民○党類ですがアメリカの敵です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/16(月) 12:32:49.98ID:yjCQneAWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
脂と糖(σ゚∀゚)σエークセレント!

ポン酢問題が終らない前スレ
民○党類ですが感度3000倍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568547446/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/16(月) 20:50:38.66ID:o0kufly70
>>611
曹操「フフフ。孫権どのも手が早い」
2019/09/16(月) 20:51:06.14ID:CxA5VhWK0
>>611
広島のホテルが結構高いんよねぇ。(´・ω・`)
2019/09/16(月) 20:51:41.18ID:fZFWW8XC0
小物とか背景ビジュアルという面だけに注目すると、新銀英伝よりもガラスの艦隊の方が帝国っぽさがある気がする
2019/09/16(月) 20:51:51.67ID:1e/McTEv0
ラインハルトとキルヒアイスを人々はイケメンの無駄使いという
2019/09/16(月) 20:52:01.19ID:cBdk74dla
>>606
自称ドローンくんの残骸と生前の姿がこちらになります…
ドローン攻撃との流言流布が広がってるけどミサイルです完全に

19 名無し三等兵 sage 2019/09/15(日) 11:29:31.30 ID:EadRFubf
>>12
https://twitter.com/show_murano/status/1172898303719157760
なおこちらがサウジを攻撃した自称ドローンとなります。
何かに似ていますが決して気にしてはいけません。

とりあえずこの手のドローン対策は意外と本邦は進んでいる方だけど
こいつが出来たのはこの手の技術が低コスト化いるということなので
量産性の高さからこいつが雲霞のごとく押し寄せてくる可能性も考慮しないと不味い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/16(月) 20:52:07.20ID:9oP8jhdZ0
>>619
艦娘を鎖で繋げば良いとかおっさんが言いに来るんでしょ知ってる
2019/09/16(月) 20:52:24.97ID:jtAnyq3r0
あれだろ、ヤンガ鈴村健一なんだから
フレデリカは坂本真綾にして
やり取りを、みんなニタニタ見てた方が良かったんでわ
2019/09/16(月) 20:52:57.95ID:fZFWW8XC0
>>618
いい意味で声優っぽさのない演技がよくマッチしてるパターンがけっこうあった気がする
2019/09/16(月) 20:53:13.88ID:/YLMgy6d0
東京で年収100万前後でネトカフェ難民ってのはなんで東京に居るのだろうか・・・
2019/09/16(月) 20:53:25.69ID:9mbPOYfH0
こう…SF的なレーザー対空兵器とかまだ無理なんかな?
2019/09/16(月) 20:53:27.22ID:Fkf45a+50
>>589
これ、韓国政府における司法を使ったマッチポンプの始まりになるかもしれんのよなあ。
政府が司法を使って都合の良い判決を出させて、その結果として何かあっても司法判断だからと政府はその責任を負わない。

このやり方は韓国人、特に文政権にとっては実に魅力的だろう。
2019/09/16(月) 20:53:29.06ID:MN5iwUf50
>>617
フォークの度しがたさに比べれば平均的帝国貴族じゃね?フレーゲル
2019/09/16(月) 20:53:31.75ID:p98JYUsi0
観艦式の券の発表は明日だっけ
当選したら横浜あたりに宿取った方がいいんかな
2019/09/16(月) 20:54:15.23ID:/YLMgy6d0
>>622
とりあえず我が方はジークフリードさんの散り様だけを楽しみにしている。
とはいえ仕事で劇場では見られそうにない。
2019/09/16(月) 20:54:20.25ID:4hha4fQ+0
出かけたついでにガソリンを満タンにしてきた
近所のGSの価格はまだ動いていなかった
明日どうなるんだろうなぁ
2019/09/16(月) 20:54:52.13ID:/YLMgy6d0
>>628
スローなビーム兵器の開発は逆に難しいからな。
2019/09/16(月) 20:55:08.72ID:cBdk74dla
>>627
ネカフェ難民生活金かかるから200万は必要じゃないか
2019/09/16(月) 20:55:24.96ID:jtAnyq3r0
>>618
今回のポプランは鈴木達央

七つの大罪のバンの人
2019/09/16(月) 20:55:50.37ID:yNp98Ozn0
しかし、スタバッティの機体って運用飛行時間どのぐらい見込んでいるのだろう

(゜ω。) どーみても、F-16類の半分も無い気がする
2019/09/16(月) 20:56:20.34ID:Vjm5IEVK0
>>623
実際には何があったのか
誰が何を主張しているのか
そもそもどんな勢力が存在するのか

この中でわかるのが一つ目の一部だけという
あまりにも情報がありませんね…
2019/09/16(月) 20:56:32.00ID:1e/McTEv0
ドンならオフレッサー上級大将と大佐を素手で殺し合いさせて楽しみそうだ。
2019/09/16(月) 20:56:33.53ID:Tl8LG01SM
>>629
実に好ましい。
それ韓国内と対日にはものっそ都合が良いけど、周りで見ているギャラリーがドン引きするパターンだから。
2019/09/16(月) 20:57:15.20ID:ACePlyr30
>>630
フジリュー版だとラインハルトに匹敵する天才
2019/09/16(月) 20:57:19.26ID:/YLMgy6d0
>>633
今回の件で影響で始めるのは基本的にはたぶん1ヶ月後くらいだろう。
とはいえ石油各社の卸値自体は徐々に上げてくるだろうな。
2019/09/16(月) 20:57:44.36ID:yWv16NjT0
きいてくれ
洗濯したら靴下が片方どっかいった
2019/09/16(月) 20:57:46.34ID:+uI7YO4g0
>>623
ドロー、ん?
2019/09/16(月) 20:58:02.87ID:Fkf45a+50
>>602
現在では、最早あの映画に匹敵するキャストが用意出来ないのでは?
映像面でも大分貧弱なものになりそうだし。
2019/09/16(月) 20:58:15.14ID:uB1m9+Bc0
>>631
朝イチ移動考えると横浜に宿取った方がいいよねえ。
当たるといいなあ。
2019/09/16(月) 20:58:55.24ID:ShF6l1Yl0
>>623
ていうか背景にクルーズミサイルって書いてあるしのう
2019/09/16(月) 20:58:55.27ID:ACePlyr30
>>623
国家(イラン)がバックに居るなら低コスト化したとは限らないんでは?
今まで通りの巡航ミサイルでしょ
2019/09/16(月) 20:59:11.92ID:+uI7YO4g0
>>643
よくあるよくある

そのうち出てくる
2019/09/16(月) 20:59:19.44ID:4hha4fQ+0
>>643
そもそも片方を洗濯機に入れてなかった可能性
2019/09/16(月) 20:59:30.32ID:MN5iwUf50
>>641
フジリュー版?知らない子ですね(目逸らし)
2019/09/16(月) 20:59:55.53ID:o0kufly70
>>643
ストーカーに食われたな。間違いない。
2019/09/16(月) 21:00:01.51ID:jtAnyq3r0
洗濯機の横に落ちてたりする
2019/09/16(月) 21:00:18.43ID:9mbPOYfH0
>>634
飽和攻撃に対しては機関砲とミサイルしかないんかな…
2019/09/16(月) 21:01:56.83ID:oC4pI3+20
>>623
巡航ミサイルだとしても、誘導はどうしたんだろ?
慣性誘導で出る精度じゃないだろうし、民生GPSとかかな

>>629
あー…当面は国内保守派と日本に向いてるだろうが、直に米中にも向けられるだろうな
そうなったら日本にヘイトスピーチするより酷いことになるけど、こっちの知ったことじゃないか
2019/09/16(月) 21:02:17.58ID:Vjm5IEVK0
じゃあドローンって話の元ネタはどこなんだよって思ったけど犯行声明なのか…
なるほど…
2019/09/16(月) 21:02:58.37ID:/YLMgy6d0
>>654
あぁSFみたいに見た目重視の目視で回避可能な光学兵器の開発ってことじゃなくてレーザーとかビーム兵器の開発ってことかな?
高出力重粒子ビーム兵器ならロシアに、CIWS的な使い方のレーザー兵器なら米とイスラエルにすでに実用化されてる。
2019/09/16(月) 21:03:13.64ID:p98JYUsi0
>>646
そうですよね…
アフィみたいなQ&Aサイトを見たら前回の集合締切8時だとか

おおぅ…初電でも横浜7時着やないかい
2019/09/16(月) 21:03:32.80ID:Vjm5IEVK0
ドローン攻撃で…サウジ石油生産 1日の約半分停止[2019/09/15 17:48]
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000164478.html
>サウジアラビア国営通信によりますと、14日、東部にある国営石油会社「サウジアラムコ」の石油施設2カ所がドローンによる攻撃を受けて激しく炎上しました。
>サウジアラビアと対立しているイランが支援するイエメンの反政府武装組織「フーシ派」が「ドローン10機で攻撃した」との犯行声明を出しています。

ドローンと言えば多少は脅威レベルが下がるてきな判断?
2019/09/16(月) 21:03:51.57ID:cBdk74dla
レーザーまだまだ射程短いからな
水蒸気の影響も受けるし直線に目標を捉えないと焼けない
2019/09/16(月) 21:03:52.64ID:xccs4R+D0
>>616
方言美少女がかわいいんだから、方言じいちゃんも可愛いだろう…

>>623
提供した側が大サービス価格で提供してるだろうからな。
2019/09/16(月) 21:04:54.51ID:LbMSrJtNM
>>643ガンパレの世界から書き込んでる説
2019/09/16(月) 21:06:15.19ID:/YLMgy6d0
ちなみにメーザー砲搭載のミラージュ戦闘機は南アフリカに配備されていたりする。
ソースは矢追。
2019/09/16(月) 21:06:27.87ID:Fkf45a+50
>>640
無論、訴えを起こすのはお仲間の各種団体な訳だけど、いくらそれがバレバレでも一応
「民間が訴えた事だから政府は関知しない」と対外的に言い訳する事も出来るという都合の良さ。
2019/09/16(月) 21:07:05.78ID:dXs2GTF3d
>>602
今の邦画だと安易な戦争反対ものになりそうでなあ。
2019/09/16(月) 21:07:51.53ID:9mbPOYfH0
>>657
それはすばらしい!ぜひ日本も(割と切実に)!
いやー、そもそも目視できるものなんかな。レーザー(兵器用)。
2019/09/16(月) 21:07:59.41ID:1e/McTEv0
ラインハルト並みのイケメンだと普通の性格でいれば女の方が結婚しなくていいから妊娠だけはさせてくれと言ってくるだろうになあ。
2019/09/16(月) 21:08:44.24ID:qTQoa9C80
幸楽の鬼ババァ死んでるのね…
2019/09/16(月) 21:08:50.10ID:/YLMgy6d0
>>666
マジレスすると目視は出来ない。サーマルゴーグルならば見えるけど。
2019/09/16(月) 21:08:51.18ID:dXs2GTF3d
>>651
アニメ版のコレジャナイシェーンコップに比べたらフジリュー版シェーンコップのほうがなんぼかマシ、だと思うんです…
2019/09/16(月) 21:09:27.18ID:dkhyKUez0
>>666
可視光じゃないだろうし普通見えない
2019/09/16(月) 21:09:43.81ID:SM4ncbmQ0
>>666
見えた時点でそ失明してるはず
2019/09/16(月) 21:10:05.29ID:jtAnyq3r0
Wikipedia見ると

原子メーザー
原子を励起して基底状態に戻る時の誘導放出を利用して発振する。

サイクロトロン共鳴メーザー
サイクロトロン共鳴を利用して発振する。

自由電子メーザー
加速器で加速された電子をウイグラーを通過させて蛇行する時に放出される電磁波を利用する[9]。

半導体メーザー
実現していない

強力なメーザーを開発できれば日本は勝てるのでは?
2019/09/16(月) 21:10:21.22ID:Fkf45a+50
>>655
内政では邪魔な政敵を片っ端から訴訟漬けにして疲弊させる事が出来るし、
外交では「あくまでも民間の話だから政府は関知しない」と言い逃れができるという
一石二鳥のやり口なのだ。
2019/09/16(月) 21:10:32.47ID:qTQoa9C80
レーザーは斬鉄剣の先っぽで反射すれば勝てる
2019/09/16(月) 21:11:22.74ID:p98JYUsi0
よく見たらフリートウイークのところに加賀=サンが紛れ込んでやがる
https://www.mod.go.jp/msdf/fleetreview/2019/fleetweek.html
2019/09/16(月) 21:11:24.32ID:9mbPOYfH0
>>661
かわいい…?かわいいかな…かわいいかも。
>>669,671,672
ですよね…
2019/09/16(月) 21:11:29.53ID:LbMSrJtNM
レーザーは誘導発振による光放出の略語で、
位相・方向が揃ってるのが特徴なんで攻撃された時にだけ見えるというのが現実

だがとてつもない強さのレーザーなら空気中の物質を加熱して見えるかもしれない。
もちろんそんなレーザー、今の所どこにもない。
2019/09/16(月) 21:12:15.47ID:/YLMgy6d0
>>673
メーサー殺獣光線車なら多数すでに配備されている。
ソースはゴジラ
2019/09/16(月) 21:12:40.00ID:cBdk74dla
>>673
取り敢えずMANPADS迎撃出来れば良い
2019/09/16(月) 21:14:01.91ID:9mPu0T1E0
ホーミングレーザーはまだか
2019/09/16(月) 21:14:30.13ID:1bTMKGFV0
レーザーって、当たった側は、放射化しないの?
2019/09/16(月) 21:14:51.82ID:/YLMgy6d0
>>681
ライトニング波動砲のほうがまだ実現性が高い。
2019/09/16(月) 21:15:22.99ID:/YLMgy6d0
>>682
しない。イオン化はするかもしれないが。
2019/09/16(月) 21:15:31.62ID:qTQoa9C80
>>682
レーザー照射で目標攻撃って基本熱破壊だから被爆とかしないでしょ?
2019/09/16(月) 21:15:57.43ID:jtAnyq3r0
自衛隊の兵器

92式メーサー戦車
93式自走高射メーサー砲
93式メーサー攻撃機(別名メーサーヘリ)
90式メーサー殺獣光線車
2019/09/16(月) 21:18:19.75ID:LbMSrJtNM
>>684
そして撤退し買い物難民……
2019/09/16(月) 21:18:40.91ID:yNp98Ozn0
>>679
>ソース
サンダ対ガイラじゃないのか……

(´・ω.、 ショボーン
2019/09/16(月) 21:20:02.89ID:8cs9keo+x
現時点でのレーザー最強はイチローレーザー
これはガチ
2019/09/16(月) 21:21:06.28ID:4hha4fQ+0
艦これ特需、各鎮守府所在地は年1くらいのペースでやって欲しいんじゃないのかw
ただ大湊はそもそもキャパがないから難しいよなぁ
2019/09/16(月) 21:21:29.10ID:Fkf45a+50
>>682
ヤバイの陽子ビームとかの方だの。
2019/09/16(月) 21:21:49.76ID:/YLMgy6d0
とりあえずもうちょっとレート下げてくれ・・・。
レバレッジが0.5から0.51まで増えたとはいえ・・・もっとレバレッジ増やしたいねん。
2019/09/16(月) 21:22:15.15ID:9mPu0T1E0
パンツァードラグーンのホーミングレーザーは直進する粒子砲(すごく遅い)を空間歪曲させることで敵ホーミングさせる逸品
2019/09/16(月) 21:22:21.23ID:z6EVWzsH0
>>690
地方創生大臣が注目するくらいだからぬー
2019/09/16(月) 21:22:28.70ID:/YLMgy6d0
>>691
戦略自衛隊から徴用しないと・・・(陽電子だけど)
2019/09/16(月) 21:22:46.26ID:jtAnyq3r0
名車再生を見てるんだが
1982年製トヨタスープラがどう見てもセリカXX

10月からシーズン15で
RX-7のFB登場
2019/09/16(月) 21:24:01.57ID:Fkf45a+50
>>694
もっとも、あれは偶々その場に居合わせただけっぽいけど。
2019/09/16(月) 21:24:06.51ID:CxA5VhWK0
>>690
舞鶴とかを見ていると半年に一回のペースでええんでないの?

横須賀、佐世保、舞鶴、呉、大湊、コミケ。

これなら完璧(w
2019/09/16(月) 21:24:23.36ID:qTQoa9C80
>>696
海外で販売時にXXがどうもアレってんで車名をスープラに変えたので…
2019/09/16(月) 21:24:49.23ID:A0kkCzKQ0
>>618
何故か銀英伝本編に出てなかった矢尾一樹。
「あれだけ出てるんだから、忘れてるだけで俺も出てるんだろう」
と思って打ち上げには参加したそうだ。

後に、外伝に出演できた。
2019/09/16(月) 21:26:06.77ID:FtAUcpKLa
セリカXXの北米向けの名前がスープラだから
北米ではXXは卑猥な隠語なのでアウト、と言う理由でスープラと命名されたそうね

(パジェロもどこぞのスラングでえすいばつなのぜ)
2019/09/16(月) 21:26:14.92ID:1e/McTEv0
ラ党議員がアニメのTシャツやネタをしても批判されないけど野党がやると猛烈に攻撃されるな。
立憲の枝野が艦コレTシャツ着たら罵詈雑言が飛んできそうだ。艦これが汚されたとか言い出しそう。
2019/09/16(月) 21:26:20.50ID:LbMSrJtNM
>>694
あれは拝命前から決まってたスケジュールらしいぞ
大臣就任候補になるような地元政治家が来る、というだけのはずだったのが大臣になってしまった。

いや、もちろんなんで地元政治家来るのよ?
という話なんだが、大臣就任が実現してしまった事でドラ載ったなぁという。
2019/09/16(月) 21:27:09.88ID:qTQoa9C80
>>701
パジェロも海外だとモンテロって名前に変えてるべ?
2019/09/16(月) 21:27:12.70ID:0pb9Br/30
はいふり「忘れられてる気がする」
2019/09/16(月) 21:27:57.45ID:gXnM/L4U0
>>702
穢れって奴ですかね
2019/09/16(月) 21:29:50.57ID:k2jrpEfw0
まあわが党類とか共産党に擦り寄られるのは落ち目の韓流れも同然だしな。
2019/09/16(月) 21:29:54.32ID:z6EVWzsH0
>>697
>>703
とはいえ国会議員が視察に来るくらいだし
そのうちに各鎮守府以外で「うちもうちも」ってご当地艦娘とか出来たりしてな
2019/09/16(月) 21:31:30.14ID:1e/McTEv0
>>706あの党のババアども調子に乗るとあろうことか西宮北高の制服着てきそうでけん制は必要。
蓮舫がやったら石が飛んでくるだろ。
2019/09/16(月) 21:31:57.77ID:xccs4R+D0
>>690
ドゥテルテ「ようこそタウイタウイ」
プーチン「単冠湾もあるぞ」
2019/09/16(月) 21:32:18.01ID:wqD76DZ8a
我が党類はアニメ全般嫌いだろ
2019/09/16(月) 21:32:19.09ID:FtAUcpKLa
リンクスとか言うゲハ的に不吉な名前もあるわね

ホンダがフィットをリリースする時も、発売直前まではフィッタだったそうだけれど
これはスラングどころかガチでピーだったので、慌ててフィットに変えたとか
2019/09/16(月) 21:32:23.90ID:NogAlth+0
>>701
まあ時代は流れたためか
https://www.us.jvc.com/headphones/microsite/xx/
こんなシリーズを日本メーカーが出していてますけど
最初期の製品HA-FX3Xは、ミッドレンジの価格帯の製品にもかかわらず
パチモノが大量に出回るほどの大人気になりました。
2019/09/16(月) 21:32:25.99ID:o5AQq6SEa
>>627
千葉埼玉茨城で住み込みでドカタ、重機できなくても手元作業とかでその二倍は最低でも稼ぐやろ
何で都内にいてその額なんやろ?中程度の障害者なんか?
2019/09/16(月) 21:32:30.13ID:uhc7rRi9a
呉鎮守府コラボは来月20日という話
前日は海自のカレーフェスタin呉が開かれるし観艦式にも艦これブース的なのだすから
来月は大変である(秋刀魚もやるならその後か)
2019/09/16(月) 21:33:29.01ID:Fkf45a+50
>>702
今の野盗って、ネットを見る限りでは今の支持層がオタク趣味を弾圧する側だから、そりゃ同一視されるわなと。
2019/09/16(月) 21:35:36.79ID:MN5iwUf50
>>670
シェーンコップは道原版で頼む
2019/09/16(月) 21:36:23.65ID:1e/McTEv0
>>716パヨクはなぜかネトウヨ=アニヲタと思い込んで攻撃してたけど最近はあらゆる階層の人間を攻撃してる。
まるでゲリラ戦士掛けられて周りのすべてが敵に見えて虐殺して回る正規軍のようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。