民○党類ですが機銃載せすぎです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/14(土) 17:54:17.81ID:bOScDzFxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
男ならアベンジャー1丁やろ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

いっぱいおっぱい前スレ
民○党類ですが縦横と味がわからないステーキです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568379724/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/14(土) 21:19:20.11ID:TmDS/Zjs0
>>295
朝日毎日がモリカケ持ち出すとタマネギ男に跳ね返って自分に戻ってくるという、前衛にギリメカラ配置状態w
2019/09/14(土) 21:19:40.81ID:FUmWMmvca
>>252
ほうしょうじゃなくたいげいになりまつ
2019/09/14(土) 21:19:45.82ID:+Rj31mKi0
>246
大局ってえか、WW2当時の米陸軍は「歩兵を支援する砲兵が足りてない」からな。
日本基準だとウソだろお前って感じだが。

だから対戦車能力に劣ろうとも「戦車が敵歩兵を榴弾でぶっ飛ばせる能力」は落とせなかった。
2019/09/14(土) 21:19:48.52ID:MC7PAvjG0
>>33
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/09/1024px-Lead_In_Fighter_Trainer_TA-50_in_KAI-1-790x480.jpg

これスーパーツカノとかじゃあかんかったんかね?
2019/09/14(土) 21:19:57.93ID:worm/iNF0
>>257
日本に火事場泥棒を働いた国はろくな末路を辿っていないという歴史的事実の前にはどうでもいいことなのだ
2019/09/14(土) 21:20:43.62ID:6RHbaFSG0
デモ隊同士乱闘=政府支持派「警察頑張れ」−香港
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400416&;g=int
>反政府抗議活動が続く香港では週末の14日、再びデモや集会が繰り返され、
>九竜地区のショッピングモールではこの日午後、
>中国国旗を持つ香港政府支持派がインターネットを通じた呼び掛けに応じて集結した。
>これに対抗する反政府派の若者らも現場に集まり、乱闘騒ぎになった。

>政府支持派は相手を「暴徒」と呼んで糾弾。現場に派遣された警官隊に拍手を送り、「警察頑張れ」と連呼した。

>反政府派は中国国旗の一群に「大陸へ帰れ」などと叫び、定番のスローガン「光復香港(香港を取り戻せ)」を繰り返した。
>一部の若者は警察に連行された。モール内の各商店はシャッターを閉め、不測の事態に備えた。

最悪コースになりそうなよかーん (;・∀・)
2019/09/14(土) 21:21:19.31ID:loZGvq4Ma
>>17
南北に分裂する空母?
2019/09/14(土) 21:21:29.01ID:3W7n1Q0+0
>>300
なお、兵器の生産資料の廃棄命令も出してるというダブル役満w
2019/09/14(土) 21:21:44.49ID:FUmWMmvca
>>310
マグロの処理どうするんやろね
2019/09/14(土) 21:22:48.60ID:YBUlC5kF0
バレー試合中にCMになったwwなんでだろう
2019/09/14(土) 21:22:54.58ID:yCAZtmRVa
>>5
去年はウチ(民国)でも走っておってな
https://i.imgur.com/oeGiobk.jpg
https://youtu.be/UEVAHNRysLA
2019/09/14(土) 21:22:55.33ID:3W7n1Q0+0
>>296
なんか、すでに小型化研究スタートしてるっぽいぞ?
2019/09/14(土) 21:23:11.81ID:WQem0Uf3M
>>304
ニュートリノの方向は加速器でどうにかしてしまえばよかろう
遮蔽材はおそらく役に立たない。ニュートリノの遮蔽は死ぬほど難しい。
大都市近郊だとしても敵の大都市だったら問題ない。

それよかほんとに誘爆(不完全核爆発)なんて起こるんかいなという印象。
精密に当てないと透過するんじゃね?
2019/09/14(土) 21:23:18.58ID:XSrI7rpZ0
>>296
確か避難所に先日IRRエンジン小型化公示ネタが投下されてその後
ASM-3ERの事前評価からサイズ据え置きというのでそうなると見られてる。

>>309
中露は皇帝を失い、米国もアカのルーズベルトが死んだ。
だがかの国の大統領がどうなっているか見れば既に。
2019/09/14(土) 21:23:23.56ID:sqnPYNeS0
>>258
7問正解した
いや、HTMLとか仕事で使う人もいるのでノーカンじゃ・・・
2019/09/14(土) 21:23:41.39ID:loZGvq4Ma
>>39
駆逐艦イワナミ(一説には岸波のまちがい)

架空の護衛艦名にも使えそうだが、無理矢理艦娘化したら文学少女になるか?
2019/09/14(土) 21:23:46.48ID:AyWsKpFH0
>>305
あっちとの繋がりを隠そうともしなくて草不可避
2019/09/14(土) 21:23:55.46ID:wEQjp8SF0
>>298
デモ隊と警察隊の命がククリナイフで危ない!
2019/09/14(土) 21:23:56.74ID:3W7n1Q0+0
>>308
ゲリラ相手ならともかく、韓国軍の想定は正規軍だからなぁ
南北どっちの正規軍かはしらんが
2019/09/14(土) 21:25:00.46ID:MC7PAvjG0
>>35
塩が必要なレベルってもう普通の災害じゃなくてサバイバル状態じゃね?
2019/09/14(土) 21:25:12.73ID:6RHbaFSG0
軍出動「最後の手段」=香港、混乱回避が最優先−中国・人民日報系メディア編集長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400310&;g=int
>中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報編集長、
>胡錫進氏(59)は14日までに時事通信のインタビューに応じ、
>反政府抗議活動が続く香港情勢について「軍や人民武装警察部隊(武警)の出動は最後の手段だ」と述べ、
>武力鎮圧の可能性は低いという見解を明らかにした。
>胡氏は「香港が国際金融センターの地位を失い、混乱の地になってはいけない」と述べ、混乱回避が最優先だと指摘した。

>香港情勢をめぐっては、中国建国70周年を迎える10月1日までに習近平指導部が決着を図るという見方がある。
>しかし、胡氏は「当然、中央政府は10月1日より前に収拾することを望んでいるが、
>香港情勢にプラスになるという目標が優先だと思う」と語り、期限を区切らず沈静化を目指すべきだと訴えた。
 
>胡氏は「香港政府の力で秩序を回復することが最良であり、優先的な選択だ」と強調。
>「香港警察は大したものだ。活動を強化し、デモ参加者は減っている」と話した。
 
>一方、日中関係に関しては、米中対立が深まる中、中国が「戦略的要因」によって日本との関係改善に動いていると説明。
>「日本人が自らの国益に沿って中日関係を進めると信じている」として、さらなる関係改善に期待感を示した。
 
>環球時報は国際報道に重点を置き、発行部数は約200万部。
>中国メディアとしては珍しく共産党や政府の公式見解よりも踏み込んで報道することがある。
>党中央宣伝部の統制を受けるが、独立採算で運営。胡氏は「私には宣伝部と読者という2人の主人がいる」と話した。

中国の東スポ編集長(ヲイ
2019/09/14(土) 21:25:56.42ID:WQem0Uf3M
>>324
ジオン軍に食物倉庫を破壊されたレベル
2019/09/14(土) 21:26:42.80ID:loZGvq4Ma
>>302
日本軍並みの兵坦なのかも(地方の軍は自給自足)
2019/09/14(土) 21:28:40.67ID:ZNHzS8in0
ICQは知らなくてもISDNの速度くらい知ってるだろ…
2019/09/14(土) 21:28:44.55ID:BT/20wMQa
>>163
・日本はエンジン開発など出来ない
・日本は最先端のエンジン技術を韓国に移転する

韓国的感覚で考えれば、これらが同時に成立するのは自明の理だ。
2019/09/14(土) 21:29:36.28ID:loZGvq4Ma
>>324
熱中症対策でも必要では
2019/09/14(土) 21:30:20.05ID:8+ArFDvu0
>>35
これ見て親指と人差し指が空いてる手袋探さないといけないの思い出した
安もんの軍手を切ると糸がほどけるんだよな…
2019/09/14(土) 21:30:34.46ID:c1CLP7wh0
>>308
枠的には旧型のF4とかF5更新なので対空能力も一応いるのでな……
ツカノが搭載予定してるAAMは現状ブラジル産の位だし
2019/09/14(土) 21:31:25.40ID:worm/iNF0
>>304
ニュートリノの遮蔽は現実的ではない
あとニュートリノは中性子ではない
334名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-ClgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:10.57ID:AwzTyji0a
>>316
>>318
本当にエンジン小型化するんですか...。
過去ログ漁らないと...。

>>301
ASM-3が届かない場所にいる方にはもれなく島嶼防衛用滑空弾がプレゼントされる予定です(白目)
2019/09/14(土) 21:32:28.13ID:Kpvth01Ja
>>317
ニュートリノは加速器ではどうにもならんよ。誘爆させられるとしたら超新星レベルのエネルギーが必要になるかな?
2019/09/14(土) 21:32:47.40ID:665pROXx0
>>332
KFXなんて搭載できるAAMがあるかのさえわからないんだぞ
ツカノの方がマシな可能性もある
2019/09/14(土) 21:33:33.98ID:8+ArFDvu0
ニュートリノをどうこう出来るだけの技術があるなら
荷電粒子砲でもフェムト波長のガンマ線レーザーでも打ち込んでやるほうがよっぽど経済的だぞ
2019/09/14(土) 21:33:41.35ID:cjlJz2GJ0
>>332
中古のF-16かMIG-29でもそろえればーといいたくなるな
2019/09/14(土) 21:33:52.29ID:fp5Orllt0
>>35
ホイッスル入ってんのは悪くねえけどエマージェンシーシートの一枚ぐらいは入れとけ
あとできれば軽量なツエルトと上下組の雨具
十徳ナイフ入ってないのは持ち歩くと問題あるからか
2019/09/14(土) 21:35:08.63ID:wEQjp8SF0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-35142643-cnn-int
そういえば、スカイダイビング中の人とF-15Eがイギリスでニアミスしたらしいぞ
2019/09/14(土) 21:35:13.48ID:665pROXx0
>>338
F-16は韓国軍の整備能力を超えている疑惑が
2019/09/14(土) 21:35:20.21ID:7cVgpyAX0
サランラップは災害時便利と聞いた
2019/09/14(土) 21:35:46.39ID:WQem0Uf3M
たぶん比較されたらトルコも怒るだろうが、
中進国になると愛国心高まって先進国の怒りを買って
先進国が協力していたから出来た戦闘機開発頓挫させられる法則でもあるのかな
2019/09/14(土) 21:35:48.89ID:FUmWMmvca
>>342
男の一人飯だと常に便利
2019/09/14(土) 21:36:04.73ID:TnTrreHy0
>>300
30mmの方じゃなかった?
2019/09/14(土) 21:36:49.95ID:ZNHzS8in0
コンドームも忘れずに
2019/09/14(土) 21:36:53.57ID:TmDS/Zjs0
>>304
>>317
地中を通して外国施設にニュートリノビームを撃つと、土の原子とニュートリノがわずかに反応して中性子が生まれて
その中性子が原子と衝突してさらに中性子が生まれて、という連鎖反応で大量の中性子のビームが目標に照射され
核兵器の核物質を変性させて不発にしたり異常な爆発で破壊するという原理なので、目標の大まかな位置が分かれば
大丈夫みたい。
なお大都市に照射すると住民の中性子被(ゲフンゲフン
2019/09/14(土) 21:36:55.40ID:+ZZ3c2bz0
>>341
F-16ですらダメとか女々では?
2019/09/14(土) 21:39:44.78ID:wEQjp8SF0
>>342
止血にも使えるぞ

あと、負傷者の血液に不用意に触ると感染症のリスクがあるからビニール袋とかを使って直接触らないようにしよう
2019/09/14(土) 21:40:31.03ID:FUmWMmvca
>>347
本当に撃ててサイロに防護張られる前ならすげー便利だな
2019/09/14(土) 21:40:45.24ID:Z0Hy/IEa0
あれ、初代プリキュアって15年前……
2019/09/14(土) 21:40:54.83ID:wxYL1YtG0
器とかにカバーして食事入れて食べ終わったら
ラップを捨てちゃえばいいってやつやろ
水が貴重な状況だと有効らしい
2019/09/14(土) 21:41:29.48ID:MC7PAvjG0
>>294
音響カプラは80年代だから。
2019/09/14(土) 21:42:24.49ID:sqnPYNeS0
>>327
毛沢東大同志のご意向で解放軍は自給自足でござる
「軍事費は軍自らが調達する」「自分の武器は自分で作れ」とか
中共用語で『南泥湾精神』というんですって

あ、そこ、利権とか、軍閥解体に失敗しているとか、いっちゃいけない__
2019/09/14(土) 21:42:33.94ID:Kpvth01Ja
>>342
阪神の被災者は食事に関しては紙皿とサランラップが一番と言ってた。洗う必要ないから。
2019/09/14(土) 21:43:06.34ID:fYZJfVq40
>>275
>>279
加えて糖蜜洪水やって、未だに甘い匂いがしているらしいから、
それだけでスコーンがごとき、ダース単位でイケるのでしょう___

_(゚¬。 _
2019/09/14(土) 21:43:33.26ID:wxYL1YtG0
15年くらいなんだ、ガンダムなんて40年前だぞワグナス!
2019/09/14(土) 21:44:30.24ID:fp5Orllt0
街での被災を考えてるのなら手斧入れとくのがいいかも<危険人物
現金はある程度財布に入れておきたいところ
2019/09/14(土) 21:45:09.66ID:c1CLP7wh0
>>338
どっちも最近のアビオニクスもりもりでお値段がなぁ


>>336
TA50は一応サイドワインダ―積む設計ですので
アメとの敵対国はともかくそこまで悪い選択肢ではないのよな
KFXは知らぬ
2019/09/14(土) 21:45:26.69ID:worm/iNF0
>>351
うそやろ・・・と思ったらたしかにそのくらいな気がしてきた
2019/09/14(土) 21:46:59.44ID:AyWsKpFH0
>>338
Mig29は中古の出物があっても米軍向けにお買い上げだからなぁ
(アグレッサー?)
東ドイツ時代のやつは退役してNATOの演習ではポーランド軍だっけ
2019/09/14(土) 21:47:14.52ID:fBzNOx1z0
初代プリキュア適齢期の子供はもう二十歳ぐらいになってんのか。
2019/09/14(土) 21:47:38.96ID:fp5Orllt0
ウルトラマンブッダ、ネットで700万で売れたってさ
2019/09/14(土) 21:48:46.22ID:fBzNOx1z0
女の子に戦わせてプリキュア世界の大人は何してんだ!

って突っ込んでるフェミがいたけど、それ言うたら
プリキュアに限らず他の作品ほとんどダメになってしまうなw
2019/09/14(土) 21:48:46.22ID:MC7PAvjG0
>>339
刃さえついてなければ言い訳できると聞いたが、ドライバが付いてたらアウト臭い気がする>マルチツール

ツエルトはペラペラながらも人工物の閉鎖空間に居るという安心感が絶大とか聞いたな。
2019/09/14(土) 21:49:09.01ID:3W7n1Q0+0
>>361
どうせレッドチームなんだし、ロシアからMIG35を買うのだ!(なお値段)
2019/09/14(土) 21:49:13.99ID:Z0Hy/IEa0
>>363
ウルトラ十二神将の方が出来良くない?
2019/09/14(土) 21:49:28.47ID:u3tADAA50
プリキュアってどれみの前だっけ?後だっけ?そもそもナージャって(ry
2019/09/14(土) 21:49:29.48ID:worm/iNF0
>この計画の一番のネックは出力である。未熟核を作るには、非現実的とは言わないが、かなりの大出力が必要だ。
>加速器自体は、要するに超強力な電子レンジなのであり、出力の大きさを問わなければ、誰でも作れてしまうが、この出力の問題をクリアする必要がある。  
>しかしながら、技術的なこと以上に、加速器による核の無力化は、ある意味、政治だけに頼らない究極の世界平和達成構想なのであり、>核開発をモチベーションごと殺いでしまう可能性を秘めているのだ。
>被爆国日本としては是非国家的に推進すべきだと思うのだが、いかがだろうか。

だがまってほしい
そのような兵器はある意味核兵器と同等のアーマゲドン・ウエポンなのでは?
2019/09/14(土) 21:50:23.55ID:c1CLP7wh0
>>364
その辺真面目に突き詰めると核爆発落ちなハンタの二の舞というアレ
2019/09/14(土) 21:50:26.47ID:worm/iNF0
>>365
軽犯罪法はほぼ万能なので逆に考慮しなくてよい
2019/09/14(土) 21:50:36.59ID:u3tADAA50
セラムンとプリキュアの悪口を女の子(元)に言ってはいけない(戒め)。
2019/09/14(土) 21:51:08.52ID:loZGvq4Ma
ピータ・アルバーノの第七の空母にでてくる大和級の改造空母の名前はヨネガ(米賀)

たぶん人名(架空の軍人とかかな)空母になる
現実に自然の地形であるのは米賀滝(滝の名前シリーズ以外にない、あるとしたら名所旧跡扱いでか)

第七の空母
1983年に氷河に閉じ込められた大和型戦艦を改造してつくられた空母(信濃の姉妹艦?)が地球温暖化の影響で氷河から解放され復活、真珠湾奇襲する
あとリビアがWW2のドイツ軍機でイスラエル侵攻したり、空母3つからなる空母機動部隊をもったり朝鮮半島に基地を置いていたりする
2019/09/14(土) 21:51:48.04ID:665pROXx0
>>359
韓国のF-4とかF-5は全然近代化されてないんだったよね
日本のファントムとはえらい違いだ
2019/09/14(土) 21:51:52.05ID:loZGvq4Ma
>>364
せいじは報われるべき
2019/09/14(土) 21:52:14.48ID:MC7PAvjG0
>>361
ロシアからまとめて直に買えば安いかもしれんぞ>MiG29
2019/09/14(土) 21:52:56.61ID:KAIvPhQg0
>>317
発射段階はニュートリノだから方向なんて制御できないから加速器全体を動かすんじゃねってはなし
直径数qから十数qの加速器そのものを動かせるのかってやつだ
2019/09/14(土) 21:53:02.90ID:FUmWMmvca
>>369
戦争は変わったagein 20xx 〜嫌いなら殴ればいい〜
2019/09/14(土) 21:53:35.63ID:665pROXx0
>>376
韓国ちゃんが買うならフランカーかな
あの見栄っ張り気質からして
2019/09/14(土) 21:54:21.49ID:u3tADAA50
フランカーって、女の子の名前みたいだよね。「フランカ」で切ったほうがそれっぽいが。
2019/09/14(土) 21:54:23.16ID:FUmWMmvca
>>379
J-11買わされるんじゃね
2019/09/14(土) 21:54:25.38ID:EKYoZULy0
>>373
乗組員は日本人なので生魚を食べて生き抜いたんだっけかw
2019/09/14(土) 21:54:31.48ID:QHitxkZP0
>>364
70歳近くでもまだプリキュアとして変身して戦えるんだから、20代30代のプリキュアは居ると思うぞ。
2019/09/14(土) 21:54:47.32ID:FUmWMmvca
ニダは良いよなフランカーに乗れて
2019/09/14(土) 21:55:24.77ID:WaVOuUhi0
>>384
「おしゃべりしない」
「攻撃を開始します」
2019/09/14(土) 21:56:14.91ID:MC7PAvjG0
>>379
いやアメ公がアグレッサー役として。
2019/09/14(土) 21:57:03.42ID:MC7PAvjG0
>>383
実によいな>30代のプリキュア
2019/09/14(土) 21:57:22.57ID:7cVgpyAX0
>>380
ブランカ?
2019/09/14(土) 21:57:29.66ID:cjlJz2GJ0
>>361
ロシアの中古買えばよくね?
2019/09/14(土) 21:58:38.36ID:Z0Hy/IEa0
俺のトワイライト様は?
2019/09/14(土) 21:58:49.19ID:pmskk7z3K
>>36
スペースコロニーに腕付けて取っ組み合いを出来るようにしたアニメがあってな
2019/09/14(土) 21:59:11.53ID:u3tADAA50
>>387
経産婦プリキュア、という概念。
>>388
「白」という意味だったか(谷口ジローの漫画か)。
2019/09/14(土) 22:00:04.77ID:Ac9M5OIt0
フランカーってSu-27も30も33も35も全部フランカーなんで分かりづらい…
2019/09/14(土) 22:00:20.42ID:fp5Orllt0
ブランカはローリングアタックに昇竜拳合わせる的だろ
2019/09/14(土) 22:00:40.57ID:5mQu6+jJ0
>>383
魔法少女→魔法淑女→魔女の婆さん と危険度が上がるんですね
2019/09/14(土) 22:01:42.35ID:DwHI04aia
>>368
ちょいネタバレになるけれど「天気の子」世界では初代プリキュア着ぐるみショーをやっているようね
もしかすると、あの世界で放送中のプリキュアが白黒コンビなのかも知れないけれど
2019/09/14(土) 22:01:53.98ID:Ac9M5OIt0
アラサーになってもあのコスチューム着るのは結構ハードルが高い気がする…
2019/09/14(土) 22:04:09.18ID:u3tADAA50
>>396
ミクダヨー、みたいな?
>>397
うわキツ最高だと思いませんか?私は思います。
2019/09/14(土) 22:04:17.19ID:7cVgpyAX0
>>392
うむ
一応れっきとした女のコの名前ぞ
2019/09/14(土) 22:05:17.23ID:yCAZtmRVa
>>258
9問正解
最後のやつで引っかかった以外はほぼ迷わず即答していけたが…




…うっせぇよ俺は還暦にゃまだ早いよ!w
2019/09/14(土) 22:05:17.19ID:DwHI04aia
おっと、アラサーマミさんとかカラミティメアリさんの悪口はそこまでよ
2019/09/14(土) 22:05:25.33ID:U9n196jjd
なんか、魔法淑女という言葉をみて
「イカれたガイアのババア」という懐かしい言葉が連想されました。

SMACみたいな陰鬱なSFな世界観だけど
手軽なゲームないかな。
2019/09/14(土) 22:06:10.68ID:QHitxkZP0
>>397
キュアフラワーの前例で見ると、変身すると現役時代というか最盛期の姿に戻るみたいだぞ。
流石に戦闘力は落ちるようだけど。
2019/09/14(土) 22:06:27.73ID:pmskk7z3K
すみぺはアカいド天然なんだとしみじみ思った猫森集会より帰宅中


>>162
飛影「俺の全身邪眼だって大丈夫だったんだし問題ないだろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況