドーが投入されているのではとすら思えてくる。

ところが、現地で確認すると覆面部隊のメンバーは香港式の違和感のない広東語を話している。
周囲の一般人のデモ隊も彼らを同胞として信頼しているらしく、いぶかしんだり恐れたりする様子はない。
卓越した軍事知識と個々の戦場での戦術眼を持ち、統括組織がないにもかかわらず疑似組織化された一糸乱れぬ行動をおこない、しかも
他の参加者からも仲間として認められている謎の香港デモ最精鋭部隊。彼らはいったい何者なのか?

――答えを書こう。それは、ただの「趣味の人」である。
「デモの前線には、直接の知人を含めてかなり大勢のサバイバルゲーム(サバゲー)愛好者グループのメンバーが出ています。
他に後方での物資支援部隊や救急支援にも、サバゲー愛好者たちがかかわっています。
もちろん、前線にいる人(覆面部隊)の全員がそうであるわけではなく、普通の人もたくさんいますが」

22歳の香港人サバゲー愛好者の男性・Z氏はそう証言する。
実は香港デモにミリタリーマニアやサバゲー愛好者が多く加わっているという話は、私の現地取材の過程で複数の情報源から耳にしていた話だ。
(後略)
2019/09/14(土) 11:32:12.14ID:GZgW2uJZ0
韓国の史学はなろう系と苦笑されてるからなw
2019/09/14(土) 11:33:01.48ID:64vEbKTn0
>>411
貴方のプロジェクトって後半デスマーチで文書の校正が追いついてませんでしたよね?
2019/09/14(土) 11:36:25.77ID:4POQ+wEzM
東京湾釣りに行ったが
レーガン出航には、遭遇できず
夜中に行くのかな?
2019/09/14(土) 11:36:27.04ID:fHHa0h3Rd
狂ってる団、降下キタわ。
2019/09/14(土) 11:36:46.94ID:dOJPJgKcd
令和ちゃん!令和ちゃん!令和ちゃん!?(田んぼが乾かないぞの抗議)
なんか能率悪いなぁ
台風でやられなかっただけよしとするか
2019/09/14(土) 11:37:52.44ID:2ATqS2rH0
>>413
恐るべし、ミリオタ!
歴史の影にはオタクが常に存在する。(>_<)
2019/09/14(土) 11:37:59.87ID:gH0tpES2d
中国人が唐好きなのは何故だろう…。唐朝は長いだけでグタグタなんだが。
2019/09/14(土) 11:38:10.25ID:C/eYMwo1d
中国も日本も記録魔が大量に存在し続けるからなあ。
韓国にはそういう人が少なすぎる。
2019/09/14(土) 11:39:04.14ID:UwV3zrDNa
一応、実在は怪しいが百済の書記や、
日本書紀に引用されている百済三書のようなものもあるが。
2019/09/14(土) 11:39:18.68ID:4POQ+wEzM
筆記用具と教育システムがないと
記録は出来ないからなぁ
2019/09/14(土) 11:43:20.28ID:DfPWrgIl0
>>386
あそこのは大体読んじまった・・・
古い作品読むと、その頃の平成10年代だとか20年代だとかの時代的雰囲気が作品内にも反映していて今や当時の時勢を読むかのような趣になってるんだよなw


>>406
当時参考にしただろう史料(散逸済み)も内容については信ぴょう性薄いと言われているのが史学界の主流は意見でな・・・

で、日韓の共同研究で日本側研究者が史料批判(中国史料との突合せなど)して
韓国側のファンタジー史観が論破されて向こうの古代史教科書がいくらか書き換わったんだけれど
それに憤激した愛国系ウリナラの記事とかが前ハン板に転がってた気がするw
2019/09/14(土) 11:44:03.41ID:MAOC7MoT0
まあ古代朝鮮の歴史だって史書の原本は遺失していても写本なり墓誌なり窟壁なりで転写されてるのが残ってる可能性はあるっちゃあるんですよ
その可能性のある場所がうかつに調査団を派遣できない北朝鮮だってのが問題なだけで
2019/09/14(土) 11:44:24.42ID:YwMajAW+0
>>390
コリエイトするから大丈夫_
2019/09/14(土) 11:44:55.49ID:sFEDLl7cM
>>388
消毒に気を使う養豚関係より、見境なく取材にくるマスコミが拡大に一役・・・
2019/09/14(土) 11:45:14.22ID:GZgW2uJZ0
日本の貴族階級って「ニート」には創作物を披露する宮廷って言う
「コミケ会場」が有ったが、半島は「何もやらない」事が尊い階級の証しで
創作活動すらやらなかった説w
2019/09/14(土) 11:45:33.84ID:CpGbOX6wp
>>409
「元」は別に王朝名ではなく、「ダヤン・イェケ・モンゴル・ウルス 大元大蒙古國」という国号の一部であり、
なぜ「大」が被っているかというと、「ダヤン」はたしかに「大元」という漢語起源の単語だが、この場合日本人には「おおもと」と訓読みした方が正しいニュアンスが伝わる、
つまり「本家大蒙古國」とか「元祖大蒙古國」とかいう意味であるという、中国人には当時からずっと受け入れられない事実。
2019/09/14(土) 11:47:09.94ID:C/eYMwo1d
>>424
ファビョる内容であっても昔のことが記録として解るのは立派なことなんやけどなあ。
マヤ文明とか発掘するしかねえ!なところも多いのに。
2019/09/14(土) 11:50:18.04ID:DfPWrgIl0
朝鮮半島は栄光ある大英帝国の植民地になっていれば幸せだったかもしれない。
そうすれば今頃は大統領がインド人。企業経営者もインド人。官僚もインド人で、その下に無知な韓国人が一杯群れる幸せ国家が出来ていただろう。
2019/09/14(土) 11:51:33.77ID:CpGbOX6wp
隣の席で幼女が、
口いっぱいに太くて長くて肌色の、
チョコチップパンをほおばっている。
2019/09/14(土) 11:51:47.53ID:LRURE4sTd
>>374
三国史記以前の歴史書は秀吉と日帝に全て焼かれたニダ!
2019/09/14(土) 11:53:17.43ID:64vEbKTn0
>>429
「あれは易姓革命だからセーフ!」と言い張るには苦しい所ですなw
2019/09/14(土) 11:54:03.11ID:7lKlrjiv0
>唐
杜甫「家 族 の 便 り が 来 な い !マジはげる!」
李白「うぇーい!」
王維「オーガニックいいよね」

だいたいこんなイメージ
2019/09/14(土) 11:55:32.41ID:1XC55Gop0
ゆーれーたー
2019/09/14(土) 11:55:32.70ID:YTDR09Bl0
>>432
お友達から始めるのが吉
2019/09/14(土) 11:56:18.44ID:wxYL1YtG0
お○ん○んが?
2019/09/14(土) 11:56:21.38ID:AR12rKCQ0
>>432
お巡りさん!その場で銃殺を!!
2019/09/14(土) 12:02:11.83ID:NK8cSFsza
>>374
日本書紀に朝鮮側の史書からの引用がある
まぁ、亡命百済人が百済滅亡後に書いたという説もあるのだが
2019/09/14(土) 12:02:36.56ID:k7XUmGMHa
>>434
しかも、和議を結んだ後に直ぐに違背する、なんて何処かの国みたいな事して
自国への圧迫を促進する、なんて自滅行動とってるしな。

その辺中華的世界観の軛から中国人ってのは逃がれられないんだろうとは
思うね。
2019/09/14(土) 12:03:30.26ID:5HJzvG/9d
>>277
当然ですな
2019/09/14(土) 12:04:40.96ID:LRURE4sTd
>>409
もういっそ共産主義を放棄して習近平が皇帝に即位すればいい。
国号は習近平が北京出身だから燕かな?
2019/09/14(土) 12:09:15.14ID:9DNud2Zh0
ゼロワンの事をあれこれ考えていて思考実験してみたら恐ろしい事実に気がついた

シンギュラリティってのは自分より優れた人工知能を人工知能が作れるようになった結果
人工知能の進歩がもはや人間の手中から離れて人工知能主体の文明になってしまう現象、だよな
その頃よりも前にコンピューターによる人間の脳のエミュレートってのができるようになるって予測がある
一方、既存のアルファ碁とかは気が遠くなるような自己学習の果てにあそこまでの強さを発揮したわけだ

と、いうことはさ
人間の脳の働きを自己学習でかなり正確に推測することもできるようになってしまう、ってことではないか?
するとどうなるか?
AIの補佐を以てすれば以下のようなことが可能になってしまうのではないか?

・リアルタイムで生成された絵と音声でですが民を虜にし続けて廃人を量産する鹿島.net
・男だろうが女だろうがノンケだろうがアドバイスに従えばチンポの奴隷にしてしまえるウェアラブルナンパ補助AI

こうなってしまうとAIを好む好まないに関わらず、セキュリティの一環として先進国ではAI無しには生存すら難しくなってしまうのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況