民○党類ですが味噌なのか泥でも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/16(月) 23:41:20.68ID:Qi823Beu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
脂と糖(σ゚∀゚)σエークセレント!

ポン酢問題が終らない前スレ
民○党類ですが感度3000倍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568547446/
民○党類ですがアメリカの敵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568604769/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 16:50:30.84ID:aaWcyO0JM
>>450
自分から殴り倒す
自力更正路線が出来たら見直す
2019/09/17(火) 16:51:47.24ID:FrTAGP070
韓国政府高官が危機感「文在寅政権では韓国が地球上から消える」
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17092219/

>また、「韓国政府内の保守派たちが本音で期待しているのは、アメリカ軍が北朝鮮を限定的に攻撃することだ」(X氏)という。

>もしアメリカ軍が北朝鮮を砲撃すれば、ソウルは砲撃され、国民の犠牲がいくらか出るかもしれない。しかし、このまま文政権が続けば、国家そのものが消滅してしまう――。
>「理解してほしいのは、国民の犠牲を許容したり、命を軽視するために、そのような思いを抱いているのではないということだ。
>私は心の底から思っている。文政権の持続によって、この国(韓国)を消滅させてはいけない」(X氏)

>保守派たちは真剣に思いつめているのである。


あきらめろ。>韓国保守派
2019/09/17(火) 16:54:03.27ID:QOZHs7Fc0
>>278
わかりやすいがぞう
https://senldrm6fs.up.n.seesaa.net/senldrm6fs/image/E58E9FE5AD90E6A0B8E381AEE5AE89E5AE9AE680A7.jpg
2019/09/17(火) 16:57:24.43ID:QOZHs7Fc0
縦軸逆なのは注意ね。エネルギー視点だから。
2019/09/17(火) 16:58:05.85ID:01zMCfr60
北海道やら沖縄やらが入って
神話の中の日本の定義より大きいからだと聞いたが
2019/09/17(火) 16:58:09.96ID:O2pT0BLYd
>>274
そのレベルになると流石に人が使う程度のエネルギー量では
雀の涙ほどの影響もないと思う
2019/09/17(火) 16:58:19.81ID:FrTAGP070
超高圧で鉄の壁を超えるスーパーノヴァ核融合であらゆる元素を合成だ!
2019/09/17(火) 17:00:53.21ID:6h7UqEuu0
そのちっぽけな島を徒歩で周遊すると1年くらいかかるんだがなぁ
2019/09/17(火) 17:01:09.24ID:I/1OVRtd0
戦前に書かれた元祖キャプテンフューチャー等の古典スペオペだと、銅を燃料にした
原子炉なんてのがポピュラーでしたな。
2019/09/17(火) 17:03:13.87ID:DRMxRnKbF
>>445
島の中では大きい方なのだベスト10にも入っているぞ
因みに本州より僅かに小さい
2019/09/17(火) 17:04:42.62ID:KMwm0Ly10
名門オックスフォード大学
日本で働きたい学生が急増中@テレ東夕方サテライト

(´・∀・`)ヘー
2019/09/17(火) 17:06:32.95ID:NUhdxuD60
>>462
全てが鉄になっても大丈夫なように世界法則の方をどうにかしよう
2019/09/17(火) 17:06:36.22ID:O2pT0BLYd
銅が燃料と言えばスカイラーク号、
復刻されないかなぁ
2019/09/17(火) 17:07:50.39ID:F5jYH+yf0
>>469
本州 7位
大ブリテン島 8位

でしたっけ
2019/09/17(火) 17:08:19.21ID:m7Gn72wC0
>>465
いまググったらもし陽子崩壊がおきないと仮定すると
すべてが鉄に集約されのは10の1500乗年後だそうだ
2019/09/17(火) 17:08:53.03ID:Ff8rQ+y90
>>450
日韓関係だけ考えても、土下座して謝って日本の言いなりになって
やっとメモリが0になるぐらいだけど、そんな事ありえないからまぁこのままやろうね。
2019/09/17(火) 17:10:11.42ID:EFqouWX20
>>459
ブルマ料理とか為になる話聞けるよね
2019/09/17(火) 17:10:43.63ID:ADcOheY30
>>454
日米修好通商条約で国号に帝國大日本と初めてつかわれたのと老中脇坂中務大輔が肩書で大日本帝國外國事務老中としたこと
日米修好通商条約の批准書交換で米国側から大日本帝國 大君の全権と記されたことが公式での最初らしい
2019/09/17(火) 17:15:00.93ID:g83F+Tur0
>>461
滅ぼすべき本当の悪は此奴らだ。本来なら滅びてしかるべき国がこの者たちのせいで今日まで続いてしまったのだ。
2019/09/17(火) 17:19:16.84ID:8Y0c8mVCd
10の1500乗か、弥勒菩薩ですら何回も降臨できるな
2019/09/17(火) 17:21:08.28ID:ADcOheY30
>>452
>>457
総火演は毎年あるが観閲・観艦式は3年に一度
朝から夕方までの船の旅ですから想い出になりますよ

>>458
最初に艦内見学すると観閲時の撮影ポジションは期待できない
でもグッズや飲食料が買えなくなる

載る艦でも撮影ポジションが変わる場合によっては撮影困難
最前列確保してもぼっちだったら動けなくなるトイレ行けない
天候によっちゃ干物になるかも

あとで写真撮影する苦労を労ってあげてください
2019/09/17(火) 17:21:31.89ID:u0gf3uSed
>>461
韓国が戦う気がないのに米軍が攻撃することを期待しているとかどんだけ当事者意識希薄なんだよ
2019/09/17(火) 17:22:32.14ID:8TFns6WMp
みんなで読もうWikipedia「11千年紀以降」
どう転んでも諸行無常で逆に元気が出るぞ
2019/09/17(火) 17:22:32.53ID:QOZHs7Fc0
>>478
ノッブ乙
2019/09/17(火) 17:22:41.72ID:KMwm0Ly10
>>481
いや、たぶんこうだ。
「ウリたちの要請で米軍が攻撃したニダ!
 ウリが米軍を指揮してやらせたに等しいニダ!
  実に誇らしいニダ!」
2019/09/17(火) 17:24:12.26ID:98Vv9WSp0
学校では教えてくれない知識を学べるですがスレ!

お尻に物を入れてはいけないなんて学校では教えてくれないからな!
2019/09/17(火) 17:24:22.17ID:FrTAGP070
>>480
過酷! ><

梅ニム、体調を崩さない範囲で楽しんできてくだされ
2019/09/17(火) 17:25:22.13ID:QEUOsn8k0
>>305
俺がいた部隊じゃ普通四輪はパジェロしか持ってなかったからわからん。すまんな。
2019/09/17(火) 17:25:51.61ID:FrTAGP070
>>478
それは名言だが、人類文明の歴史そのものがそんなもんな気もする>一部の者の頑張りでかろうじで続いている
2019/09/17(火) 17:26:31.83ID:m7Gn72wC0
>>485
お尻にものをいれてもいいんですよ
でも、ちゃんとあとで出せるサイズのものにしないと。
2019/09/17(火) 17:26:32.01ID:ADcOheY30
>>461
こっちも楽しいぞw

【時視各角】「プランB」韓国の核武装は?

1953年に締結した韓米相互防衛条約第3条では、
一方に対する攻撃時に「各自の憲法上手続きに基づいて行動する」と線を引いた。
韓国が攻撃されても議会の参戦反対などを理由にいくらでも抜けられる穴が用意されたのだ。
さらにトランプ大統領は数日前、「我々が守っても同盟国は何も支払わず時々悪い行動する」と非難した。
そのような米国をどう信じるのか。

その間、核武装反対論者は2つの理由を挙げた。
一つは、核拡散防止条約(NPT)から脱退すれば国際社会が黙っていないと警告してきた。
しかし雰囲気が変わった。超強大国の米国が容認すれば大きな問題なく進めることができる。
もう一つは、我々が核を保有しながらどうやって北朝鮮の非核化を要求するのかという反論がある。
その通りだ。しかし北核除去が不可能だと判明した後にもこれに執着するのは愚かだ。
むしろ我々も核を保有すると明らかにするのが北核除去に役立つこともある。
北朝鮮との平和プロセスに没頭する政府が核開発に動くはずはないが、学界やメディアが真摯に扱うべき話題であることは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000033-cnippou-kr


おまえらが核武装したらフルボッコだぞw
2019/09/17(火) 17:31:10.30ID:VEHnfp7e0
>>485
ケツにネギをさした男
ttps://ncode.syosetu.com/n5069ce/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/09/17(火) 17:31:11.74ID:nWjlJz4J0
安倍首相が高級幹部への訓示で「航空宇宙自衛隊」と称したそうだけど
航空+宇宙+自衛隊なだけだがタニーとかデブ―とかもにゃりますね
2019/09/17(火) 17:31:41.70ID:ADcOheY30
>>486
慣れれば大丈夫!(ヲイ

俺は、掃海艦だったからぼっちでもグッズ買って艦内探検して観閲撮影したけど辛かったなw
2019/09/17(火) 17:31:42.92ID:QEUOsn8k0
LAVも持ってなかったが、いい話は全然聞いたことないな
やたらハンドル重たくて取り回しが悪いとか視界が狭くて走りにくいとか
まーパジェロと同じ感覚で乗り回そうとしたらそりゃ仕方なくね?って気もする
あくまで平時の時のことで、兵器として見たときどうなのかは全く別の話だけど、ね
2019/09/17(火) 17:31:59.48ID:KMwm0Ly10
>>491
タマにネギを巻いた男・・・それがタマネギ男だ!
2019/09/17(火) 17:32:40.43ID:EFqouWX20
>>489
割れやすいもの尖ったものもダメよ
2019/09/17(火) 17:33:08.62ID:F2YCnit40
>>461
国は消えても人や社会が消える訳じゃないからなあ。
国が消えたら日本に押し寄せてくるんだろうなあ…
で、貴族気取りで行政にタカろうとしたり、当然の権利として強盗etcしたり。
2019/09/17(火) 17:34:23.08ID:QEUOsn8k0
>>496
だが「」となればその程度入って当然入れて当然(うろ覚え)
2019/09/17(火) 17:36:21.68ID:nWjlJz4J0
白人や他の黄色人種に比べると食生活の違いせいか日本人のシリアナは脆弱に出来ていて自覚症状
の無い人も入れると3/4程度が痔の疾患を持ってるらしい。
なのでシリアナに負荷をかけると一気に悪化して生活に支障が出るので注意したほうが良いそうだよ。
2019/09/17(火) 17:37:12.82ID:X67cumYv0
座間キャンプに軽装甲機動車が止まってたな。自衛官でなく米兵が運転して後ろにも米兵だった。
2019/09/17(火) 17:37:31.00ID:FrTAGP070
>>494
LAVとはちょっと違うが、元米軍の人が、「装甲ハンヴィーとかクソだし本来いらない装備」とバッサリ切り捨てていました
ある意味イラク戦争が生んだ奇形兵器であり、本来のコンセプトにも反するのは確かですが・・・

とはいえ、いざ攻撃を受けたらちょっとでも装甲があるほうがマシには違いないとも思う
2019/09/17(火) 17:37:47.37ID:aaWcyO0JM
>>497
ムーンクライシスは対日宣戦布告により
国内艦国籍の国外退去や難民拒否が可能に⁉
2019/09/17(火) 17:38:04.90ID:I/1OVRtd0
>>471
「すべてがF(e)になる」
2019/09/17(火) 17:39:27.39ID:QEUOsn8k0
菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan
千葉県の停電に対する東電と安倍総理の対応余りにも遅い。
私が福島原発事故発生の翌朝現地に行って、吉田所長から直接話を聞いたことに批判もあったが、その後の対応には極めて役立った。
安倍総理は内閣改造が忙しくて初動が遅れたことは明らか。
危機管理にとって初動の遅れは致命的。責任は大きい。
午前11:23 2019年9月16日
https://twitter.com/NaotoKan/status/1173422226529382402

(  ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚ )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/17(火) 17:39:27.66ID:KMwm0Ly10
>>503
「すべてが屁になる」・・・それはヘリウムか!
2019/09/17(火) 17:40:28.89ID:KMwm0Ly10
>>504
>私が福島原発事故発生の翌朝現地に行って、吉田所長から直接話を聞いたことに批判もあったが、
>その後の対応には極めて役立った。

ひょっとして、それはギャグで言ってるのか???
2019/09/17(火) 17:40:57.33ID:F5jYH+yf0
>>496
昔ジャガイモ入れて搬送されたニュース見たアルな…
2019/09/17(火) 17:41:36.97ID:X67cumYv0
>>504こういう的外れな批判すると世間から意地汚いやつだと思われるの理解してないな。
どういう人生歩んだらこういう60代になるんだろうな。
2019/09/17(火) 17:41:56.12ID:QOZHs7Fc0
>>499
肛門ちかくに、なぜかカプサイシンの受容体が多くある謎
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/capsaicin/syousai/
2019/09/17(火) 17:42:55.04ID:KMwm0Ly10
>>499
ジュリアナ's TOKYO!!!
尻穴’s TOKYO!!!
2019/09/17(火) 17:45:35.87ID:FrTAGP070
>>504
福一と全然関係ないし別種の課題だろうよ
大体こいつ何しに原発まで行ったんだ。そのまま原子炉の中も視察してくればよかったのに
2019/09/17(火) 17:46:06.44ID:8TFns6WMp
>>509
翌日のお通じが辛いのこんな理由だったんか
2019/09/17(火) 17:47:42.62ID:FrTAGP070
>>508
それだけではない。「元総理」なんだぜこいつ・・・
自業自得とはいえ日本の格が下がるぜまったく
2019/09/17(火) 17:49:12.27ID:FrTAGP070
>>499
脆弱化した一因は普及したウォシュレットらしい
ペーパーでガシガシやる刺激が肛門を強靭にするのだ
2019/09/17(火) 17:49:42.28ID:g83F+Tur0
>>498
いい奴はみんな死んで俺みたいな悪党が生き残っちまった、だっけか…
2019/09/17(火) 17:50:16.94ID:yZLGkVqCa
>>514
進化というか退化早すぎぃ!!
ってかウォシュレット普及率
2019/09/17(火) 17:55:10.71ID:PW9pyADbM
装甲騎兵が止まって欲しかった
そんな人生
518名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-p+tS)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:56:07.61ID:+sRQFH3H0
しかしウォシュレットなるものが我が家にくるまでは、お尻にちょっと問題があったが
今では健康そのものになったのだ。ウォシュレットは偉大
2019/09/17(火) 17:58:23.67ID:pXxdvz5YM
>>506
吉田所長に(ヘリで現地まで飛行して上空を飛んでベントのタイミングを妨害して、到着後は一刻を争う作業を一時中断させて)直接話を聞いたが
2019/09/17(火) 17:58:58.98ID:eJI3LxuX0
肛門専門医?が書いてたが、ウンコしたあとはアヌスが外側に下方空中開花しているから
ちょっと力を入れて敏感なアヌスの入り口内側を引っ込める。
そうすれば紙だのウォシュレットだのの刺激によって繊細なアヌスの粘膜が弱体化して
しまうのを防げるのだとか。
みんなも痔にならないように気をつけようね!
2019/09/17(火) 17:59:28.34ID:iaqj28kT0
>>474
ハイパーカミオカンデ「今度こそ証拠を掴まえてやるワイ!」
2019/09/17(火) 18:00:22.81ID:KMwm0Ly10
>>519
「結果的に作業の邪魔をした」と自覚が一切ないことに驚きを隠せない。
2019/09/17(火) 18:04:57.92ID:yiMPkMpj0
>>508
元々がサヨク活動家だから、そりゃ現実認識がおかしくなろうというものである。
2019/09/17(火) 18:05:59.05ID:0LSKlHsi0
【今更】江藤農水相、豚コレラの感染拡大でワクチン投与を検討「私の責任で判断したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568710243/

はよやれボケ

近畿中部を見殺しにしやがたって
赤松口蹄疫の比じゃねえぞダボが
2019/09/17(火) 18:10:09.67ID:QOZHs7Fc0
>>524
なんか広がり方がおかしいんだよなあ。餌か車が汚染されてる気がする。
2019/09/17(火) 18:10:30.73ID:98Vv9WSp0
なんか最近のツイートで在日三世四世への言語とか云々流れてくるけど、
韓国に来て、働きたいからと電話したところ、北朝鮮のイントネーションが出て、
面接すら受けさせてもらえない脱北者もいることも知って欲しいですね。
あとは北朝鮮からきた脱北者だと分かって暴力事件が起きたこともありますし。
https://twitter.com/shimiken0723/status/1173882468857892864



なんか北朝鮮人権問題とかやってる人のツイート。
どういう脈絡かは分からんが、在日半島人が韓国で働けないのは韓国側に問題があるから、ってことだけは分かった。
結局、連中の問題は連中自身に起因していて、日本人が解決できることではないので国交断絶しかないのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/17(火) 18:11:10.75ID:aaWcyO0JM
>>525
猪など野性動物が汚染されたとか
2019/09/17(火) 18:13:14.05ID:ZANcLyk00
重装機兵が好き
2019/09/17(火) 18:13:17.72ID:QOZHs7Fc0
>>527
木曽三川普通に超えてきてるからな。
2019/09/17(火) 18:13:35.62ID:q1fyqH65d
>>527
猪がやられてるらしい
森に入ったらダウトだとか
2019/09/17(火) 18:15:14.56ID:B5wld6gNa
すでに豚コレラワクチンの助成は被害地域にて実施してたはずだが、配布に切り替えるのかな
2019/09/17(火) 18:15:22.10ID:t3fFT5H1p
>>454
「おおやまと」は「やまとのくに」(=奈良県)と対比しての日本全体のことだぬ。
「大日本」の「大」は上にもあるように「無主の国」(=皇帝に臣従していない王か国主が皇帝の国を表す)。
なので朝鮮は日清戦争後に始めて「大朝鮮」と号した。
2019/09/17(火) 18:18:01.18ID:aaWcyO0JM
>>532
大朝鮮は納得できるが、
大韓帝国の国号はどこから?
封建制でもなければ多民族でもない李朝の根拠とは
2019/09/17(火) 18:19:32.73ID:1VXVmo4Td
>>532
みんな大英帝国が悪いんだ_
2019/09/17(火) 18:19:57.33ID:gJAMLztG0
>>455
あいつ来たら何しでかすか分からんからなぁ。
代理も来なくて良い。
2019/09/17(火) 18:20:50.80ID:ADcOheY30
松井大阪市長、福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、東京電力福島第1原子力発電所で増え続ける有害放射性物質除去後の処理水に関し、
「科学が風評に負けてはだめだ」と述べ、環境被害が生じないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出に応じる考えを示した。
大阪府と市は、東日本大震災の復興支援として、岩手県のがれき処理にも協力している。

維新の橋下徹元代表はその後、ツイッターで海洋放出について
「大阪湾だと兵庫や和歌山からクレームが来るというなら、(大阪の)道頓堀や中之島へ」と発信。
小泉氏には「これまでのようにポエムを語るだけでは大臣の仕事は務まらない。
吉村洋文大阪府知事と小泉氏のタッグで解決策を捻り出して欲しい」と注文をつけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000539-san-pol



道頓堀は大阪湾につながってないと?
2019/09/17(火) 18:21:12.24ID:gJAMLztG0
>>461
「むしろ消えろ!跡形もなく」と日米中露北の全方位から思われてる件。
2019/09/17(火) 18:21:15.56ID:U0t2PnMm0
>>434
神皇正統記の「大日本は神国なり」の影響じゃないかなぁ
あの時代の人気書というか尊皇攘夷のバックボーンみたいなモノだったからみんな読んでただろうし
(少なくとも1ページ目くらいはw
2019/09/17(火) 18:21:38.05ID:32oP8m4G0
>>536
どっかの馬鹿とは大違いだな
2019/09/17(火) 18:24:00.21ID:gJAMLztG0
>>494
民生用を転用したパジェロと平時の条件下で比べたらそらそうなるなとしか。
2019/09/17(火) 18:25:18.46ID:ADcOheY30
>>533
三韓統一(高句麗、百済、新羅)で大韓

王様が皇帝へ称号を変えたから帝国らしいにょ
2019/09/17(火) 18:25:23.32ID:KMwm0Ly10
パジェロに装甲板を付加して、回転式20mm機関砲を装備させると良いのか?
2019/09/17(火) 18:25:42.27ID:gJAMLztG0
>>516
戸川純がCMやってた初期の頃からたった40年でそこまで退化するんか。
2019/09/17(火) 18:25:57.64ID:KMwm0Ly10
>>541
その王様が、三韓王か(違
545名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-p+tS)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:25.26ID:+sRQFH3H0
>>536
道頓堀で、ちゃんと希釈できるんだろうか
2019/09/17(火) 18:27:37.73ID:gJAMLztG0
>>526
だとしてそれはこちらが気にせにゃならん問題か?
2019/09/17(火) 18:29:27.80ID:ADcOheY30
>>544
三冠王はランディ・バースと王貞治と野村・・・
2019/09/17(火) 18:29:50.60ID:U0t2PnMm0
ということで、ですがの諸君!

外科医けいゆう@keiyou30 消化器外科専門医
以前も書いたけど、私たちが「おならができる」のは、肛門が「降りてきたのは固体か液体か気体か」を瞬時に見分ける性能を持ち、「気体の時のみ排出する」
という高度な選別ができるからです。
これは人間が社会生活を送る上で極めて重要な機能で、病気や外傷でこの機能を損なうとQOLはかなり落ちます。
おならと便の区別がつかなくなると、「トイレに行かないとおならができない」「日中はオムツが外せない」という状態になり、生活がとても不便になります。
原因として、肛門の外傷(遊び半分あるいは自慰目的での肛門異物挿入など)や、病気(直腸がんや肛門管がん)の手術後などがあります。

気をつけることだ
2019/09/17(火) 18:30:05.97ID:ABAU2sDY0
梅の人は船酔い大丈夫なんだろうか。
緊張やら興奮やらで余程自信がないと確実にゲロ樽を抱っこしっぱなしになると聞いたことがある。
今のうちからなにか訓練なりをしといた方がいいといいんじゃないかな。
2019/09/17(火) 18:30:23.60ID:gJAMLztG0
>>267
喜べおかじ広報担当。ネーミングセンスが崩壊してるのはキミたちだけじゃなかったw
2019/09/17(火) 18:31:31.95ID:yiMPkMpj0
>>545
処理水は元々かなり希釈して海洋放出しているのだから、大量に流せば逆に道頓堀が綺麗になるのでは?
実際、河川によっては上流の大規模工場の排水を止めたら逆に水質が悪化した、なんて事例もあるくらいだし。
2019/09/17(火) 18:32:10.55ID:U0t2PnMm0
>>549
日常的にヌルヌルするマットの上でバランスを取る訓練を積んでいるから大丈夫なのでは
2019/09/17(火) 18:32:41.70ID:nHwNume6d
トリチウム水で大騒ぎする連中はトリチウム水の物理的性質と化学的性質をまったく理解していないように思える。
トリチウムは最も原子量が少ない放射性同位体で、発するβ線も極めてエネルギーが低い上、トリチウム水の化学的性質は水と同じなので体内を素通りしほとんど生物濃縮しない。
故に、通常の原発でも希釈したトリチウム水は普通に放流している。
2019/09/17(火) 18:33:11.38ID:ADcOheY30
>>545
蒲田くん道頓堀Vrが上陸しちゃう?

>>549
載る艦でも変わるからなぁ
2019/09/17(火) 18:33:54.84ID:U0t2PnMm0
>>551
ベースは地下水だし他の水質汚濁物質はほぼないだろうからたぶん道頓堀の水よりきれいなはず
2019/09/17(火) 18:34:28.54ID:kVLR9anWa
>>553
放射性同位元素という単語で思考がストップするからぬ
2019/09/17(火) 18:35:46.59ID:CT4Qiuvkr
>>553
だって放射脳の知能って放射能!原爆!人が死ぬ!とか、その程度ですぜ
2019/09/17(火) 18:36:37.39ID:t3fFT5H1p
>>533
「大韓」と号したのは多分、清に対抗して
中華天子を僭称したものと思う。
中華秩序では1字の王朝が中華王朝で2字の王朝は夷蛮王朝を表す。
契丹はスタンスに迷って何度も大契丹と大遼で改名したり戻したりする。
本来朝鮮半島の「韓地」ってのはせいぜい今の韓国あたりしか示さない地名で半島全体なんて意味はないんだが、1字のそれらしい名前が「韓」しかなかったんだろう。
「帝国」は日本外務省の「面倒だから無主の国は全部皇帝/帝国ね」っていう日和見に乗ったものと思う。
「暹羅國皇帝陛下」とか書いてたからなあ。
2019/09/17(火) 18:36:41.61ID:QEUOsn8k0
>>540
とはいえこれを普段使いしないといけない場面が存在するのも難儀よねー…
せめてパワステを強化してくれるとかあればいいんだろうけどな
>>511
だが待ってほしい
そのまま原子炉の中で死なれたらそれこそ特大級の邪魔なのでは?
ここはひとつヘリが飛び立った瞬間撃墜される、で
2019/09/17(火) 18:36:53.63ID:aFgAFntO0
>>551
むしろ大規模病院とかが液体の放射性廃棄物を濃度限度以下に希釈して下水に流していること知らない人が多そうだなぁ
ヨウ素とかテクネチウムとかガリウムとか、まぁ重金属の類もたんまり排出しておりますぞ
ゆえに、大阪とか東京とかあと名古屋とかの大都市の下水はすでに福島第一原発の処理水を希釈したもの以上に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況