民○党類ですが味噌なのか泥でも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/16(月) 23:41:20.68ID:Qi823Beu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
脂と糖(σ゚∀゚)σエークセレント!

ポン酢問題が終らない前スレ
民○党類ですが感度3000倍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568547446/
民○党類ですがアメリカの敵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568604769/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 20:20:30.33ID:X67cumYv0
>>775黄金町あたりに行くと国民宿舎が5000円であると思う。
783ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9f68-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:48.56ID:JQhdR6wh0
>>767
自然派ママやら反ワクチン見てると油断できないね
2019/09/17(火) 20:20:49.89ID:rbILr2AW0
>>762
アニメやゲームに嵌ると現実と区別がつかなくなるフンガフンガぬかす奴が
一番区別付いてないとの一緒だね
2019/09/17(火) 20:21:01.43ID:gDhe7iEc0
>>773
よーしパパ、ムーを購読しちゃうぞー!とか言ってんの。もう見てらんない(ry
2019/09/17(火) 20:21:21.90ID:zH4/0+RT0
>>775
つ藤沢
つ戸塚
2019/09/17(火) 20:21:25.82ID:yBy12qHA0
>>775
っ カプセルホテル
788名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-p+tS)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:33.54ID:+sRQFH3H0
>>671
キルミーベイベー、ネット配信がしれっと復活してるんですよ
禊終わったのかな
2019/09/17(火) 20:21:47.13ID:gDhe7iEc0
>>783
そいつら文明が荒廃した際には真っ先に滅ぶと思ってる
2019/09/17(火) 20:22:25.90ID:mJS3Do6w0
>>740
まあ、朝鮮戦争のおかげ史観ってウリナラとパヨチンの世界観にマッチするからねえ。

実際のところ、日本の援助で発展した本当の歴史が気に入らないからって動機が強そうだけど
2019/09/17(火) 20:22:39.81ID:g83F+Tur0
>>737
○○ンチン帝国とオスマン帝国?
2019/09/17(火) 20:22:51.79ID:qBghhz7b0
>>775
関内なら5100円だぞ
2019/09/17(火) 20:22:54.26ID:VrU7xEek0
>>767
嫌な言い方だけどちょいちょい大火が起きて都市計画の更新がされたのも巨大化の一助になってたと思う
ロンドンも巨大都市になったのは1666年の大火がきっかけと言われてるし
2019/09/17(火) 20:23:47.28ID:pb65nATKa
>>776
だって貴方の作品のショタ皇子、ヒロインの女子高生よりも侍女とのセクロスの方が回数多いんですよ小ホルせんせ
2019/09/17(火) 20:24:14.64ID:gDhe7iEc0
>>793
次の関東大震災の後は、東京湾に企業アーコロジーが立ち並ぶスーパー都市化だな
2019/09/17(火) 20:24:44.20ID:57zgPn8gM
>>749
JKがローママニアでちょうどいいような地の文だよね
誤った俗説を元に行動して失敗する学習漫画とかでよくある手法にももっていけておいしい
2019/09/17(火) 20:24:49.19ID:pb65nATKa
>>791
そこはメスマン帝国では?
2019/09/17(火) 20:25:04.74ID:tXGiRmZO0
>>480
遅くなりましたが感謝です
飲み物はリュックに2Lぐらい詰め込むか…
>>549
隅田川の水上バスか湾内クルーズぐらいしか乗ったことないので酔い止めは必須ですよねぇ
あとは大型艦を祈るのみ
>>782
ちょっとあの辺りは誘惑が多いのでNG__
2019/09/17(火) 20:25:38.64ID:qBghhz7b0
火災による被害を人口高密度化が原因と考えるならば
密度を下げるには、周辺領域の開発しかないよなぁ
ニュータウン計画と
2019/09/17(火) 20:25:43.54ID:EcbzFIYf0
>>793
流石に江戸はもう少し防火対策した方が良かったとは思うけどな、ロンドンみたく石で作れとは地震や気候違うから言わんが
関東大震災の後最初に計画された大改造してたらどうなってたんかね、国債で首が回らなくなったかもしれんけど
2019/09/17(火) 20:26:06.67ID:X67cumYv0
>>793地震でリメイクするけどもう少し間隔を広げてもいいのでは?と思う。100年以下でリメイクとか短すぎ。
2019/09/17(火) 20:26:43.13ID:z8mYjcy6a
>>775
横浜なら横須賀中央とかあの辺りはどう?安いけど……ただイベなら厳しいかな。
後は京急路線だと鶴見、川崎とか。
2019/09/17(火) 20:27:36.48ID:EcbzFIYf0
>>802
逆に静岡とかはダメなん?あっちだと安そうだけど
2019/09/17(火) 20:27:52.17ID:uGohnwWL0
>>799
那須に首都機能を移すって案が昔あったような?
2019/09/17(火) 20:27:57.30ID:tXGiRmZO0
>>786
そこらは時間的にギリギリアウトなのよ
>>787
きちんとしたお部屋じゃなきゃ嫌ニダ
2019/09/17(火) 20:28:55.02ID:qBghhz7b0
船酔いは、乗ってみないとわからないんだよね
時化てるのに酔わない人もいれば
凪ぎなのに酔う人もいるし
酔うと横になって動けない人もいれば
一度、コマセ巻くと、スッキリシャッキリする人もいるし
外洋では酔わないのに、穏やかな湾で酔う人もいる
2019/09/17(火) 20:28:56.55ID:QOZHs7Fc0
>>795
スーパー都市、玉出。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-JEl6)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:04.70ID:tQeNdnJp0
でも近代以前の人たちがエロエロでエロモンスターなのは仕方ないではないか?
なにせ幼児死亡率が高すぎる、妾を腐る程用意できてもお家断絶が当たり前
2019/09/17(火) 20:29:26.08ID:ADcOheY30
地下アイドルにわいせつ疑い ファンの男逮捕、警視庁

地下アイドルの20代女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は17日、
強制わいせつ致傷などの疑いで、さいたま市北区、無職佐藤響容疑者(26)を逮捕した。

捜査1課によると、佐藤容疑者は女性の熱狂的なファンで、コンサートなどによく足を運んでいたという。

逮捕容疑は1日午後11時ごろ、東京都内にある女性の自宅マンション敷地内で待ち伏せ、
玄関前で押し倒してわいせつな行為をし、擦り傷などの軽傷を負わせた疑い。

佐藤容疑者は女性が悲鳴を上げたため逃走。防犯カメラ画像などから浮上した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000108-kyodonews-soci



警視庁捜査1課が出てきちゃうなんて埼玉民国人怖いです
2019/09/17(火) 20:29:27.63ID:JQhdR6wh0
>>796
(。´・ω・)ん?ウリのおねショタもの作品のJKなら社会科にあまり興味がないJKとして
書いたつもりなんだけどね。一応俗説レベルと友人の眼鏡っ子からローマ帝国についての
知識は持ってるレベル
読者さんにマニアに見えてたのは、自分の知識基準で書こうとしたからだろうか・・・

>>772
超巨大空母と潜水艦隊創立で揉めそうな名前やめようよ

>>665
そりゃそうなんだけど、あのルートのローマ帝国、敗者の同化よりも殲滅やりそうでなぁ
なんというかダークサイドに堕ちた様に見えるのよ
2019/09/17(火) 20:29:32.26ID:U0t2PnMm0
大船のメッツなんかも観艦式の時は混むのかな?
2019/09/17(火) 20:29:39.66ID:k2LbPcYdp
うちのエンジニアが今の年収×1.5〜2でどんどん外資に引っこ抜かれてる、、
三菱とか東芝もベースあげないと国防的にマズくないか?
2019/09/17(火) 20:30:01.19ID:PQ+xv6je0
ローマ帝国の奴隷はおとなしいのに江戸時代の農民はちょっと税金が高いくらいで反乱起こすし_____
2019/09/17(火) 20:30:09.93ID:X67cumYv0
311の時に運よくカプセルホテルに泊まれたけど池袋は早朝街をドブネズミが徘徊してる
815名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-JEl6)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:43.48ID:tQeNdnJp0
>>813
スパルタクス「アッセイ」
2019/09/17(火) 20:30:44.40ID:ADcOheY30
>>730
毎日来てるわw
2019/09/17(火) 20:31:01.64ID:g83F+Tur0
>>797
男同士の熱い闘いなのでは?
2019/09/17(火) 20:31:27.09ID:3oAoMsz9d
>>803
移動時間が惜しいと感じるなら厳しいのでは?
2019/09/17(火) 20:31:28.12ID:/hB9UTAqa
>>757
あいつら自分の金で戦争したと思い込んでるんだなあ。ムンムン治世の間に米軍すらいなかった事にされそうですな

>>686
ヴァンダル人が北アフリカで国盗り大成功させるまでの過程見てると、もう嗤っちゃうくらいに西ローマの自滅ってのが救えない。
あそこまで外交で支離滅裂重ねなければ、もうちょいマシな衰退の仕方してたと確信できますハイ。


>>704
日本軍頼みになってる悪寒。’14夏イベの時点で、アメリカはミッドウェーの奪還を日本軍に丸投げしてたとしか思えんので・・・
2019/09/17(火) 20:31:40.27ID:tXGiRmZO0
QRコードの券にするってことは
前回よほど転売やら横流しが目立ったんですかね
2019/09/17(火) 20:31:40.52ID:mis5JcxqM
歴史もののTV番組でローマ水道の話やってて、勾配がこんなに少ないんです、っての聞いて
チャンネル変えたら玉川上水の話やってて勾配がこんなに少ないんですっての聞いて

千何百年も差があるのに大差ないとかローマ人ってやつぁ……と思った記憶。
2019/09/17(火) 20:31:54.79ID:U0t2PnMm0
>>809
コイツは払いが悪かったから警察沙汰になったのかな?
ねほはぽの地下アイドル回でストーカーに襲われそうになった娘が事務所に助けを求めたら
「オマエに300万使ってくれる人間が他にいるのか!?それくらい我慢しろ!」と言われたらしいw
2019/09/17(火) 20:32:01.92ID:gDhe7iEc0
>>808
鹿島めいた妊娠・出産可能なメイドロボットを普及させるのだ。あ、育児もしてくれます。
2019/09/17(火) 20:32:03.23ID:k2LbPcYdp
>>817
昔、雄マン=ホル子という女装家がおりましてな
2019/09/17(火) 20:32:15.06ID:JQhdR6wh0
スパルタクス以前も2回ローマは奴隷反乱に見舞われてる。シチリアで起きた方は農業奴隷が
管理緩くなって自活しないと生きていけなくなって野生化したからとかいう滅茶苦茶な理由
だった筈
2019/09/17(火) 20:33:00.16ID:gbGk215w0
>>786
むりげじゃね
2019/09/17(火) 20:33:17.84ID:EcbzFIYf0
>>805
金も出したくないのにきちんとした部屋に寝たいとか市場経済を舐めてるのでは?
>>806
車酔いとか他の乗り物酔いとはまた違うからなあ……
2019/09/17(火) 20:33:30.97ID:rDizgH/xa
>>763
航宙自衛隊ktkr
2019/09/17(火) 20:33:46.71ID:tOZLx/bJM
>>732
一週間とか士道不覚悟を問われるのでは?
2019/09/17(火) 20:34:29.37ID:X67cumYv0
今頃桜木町は売春婦がうろうろしてて梅宮ンには最高タイムだな。おかまに気を付けてほしい。
2019/09/17(火) 20:34:59.89ID:g83F+Tur0
>>804
副都心ェ…

>>824
名前からやばそう(小並感)
2019/09/17(火) 20:35:36.06ID:k2LbPcYdp
首相は宇宙に加え、サイバーと電磁波の領域について、
「防衛力発揮に当たって、全身をつなぐ神経回路とも言うべきものだ。優位性を確保
できるかどうかは、我が国の防衛力に直結する」と重要性を指摘し、「従来の領域である
陸海空と融合させ、領域横断的な自衛隊の運用を進める」と述べた。


案外、魔神わかってるな、勉強してるなという感
2019/09/17(火) 20:35:41.07ID:VrU7xEek0
>>799
というわけで作ったはずのニュータウンも今では野生動物の住処に戻りつつあるというね
2019/09/17(火) 20:35:52.86ID:tXGiRmZO0
>>803
新幹線はそもそも6時前は営業していないのであしからず
>>811
12・13空室無し
2019/09/17(火) 20:35:56.35ID:JQhdR6wh0
>>819
ローマ帝国の自滅に見える大ポカもギボンのローマ帝国衰亡史で泣ける処だな
名役者が老害と化した姿を見るような見苦しさを感じる

>>794
契約書のはなしを出したから次更新ぐらいで主人公とヒロインのくんずほぐれつ回を続けるつもり

>>808
なお中世のノリで子供産ませまくって現代医学で全員無事に育ったサウジアラビア王国の王族
・・・
2019/09/17(火) 20:36:10.06ID:tOZLx/bJM
>>740
むしろアメからの生産管理の修得とかを除いた純粋な儲けは赤字だったと聞いたがな>朝鮮特需
2019/09/17(火) 20:36:23.18ID:9PMmRTzj0
>>832
アショアでのやらかしもあるし本当に陸海空がなくなるかもなあ…
2019/09/17(火) 20:36:44.48ID:gDhe7iEc0
>>831
昔、アメリカかどっかの凶悪殺人犯に、誘拐した子供の男性器の下あたりをナイフで刺し、
そこにいちもつを突っ込んだきちがいがおったぞ。しかも残留物があったという。

そういう内容か?>名前からやばそう
2019/09/17(火) 20:36:48.13ID:k2LbPcYdp
昔から二丁目は

GOGO( 筋肉ムキムキのダンサー)ほど、掘られたがる子が多く
女装パフォーマーほど、ガンガン掘るのが上手い
という
2019/09/17(火) 20:36:49.51ID:tOZLx/bJM
>>747
なおコンテナの回収は手作業。
2019/09/17(火) 20:37:18.08ID:tXGiRmZO0
>>827
12000円支払い済みだわかったか

とりあえず一安心
2019/09/17(火) 20:37:36.62ID:+rucI+FC0
>>668
そもそも無理矢理嫁にした妊婦の腹の中にいた連れ子だしそんな事気にするわけがない
オクタヴィアヌスに相思相愛だった嫁との仲を割かれて中古の娘押し付けられ子づくりさせられた事なら憎んでると思うけど

>>753
悪いがそのカエサルの贔屓の引き倒しがキモいレベルなんで
2019/09/17(火) 20:38:15.70ID:JQhdR6wh0
>>840
そんなぁ。パワードスーツ位はつけましょうよ<手作業で

>>833
かつて追いやられたタヌキが粘り勝ちするのか・・・<多摩市ニュータウン
2019/09/17(火) 20:38:51.61ID:rbILr2AW0
>>837
やはり防空自衛隊と統合航空宇宙自衛隊の二本立てに再編だ
2019/09/17(火) 20:39:34.92ID:tOZLx/bJM
>>768
現代本邦が現代イタリアに負ける要素があるとはとても思えんが。
2019/09/17(火) 20:40:23.63ID:EcbzFIYf0
>>841
なんだ12000なら部屋あったのか良かった、要は2000円節約したかったん?
2019/09/17(火) 20:40:24.10ID:gDhe7iEc0
>>840
小型の宇宙艇には乗っていったさ…
>>837
最近は陸海空がそれぞれ戦力を養成し、有事には統合軍司令部に部隊を提供、指揮系統は
統合軍で一元化…みたいなパターンが何処も多くない?
2019/09/17(火) 20:40:26.72ID:JQhdR6wh0
>>845
Twitterでイタリアの方がいいと言ってた内田樹・・・
2019/09/17(火) 20:40:38.92ID:QOZHs7Fc0
>>841
客の金払いが悪いと、何故かイベントの評価も下がるのだよ。
どうか頑張ってくれたまえ。
2019/09/17(火) 20:40:55.75ID:nZMQayS40
>>843
人間様が生物の宿命をうっかり忘れるバカだから仕方ない
これからはもっと本能にしたがってレッツセックスする血筋が復権するさ
2019/09/17(火) 20:41:18.96ID:gDhe7iEc0
イタリアってまだパン屋の開業がすげえ不自由だったりするの?(ユーロマフィア知識
2019/09/17(火) 20:41:25.03ID:yBy12qHA0
ビジネスホテルって直前まで予約キャンセルに手数料かからないから、当落前にとりあえず押さえるという手段があるのよね。
なのでしばらくすると空くことがある(すぐ埋まるけど)
2019/09/17(火) 20:41:28.15ID:g83F+Tur0
スペ自(英語かぶれ)

>>838
雄マン掘るでもやばい。
そして「ホル」の単語に色が付いて見えるのでやばい。
2019/09/17(火) 20:42:26.33ID:rbILr2AW0
>>843
やはり職住一体でそこはそこである程度自立した都市になれないときついな>ニュータウン
そういや欧州じゃ都市に進出するのは狐らしいが日本じゃ都市に進出出来てないのは
やはり狸や鼬なんかの都市部での適応力に負けるからか?
でも鼬科は欧州にもいるしやはり狸強すぎた?
2019/09/17(火) 20:42:37.88ID:PQ+xv6je0
男女でのセックスは繁殖目的の不純なセックス
2019/09/17(火) 20:42:50.52ID:EcbzFIYf0
>>851
イタリアもフランスもパン屋はガッチガチだぞいまも
2019/09/17(火) 20:43:14.31ID:X67cumYv0
>>845基本的に男の所作の優雅さとか女性の扱いを出しに日本をこき下ろしてた。
2019/09/17(火) 20:43:27.22ID:tXGiRmZO0
>>846
そういうわけではないけれど
週末の横浜だとビジネスでこんなにするのかとちょっとビビったのだ
首都圏では泊まらないから相場がわからんでの
2019/09/17(火) 20:43:34.83ID:9PMmRTzj0
>>844
>>847
名前はなんでもいいけどフォースユーザーとフォースプロバイダに整理ですかね
今やフォースプロバイダは個別に沢山の分野があるのだから陸海空で三つに大別する必要もないもにた
更に言えばフォースユーザーは別に防衛省に置く必要もない
2019/09/17(火) 20:43:38.02ID:tOZLx/bJM
>>825
奴隷とはいったい…
2019/09/17(火) 20:43:51.77ID:0LSKlHsi0
ロシア遠征を提案する
http://abload.de/img/3252d2f225b254e6b27c0r5r14.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/this-pin-was-discovered-by-maimai-yu-discover-and-C973f622783e2c3e61f95ff225ca91d17.jpg
http://i.imgur.com/AiqM3rC.jpg
http://rocchinan.web.fc2.com/rossi1.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/fashion-selection-everyday-fashion-inspiration-fashion-vogue-for-more-C4abb2041269fce8597a620b62adc92b1.jpg
https://c8.alamy.com/compfr/ptpdb3/bielorussie-minsk-le-9-mai-2018-fete-de-la-victoirepetite-fille-en-uniforme-dun-soldat-de-la-deuxieme-guerre-mondialeleducation-patriotique-de-lenfant-russe-ptpdb3.jpg
https://c8.alamy.com/comp/PTPDB0/belarus-gomel-may-9-2018-victory-daylittle-girl-in-uniform-of-a-second-world-war-soldierpatriotic-education-of-the-russian-child-PTPDB0.jpg
http://tw-pic.up.n.seesaa.net/tw-pic/image/russia.jpg
2019/09/17(火) 20:44:16.80ID:qBghhz7b0
>>854
よくわからないが、ホンドキツネは凄い神経質みたいだな
見たことある人は、ほぼいないのでは?
一度だけ、秩父で尻だけみたことがある
野犬かもしれないが
2019/09/17(火) 20:44:20.24ID:EcbzFIYf0
>>858
東京オリンピックの頃だとカプセルホテルでその値段になるかもしれん備えよう
2019/09/17(火) 20:44:20.74ID:X67cumYv0
>>856日本の有名焼き立てパン屋が進出したら全滅しそう。
2019/09/17(火) 20:44:26.71ID:gDhe7iEc0
>>856
ああ、まあやっぱそうなるか…
>>853
それはスレの見過ぎです。

まああれだ、ホルスタインの人は確かに狂ってると思うけど、世の中にはもっとやばいのもいるさ。きっと。
2019/09/17(火) 20:44:34.14ID:nnb8I4Kd0
ここで教えてもらったプッチンプリンにプレーンヨーグルトやってみたけどこれヤバいな・・・・・・
2019/09/17(火) 20:44:34.78ID:U0t2PnMm0
>>858
横浜あたりは外国人観光客の利用も多いからねぇ>ビジホ
2019/09/17(火) 20:45:41.50ID:tXGiRmZO0
>>863
グワー!
(電車が事故らなければおうちに帰るのでごあんしん)
2019/09/17(火) 20:45:56.06ID:Tfo0WUDU0
関内でもない?
2019/09/17(火) 20:46:31.52ID:qBghhz7b0
>>869
関内なら金曜日あるけどな
しかも横浜より安い
2019/09/17(火) 20:46:40.76ID:JQhdR6wh0
>>864
テレビでドイツのバウムクーヘンがEUの規制のせいで日本のバウムクーヘンに味で
負けるまで停滞してるという話が数日前流れてたので、EUの岩盤規制で進出できないと思う
<日本のパン屋


>>859
フォースユーザーというとジェダイを連想する
2019/09/17(火) 20:46:42.15ID:gDhe7iEc0
>>859
あんまりフォースプロバイダの細分化って話は聞いた覚えがないな…逆にまとめるとかも、
普通に無理臭く思えてくるし…
2019/09/17(火) 20:46:50.28ID:ADcOheY30
>>820
転売は以前から酷かったよ

>>805
田浦でなくて良かったかもだけど
出港帰港は田浦の方が良いんだよな

>>798
掃海母船なら揺れは酷くない
ブリッジやウイング近くが良かったりもするのだけど揺れは海面から上に行くほど

まあ、海保のよりはどれも大きいからなんとかなる
2019/09/17(火) 20:46:51.59ID:rbILr2AW0
>>862
そもそもの性質なのかしらん?
2019/09/17(火) 20:46:54.06ID:X67cumYv0
>>861質屋ブライダルではそれは5000万コース。日本人アラサー女子なら数十万で買えるらしい。
中華やタイとかフィリピンだと数万円とか。
2019/09/17(火) 20:46:58.14ID:mis5JcxqM
フランスは日系のパン屋進出して焼きそばパンを目玉にしたという話を聞いた
麺が不評だったからパスタ風の麺に変えたら売れたとかで
2019/09/17(火) 20:47:21.19ID:mJS3Do6w0
>宮本悟(Satoru Miyamoto)@satoru_miyamoto
>結局、韓国を最もバカにして、上から目線で見ているのは、韓国とは仲良くしなければならないと言っている人たちのことが多いんだよな。
>韓国の経済が苦しい時にこんなことしてはいけないとか、まるで子供扱いなんだよ。国際社会の一員であり、かつ対等な相手であるとは考えないのかしら?

基本的には、わが子可愛さあまりに他に気を使わないモンペみたいなもんだ
まあもっと言うとそれでその対象からの現実的・精神的見返りを期待している点では
フェミ的な男叩き言動をやる男にも言えることか。


>>758
韓国の重水炉からもね
2019/09/17(火) 20:47:27.98ID:tOZLx/bJM
>>843
アングル組んだだけのATよか酷いはしけに宇宙服だけ着て乗って、マジックハンドで回収するのだ。
コンテナが回転してたりすると大変なことに。
2019/09/17(火) 20:47:36.43ID:JZwa+iB40
>>868
その電車も、五輪期間中は外国人観光客で大混雑に・・・
2019/09/17(火) 20:48:18.86ID:gDhe7iEc0
>>871
バウムクーヘンってそもそもマイナー菓子で、日本で作ってる量のが多いんでしょ?

どっかの国で十万石まんじゅうが何故か流行り、何処のコンビニにも置かれるようになった…
とかそんな感じだろうかね?
2019/09/17(火) 20:48:19.96ID:CRds6SBL0
やあ

>>858
どこでもどんな場所でも、金曜の夜だけ高いんだよ

大阪で定宿にしてるビジネスホテル、
予約サイト駆使すると普通は素泊まり6000円台
だけど金曜だけは11,600円になる

例外は受験期だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況