>>386
あそこのは大体読んじまった・・・
古い作品読むと、その頃の平成10年代だとか20年代だとかの時代的雰囲気が作品内にも反映していて今や当時の時勢を読むかのような趣になってるんだよなw


>>406
当時参考にしただろう史料(散逸済み)も内容については信ぴょう性薄いと言われているのが史学界の主流は意見でな・・・

で、日韓の共同研究で日本側研究者が史料批判(中国史料との突合せなど)して
韓国側のファンタジー史観が論破されて向こうの古代史教科書がいくらか書き換わったんだけれど
それに憤激した愛国系ウリナラの記事とかが前ハン板に転がってた気がするw